お金を持ったままでお店で仕事をしている私の疑問

このQ&Aのポイント
  • 某牛丼チェーン店で仕事をしている私は、お客様が高額紙幣で支払いをされた場合、店長や店長代行者に両替をしてもらってからおつりを渡さなければなりません。
  • しかしながら、忙しい時間帯に高額紙幣を握ったまま、他のお客様に商品を提供し、その後におつりを渡すという方法に疑問を抱いています。
  • 私にとってお金は不浄のものとして育ちましたので、食べ物と一緒に持つことに違和感を覚えます。また、時間にこだわることも理解できますが、この方法を通すしかないのでしょうか?
回答を見る
  • ベストアンサー

お金を持ったまま

某牛丼チェーン店で仕事をしています。 お客様が高額紙幣で支払いをされた場合、 レジでおつりを出すのではなく、 店長または店長代行者に両替をしてもらってからお客様におつりを渡します。 それは良いのですが、 忙しい時間帯に高額紙幣をバックカウンターで両替してもらったあと、 手に高額紙幣を握ったまま、 別のお客様にまず、できあがった商品を提供してから、おつりを渡すというのです。 お金は不浄のものとして育った私には頭をかしげます。 「お金はどこの誰がさわったものかわからないのに食べ物と一緒に持っていいのか?たとえトレー越しとはいえ。まして別のお客様へのおつりを持ったまま、他のお客様に商品を提供するなんて。。。」 と頭をかしげてしまいます。 確かに、おつりを渡す→またバックカウンターに戻る→商品の提供と時間がかかるのはわかるのですが、 そこまでして時間にこだわっていいものか。。。 でも、私が客という立場なら、お金を握りしめて、商品を持ってこられたら、ヒキます。。。 お店の方針なんだからと納得して、この方法を通すしかないんでしょうか???

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ma3zu
  • ベストアンサー率27% (286/1037)
回答No.1

>手に高額紙幣を握ったまま、 >別のお客様にまず、できあがった商品を提供してから それはおかしいと自分も思います。 きれいにされているとは思いますが おつりも汚れる可能性があるわけですから ご自身が思うことを店長に伝えて見てください 自分が思うことはお客様でもそう思う方はいます。と そんな客はいらないと言われてしまえば そのお店で働く必要はありません。 自分の信念を曲げるのはストレスです。すっぱり辞めて 違うお店で頑張ってください。 どうしたらいいか聞かれれば 速く動きますと答えて 速く動けるようにしてみてください。 これ以上なくすでに速く動いているなら人を増やしてください 店長、店長代行は両替して何をしているのでしょう? 調理?ではないですよね 両替できるなら釣銭ぐらい渡しに行けるはずです 人員が増えないなら動ける人間を使うしかないです 店長は最高の店員でなければだめです 動くことのない店長の元で働くこともありません 充実できるところで働くようにしてください。

syuna_koma
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 お礼が遅くなり申し訳ありません。 店長に直訴できず、他の方の動きなどをみていたのですが、 やはり、みなさんお金を握りしめて商品を持っていました。 一番仲の良い人にそれとなく聞いてみました。 その方も最初は私と同じ考えだったようです。 「郷には入れば郷に従え」と言う言葉もあるよ と教えられました。 教えてもらったようにお金を握りしめて商品を渡そうと思います。 が、私はこのような店の客にはなりたくないと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • ssssshin
  • ベストアンサー率11% (1/9)
回答No.4

おそらく直接店長に言うと波風がたつでしょうね。 私も上司に自分の意見を言ったことがあります。 似たようなケースなんですけどね。。。そしたら「言われた事だけやってればいい!生意気な!どうせ◯◯(職業)なんだから!」って言われました。 それ以上どうこうしなかったんですけどね。 方法としては、さらにその店長より上の立場の人に、匿名でメールか手紙かで投書するのがいいですよ。もしくは客として投書してもいいんじゃないですか?

syuna_koma
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 お礼が遅くなり申し訳ありません。 同じように匿名かメールで投書しようかとも思ったのですが、 職場の方に「郷には入れば郷に従え」だよと教わりました。 今後はお金の管理をきちんとして、仕事を頑張ろうと思います。 ありがとうございました。

  • dai-ym
  • ベストアンサー率22% (848/3824)
回答No.3

お金は不衛生なだけでなく、 そのように取り扱って万が一紛失した場合の責任が面倒になります。 またお釣り待ちのお客様も待たされることに不満を持つでしょう。 正直店長の方針はかなり良くないと思います。 しかし店長がそうすると決めてしまったのなら、その方針に従わないといけないでしょう。 店長に直訴してもいいですが、最悪はクビになるかもしれません。 その覚悟はしとかないと、こんなつもりじゃなかったということになります。

syuna_koma
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 お礼が遅くなり申し訳ありません。 >そのように取り扱って万が一紛失した場合の責任が面倒になります。 >またお釣り待ちのお客様も待たされることに不満を持つでしょう。 職場の方に「郷には入れば郷に従え」って言葉もあるよ と教えていただきました。 紛失がないように、自分でもしっかりとお金の管理はしたいと思います。 ありがとうございました。

noname#77585
noname#77585
回答No.2

気持ちは分かりますし、同じように思います。 しかし、お金を一旦ドコにしまいますか?自分のポケットでは、また数えなおし・・レジは生産の時でしょう・・注文のお客様が優先でしたら、レジを開けるわけにもいかないでしょう。 また、おつりを待っているお客にしたら、お金を見える状態で(握り締めるでも良いです)・・とにかく、見える状態にしてもらってないと、不安ではないでしょうか? 疑いたくはないですよ。誰だって・・ でも、1万円(両替分?)を見せたままなら紙幣が自分のもの(おつり分?)と目でみてわかります。 まさか、いつの間にか5千になってないか、私の勘定は預けたまま、忘れられやしないかと・・思わないのかな???繁盛店ならなお更かもしれません。 見当違いならごめんなさい。 お金の管理は、本当に信用問題です。 一度店長にご確認なさるのが良いでしょう。 ご質問様も、不浄だと思いながらも、納得の説明をいただけるのではないでしょうか・・

syuna_koma
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。 お金を握りしめたまま、商品を持つのではなく、 私の個人の考えですが、 いったんきちんとおつりを渡して、レジを完全に終了し、 その後、また、バックカウンターに戻り商品を持って 商品を提供したほうが良いと思っていました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 紙幣・硬貨の交換・両替について

    お釣の紙幣を渡したら、「綺麗なお札をくれ」と言われました。 切れてもない。汚れてもない。ただ、よくある(?)紙幣だったんですが… 私は汚い紙幣や硬貨(窓口で入金しないとダメそうなもの)をお客様から頂いても、仕方とは思ってます。 お客様にも「お金はお金だから良いでしょ」なんて言われます。 で、お釣に使わないように避けておきます。 しかし9千円のお釣を広げて吟味し、良いか悪いか仕分けをし、2枚はじかれたのを交換しました。 ※他の紙幣と変わらないけど… 更に自分で紙幣を裏返して、向きをバラバラにしたのに、「こんな渡し方はダメじゃないか」と言われました。 呆れて逆に笑えてきましたが… ここでお聞きしたいのですが (1)店舗のお釣に対する、お客様からの気に入らない紙幣・硬貨の交換。 (2)お客様のお財布に入ってる気に入らない紙幣・硬貨の交換。 皆さんは交換しますか? また両替の話になりますが『警察の指導により両替のみ目的のお客様お断りします』等の張り紙を見かけますが、今はほとんどのお店で両替お断りになってますか? よろしくお願い致します。

  • ガイドで見かける「100米ドル札は使いにくい」は本当?

    ガイドブックなどで1万円程度の紙幣やT/Cは少なめで、20ドルなどを多く持って行くようにと聞きますが何故でしょうか? 現地では1万円程度の高額紙幣の利用は時々で、確かに20ドルくらいの紙幣が良く使われているようですが、コンビニや2000円くらいの宿を利用する旅行では、今のところ1万円程度高額紙幣を持ち歩いていて不便を感じたことがありません。このガイドブックが意味するところを教えてください。 確かに、チップ、リキシャや露天商など少額決済には少額紙幣が必要ですが、両替商で両替した細かい紙幣や、コンビニなどで高額紙幣を使ったおつりで事足りるような気がします。 以前は高額紙幣は受け取ってもらえないものと思い、馬鹿正直に、20ドルT/C-100枚や1000円札*200枚などにしたこともありますが、かさばるばかりであまりメリットを感じず、今は殆ど1万円札や100ドルT/Cor紙幣にしています。

  • コンビニバイト|高額なお金の数え方

    コンビニバイト(ファミリーマート)でトレーニング生をやらせてもらってるんですけど、高額なお金の数え方を教えてください。 ちなみにその日に同じ間違い?を2回ぐらい繰り返してしまいました。 店長からは、「覚えてるんだから、落ち着け(怒)」と何度も怒られました。まぁ、僕の場合緊張するとテンパ?ってしまうようです。 どちらも代行収納の問題です。 最初は、27万円ぐらいの高額のお金を出したお客さんが出したお金を数える問題でした。何度も、計算するのですが、計算が合わず、店長が奥の?方から出てきて、 「なにをしてるの?(怒)」と出てきました。 そして、店長が27万円ぐらいのお金を計算して、レジに打ち込んでお会計が終り、お客さんは帰っていきました。 2回目は、同じく代行収納に来られたお客さんです。お金を受け取ったまではいいのですが、 お客さんの出したお金をレジに入力せずに、客層ボタンを押してしまいました。 暗算が苦手なので、テンパ?ってしまい、お客さんにこの代行収納の用紙の合計を直接電卓で計算しろ と言われ、計算するのですが、これまた、計算してる途中に何故か緊張するとテンパ?る癖なのか、本来『0』ボタンを押すべきところを『00』ボタンを何度も押してしまい、時間がかかってしまい、最後には店長が出てきて、お会計が終了しました。 質問なんですけど、どうしたら高額のお金を上手く数えることができますか? 教えてください。 もう、叩かれるのは覚悟ですので、宜しくお願いします。 因みに、僕的には(店長からも駄目だと言われましたが、)千円札 万円札 五千円札ごとに、細かく幾らあるかをレシートに小さく書いていき、最後にすべての合計を電卓で出すものですが、 それ以外で方法はありますか?教えてください。

  • 両替が就業規則に書いてないなら拒否してもよい?

    Q1:両替とは、商品金額70円の場合   両替とみなされるのは500円以上の紙幣や硬貨になりますか? Q2:両替が就業規則に書いてないから、と拒否しても、客とは法的に問題ないのでしょうか? Q3:両替は、どちらの責任(義務)ですか?

  • お店のお金を盗んだと遠まわしに疑われています

    販売のアルバイトでレジを担当しています。この間お客様から商品を購入した際にお金を多くとられたので返してほしいとやってきました。レシートは所持しておらず、その商品と商品のタグを持っていました。詳しい日時を聞いてレジの確認(お店のレジは売りあげたレシートの再発行ができます)をしたところお客様の言っている日時に該当する売上レシートが無く、在庫データもお店に残っているままになっていました。売り上げた事実が無いのです。そしてその日時を担当していたのは私で、私はその商品の立ち上げもお客様も記憶にないのです。しかしお客様は証拠として私の名前のサインが書かれたその日のポイントカードを持っていましたし、商品タグについていた別タグ(会計時にお店で切り離します)が自店に残されていました。お客様に売りあげないでお金を盗ったんだろう!と言われています。相手は学生とその母親なのですがその日時学生の来店は多いものの仰る時間帯に学生には売っておらず、そもそも身に覚えがないのです。店長や他のアルバイトが担当者が直接話す方が早いということで電話番号をお聞きし事情を説明したのですが、相手側は激怒致しまして、その後警察に被害届を出されてしまいました。その後店長からも勘違いしているのかもしれないということで電話してもらいましたが聞く耳持たずで。書類に時間がかかるのか警察は店にまだ来ておらず、事情により私の時間が合わないので店長とその上司に任せて帰宅していますが、今後私はどうなるのかと不安で一杯です。もちろん事情聴取、現場検証などは受けますし、盗っていないものは盗っていないので思ったままを警察に話そうと思っています。がなにより店長や上司がお客様の話しの方が信憑性があるということで遠まわしに私を疑っている気がします。「商品の別タグがあったということは必ず商品に私が触っているはず!(その時間帯店員は私一人でした)」「何でも良いから思い出して!(その日どんなお客様でどんな接客をしたのか事細かに説明求められできるだけしました)」フリーターの身分なのでそう思われても仕方が無いのですがここを務めて3年ほど予算達成の為に働いてきたのに、とショックを受けているのと名誉棄損なのではと憤りも感じており・・・。今現在私が潔白であることの証明が難しく不利な状態だと思いますが私は警察に捕まってしまったりするのでしょうか?(成人しています)会社に対しての被害届けかなとは思いますが当事者が私だけなのでどうしていいのか分からず途方にくれています。何かこうした方がいい、や気構え等教えていただけたらと今回質問させていただきました。拙い文章ですがよろしくお願いいたします。

  • コンビニでいつも思う疑問

    「○○円いただきます」と言われて1万円札を出したとします。 忙しい時間帯だと、たいてい言った店員さんはレンジの世話をしたり袋を広げたりですぐには受取りませんよね(私の経験ではそうです)。 そこで、泥棒がカウンターに置かれた札を取って、風のように走り去ってしまったとしたら。 被害に遇ったのは客でしょうか、コンビニでしょうか。 気の強い客なら「○○円やと言われてこっちは払ったんだから盗られたのはそっちの札や。買い物した商品とおつりをよこせ」と言うでしょうし、ケチな店長なら「まだレシート発行してないから買い物は終わってない。商品が欲しいなら改めて代金をよこせ。被害届はそっちで出せ」というでしょう。 ・・・いつも疑問に思っていますが実際にはどうなるんでしょうか?

  • 小銭が無い場合のチップは?

    今年ハワイに行った時ですが、レストランで食事をしてクレジットで支払おうとしたら、計算書の下の方にチップの金額を客が自分で書き込むようになっていました。 要はチップ込みで全額カード清算が出来るという事ですね。 キャッシュレスの時代なので、「なるほど、考えたなあ」 と感じました。 ここでふと疑問に感じたのですが、アメリカ人が 「現金」 でチップを払おうとして、うっかり両替を忘れて大きな金額の紙幣しか持っていなかった場合、どうやってチップを払っているのでしょうか? レストランならともかく、例えばタクシーに乗った時 (小銭は運賃分しか無い、つまり例えば運賃が20ドルで、現金が100ドル紙幣1枚と20ドル紙幣1枚だった時など) とか、ホテルのベルボーイに部屋まで荷物を持ってきてもらった時など、その場で渡さないといけないですよね? たとえば3ドルのチップに対して100ドル紙幣を出して 「97ドルのお釣りをくれ」 と言うのでしょうか? もしそうなら、相手が 「そんなお釣りなんて用意していない」 と言ったらどうするのでしょうか? チップを払うために銀行に駆け込んで両替をしてもらう? じゃ、営業時間外だったら? あるいは、お釣りは諦めて100ドルのチップを払う? そんな馬鹿な ・・・ それとも 「100ドル紙幣しか無いから、チップは諦めて欲しい」 とでも? それで相手が納得するでしょうか? それともポケットにある何セントかだけ渡して勘弁してもらう? アメリカ人だって両替を忘れる時はあるはずだし、そんな時、どうやっているのでしょうか?  ちょっと気になったので質問してみました。 でも、本当にチップって面倒くさいですよね。

  • お金を盗んだと疑われています…

    私立の医学部の学生です。 私は二年間、雑貨屋さんでアルバイトとして働いていました。そこは病院の隣にあるためか60代後半くらい~のお年寄りしか来ないお店でした。 最初は店長と私の2人だけでお店に出ていましたが、私が辞める頃に社員として一人雇ったので、現在は店長40代、社員20代と2人しか居ない小さなお店です。 3年生になって忙しくなったためバイトを辞めたのですが、夏休みの一週間でいいからどうしても手伝って欲しいと店長から頼まれたのでアルバイトしました。 三人で働くのは今回初めてで、社員の人とは今回初めてお会いしました。 先日その一週間のアルバイトも終え、お盆はゆっくり…と思っていたのですが、店長から電話があり 「お客さんからクレームがあったの。お客さんがあなたがお金を盗んだと言ってる。 お客さんの話を聞くと嘘ではなさそうなの。社員もあなたが対応しているところを見ているから間違いないの。 あなたバイト久しぶりだし仕方ないよね。本当のこと、その時のこと詳しく話して?怒ってるわけじゃないから」と言うんです。 70円と800円の商品を買った60代後半くらいのお客様が、私がレジを間違って8700円を請求して7830円は盗んでお小遣いにしたんじゃないか!金返せ!と言っているそうなのです。ちなみにレシートはないらしいのです。 私もそのお客様はお話が長くて話の内容がよくわからない、、特徴あったお客様だったので覚えているのですが、確かにレシートも渡したし、間違えてもいないし盗んでもいないのです。 二年間バイトをしてレジを間違ったこともないのですが、社員の人も私がレジを打っていたし、ミスをして多くとったか、学生だから盗んだのではないかと言っているそうで、店長にいくら私が説明しても疑いが晴れず、怒らないから…とか、警察とか大事にはしたくないから大丈夫だよ、としか言われません。。 レジ閉めをして誤差はないようなのに、何故か私が盗んだという結論のようです。 そのお客様もお年だからボケているのではないかと店長に話しましたが、将来医者になる人がそんなこと言っちゃダメだよと言われました。 社員の人が間違ったのを私に罪をなすりつけたのではないかとも考えましたが…証拠もないことを疑うのも悪いですよね。 正直、私の父は総合病院の理事長兼院長をしており、お金には困っていません。 ただ父に、患者さんへの優しい気持ちや初心を忘れないこと、奢らないこと。親に頼らないこと。と約束させられて、バイトをしていました。 勉強のお金は親に出してもらっていますが、他の同期の友達のように親に車を買ってもらったり、親のお金で遊んだりとかは一切させてもらえず、自分のことは自分のお金で…と頑張ってきました。 店長は思ったことは何でも言ってしまう、ちょっと癖のある人で、何度か心ない言葉で傷つけられたことはありますが、それでも私は店長の優しい面が好きで、尊敬していました。 店長とはご飯を食べに行ったり映画に行ったりと、とても仲良くさせてもらっていたのですが…信用されていなかったことに本当にビックリ、ショックが大きくて未だに立ち直れません…。 過去に店長に言われた言葉も次々思い出してきて…つらくて泣けてきました。 私が理事長の娘というと、特別扱いされて甘やかされては困るから、普通の学生として自分の力で働くことの大変さを学べとも父から言われていたので、店長には父のことは話さず、私のことは貧乏学生と思っているようです。 夏休みといえども、勉強もあるので断ったのですが、どうしても…と何度もお願いされて時間を割いてバイトしたのに、こんな汚名をきせられて腹もたちます。 その後店長からは、この件を抜きにしても、またご飯食べに行ったり仲良くしようね!今度冬休みにまたお願いね!とは言われたのですが…そんな気持ちにはなれず、なんとお返事したら良いのかわかりません。 それでも、上司だった人だし、面倒見も良い人だったので、ここは私が我慢して今後も店長とお付き合いしていくべきでしょうか…? 1日10時間×一週間びっしり働いたのですが、今回の件が問題になっていてまだお給料はもらえていません。 こういう場合、もしかしたらタダ働きになるでしょうか…? お金が絡んでいますし、冤罪ですし、もうどうしたら良いのかわかりません。

  • お店のお金がなくなりました

    私はケーキ屋でバイトをしているんですが、最近お店の両替袋に入っていた5万円が突然なくなりました。 それでお店の子たちは絶対お金を取るような人ではないので取ってないのに社長と店長がみんなでお金を払えと言ってきたんです・・・ なんだか納得できないので労働基準監督署に電話して聞いてみたら 「責任を感じたら払うべきだ」と言われました。 別に責任を感じてないわけじゃないけどお金がなくなったのは私達が一方的に悪いわけじゃないと思うしお金の管理をまかされた覚えもないのでどうしたら良いのか困っています。

  • タイでの通貨について

    タイではタイ・バーツが使われており、一部を除いてそれ以外の通貨が使えないことは存じ上げております。 さて、私はバンコクの空港でインターナショナル・カードを用いて、ATMで現地通貨を引き出す予定(日本国内で両替するよりも安上がりなので)なのですが、小額紙幣や硬貨についてはどう用意すべきでしょう? 現地では、タクシーや屋台で高額紙幣を使うと「おつりを用意できない」と言われることがしばしばだと聞きました。 それでは大変困りますので、小銭の用意の仕方を教えて下さい。 以上、みなさまのご回答をお待ちしております。

専門家に質問してみよう