• 締切済み

ウォーターレタスが増えない

ベランダの大きな水鉢でウォーターレタスを育てていますが全く増えません。 日当たりもわりといいのですが。 以前に日の当たらない室内のテーブルの上で育てていた時は、結構増えました。 以前も今も水をかえるだけで肥料などは与えていません。 ひょっとして季節によって繁殖期や増えない時期なのあるのでしょうか? それとも他に原因があるのでしょうか。

みんなの回答

  • 4500rpm
  • ベストアンサー率51% (2993/5833)
回答No.1

自分で育てたことはないですが、家の近所では溢れんばかりに繁殖しているところが多いです。 普通にはほったらかしみたいなので肥料はやってないのでは無いでしょうか。 やるとしたらハイポネックスみたいな液肥が良いと思います。 こんな人もいるみたいですが↓ http://ww1.enjoy.ne.jp/~selen/CRS-GLOOP/PLANT/PLANT-3.HTM

参考URL:
http://dictionary.bloom-s.co.jp/kanri/water-l.htm
vitaminzai
質問者

お礼

お返事おそくなりすみません。 ハイポネックス、あげてみたのですがダメでした。 やはりこの季節は無理みたいなので、寒さに耐えられないのでしょうね。 春からまたがんばって育ててみようと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • おじぎ草が枯れた??

    おじぎ草を育てていたのですが、今朝みたら、茎も葉も緑なのですが、葉がしおれてしまいました。何が原因なのでしょうか?ベランダに出していたので風通しや日当たりはよかったはずですが・・・昨日水をあげなかったのがいけなかったのかと悩んでいます。肥料として油粕はあげていました。 お願いいたします。

  • 100円ショップでクワズイモを買ってきました

    買ってきて植え替えてまだ2~3日ですが、植え替え・環境の変化の為か、葉が元気なく垂れ下がってきました。 2つ購入したのですが、葉が片方には1枚、もう片方には2枚ついています。もしかしたらこのまま葉がなくなってイモだけになってしまうかもしれません(-_-;) 植え替えの際には水をたっぷりあげて、室内のカーテン越しに日当たりのいい場所に置いてます。 生育期でもあるので肥料をあげたいのですが、植え替えてすぐ肥料をあげるのも負担になるのではという気がします。あと何日くらいしたら、肥料をあげてもよいのでしょうか? 

  • ベゴニアの育て方

     少し前に鉢植えのリーガース・ベゴニア(エラチオール・ベゴニア)を買いました。買ったときは、株は小さいながらも薄いピンクの花がとてもきれいで、買ったときに咲いていた花も驚くほど長持ちしたのですが、それらがひととおり終わってから、花がきれいに咲きません。きれいなピンク色になるまえの、白っぽいままで、花びらが茶色っぽく枯れてしまい、花がポロっと落ちてしまうのです。  育てている状況は、神奈川県、マンションの室内、ベランダ近く。水遣りは週2~3回、液体肥料を水遣りのときに与えています。  思い当たる原因: 1)日当たりが悪い。家の中では一番陽のあたるところですが、ベランダのひさしが結構大きく、今の時期、お日様があたったような感じになる時間はあまりないです。暗いわけではないのですが、半日陰(?)のような感じです。 2)寒い。そんなに寒い土地柄ではありませんが、やっぱり寒いのでしょうか。ベランダのそばというのも、外気がけっこう冷たいのでしょうか。 3)水遣りの問題。買ってしばらくは、水をやりすぎてはいけないと思うあまり、ちょっと水不足だったかも・・・。お花がクタッとして慌てて水をやったこともありました。 4)肥料の問題。「週2~3回、液肥をやる」と書いてあったのですが、買ってから10日~2週間くらい、肥料をあたえていませんでした。 5)肥料のやりかた。窒素:リン酸:カリが7:10:6のものを説明どおり薄めて使っています。薄めたものを、水遣りの水のかわりに使っています。大丈夫でしょうか。また、もし、薄め方の量が正確でなかった場合、どの程度なら大丈夫でしょうか。  ベゴニアのホームページはみてみたのですが、このような状況に対するアドバイスは見つかりませんでした。  また元気にたくさんきれいなお花をさかせるにはどうしたらいいのでしょうか。どうぞアドバイスよろしくお願いいたします。

  • 詰め替えたミネラルウォーターが変な味に・・・

    いつもクリスタルガイザーの500mlボトルに森の水だよりを2Lボトルから詰めて持ち歩いて飲むのですが、残り50mlぐらいになると何か粘土のような変な臭いになります。これはどういうことなのでしょうか? 考えられる原因としては、 (1)ミネラルなどの成分が沈殿している。 (2)口をつけて飲むので、雑菌が繁殖して底に溜まる。 (3)クリスタルガイザーの変わったペットボトルと森の水だよりが化学反応を起こして水中にプラスチックが溶け出している。 この季節、室内外の温度差が激しいので(1)のような気がしますが(2)(3)なら体に悪いので心配です。ちなみに500mlボトルは水道水でよく洗ってから詰め替えます。2Lボトルには誰も直接口をつけませんし、1,2日で使い切ります。 ではよろしくお願いします。

  • 肥料をまいたところに、カビが生えました・・・

    ガーデニング初心者です。 庭に斑入りの竜のひげの苗を植えて、骨粉入り油粕を撒いたのですが、 2,3日した現在、その肥料をまいた土の表面に白いカビが生えてきました。 同じ日に、 鉢植えの多肉植物(名前が分かりません)にも同じ肥料をまいたのですが、 同様の状態です。 庭は南側にあるのですが、この時期は半日陰状態です。 なのに水をやりすぎたのではという反省はあります。 プランターに移し替えて、 日当たりの良い二階のベランダに置いた方がいいのでしょうか。 なおその肥料は少々古いので、それも良くなかったのでしょうか・・・。 カビが生えた原因やまた対策など どなたかアドバイスを宜しくお願いします。

  • サボテンの形が変わりました。

    閲覧ありがとうございます。 4月に丸いサボテンを貰って、 最初は、ベランダに 出していたのですが、 雨が降ったりとかで もう室内に置いていましたが ふと、見ると形が随分、 長くなったとゆうか痩せた? 頭が飛び出たとゆうか、、、 また、元通りになりますか?? 丸い方が可愛いなって思って。 水は、週1回か2週間に1回とか あげています。 室内は、日当たりが悪く ベランダも 日当たりが良い訳ではありません。 日光が足りないのですかね?

  • ミラクルリーフの芽の栽培

    ミラクルリーフを購入して、水の上に浮かべていたところ、いくつか発芽し、とても順調に生育しました。背丈が2-3cmになったので芽を親葉から切りはなし、土に植え替えました。ところが、3週間くらい経った今になってもほとんど成長が認められません。一番下の葉っぱは枯れてしまい、このまま成長すること無くすべて枯れてしまうのでは、と不安になっています。ちなみに、ほとんど室内で栽培していますが、窓際の日当たり良好のところに置いており、もちろん水もきちんと与えています。天気の日はベランダの日当たりが良いところに出したりもしますが、効果がありません。 土の相性が悪いのでしょうか?特殊な肥料が必要なのでしょうか?ご存知の方がおられましたらよろしくお願いします。

  • 留守中の花の管理方法

    花を育てることに関して全くの素人です。 年末年始に1週間ほど家を留守にするのですが、その間の花たちがとても心配です。どのようにしておいてやればいいのか、教えていただけませんか。 日当たり、風通しの良いベランダでパンジー、サクラソウ、ポリアンサ、スカビオサ、ブルーデージーを育てています。どれも今のところトラブルは見られません。 室内では、日当たりの良い窓際に、シクラメンとポインセチアを置いています。 これらを枯らさないようにするためには、出かける前にどのようなことをしてやればよいでしょうか。例えば、「ベランダより室内に置いておいたほうがいい」「肥料をやっておいたほうがいい」など、あれば教えて下さい。住んでいる地域は四国です。 よろしくお願します。

  • ロケットとリーフレタスの発芽だけが全滅;^^;対応策をお願い!!

    はじめまして。ガーデニングはまったくの初心者です。 10日前に、頂いたハーブの種(バジル、ロケット、ボリジ、マーシュ、チコリ、チャイブ、リーフレタス)を、連携ポットで培養土(ヤシ繊維100%、ph5―6、水で膨らませる用)に蒔き、バーミキュライトをふりかけ、それぞれ発芽し、間引きした後、ロケットとリーフレタスの芽だけが、2日前に何本かの茎部が細くなって弱って倒れて、立派だった子葉もごまつぶのようになっていたので、それを再度順次、間引き、ハーブ用の土に植え替えたり、この間いろいろな本やサイトで見て参考にしたのですが、今日帰ってみてみると、同じ現象でぼぼ全滅状態になってしまったんです。あまりにも残酷でかわいそうな事で、反省してます。 でも原因がわからないんです。水か、日光か、肥料か、病気か等等。。。。 水やりは朝1回で、ベランダ(南向き)の日の当る所と部屋の出窓にそれぞれの種類を半々に分けて置いています。 土にも、かびらしきものも、虫も付いていません。 それぞれすべて間引いた芽も、植えていっていて、すべて同じ条件ですが、なぜ、ロケットとリーフレタスだけこんなことになったんでしょう? 考えられる問題点、対応策教えてください!! 大事な生き物、繰り返したくありません。;^^; よろしくお願いします。

  • オクラの蕾

    ベランダ栽培のオクラについて3つの疑問についてお訊ねします。 1)つぼみが、小さい内に黄色くなって落ちてしまいます。   全てが落ちるのなら「肥料」「水」「日当たり」など原因を絞りやすいのですが、   3つ中2つは立派な実になるのに1つだけ落ちてしまうという感じです。   同じ症状を改善なさった方がいらっしゃいましたら   どうぞアドバイスをお願いします。 2)花が開かないまま落ちてしまっても実がなるのはどうしてでしょうか? 3)実が曲がる原因は何でしょうか?   改善する方法をご存じでしたらアドバイスをお願いします。

VGAとHDMIが認識されない
このQ&Aのポイント
  • PCに付属のアダプターを使って、VGAもHDMIも認識されない問題が発生しています。
  • アダプターを新たに購入しても問題が解決しないため、PC側の問題と考えられます。
  • VGAとHDMIが認識されないトラブルの解決方法について教えてください。
回答を見る