• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:引きこもりの愛犬)

引きこもりの愛犬

このQ&Aのポイント
  • 我が家の愛犬が引きこもり状態になってしまった問題を抱えています。
  • ジャックラッセルテリアの愛犬が外に出ることを嫌がり、公園に行くにも抱っこして連れていかなければなりません。
  • 動物病院に相談したところ、本人の意見を尊重するべきとの意見があり、どうすべきか悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#105618
noname#105618
回答No.3

何か嫌なことが刷り込まれたのだとは思いますが… ジャックですと、どちらにせよ散歩では運動にはならないので、ドッグラン で走らせるとか、ロングリードや伸縮リードなどを使って広場などでランニング やボール投げなどしてあげれば良いと思います (ジャックのオーナーさんだと河原の緑地などで自転車運動されてることも多い) 活発な犬種だと、特に若いうちはゆっくり歩く散歩って退屈で、実は苦痛 に感じてるケースもありますね その状態で、音など色々な外の刺激に神経質になって、どんどんナーバス になっていった可能性もあるかもしれませんね 原種犬や狩猟犬の特性の強い犬種は感覚がとても鋭敏ですからね 「もっと運動させてください」って言うと、散歩の時間を長くする方がよく おられますが、それは「長い散歩」になっただけで運動ではないんです 人と歩く散歩で肉体的な運動になる犬種は意外と少ないものです このへんは大型犬だから、小型だからではなく、特性ですね 大型犬でも 必要運動量(走る速度や時間)がそれほどでもない犬種もありますから ジャックだとラブラドールなんかより運動=走ることは必要な気がします しっかり「楽しい運動」して肉体的、精神的なコンディションが上がれば 普通の散歩にも機嫌よく行ってくれるようになるかもしれませんよ

noname#178187
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはりドッグランでの出来事がトラウマになっているんですかね。 確かにジャックにとって散歩はちょっと退屈かもしれないですね。 若い頃は毎日ドッグランでボール投げしていたんですが。 でもドッグランに連れていってもすぐに帰ろうとアピールするので犬のいない公園などに連れて行ってます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • honjin
  • ベストアンサー率15% (69/432)
回答No.2

こんばんは。 回答にはならないですが、うちもジャック?5歳が居ます。 ジャックは大胆な様で、意外に繊細な部分があります。 うちの子は音に関しては全く平気ですが、女性の怒鳴り声にはかなり怯えます。 うちの子がなぜ女性の怒鳴り声に怯えるかと言うと、うちの子は以前、大型犬?に噛まれ、頭に穴が空いた事があり、それ以来、大型犬?には唸る様になってしまい、それが何とかならないかと躾教室へ行きました。 そこで女性訓練士に、大型犬?に遭遇させて唸ったところをかなりの勢いで怒られると言う矯正をされました。それ以来、女性の怒鳴り声にはかなり怯える様になってしまいました。 jtmilky200さんのジャックちゃんも何か原因が有ると思います。 その原因を何とか解明出来れば対処も出来ると思いますが、それが出来ない様ならば、少しづつ、時間をかけるしか無いと思います。 回答にならないのに長々と大変失礼しました。

noname#178187
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 考えてみれば若い頃、毎日の様にドッグランに通っていた時にコーギーの集団(犬同士が家族)に囲まれて噛まれたことがあったのでそういうのも原因なのかなと思います。 粘り強く慣らしていきたいと思います!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

これはいとこの家のワンコの事です。 散歩も凄く好きでリードを持てば飛んで来る様な子でしたが、ある日突然、散歩に行こうと家から出れば止まって帰りたがる様になり、近くで音が鳴ると「がたがた」震えて抱っこをせがむようになり、困り果てていました。 実家に帰ると散歩も平気で前のように走り回っているのに家に帰ると散歩が出来ないようになりました。 いとこが行った事は1番仲のいいワンコに散歩の時、一緒に行ってもらい、1人で行く時は公園などに行く道は抱っこして連れて行く。 野球などや工事などの音がする時は遠くから抱っこしたまま聞かせて「 怖くないよ。お母さんと一緒だから」って声を掛けるようにしました。 遠くから音に慣れた頃に、抱っこを止めて自分で歩かせる。 それで慣れれば少しずつ音に近づいてみたらしいのです。 1番仲のいいワンコと一緒に散歩する事によって安心できたみたいで 繰り返し行う事で今は平気で散歩が出来るようになったみたいです。 ワンチャンにとってとても怖い思いをしたのでしょうね。 無理やりさせる事は返って逆に嫌な事になってしまいますのでワンチャンのペースでゆっくり時間を掛けて怖さや不安を解消してあげてください。

noname#178187
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど~仲良しのわんちゃんですか! あいにく犬のくせに犬に興味が無いやつなので難しそうですね~; やはり少しずつ慣らすしかなさそうですね。 忍耐強く頑張ってみます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 愛犬突然怯えだしました!

    私の愛犬は普段はとても元気で散歩に行くとリードを引っ張って走ったりしています! そして、車もとても好きでたまに車に乗せて家から10分くらいの大きな公園に連れて行きます。普段は1時間くらい散歩したら遊んだりしてから車のなかにおいてある水を飲みおやつを食べてから自分から車に乗ります。 しかし、この間同じ様に車に乗せ同じ公園に連れていき同じ様に散歩をし車に戻ったところ 急に走り出し隅っこの方に行き今まで聞いたことのないような声で「きゃんきゃん」鳴いていました。抱っこしようとしても断固として動きませんでした。 結局しばらくして落ち着いたのを見計らい 車に戻り家に帰りました。 こんなこと、初めてだったので 心配で仕方ありません(´・ω・`;) なにか分かる方いますか? 些細なことでもいいのでお願いします!!

    • 締切済み
  • 愛犬自慢して下さい!!!

    こんにちは。 私、犬が大好きなんです。大きいのも、小さいのも最高に可愛いです! 奴らの可愛さは犯罪です(笑) 実家で犬を飼ってますが、 なかなか会えない為みなさんの愛犬自慢を読むことでニヤニヤしたいと思います。 (1)名前、犬種(オス・メス) (2)呼び名 (3)自慢・おもしろエピソードなど (4)愛犬にひとこと お願いします(^v^) ≪我が家の犬≫ (1)もも、柴犬(メス) (2)ももちゃん、ももたろう (3)極度のビビりです。以前散歩中に大型ダンプカーが猛スピードで通り過ぎた時、 腰を抜かし立てなくなったので、抱っこで家まで連れて帰ったことがあります。(失禁もした) 飼い主を守るどころではありませんでした(笑) (4)たまにくさいけど、大好きやで~!長生きしてください!!

    • ベストアンサー
  • 愛犬の雷恐怖症の対処法について

    愛犬が極度の雷恐怖症です。抱っこしてなだめるもののネットにはその言動が犬にとっては褒められているように勘違いをして恐怖心を助長させるようなな事が書いてあったのですが雷の音に怖がり興奮して飼い主にすがってくる愛犬を落ち着かせるにはどのような態度をとればいいのかどなたか克服された方のアドバイスを是非教えて頂けたらと思います

    • ベストアンサー
  • 大人しすぎる愛犬

    はじめまして うちの愛犬はとても大人しくてちょっと寂しいのです チワワ♀3歳 甘えん坊で傍にいつもいてくれます でも無駄吠え等、吼えることがほとんどありません 家のインターンフォンがなった時だけ少し吼えます 友人のチワワの♂はよくおしゃべりする子で、飼い主さんが話しかけると小声で反応してしゃべっているかんじでした その友人達と一緒にお散歩で公園に行っても、うちの子は私の後ろをてくてく歩いてきて(それはそれで嬉しいのですが)、友人のワンちゃんは走り回って気持ちよさそうに吼えています 飼い主さんに「お散歩ー!最高ー!」という感じにしゃべっているようです 大人しくて素直で甘えん坊でいい子な性格で満足なのですが、たまにはしゃべるみたいに吼えてほしいなって思ってしまいました 吼えさせることってできるんでしょうか?

    • 締切済み
  • 愛犬が私以外の散歩を嫌がります。

    愛犬が私以外の散歩を嫌がります。 ジャックラッセルテリア(4歳♀)を飼っていますが、お出かけは大好きで、家の中でリードを持っただけでも大興奮です。 ところが私以外の家族(夫・子供3人)が散歩に連れて行くと、まず玄関から踏ん張り、無理やり連れ出してもすぐに家の方に走って戻ろうとします。 これってどういう心理なんでしょう? (1) 怒ると怖いお母さん(私)から離れて遠くに行くと怒られる気がする? (2) 散歩は「お母さんと行くものだ。」という強いこだわり? (3) 「自分は家族のリーダーだからお母さんを置いていってはいかん。」という権勢症候群的任務? 私が都合の悪い時にも他の家族と楽しく散歩に行って欲しいのですが…。

    • ベストアンサー
  • 3本足で家に引きこもりの愛犬に友達を・・・

    現在、事故で足を失った3本足の愛犬がいます。今年で4歳になりました。チワワとテリア系のミックスです。 元々家族にはすごく懐いていて甘えるのが大好きだったんですが事故以降もっと甘えん坊になりました。1日のほぼ家族の誰かにひっついてます。 生後8ヶ月で事故にあった後、病院に通った経験もあり通院からのトラウマ、 家からあまり出ないせいか、通院で乗ったせいか、車に乗る事さえ怖がります。 何度か外に連れて行こうと私が車にのせて近所にでかけるのでも運転中も膝からおりずブルブル震えます。 8人家族(子供3人)なのですが家族全員で愛犬家なのでとくに両親は甘やかしまくりです。 その愛犬なのですが後ろ足で失っているのと反対側の足にボルトが入っており散歩や運動は獣医さんからだめだと言われています。 トイレも裏庭で済ますだけでほとんど外には出た事もなく、他の犬との交流の経験もありません。 私の父の意見では2匹目を飼い、(ミニチュアシュナウザーの予定)、 時間をおき後に3匹目(ドーベルマンピンシャーの予定)を飼い友達を作ってあげようと言っていますが 母の意見は家族のその子への愛情が減り(とくに子供たち)、ストレスになって死んでしまう、などです。 でも私の意見ではずっと1匹で他の犬も知らず、家と裏庭からも出ずの愛犬がかわいそうだと思うんです・・・ 2匹目の犬を迎えた時の多少のストレスや距離感は理解していますが今まで以上に1匹目の愛犬を可愛がるつもりです。 でもすごくが付くほど甘えったれで他の犬とも交流した事ない愛犬にとって2匹目を迎えるのは良い事でしょうか?悪い事でしょうか? 個人、素人の意見と知識では判断できなく相談することになりました。 犬に詳しい方、複数の犬を飼っている方、ご回答お願いします。

    • 締切済み
  • 4日前愛犬が亡くなりました。犬種はフレンチブルで7才です。17:00頃

    4日前愛犬が亡くなりました。犬種はフレンチブルで7才です。17:00頃散歩に行き18:00頃帰ってきました。飲み水を与え、いつもの様に餌をあげましたが、その後1時間後亡くなっていました。 原因がわかりません。餌を変えて2日目でしたが、食べている最中に、何度か吐きそうになります。以前から吐くことはありましたが、餌を変えてからは、よく吐いていました。餌が原因かどうかはわかりません、食欲もあり、下痢もしていませんでした。何かお気付きの方がおられましたら、ご意見いただきますようお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 犬を飼いたいです

    中型または小型犬を初めて飼いたいです。愛知県在住で外で一年中飼いたいです。希望はなるべく抜け毛が少ないまたは非常に多くない、お散歩は一日合計30分くらい鳴き声があまり大きくない、 日中朝から夜まで一人でお留守番できる犬種を教えて頂けませんか?最初ジャックラッセルテリアが気になったのですが、休日にならないと長時間の散歩や遊びがしてあげられないので無理かも…と思いますました。ジャックはやっぱ平日でも2時間散歩が必要なんですよね…?

    • 締切済み
  • 愛犬とどう接したら…。

    犬は12歳、中型犬のMIXです。 私は6年程1人暮らしをしていてその間は偶に帰ってくる程度でしたが、二月に実家に戻ってきて愛犬との接し方で悩んでいる事があります。 長くなりそうなので要約しますと、愛犬が私と居て楽しくなさそうだなと思ってしまうんです。 母と姉は働いており、退職している父は家の事をしないので、私が必然的に家の事や愛犬の世話をしています。 家を開けていたので私も愛犬とこんなに長く過ごすのは久しぶりで、散歩中はご機嫌だったり(歩調が軽いと言いますか)、名前を呼ぶと尻尾を振りながらこちらを振り向いたり、この子と接していて楽しいなぁと思っていました。 しかし、先週末辺りから「私と居ても楽しく思えないのかなぁ…」と思えてなりません。と言いますのが、 ●散歩中、歩きながら私の顔を見上げたりしていたのが、上目遣いだったりアイコンタクトが減った感じがする。 ●名前を呼んでもすぐには向かなかったり無視をしていたり。 ●「おいで」と言っても来ない、来たとしても何だかしぶしぶというか元気が無い。 ●父や母の行動には目を向けるけれど、私に対してはあまり興味がなさそう。 ●ブラッシングをしようとすると以前は「何々、何するの?」と言うかの如く尻尾を振っていたけど、最近は寄って来て背中を向ける。 など、まだありますが私への関心や楽しさが無くなったのかなと悲しくてなりません。 散歩やご飯やサークル内の掃除など殆ど私が世話をしているのですが、それでも休日くらいしか世話が出来ない母にはいつも楽しそうにしていて、この子にとっての私は飼い主ではなく只の世話係なのかなと泣けてきます。 勿論、この子に手を出すようなことは一切していません。犬を飼うのは初めてだったこともあって、家族以外の人や犬との社会性がうまくいかずイライラすることもありますが、叩いたり怒鳴ることはしていません。 私の何がいけないのだろうと思い検索していると、ここ最近の検索履歴が「犬に嫌われた、不安になる飼い主とは、犬にとって嫌いな人に対しての行動」とネガティブな事ばかりで自分が嫌になってきます。 恐怖心や本当に嫌われているのであれば、唸られる、噛まれる、近づくと怯えると思うのですが、そのような態度は全く見られません。 本当に関心が無いような感じです。 接する時にどうしても不安に思いながら撫でたりしています、犬にも不安が伝わってしまっているのでしょうか…。 もしかしたら、私が一日中家にいるので私と接することの貴重さと言いますか…そういう時間の大切さが薄れてきているのかなと思っています。家事全般をしているのでずっとは傍にいませんが、自分の気配は常にある感じですので…。 出来ましたら、犬に関しての知識がある方からの回答をお願い致します。 勿論、犬を飼われている方からのご意見も頂けたらと思っております^^ 皆様のご意見、ご回答をお待ちしております!

    • 締切済み
  • 赤ちゃんが生まれて愛犬の存在がストレス

    6才の小型室内犬を飼っています。 昨年末私に赤ちゃんが生まれました。 赤ちゃんが生まれるまでは、愛犬がとても大切でかわいくてかわいくて愛おしい存在でした。ところが、赤ちゃんが生まれてから数ヶ月の今、愛犬の存在を疎ましく感じています。 一番のストレス要因は抜け毛です。 ダブルコートの犬種で、今換毛期でものすごく抜け毛があり、掃除しても追いつきません。以前は抜け毛なんて全く気になりませんでしたが、今は気になって掃除ばかりしています。赤ちゃんに犬の毛がついていたりすると発狂しそうです。犬の毛がたくさんついたフリースを着た夫が赤ちゃんを抱っこするのも見ていて不快です。でも抱っこはしてほしいから我慢しています。今はまだベビーベッドで過ごしていますが、もう少ししたら床をずり這いやハイハイするようになります。どんなに掃除しても犬の毛は落ちており、そのことを考えると憂鬱です。 他にも無駄吠えや粗相、床やソファーなどを舐めることなども気になります。しつけを怠った自分のせいで犬は悪くないのですが・・・。赤ちゃんもそのうちいろいろと舐めるようになります。犬が舐めたところを赤ちゃんが舐めることになってしまいます。そうなれば、私は家中を除菌して過ごすことになりそうです。いまは育休中ですが、仕事復帰したらそんな時間あるのかも心配です。 犬は基本的に家中フリーで生活してきましたが、ここ数週間、夫に内緒で夫の留守中はゲージに入れています。無駄吠えや床を舐めることは、犬のストレスが原因と聞きますので、お散歩でストレス発散させたいのですが、犬はお散歩に行こうとするととても喜ぶのに、外へ行くとほとんど歩きません。怖がりで、ほかに人がいると座り込んでしまいます。赤ちゃんをつれて、犬も抱っこして、という散歩は腱鞘炎の私には辛いです。夫は激務で散歩の時間もとれません。 もともと、わたしが飼いたくて飼った犬です。こんな気持ちを抱いていること自体が罪悪感でいっぱいです。夫にこの気持ちを話せていません。犬の毛がつきやすいフリースはやめてほしとは話しましたが、意味がわからないと言われました。 長くなりましたが、 (1)気の持ちよう (2)抜け毛や舐めぐせのある犬と赤ちゃんとの共存 について、アドバイスいただけないでしょうか。

    • ベストアンサー