• ベストアンサー

サイコロの確率

see_gullの回答

  • see_gull
  • ベストアンサー率37% (13/35)
回答No.4

No.3です。 ごめんなさい、訂正です。 『7回の内2回2が出れば良いので7つから2つ選んで 2・1/7・6』 また、2が出る確率は1/6 2が出ない確率は5/6なので 2・5・5・5・5・5/7・6・6・6・6・6・6・6・6 で出ると思います

関連するQ&A

  • サイコロで1が出る確率

    サイコロで1が出る確率 ひょんなことから数学を思い出そうとして暗闇に入り込みました。 サイコロを1回ふって1が出る確率は 1/6 ですよね。 2回ふって、どちらかに1が出る確率は 1/6 + 1/6 = 2/6 = 1/3 ですよね。 ここまでで間違っていたら指摘していただいて 以下の疑問は無視して下さい。 では、6回ふって、どれかで1が出る確率は? 1/6 + 1/6 + 1/6 + 1/6 + 1/6 + 1/6 = 6/6 = 1/1 = 1 6/6 の確率ということは必ず1が1回出る? そんなことは無いですよね、どこかが違っている 眠れない。

  • サイコロと確率

    2個のサイコロを1回振ったとき、次の確率を求めなさい。 (1)2個とも1が出る確率 (2)2個とも1が出ない確率 (3)2個のうち少なくとも1個は1になる確率 (1)1/36 (2)35/36 (3)11/36 正解でしょうか?

  • サイコロの確率

    サイコロを3回投げる 出た数をかけあわせた積が6で割りきれない確率はいくつか 6で割りきれない⇔2、3が揃わないかつ6がでないのはわかるのですがこの2、3が揃わないかつ6がでない確率が分かりません 教えてください

  • サイコロの確率

    サイコロは1個で何回かふって合計で8になるばあいと サイコロは2個で1個めが4でもう1個が4になるばあいの 二つのばあいの確率の求め方をおしえてください。

  • サイコロの確率

    例えば 「1,2,3は1/5の確率、4,5,6は2/15の確率で出る特殊なサイコロを4回転がしたときの期待値と分散を求めよ」 という問題を解くとき 4回振った場合、サイコロの4~24までの目の確率を出すのはとても大変なので、1回だけ振った場合を想定し期待値と分散を求め、それぞれ4倍にして答えを出しました。 こういった場合、4倍して算出しても問題ないものでしょうか??

  • さいころ3つ振って10が出る確率と

    さいころ3つ振って10が出る確率と さいころ2つ振って10が出る確率では どちらが高いですか??

  • サイコロの確率

    サイコロ3回投げ、出た目の積をXとする (1)X≦2となる確率を求めX>2となる確率を求めよ (2)Xが偶数となる確率を求めよ よろしくお願いします。

  • サイコロの確率について

    サイコロを100回振り、1の目が10回以上出る確率はいくらになるのでしょうか?

  • サイコロ確率(その2)

    この確率の問題の「模範的解法」をお願いします。 3個のサイコロを同時に振る (A.3個のうちいずれか2個のサイコロの目の和が5になる確率を求めよ)質問済み B.3個のうちいずれか2個のサイコロの目の和が10になる確率を求めよ C.どの2個のサイコロの目の和も5の倍数でない確率を求めよ 以下私の(非効率な)方法です B 1個目が6、2個目が6、3個目が4の確率:(1/6)(1/6)(1/6)=1/216 1個目が6、2個目が5、3個目が4又は5の確率:(1/6)(1/6)(2/6)=2/216 1個目が6、2個目が4、3個目はなんでもよい確率:(1/6)(1/6)(6/6)=6/216 1個目が6、2個目が1、2、3、のどれか、3個目が4の確率:(1/6)(3/6)(1/6)=3/216 以上を加えて1個目が6の場合は 12/216 1個目が5、2個目が6、3個目が4又は5の確率:(1/6)(1/6)(2/6)=2/216 1個目が5、2個目が5、3個目はなんでもよい確率:(1/6)(1/6)(6/6)=6/216 1個目が5、2個目が4、3個目が5又は6の確率:(1/6)(1/6)(2/6)=2/216 1個目が5、2個目が1、2、3、のどれか、3個目が5の確率:(1/6)(3/6)(1/6)=3/216 以上を加えて1個目が5の場合は 13/216 1個目が4の場合は6と同じで 12/216 1個目が1,2,3のどれかで、2個目が4又は5又は6、3個目が2個目とマッチングして和が10になる確率:(3/6)(3/6)(1/6)=9/216 以上を加えて答え:23/108 C 3個のサイコロの2個の目の和が5にも10にもなるのは1,4,6の組み合わせのときだけだから、この順列3!通りの出かたがある。 どれか2個の目の和が5の倍数となる確率は: (5/18)+(23/108)-(3!/216)=25/54 よってどの2個のサイコロの目の和も5の倍数でない確率: 1-(25/54)=29/54

  • さいころの確率

    目が1から6までの正規のサイコロをn回ふって1から6までが出る確率(順番はどぅでもいい)ってどうやってだすのでしょぅ…。o(><;)(;><)o つまり1回目から5回目までは最高でも目が1、2、3、4、5しかでないので確率はzeroですよね????問題は六回目からです。。 だれか分かる人いませんか??? お願いします!!!!!