• ベストアンサー

ツーリングの際の荷物

vaio09の回答

  • vaio09
  • ベストアンサー率37% (756/2018)
回答No.2

>シートポストに付けるトピークのリアキャリアとリアキャリアバック この時点で見直しを検討した方がよろしいです。 今の悩みの元凶は、すべてここにあります。 ちゃんとした積載能力のあるキャリア+サイドバッグを調達すれば、今の悩みは払拭します。 フレームにダボ穴がない~などの理由でシートポストキャリアを選択したのでしたら、幸いトピークのキャイアにはサイドフレームがオプションで売ってます。それをつかえば、小型サイドバッグのインストールも不可能ではないでしょう。 #1の方が簡潔にまとめてらっしゃいますが、できれば荷物は厳選し「無くても困らないもの」は潔くリストから外します。 運動の阻害になるような重量物は真っ先に除外します。 現地調達できるものも、わざわざ持っていく必要もないです。 下着ならコンビニや100円ショップでも容易に調達可能です。 一眼カメラは振動に弱いので、コンパクトカメラに代替できればいいのですが。

NZXT
質問者

お礼

こんばんは。 やはり、シートポストタイプを選んだのが失敗でしたか。 オプションですかあ。 便利ですね、探してみます。 やはり厳選したほうが良いようですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ツーリングバックについて

    いつもお世話になっております。 私は自転車で1ないし2泊程度のツーリングをするのを 趣味としております。 今までリアキャリアにトピークのトランクバック8Lをつけてましたが 1~2泊程度のツーリングだとフロントバックの方が 前後輪にかかる重さのバランスがとれて良いと聞きました。 リクセンガウルのツーリングフロントバック9Lを候補に挙げてます。 それを付けるとリアキャリアを外すことができ1kg程度軽量化になります。 でもハンドルにバックを付けてハンドルを取られることは無いか心配です。 1~2泊程度のツーリングならフロントバック、リアバックどちらが良いでしょうか。 なお、1日200km近く走ることもありますのでバックパックは考えておりません。

  • ロードツーリングの荷物

    質問させてください。 こんど初めてロードで、3日ほど泊まりがけのツーリングに行こうと思っています。 以前、同様の旅行を MTBでしたことがあるのですが、その時はバックパックで、とても疲れたので、今度は背負わず分散させたいと思っています。 そこで、パッキング、バッグの種類、装備を皆さんどうしていらっしゃるかお尋ねしたいです。 いちおう予定では、ヒップバッグをメインにしようと思っていて、持ち物は ・圧縮袋入り着替え上1・下着1 ・カギ(おおきめ)   ・サイフ、携帯電話 ・MAP   ・携帯できるビンディングではないシューズ ・工具、チューブ、携帯ボンベ ・輪行袋(復路は輪行するので)>ボトルゲージへ   ロード側の仕様は、 ・キャリアをつけるダボ穴なし ・シートポストがカーボンなので一点に締めてのばすタイプのキャリアは不安 ・シマノSTIでフロントバッグは干渉しがち という感じです。 こんなかんじのバッグや、だいたいこれくらいの容量のフロントバッグやサドルバッグetc...に分散して旅にでてるよ、的な経験談を教えていただけるとうれしいです。 よろしくおねがいいたします。

  • FUJI ABSOLUTE-S対応リアキャリア

    フジのアブソリュート2011の15インチに付けられるリアキャリアでオススメはどんなものがありますか? 出来れば軽くて、荷物重い日もいける10キロ弱位の耐重量で、シートポストだと不安なのでリヤキャリアで、紐をくくる時使うデッパリ?があるのがいいかと考えています。 自分の普段使っている鞄を括りたいので、バックとセットのは省いてます。 バイクを買う予定の店では確かトピークと何か?二種類のメーカーのがありました。 けどそんなに種類多く置いてなかった気がするのと、その自転車まで行くのが少し大変なので、先にリサーチさせて頂ければと質問しました。 ネットやアマゾンとかで見てみたりしても、キャリアのどこを確認すれば取り付け可能な物か判定できるのかわからないので、ご教授もらえると助かります!

  • 世界徒歩旅行の荷物

    前にアフリカを縦に歩ききった欧米人女性の記事を見ました。 写真では荷物は背中にバックパックのみ背負っていました。 またyoutubeで中国からドイツへ歩いて帰った青年の動画を見ました。 荷物はバックパックしかなかったように見えました。 一方でリヤカーをひいてテントやら、多くの荷物とともに世界徒歩旅行を 行っていらっしゃる方もいます。  バックパックだけで宿の滅多にないエリアを徒歩旅行している人は、 寝床をどうしているんでしょう?  まさかテントなしで寝袋だけとか? それともバックパックに収納できる小さなテントがあるのでしょうか?

  • 2週間以上のツーリングに使う自転車

    今度、千葉県から鹿児島県まで3000キロ18日ぐらいかけてツーリングに行きたいと思います。 それで、今通学やサイクリングなどで乗ってるritewayのshepherd4.0というクロスバイクでは無理がある(具体的には、フラットレバーハンドルで手が痛い。体にあまり合わない。などです。)ので、 新しく自転車を買おうと思ってます。 また、荷物は寝袋と着替えとお金だけです。食料その他はコンビにで買います。 今乗っているクロスバイクは買って2ヶ月ですが、この前1日200キロのサイクリングに行ってきました。 新しく買う自転車の条件としては、 ・フロントキャリアーorリアキャリアーが取り付けられる。 ・出来るだけ早い速度で走れる。 ・ドロップハンドルである。 ・8万円以下。出来るだけ安く。 ヘルメットや空気入れなどは揃っています。 今候補として上がってるのはGIANTのOCR3ですが、フロントキャリアーorリアキャリアーが取り付けられるのかわからないです。 それに、重い荷物を載せるのはよくないと聞きますし。 何か、お勧めの自転車はありますか。よろしくお願いします。

  • ロードバイク旅行の荷物

    ロードバイクの購入を検討しています。 皆様はロードバイクで2・3泊の旅行に行く場合、荷物はどのようにしていらっしゃいますでしょうか?? Trekのロードを買おうと思っているのですが、ほしいものがキャリアがつけられないモデルです。 シートポストにつける手もありますが、なにやら見た目にも無理な力がかかっていそうで怖いです。 荷物は少なくすべきなのかも知れませんが、出来ればいろいろもっていきたいので、ロードバイク旅行での良い知恵がありましたら、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 輪行キャンツーの外さなくてもOKのリアキャリア

    自転車キャンツーに行きます。 自転車はコーダブルームのRAIL 700SLクロスバイクです。 リアキャリアにオルトリーブのバックローラークラシックを着けるのですが、 自転車を輪行袋に入れる際、リアキャリアを外さないと入らないと言われました。 ブログ等見ていたら、リアキャリアを外しているような写真がないので、 外さないでも大丈夫な小さめのキャリアがあるのでしょうか?私のはトピーク製だと思います もし、あれば買い換えたいと思っています。 後、オルトリーブ二個を合理的に持ち運べる物があるのでしたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 原付の荷台に荷物を積むには?

    現在、HONNDAのTodayに乗っています。 前カゴはつけてあるのですが、それだけではあまり荷物がつめません。 後ろは、大型キャリアにつけかえてもらってあるのですが、 カゴやトランクをつけたくはないので、荷物が多いときだけ、上手く固定する方法はあるのでしょうか? 普通のバイクですと、タンクバックや、シートバックがあって便利なんですが、 原付のキャリアでも、ネットで荷物を固定できるのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • DEFY COMPOSITE SEにキャリア

    近々、DEFY COMPOSITE SEを購入する予定です。 (注文中で手元には無い状態です) レースには出る予定は無く、休日のロングライドがメインになると思います。 これまでクロスバイクに乗っていて、リアキャリア(最大積載5kg程度のものです)を つけて荷物を積んでいたので、できれば同じようにリアキャリアを つけたいなと思っています。 もちろん、荷物を背負う等、リアキャリア以外の方法も検討はしていますが ひとまずはリアキャリアをつける方向で考えています。 ただ、カーボンフレームの場合、耐久性の問題からリアキャリアを取り付ける場合は シートポストを交換した方が良いという話を聞きました。 そこで質問なのですが、 (1)そのままのシートポストにリアキャリアをつけるのはやはり無謀な事なのでしょうか? (2)シートポストを買い換えるとしたらどのサイズのものを買えば良いでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • ジャイアントCS3400にリアキャリアを装着したいのですが…

    片道8キロの通勤にGIANTのクロスバイクCS3400(2007年モデル)を使用しています。 現在、MTB用の前カゴ(ア○ヒにて購入)を使用しているのですが… 荷物が重すぎて、前カゴだとハンドルを取られるんです(汗っ) このままでは通勤には非常にキケンなので、リアキャリアにバイク用荷物ヒモで荷物を固定しようと思っているのですが… オススメのリアキャリアってありますか? ちなみに… シートポストに取り付けるタイプは荷物が重い(MAX・10キロ程度…)なのでNGと思われます。 価格が5,000円未満で、良いリアキャリアがありましたら教えてください。 お願いします。