• ベストアンサー

新聞漫画解説

2008年3月8日朝日新聞朝刊の「ののちゃん」の意味が分かりません。 どなたか解説お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11114)
回答No.1

ああ、あれはなかなか意味深なネタでしたね。 車が浜辺に着いたようです。海を見に来たのでしょうか(ヒトコマめ)。ドライバーは何かの理由で車から離れたようです(フタコマめ。車は左ハンドルなのかしらん?)。やがて潮が満ちてきて車が海に浸かり始めました(サンコマめ)。それを見たドライバーが慌てて車に戻ったようですが途中豪快に転んだようです。ちょうど砂浜に人型の跡が残っていますね(ヨンコマめ)。 作者のいしいひさいち氏はときどきこういう読者を煙にまくシュールなネタをののちゃんに限らず展開します。あのネタをOKした朝日新聞もすごいなと思いました。

sukhummvit
質問者

お礼

ありがとうございました! 家族全員で、「あ~~~!!!」と大納得しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

我が家でも意味が分からず話題になりました。 分からなかった原因のひとつが、 1、2、4コマ目の左上にある立て看板でした。 最初と最後で車の位置が変わった、と思い、 さらに分からなくなっていました。 1、2コマ目の看板はおそらく同じで、 4コマ目は、1、2コマ目と違うんですね。 深く考えすぎたのかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lirakko3g
  • ベストアンサー率32% (252/769)
回答No.2

きのうから今日にかけて多くの読者が同じ質問をしています。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3845807.html ちなみに私はあのマンガを理解できた方の解説を読んでも、わかったようなわからないような…という感じで未だにスッキリしません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 今日4日の朝日新聞の4コママンガ、ののちゃんの意味は

    本日4日の朝日新聞朝刊に掲載ののマンガ、ののちゃん4258話の意味がわかりません。 4コマ目の落ちの意味がわかる方、教えてください、よろしくお願いします。

  • ののちゃん4こまの意味

    朝日新聞4月16日 朝刊 4こま 「ののちゃん」どうしても くつの意味がわからないので教えてgoo

  • 4コマ漫画の面白い新聞は?

    産経新聞の4コマ漫画「サラリ君」が連載1万回に達した。 私は「サラリ君」が大好きなので、感慨深かった。 朝日新聞で連載している、いしいひさいちの「ののちゃん」は好きではない。 毎日新聞で、夕刊に連載されていた加藤芳郎の「まっぴら君」を読んでいたが、これも連載年月が長いだけでちっとも面白くなかった。 47年間で1万3千回の連載だったが、最後の10年くらいは惰性で描かれていたような感じだった。 他に新聞の漫画で面白いのは、読売新聞の「コボちゃん」。 「コボちゃん」は植田まさし作品の中でも毒もなく丁寧に書かれてある。 産経新聞朝刊で毎日連載されている南ひろこの「ひなちゃんの日常」は理解できない。 みなさんがオススメする4コマ漫画の面白い新聞を教えて下さい。

  • 朝日新聞の「ののちゃん」のお化け?

    朝日新聞朝刊のマンガ、ののちゃんですが、最近お化け?の女の子が出てきてます。 手が伸びたりしてますが、お化けを出してそれをネタにしているだけで別に風刺があるわけでも無いと思うしあまり意味がわかりません。作者の目的は何なのか? 新聞の4コママンガにお化けを出してそれで終わりという話に意味はあるんでしょうか? それとも何かの風刺をしてて、私が気づかないで見逃しているんでしょうか?

  • 朝日新聞「ののちゃん」の意味

    朝日新聞朝刊に、いしいひさいち氏の「ののちゃん」という4コママンガが載っています。ボケ症状が出てきたのか、最近良くわからない内容が多いのです。 今日(3月14日)のも、わかりません。 1コマ目・・「数学の試験はじめー」 2、3コマ目・・苦虫をかんだような顔のアップ 4コマ目・・大きく口を開けた顔のアップ というものです。 朝日新聞の広報に電話をして聞いたところ、そこでも分からず、後ほど、作者から原稿を貰った担当者の答えが来ました。思わず「うそっ」と言いました。 朝日新聞を見ている方で、今日の「ののちゃん」の中身が理解できる人がおられますか。

  • 日経新聞の購読料は?

    日経新聞の購読料はいくらでしょうか? 朝日新聞の朝刊を取っていますが。 月約3000円で年間約36000円です。 日経新聞の朝刊も同時にとってみようと思うのですが、月いくらまたは、年いくらでしょうか? あと、朝日新聞のように広告って入っているのでしょうか? 以上

  • ののちゃん

    本日、3月8日の朝日新聞 4コマ漫画『ののちゃん』の意味が何度見ても解りません。どなたか解説して下さい!

  • 新聞代について

    ネットで調べると、 ほとんどの新聞の朝刊のみの金額は¥3,007となっていますが、 去年取っていた朝日新聞は、朝刊のみで¥3,750、 読売が¥3,675でした。 これはどういうことなのでしょうか?

  • 今日(3月9日)の朝日新聞ののちゃんについて

    今日(3月9日)の朝日新聞の4コマ漫画「ののちゃん」の意味が分かりません。なぜなぞの人物だと7になるのでしょうか? 1+2+4=7ですが、何か関係があるのでしょうか? まったく分からず悩んでいます・・・。

  • 朝日新聞のマンガ「ののちゃん」

    朝日新聞に「ののちゃん」というマンガが連載されていますが、 何を意味しているのか、話の筋がよくわからないことがよくあります。 昨日(9月28日)は次のような筋でした。 のぼるくんの野球部の練習中に、ある男子生徒の元に球がころころと轉がっていきます。 すると、その男子生徒はすごく速い球を投げ返して先輩(お寺の住職の息子だっけ?)を驚かせます。 先輩が「あれは誰なんだ」と聞くと、 のぼるくんは「となりのクラスのやつでお父さんが化學メーカーをリストラされたんです。」と答えます。 もう一人いる部員(家族で徹夜で麻雀をする人だったっけ?)が、なぜそんなに詳しいのか、訊くと、 のぼるくんは「來月轉校するんです。」と答えます。 なんで「來月轉校する」ということがオチになるのか(もともとオチはないのか)、 「おとうさんが化學メーカーをリストラされた」というのはどういう關係があるのか わかりません。 意味を教えていただきたいのですけど。 ののちゃんで檢索してみたんですが、 「辻 希 美」さんのサイト(←「朝日新聞」などで絞り込めばいいですね。(笑))やアニメのサイトばかりで 新聞のマンガの「ののちゃん」のサイトで毎日のマンガについて載っているサイトってないのでしょうか。 ののちゃんシアター http://books.bitway.ne.jp/asahi-np/nonochan/ というサイトはあるんですが、サービス(有料)に加入しても、意味がわかるわけでもないようなのです。 事情があって朝から讀めないので、今日はまだ讀んでいません。

専門家に質問してみよう