- ベストアンサー
祖母が亡くなってからのこと
先月祖母が亡くなってから何日か経つのですがその日から自分はどうすればいいのかわからなくなりました。 祖母には小さい頃から育ててもらい面倒をかけていて非常にお世話になったので孝行をしたいと思っていたのですが大学生になってからはあまり話すことも少なく避けていた面もありました。でも祖母は成人式を迎えた時などは心からお祝いをしてくれたりしましたし、毎日の学校に行くときでも気をつけていってきなさいという言葉を必ず書けてくれていました。 しかしその日からもう声も聞こえず姿もない生活が続く中で自分はどうすればいいのかわからなくなり頭が混乱しています。 現在中国語を勉強していて留学の話も出ているので将来はこの語学を生かせるような人間になって給料をもらって祖母や家族のために役に立とうと思っていたのですが、それからは中国語は大学でやるだけにして卒業したら家から近くの会社で働いて中国語とは関係のない何年も同じ生活でいいのではと考えるようになってしまいました。 今はまだ学生ですが就職するとなると中国語を使えるのでは家を離れることが多くなると思います。でも自宅から通って働きたい気持ちがあります。 これから自分はどうしたらいいのでしょうか。東京などの自宅とは離れたところで語学を生かした仕事をするべきでしょうか。それとも自宅から通える程度のところで仕事ができればいいのでしょうか。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
おばあ様の想いは一つです あなたの好きな道を歩むこと 声が聴けないのなら言葉を思い出してください 姿が見えないなら瞼を閉じましょう おばあ様はいつもあなたと共にあります あなたの喜びがおばあ様の喜びであり 悲しみも同様であると思ってください 道はその二つだけではありません 時間軸も考えてください 東京などに行ったらそのままですか? 自宅付近で働いたらそのままですか? その時その時に分かれ道があります 東京などに行って勉強して数年後 自宅付近で中国語の教室を開くとかでもいいんです その場で迷うのもありますが 道は自分で予想して想像した道ができます。 先の道が分かっていると安心して進めます迷いも少なくすみます 悔いのないようにしっかり未来を見つめましょう
その他の回答 (5)
私も昨年・秋に祖母を、先月初めに祖父を亡くしました。 monomono1さんと同じように、2人には幾度の迷惑をかけたくさんの心配をかけてきました。 だけど何も返せていなくてすごく後悔しています。 「まだ高校生。卒業してからでも恩返し出来る」って 勝手に思っていたんだと思います。 だけど私は今2人のために、自分で選んだ人生を生きようと思っています。 それを2人が望んでいるかは分からないけど、 私をあれだけ大切にしてくれた2人の為に幸せになろうって思います。 どちらもやり方は違っていたけど、私の幸せを考えてくれていました。 貴方も自分のやりたい事をやる人生を歩んでください。 それが亡くなったお婆様の願いだと私は思います。 いつまでもお婆様は貴方の心の中で生き続けているはずです。 何処に行ってもお婆様は貴方を見守っています。。。
お礼
ありがとうございます。確かに自分を大切にしてくれていたためにも幸せな人生を送ったほうがきっと喜んでくれますよね。自分の思う通りの人生を歩むためにも早く立ち直っていきたいと思います。ありがとうございました。
- zabonn2
- ベストアンサー率0% (0/36)
貴方の人生に影響を与えた「祖母」の様に、貴方もまた誰かに影響を与える人生が求められていると思います!僕は小学校三年間の担任であった先生と、成人後三年に一度のクラス会を開いて居ました。その先生は僕の理想の“大人像”でした!しかし、その先生は癌で亡くなり、僕の人生の指導者は居無く成りました。でも僕の心に先生が生きて指導していると思うのです!そして又、今度は僕が誰かに光を差す事を求められていると思うのです!貴方もそうだと思います!・・・。
お礼
ありがとうございます。たしかに今度は自分がほかの誰かに光をさす番なのかもしれません。もう少し考えたいと思います。
- gohannannisiyo
- ベストアンサー率27% (235/859)
回答になっているかどうかわかりませんが・・・ 50代女性、中国語と韓国語を上級レベルまで学習した経験があります。 「語学を生かす」と聞くと、多くの方はその語学を使う仕事を連想なさいます。 質問者さんもそのようですね。 中国語を話したり読んだりする仕事が「語学を生かす」仕事だとお考えなのですね? それは、半分は合っていますが、半分は間違っていると思います。 外国語を学ぶことには二つの目的があるのです。 1 コミュニケーションの道具として外国語を身につけるという目的。 2 その外国語が使われる文化的背景を知ることによって自分の視野を広めるという目的。 私は現在中国語とはほとんど無縁の生活をしていますが、中国語の学習中に学んだ語学以外のことがとても役立っています。 中国の歴史・中国文化・中国人の考え方・中国人の価値観、等々。 すべて中国語を学ぶ過程で身につけた知識です。 そういう知識が、日常のいろいろなところで役に立ってくれるのです。 それらの知識によって、日本文化に対する理解がかえって深まるような経験もたくさんしました。 ですから、今の私は中国語が生かせていないとは決して思っていません。 それに、ある外国語を上級まで学んだという自信感は、私に余裕を持たせてくれていますし。 留学なさったら、中国と積極的に関わって中国を深く理解してください。 その理解は、将来どんな生活をしても、必ず役に立ちます。 私が保証します。
お礼
ありがとうございます。中国語はこれからもきちんと理解するようにしたいと思います。ただ仕事などで使うものだと思っていましたがいろいろな面を見ることができるのですね。
- miyu-june
- ベストアンサー率0% (0/13)
私ももう8年も前の話ですが、父親をなくした経験があります。 父の姿を追い求め、業界は違いますが、父と同じ営業職に就きました。 まだひよっこなので、営業が自分の天職かはまだまだわかりません。 ご親族をなくされて、何も手がつかない気持ちはよくわかります。 当然のことだと思います。 そんなお孫さんをもてて、なくなられたご親族さんもきっと幸せですね。 きっといつか、なくされたご親族の分までしっかり生きていこうと思える日が来ます。 あせらずにゆっくりでいいですよ。 今はゆっくり今の気持ちを大事にしてください。 そして私も大学では外国語(英語)を学んでいましたが、今は仕事ではいっさい使っていません。 留学にも行きましたが…。 大学時代の勉強は無駄だったのではないかと思うときもありますが、大学生だった経験は宝物です。 中国語は今後話せて損はないですよね。 中国に工場があったりと、関係のある会社で働くのもありです。 私みたいに語学は趣味程度でほかの職につくのも、どちらも自分次第だと思いますよ。 せっかくの機会なので、留学にも可能なら行ってみては? 今は気持ちの整理がなかなかつきにくいと思いますが、自分のやりたいことをみつける時間だと考え、試行錯誤してみてください。 きっと気持ちが落ち着いたら、見えてきます。
お礼
ありがとうございます。確かに気持ちの整理がついていないというのは自覚がありまだ混乱していて先のことややりたいことが見えない状態にあるみたいです。もう少し落ち着くまで考えたいと思います。
- tos-1974
- ベストアンサー率32% (185/577)
あなたにはおばあさまから受け継いだ「血」があります。 これからあなたの人生が始まり、やがてその命を次に繋いでいく役割が待ってます。 まず祖先には生んでくれたことに対し感謝し、喪に服し、あとはあなたの人生をあなた自身で自由に切り開いていくべきです。
お礼
ありがとうございます。まだやりたかったことやできなかったことで後悔の念がありますが確かにこれからが自分の人生なのだと思います。もう少し落ち着いてから自分自身で切り開いていけるように努力したいと思います。
お礼
ありがとうございます。すごく励みになりました。この言葉を思い出して頑張っていきたいと思います。