• ベストアンサー

教えてください。と結うよりアンケート

こんにちはglaysfanです。早速ですがぼくはエアーガンが好きなんですが エアーガンをやる人のことをどう思いますか?正直にお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

こんばんわ!ボクもエアーガンは好きです。もともと銃とかが好きで、コレクションとして集めています。エアーガンだって立派な趣味のひとつだと思います。ほかの方が言うように、周りの人に迷惑がかからないように遊びましょう!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

  • sanpogo
  • ベストアンサー率12% (31/254)
回答No.7

別に構わないと思います。 確かに悪用されやすいものでしょうがそれは包丁を持って人を刺そうと思う人と一緒です。 つまり道具を持つ人の品性の問題です。 しかし、親に反対されてまで持つほどのもんでもないと思いますけど。 エアガン打ってみたいという気持ちは分かりますけどね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • d-y
  • ベストアンサー率46% (1528/3312)
回答No.6

こんにちは ぼくは、エアーガンのことを何も知りません。見たこともないし、実際どんなものかも分かりません。テレビ・新聞で動物や小鳥(それともカルガモだったかな?)をいじめる人の報道があったとき、そういう人がエアーガンを使ってるって言ってたかな(違ってたかもしれません)っていう程度です。エアーガンをやる人をどう思うかという以前に、知らないから分からないのです。 僕みたいな人は多いと思うんですけど(っていうか、Majorityじゃないかな)、こういうアンケートに答える人は少ないだろうと思って、僭越ながら代表として名乗り出てみました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bo-ku
  • ベストアンサー率0% (0/6)
回答No.4

私の周りにもそのような人はいますが、正直エアーガンの話をしているきは、「マニアックだな~」ってちょっと引くこともあります。でも、私に無理やり参加させたりはしないので「ま~人それぞれ、いろんな趣味があっていいんじゃない」って思いますよ。だからそんな気にしなくてもいいんじゃないかと思いますよ。あくまで他人に迷惑をかけなければですけど・・・

glaysfan
質問者

お礼

ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 3017
  • ベストアンサー率14% (3/21)
回答No.3

プレイする場所にもよるのではないでしょうか? 子供を遊ばせている公園でプレイしていたら やはり流れ弾等が気になります。 危険じゃない所でやるのはかまわないと思います。

glaysfan
質問者

お礼

はい、きよつけます。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 25GT-t
  • ベストアンサー率40% (247/606)
回答No.2

こんにちは。 良いと思いますよ。趣味は人それぞれですから。 危険な使い方はしないで下さいね。

glaysfan
質問者

お礼

そのとうりですね。危険なことはしません

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#3361
noname#3361
回答No.1

いいと思いますよ。僕もたくさん持っています。 glaysfanさんの心配はなんでしょうか? 持っているだけで変な目で見る人も確かにいますが,例えば人や動物を打ったりなど誰かに迷惑を掛けない限り何も心配することはないと思いますよ。

glaysfan
質問者

お礼

ありがとうございます。実はぼくは親から反対されているんです。 そんなに銃がすきなら戦争行け!!って・・・そうゆうことじゃないですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • KHC 啓平社のエアーガンのマーベリックについて

    先日中古でKHCのマーベリックというエアーガンを入手しました。このエアーガンは93~94年位に売られていたらしいのですがホップ付きとなしがあるそうです。一見しても区別がつきません。今のエアーガンは説明書や箱にホップと書いてあったりホップ調整のダイヤルがあるのですがこのエアーガンにはありません。このエアーガンについて詳しい方いらっしいますか?

  • エアーガンの規制ってないの?

    先日、山中をハイキングしてるときに、突然、迷彩服を着た人が鉄砲(エアーガンと後に分かりましたが)を持って飛び出してきて、びっくりしました。 話を聞いたところ、サバイバルゲームをしているということだったのですが、たまたま通りがかった人が弾に当たってケガをしたりとかするんじゃないかと、心配になりました。 このような、エアーガンに対する規制とか法律とかってあるのでしょうか・・・?

  • 1万円以下で買うことができるおすすめのエアーガンはないですか?

    1万円以下で買うことができるおすすめのエアーガンはないですか? 今、自分の周りではエアーガンによるサバゲーがはやっていてエアーガンがとてもほしいです。サバイバルゲームで使えるエアーガンはないでしょうか? できれば電動ガンがいいのですが、無理ならば長距離用のコッキングガンなどがいいです。 中華製でもいいですからおすすめのエアーガンがあったら教えてください。お願いします。

  • エアーガンについて教えてください。

    昔中学生のころ、エアーガンを所有しておりました。 最近、オモチャ売り場でエアーガンを見たら触ってみたくなりました。 久しぶりだったので買ってみようかなと思っていたのですが、 よくよく考えると昔触ってたのはガンの持ち手の下からガスを注入するタイプでした。 となると、私が昔に触っていたのはガスガンということだったのでしょうか? それともガスを注入するエアーガンだったのでしょうか? 私が見ていたのはエアーガンでパッケージに封がされているのでうかがい知ることはできませんでした。 それとガスを銃の握り手の下から注入するタイプもエアーガンというのですか? エアーガン、ガスガンに詳しい方教えてください。 宜しくお願いします

  • エアーガンの修理

    だいぶ昔に買ったエアーガンなのですが、壊れています。多分部品自体が壊れたのでわなく、見た限りでは、BB弾を発射させる(押す)装置が曲がっているのと接合部分に隙間が開いています。エアーガンには詳しくないので、どのようなところに修理に出せばいいか分かりません。しかも買ったのがどこかのデパートかスーパーです(引っ越したのでよく覚えていません)。説明書も見当たりません。エアーガンには「157 MAGNUM CTG」と書かれています。このようなエアーガンはどこに修理に出せばいいのでしょう?教えてください。できれば安いところでお願いします。

  • どうしたらいいんでしょう...

    最近、暇な日々が続いていてつまんなかったので、エアーガンでも買って楽しもうかなぁと思いました。その事を友人に話したら、「くだらねーからやめろ」とか 「金の無駄じゃん」などと口々に言い、私も金の無駄だし飽きたら困るのでやめようかと思っているのですが、今のところエアーガンも欲しいし、エアーガンを買うのをやめると暇つぶしになる物がなくなるのでどうしようか困っています。 どなたか教えてください!(カテゴリが違ったらすいません。)

  • おすすめのエアーガン

    8年くらい前に、友達と一緒に、祭りの景品で当たったエアーガンで遊んだ記憶があるんですが、 (そのエアーガンは明らかに安物で、1週間くらいで壊れてしまいましたが;) 最近になってまた、エアーガンで遊んでみたいなぁと思ってきました。 エアーガンの知識は、「0」に近いぐらいないのですが、 3000円以内で、使いやすく、威力のそこそこある物をほしいのですが、なにかおすすめはありませんか?? amazonの『売れてる順』でみてみると、『コルト M1911A ガバメント』が好評みたいですけど、どうなんでしょう。。 ちなみに、自分は18歳です。

  • エアーガンについて

    エアーガンが欲しいのですがエアーガンについて全然分かりません。本格的なのが欲しいです。 条件としては 1、銃弾が本物の形をしているもの(なかにBB弾を入れる)やつ 2、弾倉も本物みたいな形 3、後ろに親指で引く引き金(名前が分かりません)が付いているもの(飾りじゃなくちゃんと動くもの) 4、撃った後、空の弾がちゃんと銃から出るもの とにかく本格的なやつが欲しいです。なるべくハンドガン(マグナムみたいな六発式じゃなく映画などによく出てくるやつ)がいいですが、そのほかのでも構いません。先程も述べたようにエアーガンについては分からないので条件にあうようなエアーガンはないかもしれませんが、限りなく本格的なやつがいいです。できれば2千円くらいがいいのですが、なかったらできるだけ安いのでいいです。 そのようなエアーガンが売ってるサイトを紹介していただくと助かります。また色々のサイトに売っているエアーガンのちゃちな物と本格的な物の見分け方も教えていただけると助かります。どうかよろしくお願いいします。

  • 東京で エアーガンが豊富な店を教えてください

    はじめまして。 実物を見てエアーガンを購入したいのですが、 東京、千葉あたりでエアーガンが豊富な店を教えていただけませんか? よろしくお願いします。

  • プレゼントについてのアンケートです

    Aさんにおめでたいことがありました。 (結婚でも、出産でも、就職でも、引越しでもかまいません) ある日、親友のBさんとデパートにショッピングに行きました。 ある売り場でBさんは商品○を指差し「これ、お祝いに買ってあげる!」と言いました。 Aさんは正直なところ、その商品○はあまりほしくありません。 同じ金額があれば別の商品●が欲しいと思っています。 貴方がAさんだとしたら、この場合どうしますか? 1)ありがたく商品○を買って貰う 2)正直に、それより●のほうが欲しいなあと言う 3)その他 貴方がBさんだとしたら、(2)と言われたら、どのように思いますか? a)内心、がっかりする、むっとするが●を買ってあげる b)むっとすることなく、快く●を買ってあげる c)それでも○を買う d)その他 多少内容が違っても、けっこうこのような場面があると思います。 今私がこの立場に立っているわけではないですが、興味があるのでアンケートしました。 よろしかったらお答えください。

このQ&Aのポイント
  • 姉が彼氏に借金をし、解決策を模索中です。
  • 姉と話し合いを行い、親に電話して状況を説明する予定です。
  • 彼氏も姉に対して誓約書を書いてほしいと要求しています。
回答を見る

専門家に質問してみよう