• ベストアンサー

女性35歳と付き合うときは結婚を考えますか?

noname#79650の回答

noname#79650
noname#79650
回答No.3

>女性35歳と付き合うときは結婚を考えますか? その他の条件を一切抜きにして、単純に年齢だけで考えるとすれば、 --という前提ですが。 結婚を考えるんだったら、 もう少し若い人ですかねえ、個人的には。

関連するQ&A

  • 彼氏が結婚を考えてません

    彼氏と付き合ってもうすぐ二年、お互い今年30歳です。 題名のとおり彼氏との結婚との事で悩んでいます。 とは言ってもほとんど結婚の話をしたことがありません。 ですがなんとなく結婚したらこんな風にしたいというような会話はしていたのでいつかはと期待してました。 ところが彼氏と私は職場が一緒で共通の仲間がいますが、先日飲み会で彼の話題になりそこでがっかりする事を言われてから焦り始めました。 あいつは結婚とか特に何も考えてない、いつかはしたいと思ってるだろうけど今のままじゃだめだよ。と。 彼氏は確かに優柔不断で物事をハッキリ決めれないし大事なことを先延ばしします。 彼氏は会社の寮に住んでいてその話題になった時、結婚するまで出る気はないと言っていたので「それはいつなの?」と聞いた時驚いた態度で「そ…そろそろ?」と言いました。 かなりその場しのぎです。 この際ハッキリ言おうかと思ってるんですがいやな態度をとってしまいそうです。 かといって何も言わずこのままなのは辛いです。 どうすればいいかアドバイスいただけると嬉しいです。

  • 今すぐ結婚しないとまずいですか?

    私は今31歳で、7歳年下の24歳の彼氏がいます。 彼とはうまくいっているのですが、彼はまだ社会経験も浅いし、将来的には結婚したいけれど今すぐに結婚は考えられないと言っています。 しかし、彼が20代後半くらいまで待ったとしたら、私は30代半ば~後半になってしまいます。 ただでさえ私は早期に閉経してしまうかもしれないような体の状態なのに、30代後半になるまで結婚しなかったら遅すぎるでしょうか? 彼とは別れて、今すぐにでも結婚してくれる男性を探すために婚活を始めなければ、もう遅すぎるでしょうか? また、彼は若いからいつか必ず若い彼女ができて私は捨てられるとよくいわれますが、本当でしょうか?

  • いつになったら結婚できるの?

    私は25歳の女です。私には付き合って6年になる27歳の彼氏がいます。彼氏とは結婚の話が数年前からでているのですが、お互いの300万貯まるまで頑張ろう!と約束していました。私はこの約束が早く叶うように、できるだけ節約してお金をためました。けど彼氏はそこそこ高い新車を購入して貯金を使い果たしてしまいました。彼いわく「お金が貯まるまで数年まってくれ」だそうです。また、彼とは月1回ぐらいしか会えず、会社の友達(女性を含む)と遊び歩いているみたいです。私的には早く結婚したいし、このままだらだらと付き合うのならいっそうのこと別れて他の人を探した方がいいのかなと考えることもあります。優柔不断でしっかりしていない彼とこれからも付き合っていって大丈夫なんでしょうか?みなさんのご意見をお聞かせください。

  • 彼氏、結婚相手に求めるもの

    20代半ばの女です。 現在お付き合いしている人がいます。 ですが、彼との結婚はイメージができません。 彼はいい人で優しいのですが、結婚したいのかと言われるとなかなかうんとは答えられません。 何でなのか、自分でもよく分かりません。 彼は少し神経質で優柔不断、頼りないからなのかなと思ったりします。 あとはこんな年になって何言っているんだと思われるかもしれませんが、外見が好みではありません。 生理的に受け付けないわけではありませんが。 相性が合わないのかもしれないと思うこともあります。(体に関しても) 友達なら上手くいくのに。 こんなことを思う自分は正直最低だと思います。 自分にがっかりします。 そこで皆様にお聞きしたいのですが、 彼氏、結婚相手に求めるものを教えていただきたいです。 特に結婚相手に求めるべきものを教えてください。

  • 優しさと優柔不断の違い?

    優柔不断と優しさの違いってなんでしょう? 実は好きだった男性が結婚したんです 私は彼が好きで好きで彼はそのことをわかっていました 好きっていってもはぐらかすんで、 『私、ふられたってことでいいですか?』 っていったら、 『ふられたって、ふどういうことかよくわからないし。』 といって、今日はもう疲れてるからといわれ、話がなんとなく終わるかんじです。 しかしそのあとも、 電話したり、仕事がうまくいったらごはん食べにつれていってあげるよ、 とか言われてたのでちょっと期待してました。 そんな彼が急に結婚しました。 私もまわりもまったく知らなく本当に突然です しかも私は結婚して2ヶ月ぐらいたって知ったんです 私は、なんでいってくれなかったんだろ。。。 って思いが強かったです。 ひどく傷つきました どうぢても彼に対して悪く思えない私は 『きっと、彼は優しいひとだから私に恋人がいることも結婚したこともいえなかったんだ』 って思いました。 すると友達は、 『優しいとは違うよ、優柔不断なんだよ。それは優しさではない。』 っていうんです 優しさと優柔不断てどう違うんですか? お時間ありましたらお答えいただけるとうれしいです。 ちなみに私は20代後半 彼は40代後半でだいぶ歳の差があります

  • 結婚が決められない…

    こんにちは。 私には付き合って1年半の遠距離交際の彼がいるのですが、その彼とのことで相談です。 付き合って半年くらいしたころ、彼から結婚について前向きに考えてほしいと話をされ、私も了承しました。 しかしそれから彼の疑わしい女性関係や嘘が発覚。なんとか乗り越えて今に至ります。 この間も何度か両親に結婚の許可をもらいに…という話は彼から出ていますが、結局実現していません。このような曖昧な状態が不安になり、彼に今後のことを聞いてみると、funyalaは本当に俺でいいの?と逆に質問されました。私の気持ちが見えない、funyalaの気持ちが固まり次第親御さんの許に伺いたいけど・・・とのことです。 正直彼の猛プッシュで始まった交際だったので、最初は私の気持ちも彼に比べれば小さかったと思いますし、彼の嘘や女性関係で別れようと思ったこともあります。しかし喧嘩をしたり色々話したりする中で信頼も芽生えました。自分の中では、彼は恋愛対象の異性というよりも理解者、パートナーという存在だと思います。 また、彼に気持ちが見えないと言われるのは、私の極度の優柔不断が関係しているかもしれません。はっきり結婚の決断を下すのが怖いから態度が曖昧になってわかりづらいということもあると思います。 このような状態なのですが、相手をパートナーと思うぐらいでは結婚しようというのは甘いのでしょうか? また、自分は優柔不断だという方、結婚はあっさり決まりましたか?

  • 彼氏が優柔不断

    わたしの半年付き合っているひとつ年下の彼氏がすごく優柔不断で困っています。 そのことに関しては本人も自覚していて、直すから!と言っていました。 しかし一向に直る気配がなく、最近すごくイライラしてしまいます。 やはり優柔不断の人は一生優柔不断なのでしょうか。 ただ単にわたしたちの相性が悪いってことなんでしょうか…

  • 結婚相手を選ぶ理由、結婚生活に必要なものは?(長文です)

    20代後半女です。 4年つきあった3歳年下(社会人2年目)の彼と婚約中です。 来週末にお互いの親同士の食事会を計画しており(結納代わり)2月末に籍を入れる予定でした。 年末年始でそのことを決めたのですが、年明けから私がマリッジブルーのような感じになりました。 そんな中、職場の方(Aさん6歳上)と仕事関係で携帯を交換することになり、そこから毎日世間話程度のメールのやりとりが始まりました。 とても楽しい時間で何度か食事に行ったりしたのですが、私はAさんのことが気になり始めました。 Aさんには結婚予定だけど迷っていると以前伝えたことがあり、その時は迷っているならもう少し考えたら?と言われました。 Aさんはその時に少しでも可能性があるなら・・・と思ったようでその後、好きだと言われました。 私が彼と結婚するというなら完全に諦めて応援するよ。と言っています。 後から、こんな時期に告白して悪かったと思ったけど抑えられなかったとも言われました。 結婚について不安なのは、彼氏と価値観が合わないことです。 あとは会話が少なく笑っている時間が少ないこと。 家でもお互い好きなことをしていていい意味では空気のような存在なのかもしれませんが、私はちょっと寂しいです。 そして性の不一致。一ヶ月に一度あるかないかでセックスレスとは言わないのかもしれませんが、まだ結婚してないのにこの歳でこの回数は正直寂しいです。 年下で付き合った当初、学生だったからかあまり世間を知らずがっかりすることが多く、また優柔不断で打たれ弱くちょっと頼りないのが心配です。 しかし、とても優しく私のことをとても大事に考えてくれます。 家事も手伝ってくれますし、とても真面目です。 性格が合わないといっても4年間付き合ってこれたのだから・・・とも思うのですが、Aさんの真逆の性格にも惹かれます。 自分の意見をはっきり持っていて、引っ張っていってくれ、話も弾みます。仲良くなったばっかりだからとも思いますが、彼氏とは最初からかみ合わないことが多かったので。 静と動で真逆なタイプの間で揺れています。 皆様の結婚相手を選んだ理由は何ですか? また、結婚生活において必要なものって何ですか? もし同じような境遇にあった方がいらっしゃればどうされたかも教えていただけるとうれしいです。

  • 彼氏との結婚話

    今年の1月に彼氏が結婚を考えてません。というタイトルで彼氏との結婚話の切り出し方を質問させていただきました。 その後、結婚話をする機会があり聞くことができたのですが、想像以上に考えていなかったようでがっかりしました。 彼氏とは二年、お互い30ということもあり結婚についてどう考えてるか聞いたところ、『そうだよね、考えなきゃいけないよね。俺全然考えてなさすぎるよね…』と言われました。 今後話し合おうということになったのですがその場しのぎだったように思います。 彼氏はやさしいし仕事が休日出勤や予定が入っていても時間を作ってくれるし本当に優しいのですが、優柔不断です。 ご飯の場所にしても買い物にしても そうです。 人のことは言えないのですがいつも決断はギリギリです。 こういう彼氏にはどういう風に接して話し合って行けばいいでしょうか? 一応いずれは結婚したいとは思っているようです。

  • 優しいから?

    実は好きだった男性が結婚したんです 私は彼が好きで好きで彼はそのことをわかっていました 好きっていってもはぐらかすんで、 『私、ふられたってことでいいですか?』 っていったら、 『ふられたって、ふどういうことかよくわからないし。』 といって、今日はもう疲れてるからといわれ、話がなんとなく終わるかんじです。 しかしそのあとも、 電話したり、仕事がうまくいったらごはん食べにつれていってあげるよ、 とか言われてたのでちょっと期待してました。 そんな彼が急に結婚しました。 私もまわりもまったく知らなく本当に突然です しかも私は結婚して2ヶ月ぐらいたって知ったんです 私は、なんでいってくれなかったんだろ。。。 って思いが強かったです。 ひどく傷つきました どうぢても彼に対して悪く思えない私は 『きっと、彼は優しいひとだから私に恋人がいることも結婚したこともいえなかったんだ』 って思いました。 すると友達は、 『優しいとは違うよ、優柔不断なんだよ。それは優しさではない。』 っていうんです 優しさと優柔不断てどう違うんですか? お時間ありましたらお答えいただけるとうれしいです。 ちなみに私は20代後半 彼は40代後半でだいぶ歳の差があります