• 締切済み

起業するために必要なお金を知りたいです。

tono-todoの回答

  • tono-todo
  • ベストアンサー率16% (169/1028)
回答No.6

1円もいりません。 ただ何をする? 事業によっては、必要な金に差はあります。 私は、設計を始めましたので、CADシステム等に金は使いました。 多分、このことを質問しようとされたのでしょうが、何を始めるかでは雲泥の差でしょうね。 製鉄所を始めるなら1,000億円は欲しいですね。

関連するQ&A

  • 起業に必要なもの

    いずれ起業したいと思っています。仕事の内容自体がボランティアのような慈善活動で、頑張れば頑張っただけ世の中が良くなっていくような仕事が理想なのですが、明確なビジョンはありません。通常、起業する場合どのような職種でも最低限必要なものがあると思います。例えばある程度まとまったお金やスキルやパートナーやタイミングといったもの。すべてが曖昧な表現で申し訳ないのですが、実際に起業した人の具体例を教えてください。

  • 起業に関して、有効なお金の使い方は、ありますでしょうか。

    起業に関して、有効なお金の使い方は、ありますでしょうか。将来に向けての準備等に費やせればと思います。些細なことでも結構ですので、ご教示頂ければ幸いです。よろしくお願いします。

  • 起業するには何をする必要があるんですか?

    気になっていたんですが、起業するには何をする必要があるんですか? 何を用意す必要がありますか?(書類やお金とか)

  • 起業したい

    起業したい!起業したい!やる事決まって、あとはお金ためるのみ! 目標金額まであと2年!いろんな準備や勉強してたら、ウズウズが止まらない! あ~早く起業したい!!!!ってこんな僕と同じ気持ちの人っていらっしゃいますか? 因みに現在28歳クリスマスも仕事で、あ~オドロイタ!

  • お金を稼ぎたい 起業するため

    今大学一年です。 将来起業するという夢を持っています。 あまり前例がないですし、かついわゆるベンチャー企業みたいにガッポリ稼げる業種ではないのです。 ただ、それをやりたいのです。 そのためには莫大なお金が必要です。 そこで質問なのですが、法学部所属の自分が、一番堅実にお金を稼げる方法はどーゆう業種だと思いますか? 司法試験は現実を考えて、かなりの長期になってしまうので、現時点では司法書士の資格をとろうと考えているのですが、何かアドバイスをいただけないでしょうか?

  • なんで起業に仲間が必要なのでしょうか?

    セミナーとか、mixiとかでも起業する人、した人の集いみたいなのがたくさんありますがなんで仲間が必要なのでしょうか? 僕みたいに一匹オオカミで、ライバルのことばかり考えている人間は起業に向いてないんでしょうか?

  • 1200万で起業

    1200万で起業したいのですがどのようにお金を使い分けすればいいのでしょうか?私はリサーチ会社を起業したいのです。特に細かくお金の使い道を教えてください。

  • 起業に役立つ本を教えてください

    起業したいのですが、どうすればいいのかわからないのでお勧めの本を教えてください。 できれば、お金が無い人でも起業できる本がよいです。

  • お金の無い人の起業ばなし

    以前お金が無い人が山からカブトムシを採ってきて それをデパートで販売して、20万円ほどのたねせんをつくって、商売をしたと聞いたことがありますが、 同じように無もしくはかなり低資金からの起業話ってご存じないですか?

  • 起業家に必要なカリスマ性って?

    将来起業を目指してる30代女性です。 私が読んだ起業関係の本に、起業家として必要なものの中に「カリスマ性」と言うものがあげられていました。 が、カリスマ性・・・!鏡などで自分を見ても、ただのやつれた母親です。でも昔は趣味仲間をまとめたり、学生の時もクラスのリーダー的存在ではありました。 が、今は学生ではありません。趣味の仲間も私が子供を産んだあたりから、特に私が「将来起業する!」と決めた時点で決定的な温度差を感じてます。 友達がいないわけではないですが、いざと言う時に私を助けてくれそうな人が誰一人として心当たりがありません。 これはやはりその人が本来持っている「カリスマ性」のようなものに起因してるのではないかと思います。 私は特にルックスが優れてるわけでもなく、背も小さく目立ちにくいです。昔はその分お洒落で目立ってましたが、今はなかなかそうもいきません。 でもカリスマ性のようなものがないと、人は付いてこないし、人が付いてこないことにはどんなにいいビジネスプランを立てても上手く行かない気がします。お金以上に人脈がモノをいうと思ってます。 そこで長期的な目標として、カリスマ性を持った女性になりたいと思います。どんな立場でも構いませんが、カリスマ性を持った女性と言うと皆さんはどのような人物を想像しますか? ちなみに私は「自信を持った人」だと感じるのですが、今までは高収入を得ること、素敵な男性・女性と交流を持つことで自信が出てた気がします。 が、昔と同じ自信を求めるのは無理なため、他に価値観を見出す必要があります。 シングルマザー起業家で自分に自信をつけられる価値観、あるとしたら何でしょう?ちなみに今は実家暮らしなので「一人で子供を育て上げてる」と言う自信はありません。