• 締切済み

音がモノラル??

最近、きずいたんですが、音が片方(左側)しか聞こえません。 なぜでしょうか? OSはXPのホームエディションです。

みんなの回答

noname#56778
noname#56778
回答No.1

単純にケーブルの断線か、外付けスピーカーであればプラグが抜けかかってるのではないでしょうか。

Morgri
質問者

お礼

えっと、ノートPCなので内臓スピーカーです。 ボリュームコントロールを見てみましたが、すべて通常(真ん中)です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 音が出なくて困っています

    NEC PC-VL5707DをXPホームエディションで使っています 先日OSを入れなおしたのですがそれから音が出なくなってしまいました デバイスマネージャーのマルチメディアオーディオコントローラーに ?マークがついていたのでドライバーを探したのですが どこにも見つかりません どうすれば音が出るようになりますでしょうか? どなたかよろしくお願いいたします

  • 音を出す方法

    マウスコンピュータのウィンドウズXPホームエディションを使っているんですがOSをインストールしたら音が出なくなりました。ツールバーにもアイコンが出なくなりました。対処方法を教えてください。

  • パソコンの音をモノラル

    こんにちは。 私は、スピーカー、ヘッドホンなど壊してしまって、断線して片方聞こえない状態で困っています。 そのため、片方だけを使おうと思っています。でももう片方の音が聞こえません パソコンの設定などで、出す音を全てモノラルにすることはできますか? その方法を、教えてください。お願いします

  • モノラルのMPEG2ファイルをステレオ(擬似)にするには・・・

    ビデオテープからビデオカードを通じてMPEG2に落としたのですが、 ビデオプレーヤーがモノラル出力だったので右側の音が入っていません。 DVDにコピーしたら左側からしか音が聞こえないので具合が悪いです。 右からも音が出るようにするにはどのようにすればよいのでしょうか。 左側と同じ音で構いません。 OSはXPです。よろしくお願いします。

  • PCから音が出ません…

    最近友人からいらなくなったNECのPC(Windows XP Home edition)をもらい受けたのですがOSが壊れているのか起動しなかったので新しくOSを入れなおしました(Windows XP Professional)ところ動きました。しかし起動はするものの音が鳴らず友人に確認したところシステムが壊れるまで音はしていたと言われ困っています>< どなたか解決方法ご存知の方アドバイスよろしくお願いします。

  • 突然「ピッ」というへんな音がします???

    よろしくお願いします。 最近MeからXPホームエディションにアップグレードしたのですが、突然、なんの前ぶれもなく スピーカーから「ピッ」という変な音が するんです。特に何かを実行したという わけでもなく、突然です。(それほど頻繁ではないのですが。。。) あとはとっても調子も良く、満足しているのですが。 スキャンしても異常はありませんでした。 ちなみに機種はバイオノートで、スピーカーを イヤホンジャックで繋げてます。 調子はいいのですが、その音だけとっても気持ちが 悪いです。どなたか、直す方法教えてください!

  • 録画した番組の音がモノラルになってしまう

    こんにちは。 HDDからDVD-Rに録画し、それをパソコンで聞いたら、今までは普通に音が立体的(ステレオ)で聞こえたのですが、 なぜか最近は片方(モノラル)でしか聞こえなくなってしまいました。 どこかの設定をいじってしまったのでしょうか・・・ 使っているHDD&DVDレコーダーは東芝のAK-V200です。 わかる方がいましたら宜しくお願いします。

  • 音が出ない

    質問タイトルどおり、音が出ません。OSを新しくインストールしたため、OSが二つになり、新しいOSを使用しており、そこではCドライブじゃなくてDドライブが使われていることが原因かな?と思ったりするのですが、どうなのでしょうか?解決方法を教えてください。音楽のこーデックを入れればよいのでしょうか?もしそうなら、コーデックがあるページ等を教えていただけるとありがたいです。あと、上のほうにあるとおり、OS(Windows Home Edition)を新しくインストールしてしまったため、もう片方が邪魔になりました。そのOSの消し方も教えていただけるとありがたいです。

  • クリック音がならない

    今日、夕方ごろパソコンを起動して、ファイル掃除とかやってたら、 クリック音が鳴らないです。 その、クリック音っていうのはファイルとかフォルダの中でクリックすると、「カチッ」とか音しますよね。 その音が鳴らないんです。 他の起動音、終了音、音楽等は鳴ります(クリック音だけです。 どうか回答お願いします。 ちなみにXPホームエディションです。

  • 音が片方からしか、聞こえない場合。

    突然、スピーカーの片方(左側)からしか 音が聞こえなくなりました。スピーカー設定等、内部の 確認しましたが、特に異常はなく、スピーカー本体の故障かと 思い、新品にしましたが・・やはり音は、左側からしか 鳴りません。この状態で、パソコン内の音楽をmp3に転送 した所、その音楽自体も、片耳しか音楽が聞こえません・・。 パソコン自体が、故障しているのでしょうか・・? (2000年に購入したXPなので、もう寿命かも)

このQ&Aのポイント
  • 使用しているソースネクストのウイルスセキュリティがある場合、Windows10標準のセキュリティ対策ソフトは停止しても問題ありません。
  • ソースネクストのウイルスセキュリティはWindows10に標準でついているセキュリティ対策ソフトよりも高い性能を持っています。
  • ハッシュタグ: #セキュリティ対策 #ウイルス対策 #ソースネクスト #Windows10
回答を見る

専門家に質問してみよう