• 締切済み

どうか解決方を意見ください

旦那の父(76)母(68)旦那(45)私(36)長男(11)長女(7)と同居しています。両親が別居を認めてくれません。両親とうまくいかず、それが原因で夫婦の間が冷めきってしまい離婚問題になりました。その時も「夫婦間の事は関係ない、自分達は人の上に立って相談事も解決している身だからこの家でそんな事はあってならない、出て行くなら子供を置いて一人で出て行け」と・・子供を逆手にとられあきらめました。何度も話し合い「家を建てて私達4人で生活していきたい」と主人から話してもらいました。私も呼ばれ話しましたが一方的に批判され少しでも口を返そうものなら自分達はイジメを受けていると言って話し合いになりません。今居る部屋は狭く子供部屋も必要だし、老後の面倒もみるつもりで居るから家屋敷を少し譲って欲しいとお願いしましたが「自分達が築いてきた物には手をかけて欲しくないし、そんなのはきれい事だ」と言われました。それなら他に土地を買って家を建てるからと話すと「ここから出る事は許さない。それでも出るなら籍を抜いて、この家とは一切関係なくしてから出て行け」と言われました。脅しもいい所、頭にきて本当にそうしてやりたいくらいです。最近は父に話しても無言のまま寝室に行き、朝に母から「まだそんな事言ってるのか、まず別居は認めない、その考えを改めれ」と言われたそうです。元々主人は親には何も言えませんでした。今もここでガツンと言ってくれたらとっくに話ついてるのにと思いますが確執ですね・・自分達が他人にどう評価されるかより息子夫婦とその子供達が幸せならそれでいいと何故思えないのですか?監視される日々から解放されたいのです。少し距離を置きたいだけなのです。目に見えない圧力から逃れたいのです。

みんなの回答

回答No.8

とても私と状況が似ていたので、ろくなアドバイスが 出来るわけではないと思いながらも素通りが出来ませんでした。 私も以前質問をさせていただきました。 私の現況は別居です。今七ヶ月の子を連れて実家に 来ています。別居、二世帯、最後は一階二階の 住み分けとまで譲歩しましたが交渉は決裂。 核家族で育ったせいか、このような、 長男こそかくあるべきと言った考えが全く 現実的でないまま私と言う人間は 結婚をしてしまいました。 「これが昔からの同居の苦労や勘所だ」と気づいたのは 時遅し、子供を身篭って以来出産も目前に迫り、 子を持つことが現実的な事実になり始めた臨月の頃、でした。 両親のためだけに、ろくすっぽ知らない私を 同居に早くなれてもらいたいと、強引に同棲を勧め、 異常なほど焦った結婚をした旦那でしたから 私の感情なんて無視、の、生活。 今は夫婦仲は良くなりましたが、今度は義両親の 干渉に耐えられなくなりました。要は・・両親さえ 立ててくれれば良いようです。頭が上がらないのは 質問者さんのところと同じですね。 こういう時に、無駄な出費だとは思いつつも 一旦は嫁の顔を立てて家を出る、ポーズだけでも嫁を かばう(でもポーズじゃだめですね・・)など・・ 少しでもしてくれたら こちらの心境も変わるかと悔やまれます。 義両親にしてからがそうだから仕方ないのかもしれません、 彼らは、再婚がダメになりそうな息子を前に 「お前は女を見る眼がどうしてそうないんだ、だから 俺たちまで苦労する」とまで言うのには私もびっくり しました。前の奥さんのときも同じことを言われた のを旦那からこうなる以前に聞いていましたから。 主人の家はB型家族ですが、今度の嫁はB型にしなさい! と言われたとか。 要は、こちらの義両親も建前、なのです。 近所の同居を成功させてる家の手前なんですね。 質問者さんのご主人様はどうですか。 別居に少しでもイエスと言ってくださるようなら 是非多少の無理には目をつぶってそれを推し進めて 下さい。それしか解決はありません。 ただし、別居しても、「せっかく別居してやったのに」と 後でぶちぶち言うような旦那さまなら・・・思い切って 羽野晶紀のように、先に子を連れて出るのも手かも しれません。かなり・・掛けですが・・。 体裁を気にする、息子を手放さない 同じような義両親を持ったこと、そして私がそれを苦に 別居しているという似た状況がとても他人事じゃ 有りませんでしたので、回答にもなりませんが・・・ つい・・。 頑張ってください。応援しています!!!

boxy33270
質問者

お礼

アドバイス、しかも長文でありがとうございました。私の主人も結婚を焦っていました。別居問題にこれだけ神経と時間を使っているわりに、それはそれは式の日取りまであっという間でした。ドレスも着物も私の挨拶もお義母さんが決めました。式場のトイレで実母に「結婚したくない」と泣きながら訴えた事を今も思い出します。当時から主人に思いをぶつけても何の意見も返答もなかったのです。主人に求める事は諦めました。ただこれから先の自由な生活を楽しみに思っています。お子様がまだ小さくて大変な事と思いますがお互いに頑張りましょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • x1yobigun
  • ベストアンサー率18% (43/238)
回答No.7

婚姻で新戸籍を作成するのは、戸籍法第16条の規定です。 (すでに筆頭者である場合は別です) あまりにも「相手をコントロールするために愛情を騙る」タイプですね。あなたのため、だれのため、と口では言いながら、実際は自分の都合のよいようにすることしか認めないというタイプ。何かいうと、自分はいいことをしている良い人間だから、批判などはする奴が間違っているという唯我独尊。 はやく、お子様と脱走された方がいいです。 くだくだ了解を取ろうとしてら、余計に相手の術柵にはまります。 とにかく、家を出ましょう。

boxy33270
質問者

お礼

まるで占い師のような的確なご意見で、びっくりしました。子供の為にも頑張ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pocket05
  • ベストアンサー率37% (68/180)
回答No.6

はじめまして。40代の男性です。 >入籍後たまたま義両親が保険の手続きな何かで自分の息子が籍を抜けていることに憤慨し、「代々男の籍を繋いで来てるのになんてコトをしたんだ!!」 戸籍については、戦前の戸主制度の戸籍と、現在の戸籍とをはき違えているようですね。今の制度は親の籍から抜いて新たに夫婦の戸籍を作るのが普通です。出生時の戸籍とのつながりは、父母のところに名前が載っているし、本籍どこどこから婚姻により新戸籍編成。と書いてあるはずなので、切れないですよ。ずーっと消えませんから。この辺りをはき違えている人いまだにたくさんいるんですよ。 別居については、親がとやかく言おうと何と言おうと、必要最小限な物を準備して、みんな荷物を置いて出て行けばいいんです。家借りるなりして、旦那引っ張って、まず独立すればいいんですよ。それから話せばいいんです。貴女が参ってしまったら、元も子もないです。人生相談に乗ってる親御さんに限って、上手くいかない。見栄を張りすぎるんでしょうね。 勝手なことを書きました。お許し下さい。デモね、離婚するよりましじゃないですか。実力行使をされて、親も、初めて気がつくこともあるんですよ。いつまでも子どもじゃないって事をね。

boxy33270
質問者

お礼

とても参考になりました。思い切る勇気がわいてきました。後から話あうのもいいだすね。頑張ります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yume-mizu
  • ベストアンサー率30% (158/513)
回答No.5

34歳子持ち主婦です。 >「ここから出る事は許さない。それでも出るなら籍を抜いて、この家とは一切関係なくしてから出て行け」と言われました。 ということは、結婚の際もご主人は親の籍から抜けずに質問者様を迎え入れたということでよろしいのでしょうか。 私も前の結婚の際に、一般的だと思っていたしお役所の人も「そうされますよね?」みたいに言われたのでギモンは抱かなかったのですが、まず夫が親の籍から抜け新本籍地を作り、妻をその籍に入籍する。私はそれが「独立する」と言う意味だと思っていたのですが、入籍後たまたま義両親が保険の手続きな何かで自分の息子が籍を抜けていることに憤慨し、 「代々男の籍を繋いで来てるのになんてコトをしたんだ!!」 と言われました。義両親は少々田舎方面の方ですが、元夫は大阪生まれ(義両親が大阪で知り合い結婚・出産をしたが本籍地は田舎のまま)大阪育ちでしたので、そんなコトは同じく大阪育ちの私にも寝耳に水でした。 でも、「親の籍」を抜けることの何がいけないの?って感じです。抜けても血は受け継がれ、墓守やら立場が変わるわけでもないのに? 「戸籍」のイミを穿き違えてるのは義両親側ではないのか? そう考えれば、そういった脅しにもビビらずに済みませんか? 戸籍上繋がっていなければ”跡継ぎ”ではないと?途切れたわけではないのに? どこがどう関係なくなるの? 一度そういった部分の”矛盾”をぶつけてみてはどうでしょうか。 あ、モチロンご主人様が理解ある上でね。

boxy33270
質問者

お礼

早速ご返事ありがとうございます。私も 初耳でした。両親に話すのもこの次で最後と腹をくくりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yukai1515
  • ベストアンサー率12% (32/255)
回答No.4

ご主人のお仕事は サラリーマンでしょうか? 家業を継いでおられたらムリでしょうが 会社の都合で・・・とか 転勤で家族で行くとか 相手がかなりの方たちなので 子供の 学校の都合でとか 嘘も方便をつければいかがですか? こういう方たちに 人の親のあり方を求めても無理でしょう。 最小限に 相手を傷つくのを 抑え それでも 出て行くことに 最善を尽くされたらいかがでしょうか?

boxy33270
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。厳しく批判されるかもと すごく悩みましたが今は自信がつきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

仏教では,親子は一世・夫婦は二世・師弟は三世といいます。醒めて言えば親子は何も関係ないのです。ただこの世に産んでもらった恩はあります。だから無間地獄に堕ちるものは五逆罪と正法を犯した者が堕ちるといわれています。五逆罪とは…殺父・殺母・殺阿羅漢・出仏血・破和合僧です。この点を誤らなければ又不知恩の者にならなければ最低限重い地獄には堕ちないと思います。皆さん間違っておられるのが,親の言うことを聞く者が親孝行だと思っていることです。釈迦は親・妻・子供を捨てて出家し,出世の本懐を遂げ,親や妻や子供や親類縁者を救ったのです。このことから,本当の親孝行は貴女方が幸福境涯になることなんですよ。だから,夫婦仲が悪くなるのでしたら出て行くべきでしょう。今のままでは不幸になるだけです。夜逃げしてでもでていくべきでしょう。

boxy33270
質問者

お礼

こんなに早く私事の相談に真剣に答えて頂きありがとうございます。思わず涙が流れてきました。嫁は親孝行し、お墓を守るものだと思っていたので気持ちが楽になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 0430
  • ベストアンサー率23% (217/923)
回答No.2

ご主人がしっかりしないと、話は進みません。 お義母さんに、同様の相談に行ったら何とおっしゃるのでしょうね。 親からの援助を期待していては出ていけませんね。 一緒にいて話が進まないようなら、住まいを借りて出られてから住宅の購入をされれば良いと思います。 お父様が高齢ですし、倒れられたりしたら家から出ることが困難になりますので、長男の中学入学時に個室を持たせてやりたい、との適当な理由で良いでしょう。世間体を気になさる義父母は、上手く取り繕われるでしょう。 子供を置いて一人で出て行けと言う、お義母さんとは暮らしたくないですよね。ご主人と示し合わせて、貴女とお子さんが先に出ても良いのでは。 世間的に離婚は避けたいし孫にも会えないのは辛いでしょうから、結局認めてくれますよ。 お義母さんの怒り爆発で辛い言葉も多く聞くことになりますが、別居できるとなれば我慢しましょう。

boxy33270
質問者

お礼

行動を起こさない限り現状は変わりませんね。ご意見ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • suunan
  • ベストアンサー率14% (224/1569)
回答No.1

長男が11才ということは結婚後11年以上経ってますよね。 なぜこの時点でその問題が起こったのですか?

boxy33270
質問者

補足

今、この時点で起きた問題ではないのですが・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 私の母VS私の夫(娘・息子夫婦と同居している方がいれば意見聞きたいです。)

    現在、父(59歳・正社員)、母(62歳・専業主婦)    私(32歳・正社員)、夫(36歳・正社員)    長男(5歳・保育園)、長女(2歳・保育園) で生活をしています。家は、両親が建てた物です。ご意見を聞きたいのは、母が主人に対してあまり良く思っていないことです。 主人は、体が大きく(身長180cm、体重90kg)頭が薄いので坊主にしています。母は、それがそもそも嫌いらしく、主人の洋服を見ては「でかくてかさばる」とか「洗濯機が回らない」「頭の油がのれんについて汚くなる」などどうにもならないことを言います。 また、主人が仕事に出かけるときも「行ってらっしゃい」や帰ってきたときも「おかえり」なんて言いません。 何かがあるとすぐに主人のせいにします。 私からしてみれば、主人は別に悪いことをしているとは思えないんです。非常に温厚な人です。私の父とは仲が良く、一緒にゴルフに行ったりしています。確かに、育った環境が違うので、我が家とはズレるところがあると思います。けど、主人なりに我が家風になるように、波風をたてないように協力をしてくれています。 直接両親にこのことを話しましたが、「おまえ達が悪い」ぐらいなことを言っていて埒があきません。父は母に何も言えないんです。 主人は、我が家にしてみれば「他人」です。 「他人」だからこそ自分の家族よりもそういう態度に敏感なのです。 母は、それを分かってくれません。 こういう問題は、私たち若夫婦だけでは分からないことがあります。 娘・息子夫婦と同居されている方がいれば、親の気持ちとしてどんなものか、教えていただければ今後の対応になると思うのですが・・・。 「別居すればいい」というのは分かっています。 今後もこのような状態が続くようであれば、子供が小学校に上がる前に別居することを考えています。今回は、その上でのご相談にさせていただきました。

  • 姉の別居について、義母にいうものでしょうか?

    姉が別居することになりました。 別居の原因は旦那が浮気して、家を出て行ったようです。 もともと仲が良くなかったそうです。 姉は当直のある仕事なので、子ども達をみるのに私の母が泊りにいくことがありますが 今回のことで、母が行けない時は私が行くことになりました。 (これまでは旦那が家にいたので私の出番はありませんでした) 私の主人には、姉が離婚しそうで、別居になったので泊りにいくことを説明、お願いしたのですが 主人は私に確認もせず、自分のお母さんに姉の話をしていました。 詳しいことは話していないといいますが 「夫婦仲が悪くて別居して、子供の面倒をみに泊まりにいってる」ということを言ったそうです。 家族のことなんだから言うべきだと思ったといいますが 私は言って欲しくなかったです。 離婚が決定してから、私からいうものと思っていましたし まだ、当事者が落ち着いていないのに 妹の旦那の母親にいわれるのは私だったらイヤです。 これって私の感覚がおかしいのでしょうか。 主人への不快感がぬぐえません。

  • AB型乙女座の方教えてください。

    私の父と母は今別居しているのですが、別居に至るまで夫婦仲が悪かったのですが、別居に踏み切るきっかけとなったのは私の我がままで引っ越したいという一言が原因で母が踏ん切りを付けて二人で暮らすと決め家を出ました。今となってはすごく後悔しています。私は現在結婚していますが結婚している事も父には知らせていません。何故かというと、母が父の事を嫌っており結婚式以外にもこれからも父が来るなら母が来ないと言い張って。私が父と会うということは、二人で家を出て頑張ってきたのに母はあまり良い気分はしないのではないかと思って母のことも心配で悩んだ末に父は呼びませんでした。 現在子供も出来て暮らしてる中で、子供を可愛い気持ちは親として皆同じではないかという思いでいます、なので余計父に合わせる顔がありません。結婚した事も知らせてないのに急に事後報告したらやはり怒るでしょうか? 父はAB型乙女座です、星座占いをよく読むのですが、父の性格はすごく潔癖症とか几帳面とか書いてありました。もう長い間会ってないので変わってるかもしれませんが、父は潔癖な所があり、書いてる事当たってました。 もし当たってるなら知らせるのが先なはずが事後報告は許せないですか? どういう風に知らせたら・・今更合わせる顔も無いのですが・・。

  • 意見を聞かせてください!!

    この度、子連れで再婚をしたのですが、主人の家族の考え方(?)が、理解出来ず、なんとなく不安です。 (状況) ・式はあげず、身内で食事 ・主人は初婚 ・主人の弟が、出来ちゃった結婚で12月に式をあげる ・主人の妹はOL(自宅住まい) ・儀母は58歳(パート)、儀父は62歳(無職) ・主人の両親は別居中 (不安要因) ・主人の親、兄弟からは一切の結婚祝いは無し ・身内の食事には、儀父は欠席、それに関して儀母からは食事の場で一言も  私の両親に無し ・食事会の時、交通費やタクシー代を、主人や私の父親が全員分まとめて支  払っても一言も無し ・私の両親は、新婚旅行や新居購入を気にしてくれ、結婚祝いも、新婚旅行  のお土産代も渡してくれた ・こんな状況の中、新婚旅行のお土産は、主人の兄弟や親にも購入しなけれ  ばいけない ・主人の弟の結婚式にも家族全員で出席する事になり、ご祝儀を5万支払わな  くてはならない (不安点)  別にご祝儀がほしいとかではないのですが、お金がないから当たり前みたいな感じで、ご祝儀がない事に対し一言もなく、なんとなく自分の旦那(儀父)がしっかりしていない分、長男である主人に金銭面的な部分を依存している感じがします。実際に一時期、儀父が働いていなく、息子の主人が一家を食べさせていた時期があったそうです。  将来、面倒を見たくないという訳ではないのですが、現時点で長男夫婦がいるから・・・と老後もおんぶにだっこのつもりでいられるのではないかと、結婚の出だしから、主人の母親との距離を近ずけるのが嫌で仕方ありません。  回答者様なら、どうしますか?

  • 主人:販売員37 私:父の会社で事務25 子供5 3 ペット1 4人家

    主人:販売員37 私:父の会社で事務25 子供5 3 ペット1 4人家族、持ち家一軒家です。(ローンの支払い有り) 結婚5年目 共に結婚当初から夫婦共働きです。 このたび、私の父の会社が倒産するかもしれない!という事態になりました。 倒産する場合、借金があるので、父は自己破産という事になります。 父と母は別居生活をしていて、 この際離婚をしよう。という事になりました。 私のほかに妹・弟(のみ未成年18歳)が居ます。 父が自己破産をすると、連帯保証人になった母も自己破産をすることになりそうです。 その場合、両親共に自己破産しているので、 行くあてが無くとりあえずこちらの家でしばらく (とはいっても弟は薬科大学に通いたいらしく恐らく6~7年ほど) 母と弟の面倒を見るようにしたいのですが 旦那に意見を求めた所 返事が二転、三転 最初は「(主人は父と相性が悪い)お父さんとは嫌だけど、お母さん達ならいいよ」 最後は「俺はお前のお母さんなんかこれっぽっちも信用してないから。」 と言われました。 言い分を聞くと、主人は結局はお金がかかるから嫌だと言う事だと思います。 もちろん、父・母が働いているうちは家賃等でいくらか家に入れてもらうとは主人に話してあります。 弟が居るので学校を卒業して就職・結婚でもしたら母はそちらに行くと思うので一生は無いと思います。 けれど納得したかと思えば、否定をしたり。 挙句自分の両親、どちらかが亡くなった場合は私に許可を得ずに 引き取る気でいるようです。 主人は仕事が忙しく、早朝から、夜10時頃まで仕事で居ないので子供と触れ合う時間もなく 両親が離婚 両親が自己破産の危機 夫婦間の毎日言い争い。 本当に心が折れそうです。 いっそ離婚をして 離れたらどんなに楽か等最近よく考えます。 こういった場合どうしたら良いのでしょうか。 なんとか頼み込んで同居をしてもらうか いっそ離婚して母、弟、子供達と暮らしていくか。 長々と書きましたが回答をお願いします。

  • 自分の意見が言えない旦那

    自分の意見が言えない旦那 結婚8ヶ月の20代の妻(子供なし)です。旦那はあと数年で30歳になります。 旦那は家事を手伝ってくれますし、仕事も一生懸命で会社では売上も年間で一番ですし、とても優しく私をとても大事にしてくれます。 旦那の会社(私も同じ会社の同じ営業所)はこの不景気の為、減給・営業所も無くすかもしれないと社長から話がありました。私としてはこの家の稼ぎ頭である旦那に(といっても2人暮らしですが)先に違う職場を探してもらい、もし急に営業所がなくなったとしてもお互いに職を失うことがないようにしてはどうか?と話をしました。営業所が無くなっても、あとは私が今ある資格を活かした職場を探して働けば何とかなるだろうし、収入の多い旦那が急に無職になられるよりは後々の生活も考えていいということも伝えました。それで何とか今の営業所が持ちこたえれば夫婦で違う職場で収入が入ってくるだけの話だと思いす。そして「今々動いてとは言わないから、少し考えてみて欲しい」とお願いしました。 その時旦那はすぐに「そうだな。後々のこともあるし、今の自分の年齢を考えても早い方がいいな。」と言っていたので、私の父の取引のある会社が丁度募集していたこともありお願いをしに行きました。私も旦那が今持っている資格を活かすことが出来る職場でしたので賛成でした。 しかし父の所へ伺ってから急に頭を抱えだし「う~ん」と言って固まりました。。。 私はすぐに旦那がまだ今の仕事に見切りが付けられず、やっぱりまだ動きたくないんだということがわかりましたが、私の両親はもりろんわかるはずもなく・・・。 覚悟も出来ておらず父の所へ来た事・覚悟も出来ずに違う職場へ移ろうとしたこと・そういったことで父の会社と取引先の会社へ多大な迷惑をかけることになるということ・夫婦なのに話し合いも出来ないのかと両親に思わせたのではないかということ・・・これらのことが私の怒りになり、とても情けなく家長としての頼りなさに情けなくなりました。 今の仕事を続けたいと思っているのなら仕方がないと思いますし(旦那の好きな仕事だとわかっているので)、手は付けたくないものの半年ほどなら食べていけるだけの蓄えもあると旦那には言ってあります。なのにここぞという場面でいつも(一度ではない)自分の意見を言えず、周りに迷惑をかけている旦那が情けなく思ってしまいました。 私の両親は何でも夫婦で話し合って決めて二人で頑張ってきたのを私は知っている為、旦那が自分の意見を言わず私のいいなり(?)のようになっているのがとても嫌です。私は旦那を思い通りに動かしたいのではなく、夫婦として話し合って協力して頑張って行きたいだけなのに。。。 私の母からも「○○(私の旦那)ちゃんもいい年なのに。考え方や行動が子供っぽく感じられる。仕事も家事も何でもしてるから偉いなぁとは思ってたけど、●●(私)大変ね」と言われました。いつも旦那を褒めて大事な息子として接してくれてる両親にこんなことを言われるなんて、と惨めな気持ちになりました。 旦那は「今度からちゃんと意見を言って、夫婦で協力しながら頑張っていくから」と言っていますが、正直本当にこの人がこれから出来るのかと信じきれません。しかしそれ以外は本当に文句はないのです。 どうにかして旦那が変わってくれるのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • お祝い返しでの失礼とお詫びについて ご意見をお願いします

    こんにちわ。少し長くなりますが、私の悩みを聞いてください。そして、ご意見やご指南の程、お願い致します。 私の妹(29)が昨年の年末に結婚をしました。 結婚式に参列するため、私の実家へ向かうずっと前に遠方に住んでいる主人側の両親から、お祝いを頂きました。 私たち夫婦は、お預かりしたお祝いのご祝儀袋と私たち夫婦からのお祝いを父に渡しました。その際、おめでとうございます。とおっしゃってましたよ。と主人側の両親のお気持ちを添えて渡しました。 無事結婚式が終わり、私たちが家へ帰る時、母が「あちらのご両親へ、お祝いのお返し、ちゃんとしとくからね♪」と言ってくれたので、私は安心して帰途しました。(我が家では親戚関係のお礼のお返しなどは本人ではなく両親がする風習があります) ところが、年末、お正月を主人側の両親と過ごそうと、子どもをつれて、遊びに行った時、お母さんがとても言いづらそうに「妹さんからお祝いのお返しを頂いたんだけど、何だか、こちらが失礼な事でもしたかしら、お礼状がなくて・・・。私ビックリしたんだけど・・・。私ら馬鹿にされているのかしら?お返しの品も何だか引き出物のあまりのような?まぁ品物がどうのこうのより、まず礼状がないことに私は腹がたって!言おうかどうしようか迷ってたんだけど。○○ちゃん(私)の立場も悪くなると言うのに・・・」と段々怒り心頭な口調で私に教えてくださいました。 私もまさか(本当は)母が、そんな失礼な事をしただなんて!!とビックリしたのとショックと大切な主人のお母さんと大切な私の母の間に亀裂が入りそうな悔しさで、涙がでそうになりながら失礼な事をしてしまった事を一生懸命両親にあやまりました。 実家の母はわざとそんな失礼をしたわけでは決してなく、ただ・・・気が付かなかったのか、忘れていたのか・・・非常識だったのです;; 実家の母か父からお詫びの電話(とても遠方なので直接お詫びにいけないのです)をして貰った方が良いのか、しかしもう今更で、逆に失礼になってしまうのではないか。(私の両親が失礼な事をしてしまったのだし、きっと両親は自らを恥て、大変謝ると思いますが)もしもその事で主人の立場が悪くなったら嫌だし。私たちが夫婦であるからがための親戚付き合いなんだという思いから母に言いづらいし。私のために、お詫びの電話をして貰うのも申し訳なくて、未だ母に話してないのです。 主人に相談すると、そんなん言わなくていい。どうでもいい(深く考えなくていい)という答えが返ってきました。 どうなのでしょうか。私が言わなかったら、実家の母は何も知らないままです。でも主人側の両親は、きっとずーっと嫌悪感を抱いたままでしょう。言えば、母はお詫びに電話か、お詫び状を送るかすると思います。しかし今更です。私が引き伸ばしているので、余計お詫びの時期を逸脱しているんです。一度こうゆう事があったら、消えないものだし、許して貰えるような事ではないですよね? 遠方同士会う機会もほとんどない両家ですが、だからこそ節目節目は大切にしたいと、思っていました。実家の母に伝えるべきか、黙って私が心にしまっておくべきか。ひっじょ~~に悩んでいます。 長く分かりにくい相談ですみません。どなたか、アドバイスをよろしくお願い致します。

  • 私の母から主人へのメールについて

    考えすぎかもしれませんが・・・ 私の母は父と別居中で一人暮らしです。(とは言っても、ウチのすぐ近所に住んでますが・・・) その母は、何かして欲しいこと(例えばPCの簡単な修理とか何かを取り付けたりとか・・・)があると、私を通さず(特に話さず)主人に直接メールで依頼したりします。 こう言う事ってアリなんでしょうか・・・? 自分的には主人は仕事が忙しいですし、私の旦那様なので、なるべく私を通して欲しいと思うのですが・・・・(因みに結婚して3年くらいです) 私のこういう考え方って変でしょうか? 皆様はどうされてるのか、お聞かせ願えたらと思います。

  • 既婚男性の方意見を下さい。

    ダンナさんにとって自分の両親ってどういう存在で、将来同居とか考えているもんですか? ダンナの両親は50代半ばなんですがお金にすごくルーズで貯金もなく借金有り・祖父母にもお金を借り(返すことはないんですが) 子供にもお金をかりようとします。安い借家で国民年金さえ支払ってなく父は日給月給みたいな生活のため安定もありません。 私としてはお付き合いもしたくないんです。 今、我が家は家を建築しようかと思っているんですが両親が将来的に同居・・・なんてなるのは絶対嫌なんです。 ダンナには私の気持ち言ってますがダンナはそれに対し、何も言いません。 いったいどう言う風に考えているんでしょうか?

  • 子離れの出来ていない義両親に困っています。

    現在2歳になる子供を持つ母親です。 私の主人の義両親の事で私達夫婦はこれからどう付き合っていけば いいのか悩んでいます。 両親の性格は父親の方が子離れしていない度が非常に強く、 最近お兄さん夫婦が遠方へ引越ししたのですが、 寂しくなったのか毎日電話をしているようで(しかも2時間) 孫もいるのですが、正直小学生の孫からもウザがられているようです。 しかも、何に対しても「クドイ」んです。 例えば父から孫を連れてこいと電話があったとします。 しかし、用事があったりして断ったとします。 そうすると何とかその用事をキャンセルすることは出来ないのか、 などと孫を連れて行く、とこちらが折れるまで何度も電話がかかって きます。 母は非常に我儘な性格で、自分の意見がいつも一番正しく、 私達の言う事を全く聞きません。 しかも家を建てる、転職をする、子供を保育園に預けて仕事をする・・ など相談しようものなら、全部反対してきます。 しかも信心深いようで、私達の言う事はさらさら聞かないのに、 占い師やら何とも胡散臭いものばかり信じてそれに従うように 私達に言ってきます。 私達が従わないと呼び出し、子供に対しても言ってはいけない様な 酷いことを次々と言ってきます。 父も母を止めれば良いのですが、母に言われると「そのとおりだ。 お前達がおかしい」と言う考えになるようで、二人で呼び出して くるようになり、お家騒動となります。 以前は、私も主人も上手くやって行こうと努力していました。 でも毎回毎回実家に帰るたびに説教され、あげくの果てには 過去の騒動まで掘り返し、説教がヒートアップしてきて、 以前の騒動から少し関係が戻りつつあった所を、両親自信で ダメにしてしまいます。 あと、子供が結婚し夫婦二人で寂しいのか、家ネコを7匹も 飼っており、子供が小さい私達夫婦は子供を実家に連れて行く事に 抵抗があります。 アレルギーなど引き起こさないか心配なのです・・。 実際父はネコの飼いすぎでアレルギー性喘息にかかってしまって います。 現在はと言うと、全く実家を訪れないと自分達が原因であるにも 関らず、「何故来ない!?」とか言われるので、 ごくたまに実家を訪れますが、外出するのが好きな両親ですから、 いつ行っても家にいません。 電話をして行くことも出来ますが、していくと「あと何分でくるのか」 とか「まだ来ないのか」とか分刻みで電話がかかってきて煩わしく 子供がいるので予定通り行かないのであえて電話はしません。 私も主人も子供を両親に遭わせてあげたいし、親孝行だってしたい。 主人も自分の実家であるし、私も主人を家に帰らせてあげたい。 でも、もうどうすることも出来ないんです。 はっきり言って縁を切りたいとも考えてしまいます。 いったいどうやって付き合って行けば良いのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • ノートPCメインで使用していたメアドをスマホからでも見れるようにするため、ブルーメールアプリを使用していましたが、昨日Gmailに変更しました。変更後は問題なく送受信できましたが、しばらくしたらエラーが発生し、再設定しても解決しない状況になりました。
  • 他の人にもメアドやパスワード、サーバーの設定を確認してもらいましたが、間違いはないとされています。使用しているサーバーはロリポップです。
  • この問題の原因はまだ特定されていません。原因を突き止めるためには、以下の対処法を試してみることをおすすめします。まず、アカウント管理からパスワード等の情報を再登録し、再設定を行ってみてください。また、サーバーの設定に問題がある場合は、ロリポップのサポートチームに問い合わせることも考えてみてください。
回答を見る