• ベストアンサー

ヤマメ飼育のクーラーとポンプ

現在、45cm水槽(水量32リットル程度)で16尾のヤマメの稚魚を飼ってます。 あと一ヶ月もすると、徐々に暖かくなるのでクーラーとポンプの購入を検討してます。 18~21℃程度のギリギリの水温で飼育しようと思いますが、クーラーって高いんですね。 (1)そこでGEXのGXC-100が安くて目に付きました。 他のに比べるとかなり安いのですが、冷却機能はいかがでしょうか? 夏の一番暑い日は、室内気温34度の環境になると思います。 夏場は氷の投入も一応する予定ですが、仕事で出るので朝一回だけです。 (2)そしてクーラーにつける、ポンプはGEXのイーロカ380を考えてます。 こちらも安いのですがいかがでしょうか? いずれも安いと機能は期待できないのでしょうか? ヤマメが大きくなってきたら、大きいものから順にお庭の池に放す予定ですが、 中にいる1尾のアルビノ(色素欠乏体)だけは可能ならば水槽に残したいのです。 どうしても水槽で飼いたい反面、価格はケチりたい。 悲しい主婦の性ですね(^^;) クーラーとポンプにお詳しい方、どうぞよろしくお願い致します。 ちなみにヤマメを水槽で飼育は初めてで、器具についての知識は全く無しです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

追伸;Googleで「水槽 冷却装置」で関連情報が沢山出てきます。 一例;http://tansuigyo.maxs.jp/a/link25.html 一匹なら外出時等、小型の容器で冷蔵庫収納が現実的のアイディアが浮かびました。 川虫等も野菜室に入れ保存しています。 アイディア次第でお金を掛けないで、ある時間、冷却する方法は実に身近なことであることに気が付きました。 釣りに行くのに氷、または冷却剤、保温機能のお世話になりますものね! 以上、お調べ下さい。

yoshiko-i
質問者

お礼

再び有難うございます。 リンク先見てみました。すっごく希望がもてました。 ペットボトル氷の中に砂!思いつかなかったです。 発泡スチロールも、これなら安クーラーで 十分いけそうです。保冷剤の併用もこうすればいいんですね。 無事に夏を乗り切り、成長させられるかもと 何だかわくわくしてきました。 どうも有難うございます。イイ情報に感謝致します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • lop_lop
  • ベストアンサー率38% (447/1160)
回答No.6

楽しい話の追伸! 河口でヤマメなんて、一般の人が聞いたら「うそばっかり」って感じでしょうね? でも東北北部以北では、ごく普通のことです。 それにこれから初夏にかけて海へ下る銀毛ヤマメが下流~河口付近で釣れ始めます。 逆にアメマス(エゾ岩魚?)がシラウオやヤツメウナギと一緒に海から上ってきます。 河口付近でルアーと飛ばすと、マス類が結構釣れるので楽しいです。

yoshiko-i
質問者

お礼

住まいは九州なんで、海に下りさえしません。 ヤマメの知識はあるのですが、他の魚は? なのでシラウオが川をあがるなんて、知りませんでした。 また一つ学びました。 これで質問を締め切らせていただきます。 回答を下さった皆様、心より感謝いたします。 どうも有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lop_lop
  • ベストアンサー率38% (447/1160)
回答No.5

私も、子供の頃はヤマメを飼育しておりました。 でも長く飼っても、せいぜい2ヶ月程度でしたけど。 河口でハゼなんか釣っているとよく釣れました。 また田んぼの水路なんかにも結構いて、田植えの時期 は網を張って追い込んですくって捕まえていました。 綺麗な魚なので、自宅の桶で飼っていたわけけです。 ヤマメは、ジャンプと瞬発力が強いので小さな水槽 ですと必ず鼻先にキズができます。 ですから なるべく大きめの水槽が好ましいですね。 ちなみに水流を増すと魚も水槽の中で静止してジャンプも 少なくなります。 水槽にフタがないと必ず外へ飛び出しますから注意して ください。 餌は、私の場合は小さなミミズを与えていました。 それと小さなドジョウです。 生きていれば何でも食べますよ。 水温は大体20℃位でした。 水は多少汚れても平気ですが、水中の酸素が少なく なるとすぐに死んでしまいますので注意ください。

yoshiko-i
質問者

お礼

河口でヤマメ釣るなんて、人生一度はやってみたい! >それと小さなドジョウです。 初耳です。どじょうも食べちゃうヤマメ。 どじょうのほうが顔は好きなんですが。 フタはすでにしています。いつ飛んでもいいように! でも今は冬で水流を弱くしてるんで、これじゃ飛ばないかな。 壁に猛アタックしないよう、 ある程度大きくなってきたら、移動させます。 楽しいお話(河口とドジョウ)も一緒に 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bellena33
  • ベストアンサー率56% (459/818)
回答No.4

(1) http://allabout.co.jp/pet/aquarium/closeup/CU20010608A/index.htm 2ページ目に計算式があるので計算されてください。 水槽用クーラーを買ったけどあまり冷えないという苦情は良く出ていますので、 能力的に余裕を見られるべきでしょう。 氷でどうの、などという小手先の工夫は、トラブルになる確率も高いです。 水槽用のクーラーは、ちょっとした冷蔵庫よりも高い能力を求めれますね。 GEXは質よりも価格を安くすることに長けたメーカーですので、使用経験のない私は言及しません。 (2) ダメです。 ここで大事なのはポンプの揚程です。 このタイプのポンプは水槽内で使用することを前提にしているだけあって、揚程が全然ありません。

yoshiko-i
質問者

お礼

>氷でどうの やっぱりここでも。さすがに氷の助言が二人目ともなると この方法はやめようと思います。 リンク先見ました。こんな計算式があるんですね。 今まだ見ただけでお礼書いているのですが、 ぜひ計算してみようと思います。 >ここで大事なのはポンプの揚程です。 初めてこの言葉を聞きました。 なるほど、ポンプって揚程が重要なんですね。 勉強させていただきました。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

水槽の大きさに対しての機械の性能は悪くないと思いますが、朝氷を入れても温度は上がるので水温変化はよろしくないです、彼らの水温の差は我々の気温の差より厳しく数倍の影響があるそうです、池は日中水温が上がらないのでしょうか?清流と違い、流れがなければ酸欠にもなります。室内ですが人間のクーラーという手もあります。部屋の体積を小さく出来れば(物が一杯あれば/部屋が狭ければ)よいのですが。

yoshiko-i
質問者

お礼

>朝氷を入れても温度は上がるので水温変化はよろしくないです そうなんですね!教えてもらって良かったです。 住んでる地域は、もともとヤマメの生育域なんで 池だと流水でも水温はかなり高めになるものの、 夏場に高温で死んだことは今のところありません。 か~なりぐったりとはしてますが・・・。 どうも有難うございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

そうなんです! 冷やすのは高い、私も釣りが好き特にヤマメの美しさに魅せられて水槽で飼いましたが夏を乗り切るには冷却装置は必須、また餌をキチンと与えないと共食いしてしまいます。 庭等で流水させればOKと思いますが水槽では6月が限度でした。 良いユニットを入手して下さい。

yoshiko-i
質問者

お礼

>水槽では6月が限度でした。 やっぱりその頃なんですね・・・。 ヤマメは共食いしそうな大きさになったら 多分5月末くらいかな、移動させます。 一番小さいアルビノ食べられたらイヤなんで。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 海水魚飼育クーラーについて

    今年の4月より海水魚の飼育を始めました初心者です。 そろそろ水温が高くなりましたので、クーラーを買おうと思うのです が、何がいいのかよく分かりません。 通販等で探したら、ゼンスイのZR-130EとGEXのGXC-400がよさそうです がどうでしょうか? 私の水槽は900*450*450で、濾過槽が600*300*300のオーバーフロー式 です。80W蛍光灯を付けています。 無脊椎はハタゴイソギンとキノコサンゴのみですので、26℃程度をキー プ出来ればいいかなと考えております。 具体的にお勧めクーラーを教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ジェックスの観賞魚用クーラーについて

    http://www.gex-fp.co.jp/fish/catalog/surmo/cool.html 「観賞魚用クーラーGXCシリーズ」と、 「観賞魚水槽用クーラーGXCシリーズ」があり、 GXC-110と GXC-101Xのどちらを購入したほうがいいか迷ってるのですが 大きさ以外に違うところってなんですか? 実売価格に開きがあるのですがGXC-110のメリットってなんですか?

    • ベストアンサー
  • 水槽用クーラーについて

    最近まで大型魚を飼育していましたが、小さい?普通の?熱帯魚に興味 が出てきて(アカヒレ=餌が、アカヒレ=熱帯魚に見えるようになりま した(笑))飼い始めたのですが、大型魚よりも暑さに弱そうなので、本 格的に夏を迎える前に対策をシッカリした方が良いと思っています。 そこで、水槽用クーラーを使用している方に質問なのですが、実際に使 用してみて、実感はありますか? 大型魚が稚魚の時(60cm水槽)に、水槽用クーラー(GXC-200)を買って 付けてみたのですが、全然効果を感じず、水槽冷却用ファンを付けた方 が下がった為、直ぐにお払い箱となりました。 ※ファンの水槽29度、クーラーの水槽33度、ただの水槽34度でした。 あんなにも高かったのにとても残念な思いでした。 不良品だったのか、選んだクーラーが悪かったのか、それともクーラー はそんなもんなのでしょうか? クーラー使用者様の意見をお聞かせ願えれば幸いです。

    • ベストアンサー
  • ヤマメの食事

    こんにちは、お世話になります。 60センチ水槽にてヤマメを屋内飼育したいと思っています。いくつか渓流魚飼育の達人さんのサイトを見て、勉強してます。外部濾過器、夏場のクーラーなどはそろえる所存です。水槽は玄関先に置くので、しばらくはそこの気温は18度までになりますので、水温はもっと下がっているだろうし、ここしばらくはクーラーいらないかなと思っています。 エサについてお伺いします。冷凍アカムシや生きたメダカでないとやはり困難なのでしょうか?乾燥したフードでは困難でしょうか?

    • ベストアンサー
  • 水槽用クーラー

    水槽用クーラーの購入を検討しています。 GEXのGXC-200、もしくはニッソーのNCー180にしようと思っていますが、実際にお使いになっている方がいらっしゃいましたら、使い心地などお聞かせ下さい。 また、「メンテナンスが面倒」という話も聞いたような気がするのですが、その点はどうでしょうか? (レイシーなど高額のクーラーは残念ながら予算的に無理です。。。)

  • 海水魚飼育水槽のマグネットポンプについて

    OF水槽をお持ちでマグネットポンプ使用の方教えて下さい。 私は今回海水魚水槽を立ち上げようと勉強中です。既に注文してある水槽なのですが、今回使用する水槽装備は 90×45×45のOFガラス水槽、60×28×35の2層式の濾過槽クーラーはジェックスGXC-410、ポンプは三相マグネットPMD-571B2E、ライトはコトブキの2灯式ライトを使用します。 ここで使うマグネットタイプのポンプですが、水槽台の上に板を敷き板の上に直接置くわけですが結構熱くなると聞きました。この場合そのままでも大丈夫なのでしょうか? 何か対策をしている方いるようでしたら教えて下さい。 また、このポンプを使用し火災などになった事例などあるのでしょうか?・・・ま~メーカーさんも大丈夫だから発売しているとは思うのですがとても心配です。

    • ベストアンサー
  • 冷水魚を飼育するため、水槽用クーラーが欲しいのですが、

    冷水魚を飼育するため、水槽用クーラーが欲しいのですが、 良いものはないでしょうか? 条件は、 ・海水対応 ・設定温度が15℃以下まで対応(15℃まででもOK、12℃~15℃で飼育するため) ・対応水量は7リットル~18リットル(20リットルでもOK) ・猛暑でも使用可能(気温34℃) ・安価(クーラーのみで2万円以下、1万5000円以下なら最高です。) なかなかないですよねぇ・・・・・難しいですよねぇ・・・・・ 回答お待ちしております。

    • 締切済み
  • 水槽について

    現在、60×30×40の水槽で海水魚を飼育しておりますが、バージョンアップしたいと考えております。 候補としては60×45×45か、90×30×40を考えております。 できれば中型ヤッコにもチャレンジしたいと思っており、どちらがいいでしょうか? また、濾過はコトブキパワーボックスSV9000を2基・クーラーはGEXのGXC201を使っております。濾過・クーラーは現在のモノでいけますか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 熱帯魚クーラー

    現在60センチの水槽で底面式ポンプでビーシュリンプを飼育しています。クーラーを考えているのですがどのようなものがいいか教えて下さい。

    • 締切済み
  • 金魚の飼育時にエアーポンプの必要性の有無について

    上部フィルター使用時のエアーポンプの必要の有無について教えて頂けませんか。 私は45×30×30(単位はcm)サイズの水槽に上部フィルター(GEX製デュアルクリーンフリー)を使用して金魚を4匹飼育しております。 この際にエアーポンプは使用した方が良いのか教えて頂きたく投稿いたしました。 どうぞよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー