• ベストアンサー

失恋の後の出会いについて困っています

hikaru_777の回答

回答No.4

前向きだし、干渉という自分の失敗もちゃんと受け止めて反省しているし、次の恋愛は相手を思いやることができる大人の恋愛ができそうですね。恋愛は自分の好きな気持ちを押し付けることでないことが分かったことも大きな成長でしょう。 世の中の女性すべてが候補者になったのです(笑) 社内もしくは学校、趣味のサークル、スクール等々、気軽に女性に話しかけるところからはじめればいいと思いますよ。誠実そう(重すぎは注意)だし、会話も苦手じゃなさそうだし、結構すぐに次の素敵な方が見つかりそうな気がします。 出会いの場がなさそうなら、新しいことに挑戦してみてはどうでしょうか?英会話、テニススクール、ゴルフスクール、セミナー、ジムに通うとか。 実は私は自分磨きもかねて上記全部同時に始めました(笑)仕事と勉強とスポーツで死ぬほど忙しくなったけど格段に人脈の幅も広がったし、充実した日々でしたよ。忙しすぎるし、お金も死ぬほどかかるのでそこまではお勧めしませんが・・・(笑)すこし環境を変えてみることはいいことだと思います。

ame_sabo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。前向きな行動力を僕も見習いたいなと思いました。 >世の中の女性すべてが候補者になったのです(笑)  実はこれと似たようなことを別れを告げられた後自分に言い聞かせていました。ただ、好き過ぎて他の女性への興味が皆無だったので嬉しいこととはあまり思えていません…。 別れる前はあまりやる気がなかった資格の勉強を頑張っていこうかなと今の所考えています。それにしても全部同時にとはエネルギッシュですね(笑)全てをきっちりこなす秘訣を伺いたい所です。自分じゃ途中で全部投げ出してしまいそうだ。 頼もしい方に背中を押してもらえて何だか力が湧いてくるようです。hikaru_777さん、感謝します。

関連するQ&A

  • 失恋後、その後

    数ヶ月前に失恋しました。 6年振りに好きになれる人ができ、付き合いましたが 結婚話でうまくいかずに結局別れてしまいました。 ようやく失恋した現実に慣れてきたところで この先どうしたらよいかと悩んでいます。 年齢的に結婚を考えたいのですが 恋愛をしたばかりで、お見合いに気持ちを切り替えるのは 難しく、でも新しく出会う場所を見つける必要があると思ってます。 周りの友人はほとんど既婚者の為 一人で出かけていけて、なにか輪が広がるような方法を どなたか教えてください。 失恋から立ち直るのは時間と新しい相手と 言われ、やっとその通りだなと思えるようになったもです。 よろしくお願いします。

  • 失恋と不安

    見ていただきありがとうございます。 私は28歳女性です。 ずっと保留状態のような曖昧だった男性から振られました。 最後にもう一度気持ちを伝えたいと思ってたんですが、私のことは友達以上に思えないからもう会えないとメールで言われました。 告白して4ヶ月半、ずっと悩んで自分の気持ちをもて余していた分、失恋で落ち込んでいます。 この先恋愛できるのかとても不安です。 振られて、自分が否定されたような感覚です。 恋愛自体、久しぶりだったので、もう恋愛できないんじゃないかと思うと不安です。 失恋もどうやって乗り越えたのかも忘れているくらいで、自分がこれからどうなるのか… 皆さんはどうやって乗り越えましたか?

  • 失恋しました。。

    こんばんは。高校生の男子です。この前初めて付き合った彼女と別れました、、三ヶ月でした。初めて人と恋愛をして幸せを知った反面失恋の辛さも知りました。別れは彼女からでした。理由は俺への好きという気持ちがなくなりそうなことと、今は一生懸命やりたいことがあるので恋愛とは両立できないとのことでした。でもいきなりで夢かと思いました。。その週の週末は会う約束をしていましたし、メールでは直前までわからなかった。。別れる前日までホントにいつもどおりだったんで。笑 電話もメールも頻繁にしてたので(自分から)なにが起こったのか全くわかりません。デートは学校が違うのでお互いに都合が合わなく頻繁にはできませんでしたが、数回はしました。俺は彼女を精一杯愛していました。彼女もそれに答えてくれました。ですが、いきなりこんなことに、、思い出してみれば俺は彼女を束縛しようとしていたのかもしれません。それが逆に彼女の重荷になったのかも。。振った女を嫌いになる人もいますが、俺は今まで以上に好きになりました!!それだけ好きだったのかもしれません、、失恋は忘れようと思っても簡単に割り切れるものではありません、、みなさんにお聞きします!みなさんは失恋後なにをしていましたか??10代、20代の方お願いします。それとこの失恋を次の恋愛の糧にしたいので、この恋愛へのアドバイスもお願いします。どうぞよろしくお願いします。

  • 失恋しました・・・

    こんばんは。 以前、こちらで、 「恋愛に自信がありません」 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5344280.html 「チャンスをものにするには?」 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5386095.html で相談させて頂きました。その節は多数のご回答有難うございました。 その後、勇気を振り絞ってメールアドレスをgetするところまで 行きましたが・・・振られました。 飲みに誘ったとき、メールで彼氏の存在を打ち明けられました。 いろんな感情がうずまいています。 私は、あまり女性を好きになることがありませんでした。 いつでもどこかさめて世の中を見てきたのが悪かったのでしょうか。 でも、今回の人は社内でのちょっとしたやりとりをしていく中で 気になってしまいいつのまにか本当に好きになってしまいました。 それだけにショックです。 31歳の男がありきたりの失恋でショックを受けてます、という馬鹿な 話だとは思います。 彼女は多少体が弱いところがあるようなので、それとなく心配して声をかけたりしていたのですが、今となってはいい迷惑だったのでしょう。 ストレートな表現になりますが、彼女がその彼氏に抱かれているところ を考えると気が狂いそうになります。 おかしいでしょうか? 気持ちがしずまりません・・・アドバイスください。

  • 大失恋愛しました。19歳女性です。

    結構、波乱万丈な恋愛で、最後は周りを巻き込んで音信不通です。 一ヶ月音信不通です。 つらいし苦しいけれど、着信拒否されてないだけ救いです。 電話は、白黒つくのがこわくてできません。 なんていうか、、好きなままこうなってしまったので苦しいです。 でも、相手はモラハラでもあり、あのまま付き合っていても楽しくはなく、 精神的に負担になるだけだったとも思います。 でも、離れてから自分の気持ちに気付き…あのときもっと大切にしていれば と大変後悔しました。 事情があって、会いに行くこともできません。 皆さんは、このような体験をしたことがありますか?色々聞かせてほしいなと思いました。 その後、どうなりましたか?私は今、19という年齢だけが救いです… 何か明るいアドバイスでもいただけたらなと思い、投稿しました。 「縁があればまた会える」「結ばれる人と結ばれる」このサイトでもいくつもこういう回答を 見ましたが、いまいち信じきれない自分がいます。やはり、とても、胸が苦しいです… あれって本当ですか? ※以下ノルウェイの森のネタバレ ノルウェイの森で、ヒロインは彼氏を亡くして病んでしまいますが、あの気持ちが痛いほど分かります。

  • 大失恋の後なのに

    私はつい先月大失恋をしました。 あんなに好きになった人は初めてだったし、振り回され、疲れる恋でした。それでも幸せだったし、後悔はまったく無いです。 ただ、もう2年くらいは恋できないだろうなあと思っていました。 それだけ自分の中で大きな出来事でした。 それなのに、今ほかに気になる人ができたかもしれません。 その人は、前の彼とのことも、その前の彼のことも全て相談し、知られている幼馴染の友人です。 ずっと相談相手として、相談しつつ、されつつ良い関係を築いてきました。向こうの恋愛も全て知っているし、どちらかに何かがあるたびに会って相談しあう大事な大事な友人です。 まさか恋愛対象になるなんて、本当に思っていなかった人です。 それが、この間1ヶ月ぶりほどに再会し、話を聞いてもらったりして、そのあと3日ほどメールを続けているうちに、彼の事ばかり思い出す自分がいました。メールが来なくなった今は携帯ばかりチェックし、どうにかしてコンタクトが取れないかなどと考えてしまいます。 私は彼が好きになってしまったのでしょうか? しかし、大失恋をした相手のことをきっぱりあきらめたとはいえません。毎日会う相手なだけに、やはり未練はあります。 それに最近私を振った後惜しくなったような言動をされます。 好きでいてくれた相手を失うのがいやだという男の本能的なものとして、期待はしないようにと自分に言い聞かせていますが、どこか期待してしまう自分もいます。 幼馴染はいつも「そんな男絶対やめとけ。もっといい男がお前にはいるし、合う男がいるよ。まあそういう刺激くれる人が好きになってしまうんだろうけど」と怒っていました。 だから私がどんだけ情けない事をしたとか、メールをしたとかも全て知っているんですね。 こんないい加減な人間だったのかとすごく落ち込みます。 幼馴染にも振られた彼にもどう接していいのかもわかりません。 けれど、幼馴染とは会う約束をしなければ会えない間柄なので、早く会いたいと思う気持ちは強いです。 ああ、何か支離滅裂な文章ですね…。 ほんとのところ何が相談したいのかもまとまっていなくて、だけど自分の中に抱え込むには大きすぎて、なにかアドバイスが欲しいです。 失恋したことを引きずりながら、幼馴染に近づいても良いのでしょうか?寂しさを紛らわすためだとは思われないでしょうか? それとも、自分を冷静に見つめられるまで、どちらともコンタクトを取らないほうがいいですか? なにかアドバイスをよろしくお願いします。

  • 失恋しました

    3週間前に失恋しました。お互い嫌いになって別れたわけではないので、余計に辛いです。この1年、長続きしない恋愛ばかりです。三十路をすぎているので、気持ち的にも焦っています。周りの友人がこの1-2年で結婚・出産しているので羨ましいです。私は、恋愛運・結婚運がないのかなあ…と色々悩んでしまう毎日です。

  • 失恋した友達の気持

    こんにちは、先日友人(21歳女性)が初めて失恋いたしました。 友達の紹介で知り合った男性と3ヶ月くらいお付き合いをしていたのですが理由は色々あるようですが結局はふられてしまったようです。 私自身は現在妊娠8ヶ月で、その友人に失恋したことで相談にのってほしいとメールや電話をもらっても親の視点というか・・・ まるで彼女が自分の子供だったらと考えてしまい、 ついつい説教っぽいことばかり言ってしまいます。 彼女はそれでも”真剣に考えてくれて嬉しい”と言ってくれますが、なんだかとても自信がないです。 落ち込んでしまっている彼女に私はなんと言って励ましてあげればいいのでしょうか? 失恋を経験したのなんてもう何年も前のことで・・・。 その気持がいまいち思い出せません。 それでも偉そうなことを言って時間が解決してくれるとか ありきたりな言葉しかかけられません。 失恋から一週間をたっても泣いてばかりいるそうです。 気分転換にどこかに誘いたくても妊娠中の 私に気を使っているのか乗り気ではないようです。 大事な大事な友達です。 何かいい方法はないでしょうか? 人の気持のことでとても難しい問題だと思いますが 皆さんの意見を参考にできたらと思っています。 アドバイス等よろしく御願いします。

  • 失恋 その後。。。

    失恋 その後。。。 自分は最近、高校1年生から約6年付き合った彼女に振られました。 初めての彼女でした。 『嫌いになった訳ではないけど、お互いの為に良くないと思う』って言われました。 別れたくないので、嫌の一点張りでしたが、彼女も考えに考え抜いた決断でしたし、もうテコでも動かせませんでした。 いちお友達に戻るという形になりましたが、まだまだ好きだったので『別れてもこれからも好きやと思う』って言うと、『そんなん言ったら友達にも戻れんで』と言われました。 別れて最初、どうしてもメールがしたくてメールしました。 その時には結構普通な感じだったんですが、2回程会う機会があり会いましたが、あきらか避けられるし、気まずい雰囲気でした。 正直、別れてまだ1週間程だったので仕方ないとは思いますが、それでも近付いてお互いプラスにならないなら離れた方が良いと思い、自分の気持ちを殺してメールをやめました。 が、まだ別れて1ヶ月も経っていませんが、本当にこれで良いのかと思うようになりました。 友達にはもっといろんな人と付き合ったらええし、沢山人生経験を積めばいいと言われ頭では人生を長い目で見たらそっちの方が良いのかも知れないと思いますが自分は自分の気持ちに素直に生きたいし、これからも素直に生きていきたいとも思っています。 何よりまだ好きなんです。別れたばっかやからとか20年後までその気持ちあるのかと問われたら正直先のことなんてわかりません。 でも他にもっとええ子がおったとしてもいらないし、自分の意志もいらんし人生全部捧げていいし、ただそばにおれたらいいんです。 好きなんです。 なので、またメールを送ろうかと考えていますが、本当にそれでいいのかって言う思いもあって自分の中でも答えがでていません。 長々と文章を書いてしまい、感情のままに書いたのでわかりにくい部分もあると思いますが、良ければアドバイスを宜しくお願いします。

  • 失恋した後の立ち直るにはどうしたらいいですか?

    失恋しました。31歳男性です。9ヶ月間のお付き合いで別れたりより戻したり繰り返し、最後に彼女から別れを切り出されました。 そして先月、突然「あなたの行動に失望した。一切連絡しないし二度と好きにならないから諦めてください」と言われてしまいました。その原因は、去年の5月に結婚前提で付き合いプロポーズをした仲なのに、彼女から「別れていい?」と急に言われました。仲直りはしたのですが、彼女の嘘や僕を試したり、隠し事をされて嫌な気持ちになり、僕から別れを切り出したのが去年の9月でした。また仲直りをし、今年の1月中旬頃に、当時は派遣社員だったため彼女の両親に挨拶させてもらえず、彼女の友達にも合わせてもらえず不安や焦りがたまり、感情的になって別れをいってしまいました。2月中旬になって安定した仕事に就くことができ、不安が解消されたのでやり直そうといった時は手遅れでした。 一切連絡しないといわれても彼女のことが大好きだから、1週間後にメールや電話で連絡しても音信不通状態で、彼女の気持ちを考えて最近ようやく現実を受け入れるようにしました。 彼女のことを忘れようと思い出の品の写真やプレゼントは処分をし、彼女に渡したい品物(ぬいぐるみ、本、付き合った記念のネックレスや指輪)を返しに行ってしまいました。 手紙「僕は彼女のことを幸せにできなくてごめん。新しい良い彼氏を見つけて幸せになってください。彼女にもらった品物はお返しします。捨てるなり好きにしてください。」という文章を添えて、彼女の家の傍に置いて帰りました。 しかし、1ヶ月経った今は彼女のことが頭から離れず、体調も悪く、睡眠不足が続いています。友達と飲みに連れていってもらったりしてケアしてくれますが、独りになるとまた寂しくなり、復縁のことを考えたくなり、彼女の気持ちになって考えてあげれなかったことに後悔しています。 彼女のことが忘れられなくて未練があるのですが、失恋から立ち直るにはどうしたらいいのでしょうか?