• 締切済み

SANWAのブルートゥースの設定エラー

SANWAサプライのブルートゥースMM-BTUD7とMM-BTSH9を購入。ソフトをインストールしてさて・・・と思ったら接続のエラーがでて設定すらできません。OSはXpSP2です。なにか解決方法はありませんか?

みんなの回答

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.1

1万を超える高いものですからサポートに問い合わせてみては? http://www.sanwa.co.jp/support/support.html 製品は違いますが(Bluetooth製品)他社製品で、Bluetooth設定項目を適切な値に変更する事で、接続エラーを回避できる場合があるようです。 レジストリキー、SRモード値については、メーカーに問い合わせます。 ソフトのインストールはアドミ権限でログインして実行しましたか? >接続のエラー 具体的な文言はわかりませんか? インストール時セキュリティ対策ソフトなど常駐プログラムが邪魔したことは?

参考URL:
http://www.tohoku.ricoh.co.jp/barcode/faq/faq00083.html
6008327
質問者

お礼

ソフトのインストールはアドミ権限でログインしました。 確かにセキュリティ対策ソフトなど常駐プログラムが邪魔したかも・・・です。 アンインストールして再度認識させることで回復するか? 試してみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ブルートゥースヘッドセット

    デスクトップPCを使っていますが、ブルートゥース対応ヘッドセットを探しています。 条件は ・ヘッドセットは両耳につける古典的なタイプ(小さいイヤホンじゃない)で、マイクもついている、充電で使用可能 ・スカイプが出来る、google voiceが出来る。 です。 一応ヘッドセットは 【サンワサプライ製】 MM-BTSH24 http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=MM-BTSH24 を見つけたのですが。 軽くて、メガネのフレームに干渉しないのがいいのですが、これはレビューを見ると、メガネのフレームに干渉するらしく・・・ サンワサプライは安かろう・・・ですし。 何かオススメありましたら紹介して下さい。 ブルートゥース発信機はもうめぼしをつけています。 よろしくお願いします。

  • お勧めのブルートゥースレシーバーありますか?

    お勧めのブルートゥースレシーバーありますか? 通話もしたいのでマイクつきで、お勧めのブルートゥースレシーバーあれば お手数で恐縮ですが教えていただけないでしょうか?? 今、考えているのが 1、MM-BTSH29 サンワサプライ 2、LBT-AR200C2 logitec です。 他にいいのは無いでしょうか?

  • ブルートゥースの設定の仕方、教えて下さい。

    大変困っていますので、よろしくお願いします。 OSはXPです。 ブルートゥースを介して、他の機器と接続します。 しかし、ブルートゥースの設定をパソコン上のどこですればよいのか分かりません。 (コントロールパネルの中でいろいろ試してみましたが、 それほど詳しくない私には分かりませんでした。) 設定場所と、設定の仕方を教えて下さい。 また、USBを介しての接続も考えていますが、 同様に分かりません。 よろしくお願いします。 パソコンに接続する機器は、iPhone5で、 テザリング機能(ブルートゥースかUSB使用)を使ってパソコンにつなぐつもりです。 iPhone側の設定は完全に出来ています。

  • ブルートゥースマウスについて

    今エレコムのブルートゥースマウスを使っています。 接続がうまくいきません。 ドライバが無く、自動でOSからドライバがインストールされます。 他社のブルートゥースマウスで、いいものはありませんか?

  • ブルートゥースのことについてです。

    ブルートゥースのことについてです。 最近、ブルートゥースのイヤホンを買いました。 そのイヤホンをパソコンに接続したいのです。 製品は、LBT-HS300C2です。 パソコンは、SONYのめっちゃふるいデスクトップパソコンです。 OSはwindowsXPです。 用途はスカイプとか、音声チャットです。 ソフトとか入れるんですか? 周辺機器とか買うんですか? 今のパソコンが対応してるのかがわかりません・・・

  • ブルートゥースでスカイプをするには

    ブルートゥースを使って、スカイプ通話するには ブルートゥースそのものを購入するだけで、スカイプ通話出来る ものなのでしょうか?(PCがブルートゥース対応してるとして) USB接続タイプのヘッドセットだと、USBに差し込むだけで 会話がすぐに出来たのですが、ブルートゥースはなにかダウンロードしたり設定があるのでしょうか? 購入予定商品 http://www.pro.logitec.co.jp/pro/g/gLBT-HS300C2BK/ お詳しい方、よろしくお願い致します。

  • ブルートゥースが使えなくなった

    ブルートゥースが使えなくなった。 OS はWindows 11。2022年の3月に買ったデスクトップを使っています。(アメリカ在住で、現地のPCショップで作られているデスクトップを使用) 昨日初めて、ブルートゥースの問題が発生しました。キーボード、スピーカー、イヤーフォン、マウス、これらブルートゥースのデバイスが突然使えなくなり(ワードで文書を制作していて、1時間ほどPCから離れ、戻って作業再開しようと思ったら、キーボードが使えなくなった)。タスクバーにあったブルートゥースアイコンも消失していました。 すべてのデバイスの電池はチャージされており、他のブルートゥースキーボードを試してみたらこれも機能せず。しかし、問題のキーボードでスマホのテキストにタイプを打つことはできます。(何故か、所有するもう一つのブルートゥースのマウスだけは機能している)。 そこで、もう一度すべて削除して、再びペアリングしようかと思い「設定」の個所で削除を試みると「削除失敗(Remove failed)」となり、できませんでした。 それから、ブルートゥースのアイコンをタスクバーに再現させようと、再び設定へ。ブルートゥース&デバイス→デバイスで、スクロールダウンしても「More Bluetooth setting」のオプションがなく、これもできませんでした。 が、先ほど購入店へ行き診てもらうと、やはりそこでも、そのキーボードは使えなかったのですが、その店のロジテックのブルートゥースで試すと、機能しました。 そして、スタートボタンから、すべてのブルートゥースデバイスの状態を見ると、そのすべてにブルートゥースアイコンがついていて(黄色い表示ではなく)、正常に働いていることを意味していると言われました。それが確認された後、タスクバーにはブルートゥースが再び表示されるようになってました。 店員の話を要約すると「キーボードに問題があるかも(ならばなぜ、スマホにはタイプできるのかが不明)」「店のキーボードは高めのロジテック。これが私のPC で機能するということは、このクラスのキーボードを使った方が良いかも」でした。 結局、店員からの最終的なアドバイスとしては「こういった問題が発生した場合は、Windowsを完全アンインストールして(その前にすべてのバックアップを取っておく)、それからフラッシュドライブにWindows 11をダウンロードし、そのフラッシュドライブでPCに再インストールして、様子を見る。それでもまだ問題があるようなら、PC自体に問題がある可能性が高いから、修理に出す」でした。 家に帰ってから、もう一度キーボードを試すとやはり使えず(なので今有線のキーボードを使用)、そしてもう一台の方もダメでしたが、他、スピーカーとイヤーフォンはまた使えるようになりました。 質問です。 ①キーボード以外のブルートゥースは再び使えるようになったので、まあいいか、と思ったのですが、こういった不具合がある場合は、やはり店員の勧め通り、Windowsを完全削除、そして再インストールし、正常に働くか確認した方が良いのでしょうか? ②だとすると、完全削除前にPCのバックアップを取る段階で、「システムイメージの作成」をするときに、不具合がある場合、その状態でシステムイメージが作成されてしまうので注意すること、と解説されていたのですが(ネット上のサイトで)、その場合はどうすればよいのかわかりません。 ③そもそもなぜ、このようなことが起こるのか? 店員さんは、はっきりした回答は出せないと言い、よくあることとしては、USBポートにいろいろ接続されていて、それがブルートゥース受信の妨げになったりすることがある、と言ってました。しかし、これまでだいたい同じような使いかたで、そんなにたくさん接続しておらず(ほぼすべてのポートが接続されている、ということはなく)、今回初めてこういうことになりました。 長くなってしまい申し訳ありません。 どなたか、ご存じの方お答え願います・・・

  • iphoneをブルートゥースで

    iphoneをブルートゥースでカーステレオにつないで鳴らしたいのですが iphone3GにSANWAブルートゥースオーディオアダプターMM-BTAD10Wをつないで送信し、LOGITEC ブルートゥースオーディオレシーバ LBT-AR100C2で受信して、オーディオコードで車のAUX端子につなぎ、ビデオ入力でならそうとしたのですが、音が出ません。 SANWAブルートゥースオーディオアダプターMM-BTAD10Wはもともと IPOD用なのですが、IPHONEでも使用可能ということで買いました。 この送信機、受信機とも、AVRCP、A2DP対応とのことです。 送信機のLEDが点滅しているのでペアリングは出来ているようです。 受信機からカーステまでは問題ないようです。電源のオンオフ音は聞こえました。 なのに鳴らないのはのはなぜでしょうか? どなたかわかる方教えてください。

  • ブルートゥースマウスの認識について

    Eee PC 901-Xをモバイル用にと購入しましたが、 せっかく付いているブルートゥース機能なんですがPCを立ち上げる度にブルートゥースマウスの設定をしないと認識してくれません! 今までのNECのPCでは立ち上げてマウスの電源を入れれば自動的に認識してくれたんですが 何か設定等があるのでしょうか? これではせっかくのブルートゥース機能が半減です。 解決方法等あれば是非、教えて下さい。

  • ブルートゥース ペアリングできない!

    持っているTDKのブルートゥース対応スピーカーA12にブルートゥース機能なしsonyのウォークマンの音楽を流そうとサンワのブルートゥースアダプターMM-BTAD4Nを購入しましたがペアリングされません!説明書にそって設定したのですがなぜでしょうか。尚パソコンに繋いでもペアリング出来ませんでした。普段はiphone5Sとペアリングして聞いています。