• ベストアンサー

成犬の子の里親になったのですがー

KINGBIRDの回答

  • ベストアンサー
  • KINGBIRD
  • ベストアンサー率53% (597/1108)
回答No.5

 専門家でもないのにごめんなさい。  成犬でも躾は可能です。思い出してください。盲導犬は、パピーウォーカーのもとで生後2ヶ月ぐらいから(違うかも)約1年弱をすごし、訓練所に戻ってはじめて盲導犬のための訓練がはじまるのです。やや大型に分類されることもあるラブラドールやアルザス犬は完全に大人になりきるのにもう少し時間がかかるとは思いますが。  ただ、躾というのは犬の習性を利用して人間の生活になじませるものであるため、やはり犬と主従関係を結んでいなくては不可能です。この点は他の方のご意見と同じです。  ただ、失礼ですが「首筋をもつ」叱り方を述べていらっしゃったmay-co様のやりかたですが、たぶん親犬がやるように首筋を掴んでもちあげ、場合によっては振りまわすやり方だと思うのですが、これは最大限の厳罰で、絶対にやってはだめな、人間を傷つける意図で本気になって噛みついてきた場合など、どうしても、という場面以外で多用することはできません。  また最大限の支配を示すものにもなるため、犬の方が順位が上だと思っているなど反抗の意がある場合、この罰をやるとかえって目がらんらんと輝き出すことがあります。大型犬に行う場合、注意が必要です。  このような他の方のご意見に口を挟むような尊大な態度をお許し下さい。    「尻尾を振る」=喜んでいる、のではない場合があるとお聞きになって不安になっていらっしゃるようですが、犬が尻尾をふるのは確かに喜んでいるときばかりでもありません。  よくスーパーの前でつながれているような犬にさわろうとしたとき、犬が耳が後ろで吊り上げられているような引きつった顔をそむけ、眼を合わさず、つったったまま垂れた尻尾だけ脚の間で小刻みに振っていることがあると思います。  そういう犬の心の声を無理して訳したら「あなたのことに敵意があるわけじゃありません。でも私に構わないでほおっておいて」というところでしょうか。  いずれにせよ、犬が硬直した姿勢で尻尾をちょろちょろとしか振っていない、という態度の時はあまりいい心理状態ではありません。ご存知のように嬉しくて尻尾を振る時はあちこち移動したり、できるだけ顔にとびつこうとしたりで、眼を伏せはしません。  犬をしつけるのにあたってたしかにはりきりすぎる、というより四六時中犬を追いまわて、きりきりしながらいつ怒らなくてはならないかとか気をはりつめすぎると犬もうんざりするようです。リラックスしてゆっくり干渉するでもなく、無視するでもない時間を心がけてみるとか・・・難しいことを言っていますね。  かまいすぎると、犬が主人に対して依存してしまうこともあります。  犬のペースと自分のペースを作るための、今は混乱期間と捉えた方がよいのではないでしょうか。  犬にとっては自分の望む群れにいたいという欲はいわゆる三大欲の一つに数えてもいいのではという研究者もいるぐらいです。自分が住むところと決めた群れを離れて、今は犬にとってもとても大変な時期でしょう。それにつられてしまうとは思いますが、chisato_t様から常に犬を追いかけるような状況にはならないようにすることをおすすめします。    最初のhwa05148様がおっしゃっている通り、自分の順位を確立するためchisato_t様を試している可能性もあります。どのような犬種で、どのような飼い方をされ、どんな性格をしているかもわりと重要だと思いますが・・・。  また、もし譲っていただいた方がとても遠くでないなら、かかりつけの獣医に意見をうかがうのもよいと思います。行動学的にみた犬の行動を説明してくれるかもしれません。獣医師個人の性格にもよるようなのでなんとも言えないのですが、普通の獣医でしたらchisato_t様の手助けを必ずしてくれるでしょう。

chisato_t
質問者

お礼

アドバイス有難うございました。 今じゃ、かなりなれてくれて楽しく過ごしております。 顔のなめなめ攻撃が激しいですけど・・・・。 この子の、性格なのか落ち着きがないのが 今一番の問題です。 私は、寝てる姿を見たことがないです・・・・・。 犬の種類は シェルティなのですが。。もともとこういう犬種なんでしょうか?

関連するQ&A

  • 里親で迎え入れたペキニーズ♀が唸る・吼える

    今回4匹の多頭飼いをしていた飼い主が飼いきれなくなったとして、ペキニーズ♀成犬3歳(犬年齢で28歳)を里親としてもらい受けました。性格は元飼い主によると「人懐っこいです」とおっしゃっていました。過去にも犬を育てた経験はあるのですが、里親は初めてです。現在迎え入れたばかりで、急に環境が変わった事もあり落ち着かないかもしれないと思い、ゲージに入れ静かにしている状態です。最初は確かに人懐っこい印象でしたが、餌をあげようと餌を出しても食べません(餌は元飼い主があげていた同じものです)。まあ今はしょうがないと思っていたのですが、餌を回収しようとしたら唸り・吼えました(噛み付く勢いです)。やはり違う飼い主と環境になれないストレスでしょうか。それとも元飼い主のしつけ不足なのでしょうか。ともかく、この場合はどのようにして信頼関係を築き、しつけしてゆけばベストなのでしょうか?どうかよろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 成犬の里親になる前に元の飼い主さんに聞いておくことって何?

    長いですが本当に困っているので教えてください!! 訳あって飼えなくなってしまった飼い主さんがいて、私が2歳の成犬の里親になることになりました。 動物が大好きなので、ハムやインコの小動物は飼っています^^ 特にハムは寿命が短く、☆になった時は本当に辛くて何日かは思い出してしまって泣いてしまいます。今でも時々切なくなります。。 こんな私は犬も大好きなのですが、やっぱり寿命が長い分☆になってしまった時の気持ちを考えると飼うのはためらっていました・・・ そんな中で、前からいた犬達との相性が悪く、いじめられてしまうという事で里親募集(有償)にだされていたポメラニアン♂2歳をたまたま見つけました。人懐っこくて全く吼えないワンコでお散歩はさせてない・痩せている(1.5k)・血統書なし・なるべく早く引き取って欲しい(少し邪魔なように聞こえました)・虚勢していない・購入先はブリーダーさん・3月末でワクチンが切れるなどとのことです。 家族は成犬だからなつかない・赤ちゃんから飼ったほうが良い等の理由で反対でしたが、私からすると、ペットショップで買うのは簡単だし、私が飼わなくても他の可愛がってくれる飼い主さんに見つけてもらい、幸せになれると思います。それよりも必要とされていないワンコを私が引き取って家族としてめいいいっぱい愛情をそそいで幸せにしてあげたいと思い、家族を説得して来月から家族に迎えることになりました。 現在の飼い主様は、住所・苗字・携帯番号は教えてくださいました。引き取りは最寄り駅でダンボールに入れてくるとのことです。 何度かメールで連絡を取り合っているのですが、質問したことに答えてくれたりくれなかったり・・・と100%信用できないのです。 家族は本当に2歳なのか・病気や怪我は無いのかと聞いてきます。飼い主様はそうだと言っていても血統書がありません。 そういった証拠になるものなど他にありますか? また、里親として引き取る前に、今の飼い主様に聞いておくべきことを教えてください(;_;) 宜しくお願いします!!

    • ベストアンサー
  • 里親募集について

    ゴールデンレトリバー(オス:2歳)の里親を探しています。身勝手ながら環境の変化により飼うことが難しくなりました。身内や知人を当たりましたがなかなか見つからない状態です。まだ探し始めたばかりではありますが、動物愛護センターの飼い主を探す会というのを見つけ電話にて確認をとったら、遠回しに「無理!」と完全否定されました。同じように大型犬の成犬を里親に出した方へ、いいアドバイスをいただきたいです。またこの質問をご覧になって引き取る、またはあてがあるというかたもいらっしゃったら回答いただきたいです。手放すのはとても心苦しく、苦渋の決断の上で探してます。犬の幸せを思いこの決断をしました。

    • 締切済み
  • 成犬か子犬、どちらを引き取るか

    犬は初飼いです。 7才の置き去りにされていた犬を、預かりボランティアとして、団体から迎える予定でした。触っても大人しく、怯えている様子で、動きませんでした。 預かりと言いましても、気に入ればそのまま里子として引き取るつもりでした。 無駄吠えも無いようなので、初飼いにはもってこいかな、と迎えるのを楽しみにしていました。 ですが、犬を欲しがっていた私にと、父が子犬を見つけてきてくれました(離婚していますので、父とは別々に暮らしています)。 知り合いに探してもらったんだそうです。 あと一ヵ月後ちょっとで、成犬が来る予定なのですが、どうすれば良いか迷っています。メールのやり取りも進み、迎えるのはほぼ確定の方向に向かっていますので。 母は「やっぱり飼うなら、小さな頃からの方がいい。思い入れが違うから」と、7年知らない場所で育った成犬より、子犬がいいかな、と言っています。他の姉妹も、どちらかというと、母寄りの意見のようです。 確かに子犬は大変で、それでも可愛いです。が、成犬の怯えた顔、保護した方の「よかったね~」という声が忘れられません。我が家で愛情を込めて接すれば、幸せにしてあげられると思ってしまって・・・。 私が無理を言って成犬を引き取っても、家族に好かれなければ可哀想です。 かといって、初飼いなのに多頭飼いなんて、無理に等しいです。 すごく中途半端で気持ちが悪いです。 皆さんなら、どちらを引き取りますか? ご意見、お聞かせ願えませんでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 犬を飼うなら子犬から?成犬でもOKでしょうか?

    犬を飼っておられる皆様にお伺いします。 今は飼えないのですが近い将来機会があれば犬を飼 ってみたいと思います。 本などを見てみますと子犬から飼うのが定石のような 気がするのですが子犬から飼わないと懐かないの でしょうか?確かに子犬は可愛いと思うのですがそれ相応に世話や躾も大変と思うので成犬から飼うのが ある程度楽なのかな?と思う次第です。 犬は子犬から可愛がった主人を主人と思い、飼い主が 変わっても子犬時代の主人のことを本当の主人と 思って生活しているような動物なのかちょっとそのあ たりがわかりません。 その周辺の実際を教えてください。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 怯える成犬チワワの接し方

    知り合いから、成犬のチワワを引き取ることにしました。 飼い主がよくわからないのですが、一人暮らしの高齢者の方が飼っていたらしく、その飼い主が亡くなられてしまったそうです。犬は飼い主としか接したことがないため、人にも家以外の環境にも慣れていません。 誰かに虐待もされていたようなことも聞きました。 昨日、うちに連れて来ましたが威嚇して、手をゲージに入れると噛み付き震えて怖がっている様子です。今後どのように接していけばよいのか教えていただけませんか? 家族の一員としてかわいがっていきたいのです。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 保護団体で募集している犬の里親

    区の掲示板にときおり犬の里親募集(保護団体が公民館などで実施しているもよう) のポスターが掲示されます。 実は先年愛犬を亡くし、また迎えたいと思っているのですが、やはりこれらの犬は 「訳有り」ということで、なかなか一緒に暮らすには飼育スキルや費用がいるのでしょうか。 先代は日本テリアで、ブリーダーから譲り受け、病気もなく12年でおそらく天寿を全うしました。 犬は大きくなってからの付き合いが長いので、しつけの問題さえなければ成犬でも いいのですが、隠れた病気とかトイレのしつけとかは成犬では対処難しいでしょうか。 先代もあまりしつけができていなかったのですが、蔵書におしっこをひっかけられたり 本当に困りました。 病気だけは頑丈で,医者要らずでした。

    • ベストアンサー
  • 里親探しボランティアとのトラブル相談

    犬仲間の友達から「知人が病気で犬を飼えなくなってしまいました。完全室内飼いで至急、一時預かりまたは里親を募集いたします。」とメールが来て、「一時預かりOKです、先住犬と相性が良ければそのまま里親になりますよ!」と伝えました。それから連絡がきたのが、なぜか里親探しボランティアからでした。元飼い主さんとも会えず、話す事すら出来ず、ボランティアから渡され“全く吠えず、外トイレ、少し臆病”と飼いやすい犬情報でしたが、数日過ごしてみると無駄吠えはないけれど来客に吠えます(番犬的)、外トイレよりも内トイレであちこち(ペットシーツも完璧ではない)、そして臆病でした。内トイレ環境を整えるのが大変したが、先住犬も受け入れて躾をすれば問題がないので、ボランティアに「里親になりたい。」と伝えると「手術して落ち着いたら募集をする、写真をたくさん撮って送るように」と言われました。不妊手術を終え抜糸後、再度伝えても返事がもらえず、ボランティアのホームページに飼いやすく、2頭飼いまたはセラピー犬(?臆病だから来客が触ろうとすると威嚇するが…)に向いていると載せ、募集してました。世話をしていないからわかってません。「なぜ預かりはOKで里親は駄目なのか教えてほしい」と聞いても答えが返ってこない。“この犬がいい里親が見つかって幸せになるなら…我が家にいるまでは我が家の愛犬だ”と割り切っても毎日一緒にいれば割り切れなくなり…「私は利用されてるだけですか?」と言ってしまいました。このままでは最悪、引き取りに来るかもしれません。元飼い主とはきっと譲渡を交わしていると思います。 せっかく、私も犬たちも探り合って慣れてきて楽しくなってきたのに… その時は諦めてるしかないのでしょうか?どうかアドバイスお願いいたします。

    • 締切済み
  • 里親として引き受けた犬のしつけについて

    5歳程度と見られる、中型犬(フラットコーテッド)を、このたび里親として迎え入れました。その件に関連して、お知恵を拝借できればと思います。 我が家に来るまでには、きちんとしつけられた事が無いのか、特に散歩の時のコントロールが、現状での問題点です。 迎えてから、2週間は経ちませんので「教育課程」ではあるのですが。 問題は、主に2点です。 ○引きが強い (当初よりは良くなりましたが、依然強いです) ◎散歩させる人=飼い主に注意を払うという意識が殆ど無い (交差点等での、マテ、は持ち前の従順さなのか、従います。しかし、待っている間も周りのあらゆる事が気になっていて、よそ見ばかりです。歩いている間も、同様です) 上記の2点の問題を、緩和もしくは改善する手法はありますでしょうか? 特に下記のような方の回答をお待ちしています ◎成犬の里親になったことがある ◎しつけについて一家言ある よろしくお願いいたします。 蛇足ですが・・ 注意力が無いように見えるのも、 ・環境が目まぐるしく変わった ・どうやら巡り巡って、4番目の飼い主である様子 等などの諸条件を考えれば、じっくり腰をすえて取り組まなくてはいけないな、とは思っているのですが。

    • ベストアンサー
  • 躾(しつけ)の出来ていない成犬の躾

    犬暦20年です。前の犬が亡くなり、愛護団体から5歳くらいの雄の成犬(マルチーズ)をもらい受けました。前の飼い主は飼えなくなった事情とかで、手放されたようですが、観察したところ、トイレ以外のまともな躾(しつけ)をさせていないようです。食事時のお座り・待てもできません。ご飯欲しいよとチンチンするだけ。しばらくすると唸ってから噛み付きにきます。散歩はなかなかリードをつけさせません。散歩時はぐいぐい引っ張ります。帰ってから、足を拭こうとしたら、唸って抵抗し、噛みにきます。普段は椅子の下に隠れて寝ています。新しい名前には反応するようになり、リードを見せれば、散歩が分かりますが、足を拭かせず・体に触られることを嫌がるのが困ったちゃんです。パピーからの躾は経験済みですし、犬暦も20年ありますので、簡単に乗り越えられると思ったのですが、いささか手を焼いています。何から手をつければいいでしょうか。せめて、まず噛み癖をなくしたいです。次に、散歩コントロール、待つことなど。

    • ベストアンサー