• 締切済み

当て逃げ

donbe-の回答

  • donbe-
  • ベストアンサー率33% (1504/4483)
回答No.3

車両保険加入ですか? こちらを使い、取り立て・回収は保険屋にまかせたら? 未加入なら、手っ取り早い方法は少額訴訟 簡易裁判所で経費もわずかで手続きできます。 精神的圧力にはなるでしょう。 それでも、払う意志がなければ泣き寝入りですね。 訴訟にて勝訴しても、裁判所が取り立てしてくれるわけではありませんのでね。払うのはあくまで本人ですから・・・。

_harurin_
質問者

補足

車両保険には加入していません。 少額訴訟を起こしても犯人は必ず家裁に出頭しなければなりませんよね。 私と会う約束もすっぽかすくらいなので出頭もしないような気がします。

関連するQ&A

  • 当て逃げについて

    先日、スーパーの駐車場で当て逃げをみました! 車の持ち主を待ち ナンバープレートの数字やひらがなを伝えました。 だけど車種や色など全く覚えておらず 私も初めて目撃した事で興奮して まずナンバー!!と控えました。 相手の方には、これだけですみませんと言いました。 その方はこれだけで十分!ありがとう!と 言ってくださったんですが はたしてそれだけで犯人はわかるんでしょうか? 自分の連絡先も伝えず帰ってきたので どうなったかなぁと気になります。 それだけで捕まっていればいいんですが。

  • 当て逃げ

    当て逃げ お世話になります。 今日、私が仕事に行っている間に警察から主人に連絡があったそうです。 内容は、8月にファミマ前で車をぶつけられた人がいる。 目撃者がいて、私の車で、ナンバーも一緒。女性が運転していた、です。 私には記憶にないし、車にも傷はありません。 そこは、駐車禁止の道路です。 明日、警察に行きますが私はどうなるんでしょうか? 当て逃げ扱いで処罰か何かあるんでしょうか? 記憶にないことで、しかも急なことで気が気じゃありません・・・。

  • 当て逃げ?

    先日、とある駐車場にてバックの際に後ろの車に軽くぶつけてしまいました。 ぶつけてしまったので、謝りに行こうとしましたが‥私も気が動転していたのかもたもたしてしまい その相手さまがそのまま車に乗って帰ってしまいました。 遠目ですが傷は無かったと思いますし、私の車も傷はありませんでした。 相手さまのナンバーも控えておらず、またどこの車だったかもわかりません‥ ここで質問ですが。 この場合、私は当て逃げになますよね‥ 罪悪感もあり胸がもやもやしてしまいます。 もし、警察から連絡あれば素直に謝り、弁償しうと思ってます。

  • 当て逃げ?

     今日、街に出かけるために町営の立体駐車場を使いました。よく使う駐車場で、出る車と入る車が同じ道を通るという少々危ない駐車場です。用事が終わり、降りておる途中、登りの車とぶつかりかけました。こちらも向こう側も注意を怠っていて、というよりお互いライトをつけていなかったのでギリギリまで気がつかなかったのです。「いけるかなあ」と僕の車が進むと右後方でカリカリっという車のぶつかるような軽い音がしたのです。「これは擦ったな」と思い、車を止めて降りるべきだったのですが気が動転してしまい、「当ててしまった」と怖くなりそのまますぐ帰ってしまったんです。向こうの車も驚いていたようでナンバーも見れなかったのか連絡がありません。だとしても当ててしまったのは確立が高いです。もし当て逃げをしてしまったなら、どうしようと後悔しています。あそこですぐに降りてまず謝らなければならなかったのに、逃げてしまった自分が憎いです。どのような車だったか、またナンバーも覚えていません。あの時は気が動転していてどこでどのようにぶつかったのかさえ覚えていません。もう死にたいくらい後悔し、相手方の車を傷つけてしまったことが申し訳なくて仕方ありません。本当に反省しています。でも謝ろうにも、示談するにも連絡のしようがありません。おそらく相手の方も僕の連絡先や手がかりはわかりません。本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。この気持ち、どうしたらいいのでしょうか?

  • 駐車禁止場所で当て逃げ

    駐車禁止場所で駐車をしており、車に戻ってみると後ろのバンパーが多少ですがヘコんでおりました。 当て逃げだと思われるのですが、目撃者・車種・ナンバーなど何もわかりません。この場合、警察に連絡しても犯人を見つけることは難しいのでしょうか? 私も駐車禁止場所に止めていたので、相手が100%悪いということにもならないでしょうし… 今回は諦めるしかないのでしょうか…?

  • 当て逃げの修理について

    昨日スーパーの駐車場で当て逃げされたんですが、親切な目撃者のご協力のお陰で犯人はすぐに見つかり、 犯人からのお詫びの連絡、保険会社からの連絡が入り、明日修理代金の見積りを出してもらい警察へ調書を取りにいきます。 しかし、その当て逃げされた箇所は右前のバンパーの部分なんですが、 ここは以前夫がこすってしまったのと同じ個所で、一体どこが新しい傷なのか古い傷なのか分かりません。 しかしバンパーは丸ごと交換してもらわないといけないので、全部修理してしっかり請求するつもりですが、 夫がつけた傷はバンパーをはみ出てボディにも少しついてます。 ここも今回直しちゃおうかな…と悪い気持ちがあるんですが、しかし傷が少しサビているのでプロが見たら一目でわかるのかなあと…。 修理の見積りってどの部分の傷か明記されるのでしょうか? 警察で写真を撮るらしいですが見積りと傷の具合と照合されるのでしょうか?? 後で保険屋さんからチェックが入ると思うのですが、その場合ばれることはあるんでしょうか?? 傷つけられてないところも直しちゃおう、というのは悪いとは思うんですが、でも当て逃げされたことに怒りもありますし…。 もしご存じの方や経験された方がいらっしゃれば教えてください!

  • 敷地内で当て逃げは犯罪じゃないの?

    店の駐車場に車を止め買い物をして、帰ろうと車に乗り込んだら、駐車場にいた人が「さっきこの車にぶつけて逃げるように出て行った車がある」と教えてくれ、ナンバーをほぼ控えてくれていました。慌てて車の後ろを見てみると、修理したばかりのバンパーとボディがへこんでいました・・・。早速警察にTELしたところ交通課の警察官が来られたので事情を説明したところ、公道でのことでないので刑事課の担当となるとの説明を受け、連絡があるまで待つように説明があり帰宅。音沙汰がないので3日後に刑事課に連絡したら、該当する車が1台見つかったが連絡が取れないのでしばらく待つようにまた言われ4日が経った。このままうやむやになりそうな予感がしてきて、また刑事課に連絡したら明日傷の照合をするので車を持ってくるように指示がありました。都合が悪いので日を改めてほしいとお願いしたら、「先方が修理して証拠がなくなる可能性がありますよ」と言われる始末。これって証拠隠滅する可能性があるのに警察は何も言わないのと考え、「当て逃げは犯罪ですよね?」と確認したら、なんと! 「敷地内での出来事なので罪には問えない。道義上の問題です。」ときっぱり言われてしまい、しばし呆然・・・。修理の話をお互いしてくれと追いうちの説明がありました。 どなたか知っていたら教えてください。敷地内での当て逃げは”逃げ得”なんでしょうか?少なくとも器物損壊とかいう罪にでも問われそうな気がしますがどうなんでしょ?

  • 当て逃げになりますか?

    狭い道路で低速で運転中、ミラー部分に人をぶつけてしまいました。 そのまま気づかずすぐ近くの駐車場に車を止めていたら、ぶつかったという方が来ました。 その後すぐに交番へ行き、事情を説明しました。 その時、どこも痛いといっていなかった相手が、足をひねっていたと言い、念のためその方の知り合いがやっていると言う病院に行きました。 すると腕が当たったのは右腕なのですが、右背腰と右足の挫傷、一週間の経過を見る。との診断が出ました。 事故後、警官の前でも普通に歩き、痛いところもなさそうだったのですが…。 その方は交番に行く前から誠意を見せてくれたらいいとおっしゃっていたのですが、治療費のこともあり、保険会社に連絡を入れようとしました。 ところが、当て逃げだから保険はおりない。それに事件沙汰になると、私が困るだろうと、やはり誠意を見せてくれればいいと言われました。 けれど、(謝罪はいたしましたが)誠意の金額が分からず、ぶつけた事に気づかなかったことや、すぐに警察に行ったことで保険がおりるかも知れないと思い、結局保険会社に連絡したのですが、これでよかったのでしょうか? また、こういった場合、すぐに交番へ行っても当て逃げになりますか? ご回答よろしくお願いします。

  • 当て逃げにいつて 教えてください

     昨日駐車場内でバックする時に、後ろの看板とぶつかって、看板が倒れて、そして後ろの車のドアとぶつかってしまった。浅い線みたい傷があった、僕は免許をとったばかり、そのとき、頭が真っ白で、逃げてしまった。当て逃げはとても悪かったです、でも、冷静になったら、自分が近くの警察署に行って、事故の事情を話しました。そのときは被害者の車と看板もうなっかたです。  警察は被害者が訴える場合だったら、連絡があります。今は僕の車は任意保険また入ってないので、とても怖いです、弁償なら、金額はいくらになるんでしょうか?  みんなさん お願いします、教えていただきませんか?

  • マンションの駐車場で当て逃げされました。おそらく犯人は同じマンションの

    マンションの駐車場で当て逃げされました。おそらく犯人は同じマンションの住人のようです。 傷の場所と、相手の車のドアの角の寸法はぴったり合致しています。 その車に会社名の記載があったので写真も撮りました(足立ナンバー)。 その会社に当て逃げされたらしいと連絡をとっても問題ないでしょうか?