• 締切済み

里親探しボランティアとのトラブル相談

犬仲間の友達から「知人が病気で犬を飼えなくなってしまいました。完全室内飼いで至急、一時預かりまたは里親を募集いたします。」とメールが来て、「一時預かりOKです、先住犬と相性が良ければそのまま里親になりますよ!」と伝えました。それから連絡がきたのが、なぜか里親探しボランティアからでした。元飼い主さんとも会えず、話す事すら出来ず、ボランティアから渡され“全く吠えず、外トイレ、少し臆病”と飼いやすい犬情報でしたが、数日過ごしてみると無駄吠えはないけれど来客に吠えます(番犬的)、外トイレよりも内トイレであちこち(ペットシーツも完璧ではない)、そして臆病でした。内トイレ環境を整えるのが大変したが、先住犬も受け入れて躾をすれば問題がないので、ボランティアに「里親になりたい。」と伝えると「手術して落ち着いたら募集をする、写真をたくさん撮って送るように」と言われました。不妊手術を終え抜糸後、再度伝えても返事がもらえず、ボランティアのホームページに飼いやすく、2頭飼いまたはセラピー犬(?臆病だから来客が触ろうとすると威嚇するが…)に向いていると載せ、募集してました。世話をしていないからわかってません。「なぜ預かりはOKで里親は駄目なのか教えてほしい」と聞いても答えが返ってこない。“この犬がいい里親が見つかって幸せになるなら…我が家にいるまでは我が家の愛犬だ”と割り切っても毎日一緒にいれば割り切れなくなり…「私は利用されてるだけですか?」と言ってしまいました。このままでは最悪、引き取りに来るかもしれません。元飼い主とはきっと譲渡を交わしていると思います。 せっかく、私も犬たちも探り合って慣れてきて楽しくなってきたのに… その時は諦めてるしかないのでしょうか?どうかアドバイスお願いいたします。

noname#236734
noname#236734
  • 回答数4
  • ありがとう数9

みんなの回答

  • may1995
  • ベストアンサー率56% (712/1262)
回答No.4

同じこと(まず里親さんを別に探す)が目的で、 それを告げるにしても、きちんと説明がなされてないようにも感じますね... 実際その時に立ち会ったわけではないのでわかりませんが。 知人のところで、まだ乳離してない猫の里親を希望し、届けられて 数週間後、離乳してから「やっぱりこの家はふさわしくない」と 突然いきなり連れて行かれてしまった、ということがあったので、 ちょっと、対応がよろしくないボランティアさんもいるのかな、 とは思います。 (そのケースだと、どう見ても乳児の世話の時だけさせた感じがしてしまいました。 違うのかもですけど、説明が全く無いとそう思ってしまうというか。) 里親さんにふさわしいか、別のおうちのほうがよりよいのかは、 ひとえに考え方の違いなどによるでしょうから、 どちらが正しいかは見方によって違うかもしれません。 でも、同じことをするにしても、やはりあまりに 心ないやり方はどうかな、とも... ただ、何人も間に入っていることで、ボランティアさんは すっかり質問者様を「一時預かり」として認識しているのかもしれません。 でも、誠実に言葉でわかりやすく説明していただけないと、 結局よくわからないですよね。 うーん、これで里親希望の方にもしお会いできたら、 私は、預りさんというのは「もし里親希望が出ない場合 里親になる大きなリスクも了承して預かっている」という 重要な位置にいると思うので、 本当はどういう犬なのか、正確に説明するのは 質問者様だと感じます。 それでもいい、と先方がおっしゃり、 飼育環境やひととなりが、もし質問者様から見ても このひとのところならと思える人なら、 そこで考えればいいのかもしれません。 明らかにこの人では無理かもと感じられたとしたら、 それで決断を左右してもいい立場だと私は思うのですけれど、 その場合は、よくボランティアさんと相談なさると良いかも。 最初の病気の方は、ご病気故にお話どころではないのかもしれませんね... 犬を手放さねばならぬほどの病気となると、結構たいへんそうです。

noname#236734
質問者

お礼

実はボランティアとは以前にも預かりでトラブルがあったので、今回の犬がボランティアからの話であったならばお断りしてました。犬の状況報告に対する指示、環境や躾の駄目だし。時には獣医のアドバイスとは真逆の事を言われたりと…そのボランティアの活動と実績は素晴らしいと思っておりますが、保護犬を飼育するより大変です。 仕方がないですね、ボランティアの保護犬を預かってしまったのですから 指示通り、対処するしかないですね。 ありがとうございました。

noname#236734
質問者

補足

犬仲間の友達に元飼い主の体調はどうかと尋ねると、仕事が忙しくて病院に行けないと聞きました。“仕事>病気>犬”のようですが、元々、保健所からの犬だそうで室内トイレの躾が出来ていない。獣医によると外の檻の中で飼われていたのでは?との事でしたから、体調が悪い状態での飼育に躾が辛かったのでしょう。

noname#216959
noname#216959
回答No.3

里親になる条件って厳しいのでしょうか。 普通の感覚だと、そのワンコを受け入れて 世話をして、手術して そういういきさつを全部考えたら 誰が今、そのワンコに対して愛情があるかは 明白に思うのだけれど。 一度、お友達を飛び越えて その里親探しの責任者的な方に きちんとお話しされてみたらと思います。 色々ルールやマナーなどもあるのだとは 思うけど、その犬をしあわせにしたい気持ちで 動いているはずな人同士が バラバラな方向です。 話し合いで何とかならないのでしょうか。

noname#236734
質問者

お礼

“人同士がバラバラ” 確かにそうでした。愛されて飼われていた犬が突然家族と別れ、知らない人に連れていかれ、今までとは環境の違う所での生活が始まるなんてどれだけ不安か。何を馬鹿げた事をしているのか… “サークル整えました”とか、自分が真剣なんだとわかってもらいたくて必死でしたが、ボランティアにとっては必要がないようです。ポジティブに考えたらボランティアさんは私の生活レベルでは1匹でいっぱいいっぱいなんだよと言えなくて思われているのかもしれませんね。 そのボランティアの譲渡条件は確かに厳しいです。でも、間違いなく私よりも経済力豊かな里親を見つけてくれるでしょう。 “話し合いで何とかならないのでしょうか。” 里親が決まるまで楽しむしかないかもしれません。ボランティアとしての責任は預かりの私よりも大変なのかもしれません。 ありがとうございました。

noname#236734
質問者

補足

一人暮らしで、自宅で仕事をしており時間も自由で犬たちと一緒にいる時間は長い、ボランティアにしてみれば適した預かりなのでしょう。しかし、生活は不安定なのが正直なところです。ですかから、安定した里親家族に譲渡したいですよね。現在、エサや医療費はボランティアにしていただいております。譲渡を望みながら、晩酌を止めました(笑)

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12621)
回答No.2

冷静に考えれば、元飼い主はトラブルがあるのだから会ったり話したりすることは出来ないことは最初から分かっているはず。だから里親探しをしているのですからね。 一時預かりのボランティアの件と里親の件は切り離して考えたいと思っている可能性はありますね。だから利用されたと思い込むことも分かりますが・・・・・。 手術費用は誰が出したのでしょう。何故このタイミングでの手術なのでしょう。 その辺の情報が欠けているのですが・・・どうでしょうか。 躾の件や性格の件については人により取り方に差があるので一概に当てはめることは出来ません。市販されている犬の性質についての本でさえ本当に飼ったことがあるのか疑いを持つような記述も見受けられますからね。信用は出来ません。 その時は諦めるしかないという気持ちを持って接していたほうが良いでしょうね。 パピーウォーカーをしていた時期もあるので愛情がわく気持ちは良く理解しているつもりです。 あなたの気持ちも大切ですが、くだんの犬がかわいそうな結果にならないことを祈ってください。 良い結果になるのかどうかはこれからのあなたの行動次第ではないでしょうか。 誠実に真剣に向き合って、冷静に話をすることです。

noname#236734
質問者

お礼

“あなたの行動次第”そうですね。 “誠実に真剣に向き合って、冷静に話をすること”そうでした。 ボランティアの無言にムキになって役目を忘れておりました。 ありがとうございました。

noname#236734
質問者

補足

手術費は元飼い主さんのようです。手術のタイミングは暑くなる前にと譲渡する前にだそうです。

回答No.1

Q、その時は諦めてるしかないのでしょうか? A、その質問は時期尚早。 どうも不信感と猜疑心とが先立っているようですね。この二つは今しばらくは封印しておきましょう。 >お宅には一時預かりをお願いしただけです。 >譲ることはできません。 もし、そういう展開になった時はそれはその時です。 1、一人暮らしの方には譲渡しません。 2、60歳を超えている方には譲渡しません。 こういうのが理由であれば止むを得ないと思います。それ以外ですと、それ相応の理由を質し優先譲渡権の存在を主張されたらいいです。でも、すべては状況が判明してからの話ですよ。

noname#236734
質問者

お礼

“不信感と猜疑心とが先立っている” ズバリの回答に我に返りました。 ボランティアが決めた里親ならいいご家族でしょうから それまで3馬鹿トリオで楽しみます。トイレシートも完璧目指して! ありがとうございました。

noname#236734
質問者

補足

一年募集して見つからなければ譲渡も考えると言ってました。

関連するQ&A

  • 里親??

    恥ずかしいような質問かもしれませんが教えてください。 よく「里親募集」という文字を目にするのですが、 里親募集ってなんですか? 例えば犬の里親募集というのは、犬の飼い主を探している。という 事なのでしょうか? 料金などは必要なのでしょうか? また、あまり気にはしていないのですが、「血統書」などといった ものは付けていただけるのでしょうか? 色々と教えてください。

    • ベストアンサー
  • 里親探しのボランティア

    お世話になります。 埼玉県の南越谷の駅周辺で、子犬の里親を探しているボランティアの人達がいるのですが、里親になる条件として避妊手術をすること(紹介したところですると安くなる)と定期的に注射をうつことだそうです。そして自宅まで来て契約書?を書けば犬をもらえるなしいのですが、これはもらってもよいものでしょうか。ワナとかはありませんでしょうか。

  • 里親探し

    捨てられていた子犬(5匹)を保護しました。我が家で飼うのは困難な状況なのですが、見過ごすことが出来ませんでした。 そこで初めての体験なのですが、里親を探そうと思っています。近くのショッピングセンターの掲示板でよく里親探しの募集がされているのを見かけていたので、そこに掲示してみたいとも考えています。しかし初めての経験なのでどのような文面にすれば良いか悩んでいます。説得力があって、この子たちの心の思いが伝えられるような言葉にしたいのですが、どの様な文章にしたら良いと思いますか?飼い主になれないのに保護してしまった身勝手な者の質問ですがよろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 犬、猫の里親

     保健所で殺処分される犬、猫のニュースを見るたびに心が痛みます。 保護団体や、飼い主が見つかるまで預かる ボランティアの数もまだまだ少なく、世界的に見ても殺処分件数は、一番です。 悲しいことです。  かといって、だれでも預かれる状況でないのが現実です。  我が家も猫二匹いますが、そのうちの一匹は保護猫の里親になりました。  風邪を引いたり、下痢をしたり、また、予防接種や、去勢手術にお金がかかるため、もっと受け入れたい気持ちはありますが、経済が許しません。  せめて、病気になったときの医療費がもう少し安くなればと思います。 ペット保険に加入すればいいのですが、ボランティアの方達が保護している犬、猫を譲り受けた場合の医療費は国からの補助があればもっと、里親になってくれる人も増えるのではないか?とも思うのですが、、、、

    • ベストアンサー
  • 里親探しのボランティアさんへのお礼

    先日、家の軒先に引っ越してきた野良の母猫と子猫たちを保護しました。 (我家の近所は動物嫌いが多く、蹴り飛ばしたり、毒薬まいたりする人がいるので・・・) 現在、里親を探すのに、ネットで見つけた私が住んでいる地区の野良猫ボランティアの方に手伝ってもらっています。 ホームページに募集をかけてくれて、希望者とのメールのやりとり、選別、お見合い日程の調整、お見合いの付き添いなど、煩雑な作業を全てやってくれています。 おかげさまで里親さんが3組決定して、今度その人たちのお宅まで猫たちを届けることになったのですが、その際もボランティアの人が車で送ってくれるそうです。(市内&隣県) 私は、ここまでしてくれたので、菓子折りと謝礼として1万円ほど渡すつもりなのですが、親が「ボランティアの人にお金を渡すなんて!!」と反対しています。。。 親は野良猫にそんなにお金をかけるな、ということのようです。 すでに、手術代やワクチン代、ケージ、トイレやご飯といった消耗品で6、7万円使っているので、余計面白くないようです。 お金はすべて私が払っているんですが。。。 ちなみに里親さんには、猫たちが使っていた道具と、3日分くらいの猫カン、菓子折りをそれぞれ渡すつもりです。 ボランティアの人にも菓子折りだけがいいんでしょうか・・・?

    • ベストアンサー
  • 里親の探し方

    <質問> 里親募集掲示板などを使わずに、なるべく、身内にに近いところで どのようにしたら、里親を見つけられますか? <経緯> 友人の自宅近くの公園にて、迷子?になって弱っているところを保護した猫を 自称ボランティアさんに、友人Kさんは一時預かりの名目で押しつけられました。 自称ボラさんは押しつけたその後、里親さんを探してくれる事もなく、 検査や世話から何から何までKさんがする始末。 Kさんはすでに(自称ボラさんに押しつけられた)2匹の成猫と子猫(親子?)の捨て猫と (元から自分が飼っていたパピヨン)犬2匹を抱えており、キャパシティーオーバーの為 上記の子猫ちゃんを現在は職場で一時預りをしている状態です とりあえず、友人の為に、里親募集チラシ作成と動画をとりましたが 子猫と言うにはやや大きく、左瞳に濁り(角膜炎?) もあり、エイズ検査陽性の為 大変、里親探しが難航しています 又、友人の希望で、里親募集掲示板などを使うと、どんな人柄の人か解らないので なるべく、友人の友人ぐらいの範囲で、人となりの解る人にお譲りしたいとの事で ますます里親探しが難航しています。 とりあえず、自称ボラさんと縁を切りなさいとKさんに言ってはいますが…。 ご近所さんで、犬の散歩等で、会ったりするのでスッパリ縁を切るのが難しいようです 自称ボラさん、可愛い子猫や人気の種類な場合は、 募集かけて里親に出してはいるようです。 そして、里親からお気持ちだけとかってお金をもらうという…それボランティアっていうのかな 元手かからない生態販売じゃ…て何だかモヤとするお人柄で、 友人Kは募集がかけてもダメな猫の処分にいいように利用されてるような気がします。 私がガツンと言ってあげようか? と言ってはみたんですが、近所だからあまり風波を立てたくないそうです <補足> ちなみに我が家では犬をかっており、親が猫が苦手なので飼えません 友人K以外の、私の他の友人についても、別件で2人の友人に 動物病院前に捨てられていた2匹の子猫の里親になっていただいたところで、 もう飼ってもらえそうな人の心あたりがありません

    • ベストアンサー
  • 猫の里親を募集するにあたり

    無責任な飼い主が引越の際に置いていった猫の面倒を見ています。 (連絡はしているのですが、相手は知らないふりを決め込んでいます) 本来なら我が家でこのまま一緒に生活していきたいのですが、 元からいる猫がこの猫にいじめられていたため、今ひとつ折り合いが良くありません。 その為里親の募集をしているのですが、名乗り出てくださった方の家にも先住猫がいるため、 相性が悪かったら返すというスタンスで現在交渉しています。 ただ気になるのが、ここでまた人間に受け入れられないと、 この猫にとってとてもマイナスな性格形成をするのではないかということです。 本来の飼い主に捨てられ、今現在面倒を見ている我が家からも見放され… 猫はこういう風に判断するのではないでしょうか? それであれば、今の状態で、我が家の先住猫を立てつつ騙し騙し慣らしていくほうがいいのでしょうか? 里親の経験がある方にアドバイスを頂きたいです。

    • ベストアンサー
  • 猫の里親になりたいのですが…

    こんばんは。時々お世話になっております。 犬を飼い始めて4ヶ月になりますが、猫も飼いたくなってしまいました。 犬はショップで会ったコなのですが、飼い始めてから飼い主さんを探している犬猫がたくさんいることを知り、ぜひ猫は里親として飼いたいと思っています。 いろいろとネットは見たのですが、どうもピンとこず、できれば「里親会(合ってるかな?公園などで実際に飼い主さん募集中のわん、にゃんとご対面できるような催しです)」で出会えたらな、と思うようになりました。 里親会についての情報をご存知の方がいらっしゃいましたらぜひ教えてください。 千葉県在住なので、なるべく近場が嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 迷い犬の里親探し、良い里親の見分け方

    迷い犬(3、4才のヨークシャーテリア)を保護しています。いろいろ手をつくしましたが、飼い主が現れません。保護した時の状況からみても、捨て犬なのではないかと思っています。 新聞の提示版を見た方から、里親になりたいという連絡がありました。 我が家には室内飼いのネコ(3才)がいて、この先、2匹が慣れてくれるかどうかは難しいところなので、いずれは里親を探さなければと覚悟はしていました。 しかし!犬がこんなに可愛いとは。 飼い主からの連絡がないため、覚悟とは裏腹にすっかり家で飼う気になっていたので、いざ里親希望の連絡が来ると、つらくてたまりません。この子と別れるなんて。何かの縁で家に来てくれたのに、手放さなければならないなんて・・・。 とはいえ、ネコのためにも、ワンちゃんのためにも、良い里親に飼ってもらうのが一番なのは分かっています。 そこで、良い里親の見分け方をどうぞ、教えてください。 どんな質問をしたら良い里親かどうかわかるでしょうか? どうぞ、何か良いアドバイスを!!

    • ベストアンサー
  • チワワ♀の里親になります

    現在オスのチワワ(10ヶ月・去勢済)と暮らしています。二匹目を検討していたところ里親を探しているというお話を頂き、12月25日にメスのチワワを引き取ることになりました。 多頭飼いの経験がないため、新しい仔を迎えるにあたって皆様からのアドバイスをお願いしたいのです。 このメスのチワワ(9ヶ月・去勢は未)は先住犬のプードルとケンカが絶えず、やむなく里子に出すことになったそうです。性格はやんちゃで、おもちゃもすぐに引きちぎってしまうほどだそう。また、お外への散歩はせず、完全に室内で育ったそうです。外に出る時は、飼い主さんが抱っこしていると言います(芝生や他のワンからのノミを避けるため)。 一方先住犬の方は、臆病者(犬見知り&人見知り)の甘えん坊(私の彼氏にも嫉妬します)。初めて会う人や、散歩中にすれ違う犬に吠えてしまいます。ただ、月に10回程昼間は犬の託児所に預けているのですが、そこでは他のワン達と仲良く遊んでいます。散歩は大好きで、外に出ると狂ったように走り回ります。 そんな二匹です。新しい仔を迎え入れた初日や慣れるまでの間、どのように接し、どのような生活にすればよいのでしょうか(二匹の寝る場所や遊びの時etc)?また現在多頭飼いをされている方は、犬たちのサークルや寝床は一ヶ所にしているのですか?それとも一頭一頭別々のサークルにしているのでしょうか…? ちなみに私はそのメスのチワワとはまだ一度も会ったことはありません。迎え入れる日に初めて会います。ですから先方には、先住犬との相性を見るために2週間の”お試し期間”をお願いしてあります。 わからないことばかりです。どなたかアドバイスお願いいたします。

    • ベストアンサー