• ベストアンサー

愛犬がいまだに車に慣れません

eos1071の回答

  • eos1071
  • ベストアンサー率24% (22/89)
回答No.2

我が家のワンコも同じような感じです。 車に乗るのは平気なのですが、ほぼ鳴きっぱなし(汗) どうも「近くに人がいるのに遊んでくれない」という状況が気に入らないみたいで、遊んで~、の要求吠えをしています。 ひたすら無視して頑張っていますが、そうそう簡単には直らないみたいですね。 No.1さんがおっしゃっているように、根気がいるみたいです。 お互いに頑張りましょうね。

noname#198354
質問者

お礼

ありがとうございます。 eos1071も同じなんですね。 無視してもなかなか直らないみたいですが、今後のためにもお互いにがんばりましょうね。 要求吠えに負けないように、私も根気良くがんばります。

関連するQ&A

  • 愛犬突然怯えだしました!

    私の愛犬は普段はとても元気で散歩に行くとリードを引っ張って走ったりしています! そして、車もとても好きでたまに車に乗せて家から10分くらいの大きな公園に連れて行きます。普段は1時間くらい散歩したら遊んだりしてから車のなかにおいてある水を飲みおやつを食べてから自分から車に乗ります。 しかし、この間同じ様に車に乗せ同じ公園に連れていき同じ様に散歩をし車に戻ったところ 急に走り出し隅っこの方に行き今まで聞いたことのないような声で「きゃんきゃん」鳴いていました。抱っこしようとしても断固として動きませんでした。 結局しばらくして落ち着いたのを見計らい 車に戻り家に帰りました。 こんなこと、初めてだったので 心配で仕方ありません(´・ω・`;) なにか分かる方いますか? 些細なことでもいいのでお願いします!!

    • 締切済み
  • 犬を車に乗せたい

    うちのワンコは車に乗せるとどうしようもなく落ち着きがなくなり、家では鳴いたこともないような声で鳴きます。 そして、運転者である私の膝の上でないとだめなんです。 かといって、車に乗るのが嫌いってこともなさそうなんです。 出かけようとすると、自分から車に乗ってくるし・・・ どうしたらおとなしく乗ってくれるか誰かご存知ありませんか? また、少しの時間なら車の中で待ってくれる方法も教えてほしいです。 ちなみに、ワンコは、コーギー雄5ヶ月です。

    • 締切済み
  • 車で聴いた音楽で良かったものは?(女性に質問です)

    男です。 女性に質問です。 今まで車の中で聴いた音楽で良かったものってなにかありますか? 好きな人と聴くならこんな音楽がいいなとか。 好きなアーティストやオムニバス名など教えてください。 今度往復6時間の道のり、女性と車に乗る機会があるのです。飽きさせないようにしたいのですが。 行きと帰りで違う音楽でもかけたいと思っています。 行きは明るい感じ、帰りはゆったりとしたのがいいのかなと考えています。 よろしくお願いします。

  • 外出先から帰りたがらない子供。

    もうすぐ2歳の男の子がいます。 最近、イヤイヤ・・が激しく外出が憂鬱になってきました。 今日は9時から2時まで外で遊んできました。 帰ろうと言っても 帰りたがらず・・公園でも結局最後の一人に なってしまいました・・。抱っこして連れて帰ってこようにも 反り返り大泣きして・・抱っこもイヤがります。 言い聞かせても全然聞く耳もたずと言う感じです。「じゃ、お母さん先に帰るね」と言うと、公園の方に歩いて行ってしまい・・車も通るので結局私が追いかけるというパターンです。 行きは スムーズにむかってくれるので2人で手をつないでいきますが・・帰り道はいつもこんな感じです。 スーパーに行ってもどこにいっても・・こんな感じです。 三輪車などで行っても帰りに乗ってくれず・・抱っこプラス手に 三輪車というパターンでさらに大変なおもいをしてしまいます。 みなさんどうやって言い聞かせていますか? そして公衆の場でひっくり返って泣かれたとき、どうしてますか? ベビーカーに乗せていくのも嫌がるし・・・どうしたらいいのでしょうか・・・。アドバイスおねがいします。

  • 引きこもりの愛犬

    こんにちは。 三年前から我が家の愛犬が散歩に行かず、家に引きこもりがちになりました。 犬種はジャックラッセルテリアの♀6歳です。 ジャックだと大型犬と運動量が同じなので健康的に心配です。 近くの公園に行こうにも抱っこしないと駄目です。 着けば歩くので朝は毎日、父が徒歩2分の公園に車で連れて行きます。 こんな怠惰な生活を続けていいものでしょうか・・・。 動物病院に相談したところ『本人の意見を尊重した方がいいので無理に連れていかなくてもいい』と言われました。 特に散歩が嫌いになった理由はありませんが雷、野球の音、サッカーボールを蹴る音、工事の音等が聞こえて来た時には真っ先に家に帰りたがります。 皆様の意見を参考にしたいです。

    • ベストアンサー
  • 車に乗ると吠える犬

    うちのMダックス(オス8ヶ月去勢済)は車に乗ると途端に吠え出します。 私と一緒に後部座席に座っていますが、運転手に向かって 「どこに連れて行くんだよ~」と言わんばかりに とても不安そうな声で延々吠えているんです。 連れて行く場所は、病院、友達の家、公園など決して嫌な場所ばかりではないと思うのですが、 どこに行くにしてもとにかく吠えまくります。 車を降りた後も慣れるまで外にいる人や犬に対して吠える時があります。 しつけの先生に相談したところクレートに入れて見えないように移動すると良いと聞き、 実行しましたがますます不安なようでもっと大きな声で吠え出しダメでした・・・。 吠えているのをなだめてもダメで、長く噛めるガムを与えても途中で食べるのをやめて思い出したように吠えます。 これからの季節車に乗せていろいろなところに連れて行ってあげたいと思っていますが、 車が嫌いなら無理に乗せないほうがいいのでしょうか? 何か良い方法がありましたら教えてください。

    • ベストアンサー
  • 子犬がクレートの中で排泄してしまいます。

    生後五ヶ月の子犬です。 車で移動する時クレートに入れるのですが、 「出せ出せ!」とばかりに鳴き続けます。 しばらく無視を続け、(静かになったな)と思うと、 クレートの中でウンチをしてしまいます。 それからまたクレートの中で鳴き暴れ続け、 到着した時はクレートも犬もウンチにまみれています。 クレートに入れている時間は2・30分です。 家ではリビングにケージを置き、 その中にクレートとトイレトレイをを入れています。 遊び疲れると自分からクレートに入りお昼寝をします。 クレートの中で排泄することはありません。 クレートの扉は開けっ放しにしているので、 したくなったら、クレートから出てトレイにします。 まだ排泄の間隔が短いと思うので 車内のクレートで排泄してしまうのは仕方ないでしょうか? この先車で連れ歩く事が増えると思うので、 今のうちからクレートで移動することに慣れさせたいと 思っています。

    • ベストアンサー
  • 笠松運動公園に行くには

     明日、笠松運動公園に行くことになりました。 行きは友達の親が送ってくれることになりました。 帰りは1時間~2時間ほど滑るので13時か14時~のバスで帰る。ということになります。 帰りの時間を教えてください。お願い致します。

  • 車大好き犬で困ってます

    私の家では犬を飼っています 雑種・メス・3歳です よく犬は車酔いするから足元になどと聞いたんですが、 うちの犬は逆で車大好きなんです 門を閉めて庭に放してやると車に直行してドアをカリカリするんです 車は傷つくし、車を開けないと怒り出すんです どこか連れてってあげようと思って車(ワゴン)を開けると飛び乗ります そして窓を開けないと怒りだします 窓から風をうけるのが好きみたいです もちろん危ないので窓は少ししか開けませんが… 車が走り出し、少し開いている窓から一生懸命風をうけようとしています そして信号などで車が止まり風がこないと「くーん」と泣き出します 走っている途中もよだれダラダラで、落ち着きもなく、 ちょっとブレーキをかけると前の席に当たってに吹っ飛んで危ないです 一度ゲージに入れて後ろに置いといたんです 吠えるし、泣くし、暴れてるしで それでもほっといたら結局片道3時間の距離をずっと泣いてました 3列目にいるのも嫌らしいです 2列目にいたいらしいです 運転席に行かないだけいいんですが… ハーネスっぽい物にシートベルトを付けて固定する物は 風がうけられなくて怒り出します 私が甘やかしすぎなんでしょうか? どうすればいいでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 通勤時の行きの電車と帰りの電車とどちらが好きですか

    皆さんは通勤時の行きの電車と帰りの電車とどちらが好きですか? 都内の会社に勤めています。 私は平日において一番嫌いな時間は、帰りの電車の通勤時間です。 行きの電車は満員電車ですが 眠いせいかあっという間に会社についてしまいます。 帰りの電車は朝よりは空いてるのですが なぜか時間が立つのが遅く感じるしやたらとイライラします。 (お腹がすいてるから?) 通勤時間は1時間です。 この話を周りの人にしてみましたが みんなわかってくれませんでした 笑 (行きも帰りも嫌!がほとんど) 皆さんは行きと帰りとどちらの方が好きですか?