• 締切済み

散歩するとき何を考えてますか?

私の趣味は、年のわりに珍しいかもしれませんが散歩です。 晴れた日に特に目的も無く一人で歩くのが好きです。 そこで気になったので質問です。 散歩好きなみなさんは歩いてるときに何を考えていますか? ちなみに私は ・目にはいったもの一つ一つに感動する ・すれ違う人、もので想像(妄想?笑)する ・悩んでることについて徹底的に考える こんな感じです。暇なときにでも教えてください☆

みんなの回答

  • accura
  • ベストアンサー率20% (141/686)
回答No.5

いつもカメラを持ち歩いているので、何か被写体になるモノはないかと 探している、ですね。後は、お茶かジュースが飲みたいので、自動販売 機がないかと探すとか。そしてこれ「すれ違う人、もので想像(妄想? 笑)する」は私も良くしますね(^^;。

mutsuki01
質問者

お礼

素敵な趣味ですねー♪写真は興味あります! 回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mfluffy
  • ベストアンサー率34% (50/145)
回答No.4

たぶん、この質問はアンケートになさったほうがたくさんの方から 意見がいただけるかもしれないですね。 私は散歩するときは、ぼーっとしていて、あまり何も考えないです(笑 気づいたら、こんなとこまで。とかあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • rinring
  • ベストアンサー率18% (822/4396)
回答No.3

動植物が好きなので何かいないかなと思いながら歩いています。 庭先や植木鉢に咲いている花などを見させて頂いたり、猫がいないかなと思いながら細い路地をチラっと見たりです。 あまりキョロキョロすると挙動不審な行動に取られかねないので、気をつけてはいます。

mutsuki01
質問者

お礼

楽しいですよねー、動植物は色の宝庫ですし♪ 私も挙動不審に見られないように必死です笑 回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

質問者様の意図する回答とは異なるかもしれませんが。 散歩や移動などのときは、同じコースが多くなるので いつも音楽や英語教材を聴いています。 ipodとかだとpodcastも聴けるので、ラジオが入らないところでも 歩いてて退屈する事はありません。 でも、純粋に散歩を楽しむ時は景色や陽気を感じるようにしてますね。

mutsuki01
質問者

お礼

いいですねーipod!私も持っていたときは聴きながら散歩してました。 回答ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

質問者様と同じように、 ・目にはいったもの一つ一つに感動する ・すれ違う人、もので想像(妄想?笑)する ・悩んでることについて徹底的に考える は多いですね。 あとは何にも考えないようにようにして脳を休める事が散歩中ではよくしますね。

mutsuki01
質問者

お礼

私の友達も何も考えないようにするって人は多かったです。 回答ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 散歩と一緒にできる趣味、何かありますでしょうか?

    散歩と一緒にできる趣味について! 私は散歩が大好きで趣味のひとつのようになっているのですが、散歩とともに何かやれることはないかと模索中です。 例えば、散歩中に写真をとったり、出先で俳句をよんだりなど、気軽に始められる趣味は何かありますでしょうか? 行った先での出会いや感動を生かしたり、残せたりできるとなお良いです! 皆様のオススメを教えて下さい!

  • 散歩について

    お知り合いの方が、散歩を目的としたサークルのようなものを探しているそうです。 健康のために散歩をしたいそうなのですが、1人ではつまらないので、色々な方と交流を深めながら、散歩などをできる集まりのようなものはないかと聞かれました。 体が弱い方なので、登山ですと体力的に難しいので、ゆっくり散歩をしたり、どこかを周ったりできるものがいいそうです。 ちなみに関東在住の年齢は50代の方です。 地域で主催している者などあるのかもしれませんが、調べ方がよくわからなかったので、何か情報があれば教えてください。

  • 散歩中の犬

    都会の賃貸一人暮らしにより、犬を飼うことができない犬好きです。 散歩中のどんな犬も可愛くてニヤついてしまうのですが、 飼い主的には他人に犬に声を出してかまわれたり(ワンワンと軽く言う)、触られるのは嫌なのでしょうか? 散歩してるからうざいかな~とか、触られたくないかな~とか気にしてしまいます。 触っていいですか?と聞くのがいいですかね? 見た目はいたって普通でその時は笑顔の青年です笑。 愛犬家の皆様、教えてください。

    • ベストアンサー
  • 趣味:散歩 職務経歴書で悩んでます

    私の趣味は散歩です。 これって職務経歴書に書いていいものでしょうか。 他に上げようと思えば幾らでも無難なものはありますが、 突っ込まれたとき、ありきたりな事しか言えない気がしてそれも嫌です。 散歩といっても緑の中を歩くのがすきなのです。 先日も飽きずにひたすら山の中を歩いており、気づけば半日が過ぎてました。暗くなってきたので引き返しましたが。 緑を見ていると無性に胸がさわぐし、澄んだ空気も好きだし、唯一無になれる場所です。一人で自分のペースで緑を楽しむのが好きです。 あとは動物が出てきたりもするので、常に意識を集中させております(何が出てくるか分からないのと感動の瞬間を逃さないためです) 散歩が趣味でも、どこまで正直に話していいものか分かりませんし、質問されたとき熱く語ってしまいそうで…そうなると止めといたほうがいいのかなという気もしますし、答えが出ません。 どなたかお力添えをください!

  • 犬と散歩中にケガ

    黒柴2歳を飼っています(アラフォーで、性格はおっちょこちょい) 散歩は朝晩一時間ぐらいですが、5~6回転んでいます(笑) とくに引っ張り癖がある訳ではありませんが、急に止まってつまずいたり、 右に行くのかと思えば左だったり、何でもない所で転んだり、 それでも今までは青あざぐらいで、たいした怪我もありませんでした。 でも昨日は胸から転んでしまい肋骨にひびが入ってしまいました。 苦しくてしばらく立ち上がれませんでした。 そこで皆さまに質問ですが、 犬の散歩で私と同じようにけがをした事のある人、お話を聞かせて下さい。 家族がバカにするんです、犬の散歩で、そんなに転ぶ人見た事無いとか、 ちゃんと足あげて歩けとか(笑) 転びますよね。散歩中何があるか分かりませんし・・・・・ 同じような経験の人がいたら幸いです。 くだらない質問で恐縮です。暇な時にでも回答して下さい。

    • ベストアンサー
  • 散歩やお出かけに出ると寝てしまいます・・・

     2ヶ月半になる男の子なのですが、タイトル通り家から外に出ると寝てしまいます。  機嫌がいい時に抱っこして散歩に連れ出すのですが、外に出たとたん次第に目を閉じていき、そのまま寝てしまったり薄目を開けてじーとしています。  全然外の景色を楽しむ様子はないです。  今日の20分くらい散歩に行きましたが案の定目を閉じてしまってました。でも家に入ったらまた元気になり「うーうー」言ってます。  今までまだ5回位しか行ってませんが大体こんな感じでした。  そう思えば1ヶ月検診の時もお宮参りの時もずっと寝てました・・・。  皆さんこんな感じなんでしょうか?  お外が好きになってもらう工夫などありますか??

  • 中型犬、大型犬の散歩

    M・ダックスフンドを2匹飼っているものです。 小型犬でも、散歩中などに暴走しちゃうとなかなか力が強くて大変ですよね。 (発情した時など) そこで、中型犬や大型犬を飼っておられる方にお聞きしたいのですが、 愛犬が散歩中に興奮してしまい、走り出す、なんて事はないのでしょうか? その場合、一人で制御できるのでしょうか? これが怖くて、中型犬や大型犬は飼わないでおこうかな・・・と諦めていましたが実際どうなんでしょうか? (本当は大きいわんちゃんの安心感が大好きで、飼ってみたいなぁ・・・と思っておりました。) 躾がちゃんとしていれば大丈夫なのでしょうか? ちなみに、私はちっこい女なので力は全然ありません(笑)

    • ベストアンサー
  • この趣味はなんと表現すれば良いのでしょうか。

    こんにちは。 昔から近所を歩いて色々な発見をするのが好きです。 以前通ったのと同じ道でも、季節・時間帯・天気・自分自身の気分などが変わるだけで、それまで見えなかったものが見えてくることがあります。 そういう発見がなんだか嬉しくて、よく歩いています。 歩くこと自体が好きなのではなく、歩いてちょっとした感動を見つけることが好きなのです。 今まではこれは「趣味:散歩」だと思っていました。 しかしこの話を友人にしたところ、散歩=歩くことが目的なのでは?と言われました。 では私の趣味は散歩とは違うのでしょうか? もしそうなら、なんという趣味になるのでしょうか?

  • 名前も知らない散歩友達?に会いたい。

    名前も知らない散歩友達?に会いたい。 二十歳女です。 昨年11月に、近所の公園へふらっと散歩をしていたところ、 犬とお散歩中の年配のおばさんと知り合いました。 私が犬好きということもあり、犬の話で盛り上がりました。 その方が連れていたわんちゃんも懐いてくれて楽しい時間を過ごせました。 その方以外にも、犬を連れ、散歩してる方が何人かいて皆さん散歩友達のようです。 が、お互い犬の名前しか知らないらしいです(笑) その時、〇時~〇時の間に大体散歩してるから。また会ったらよろしくね^^ と言われ別れ、 その後もちょくちょく、会えないかなぁと思って公園に行ってたら、1ヶ月後12月に偶然再会しました。 覚えてくれてるかなぁと不安もありましたが近付いてみると、 こんにちは と向こうから挨拶してくれて、わんちゃんも覚えてくれてたらしく駆け寄ってきてくれました。 〇〇、←犬の名前 お姉ちゃんが覚えててくれてよかったねー など言ってくれ、私も嬉しかったです。 その方は、私の住んでるマンショのすぐ近くに住んでいることがわかり、別れ際に、〇号室に住んでるから今度暇な時遊びにおいでと言われました。 それから冬は、雪が公園に積もり、その方も雪が公園に積もったら散歩をどうしようなど言っていたので私も頻繁には行かなくなりました。 雪が解け、最近公園によく顔をだしているのですが会えません。 私は、昨年から地元をでて一人暮らしを始めていて、知り合いもいなくマンションで犬も飼えないのでその方との出会いが本当に嬉しかったです。 まるで親戚と話してるようで落ち着きました。 感じの良い方で、年は50歳代~くらいの方だと思います。 わんちゃんにもまた会いたいと思ってるのですが…。 それで、12月に遊びにおいでと言われていたことを思い出したのですが、本当に訪ねても良いと思いますか? お互い、名前も知りません。知っているのは犬の名前だけです。 もうあれから3ヶ月以上経ってますし、まさか本当に訪ねて行くのは迷惑だよな…と思い悩んでます。 それか、手紙を書いて直接ポストに投函しようかなぁと思うのですが…気持ち悪いですよね? でもまたお会いしたくて。どうしたら良いでしょうか。 また偶然公園で出会うしかないですか?

  • ひとりで朝の散歩:なにか、しながらできませんか?

    朝の散歩をしたいんですが 散歩だけではもったいないと思ってしまいます。 それで早起きはするものの 家で英語の勉強をしたり、ピアノをひいたり 絵を書いたり、ちょっと朝からはきついかな? って感じの食事を、つくったりして過ごしてます。 これも楽しみとして凄く気に入っているのですが、、 いつも外出する時は 買い物にいくとか 目的を持って出かけるので、、 お店が開店する10時前に 散歩を兼ねて少し遠くのお店にいきます それはできるのですが 夏だし、毎日買い物は必要無いので 週に2、3回くらいしか。 日焼けもするので早朝の内に、、 とも思ってます。 散歩しながらだと、考え付いたことをメモできないし (家での作業中よくメモをとります) 音楽はあまりきかないため わざわざポータブルウォークマンを買おうとは 思わないし(学生の時は移動中に使ってましたが 今はもってないです。) 小型のラジオならすごく安く、オークションで売って いて、100円ものより可愛いものがあるなと、 情報をきくのにいいかな?と ラジオを聞く習慣はないのですが、思いましたが 歩きながらでも、ちゃんときけるか? よくわからないですし (ばっちりとまでは行かないまでも、、) ラジオを買うのはちょっと 試してみようとおもいますが 他に、ひとりで散歩中や、移動中。 なにか他の事もしながら、 有効に時間をつかっている人はいませんか? 散歩だけを楽しめればいいのですが、、 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • アクセスジェイ投信が4月14日にアプリ終了するため、今後はインターネットでの取引方法を知りたいです。
  • また、これまで投資していたものはどうなるのかも気になります。
回答を見る

専門家に質問してみよう