• ベストアンサー

エプソンプリンター”紙詰まり”のエラー表示で印刷できない

エプソンPM-700を使用しています。 毎日のように印刷して重宝していたのですが突然”紙詰まり”のエラー表示になり印刷できなくなりました。 もちろん ”紙詰まり”はしていません。 トラブル対処方法の操作ガイドに沿っていろいろ試みるのですが改善しません。ホコリのせいでないかとエアークリーナーでの掃除もやってみました。 購入して2年9か月ほどになります。 アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kitkat77
  • ベストアンサー率32% (63/196)
回答No.1

PM-880Cを使っています。 該当は、ありませんか? 用紙はオートシートフィーダに正しくセットされていますか? 用紙が正しくセットされていないと給紙不良の原因になります。以下の項目をチェックしてください。 用紙をオートシートフィーダの右側に沿わせていますか? エッジガイドを用紙の側面にきっちりと合わせていますか? 用紙を無理にプリンタ内部へ押しこんでいませんか? 用紙は縦方向にセットされていますか?(往復ハガキは横方向) プリンタにセットしてある用紙の量が多すぎませんか? 用紙をよくさばきましたか? 以下のファイルを参照して、正しい用紙のセット方法や用紙ごとの取り扱い注意事項をご確認ください。 ステップ3 用紙のセット -------------------------------------------------------------------------------- ご使用の専用紙には給紙補助シートが必要ではないですか? お買い求めいただいたEPSON純正の専用紙によっては、用紙をセットする前に、専用紙に同梱されている給紙補助シート、もしくは同じサイズの普通紙をセットしないと、最後の1枚を正常に給紙できない場合があります。 以下のファイルを参照して、給紙補助シートをセットしてください。 専用紙のセット ハガキのセット -------------------------------------------------------------------------------- 本機で使用できない用紙をお使いではありませんか? お使いの用紙によっては、印刷できない場合もあります。以下の項目をチェックしてください。 用紙にシワや折り目はないですか? 厚すぎたり、薄すぎる用紙をお使いではありませんか? 用紙が湿気を含んでいませんか? 用紙が反っていませんか? 使用できる用紙の種類については、以下のファイルをご参照ください。 使用できる用紙の種類 -------------------------------------------------------------------------------- プリンタドライバの給紙方法/給紙装置の項目が[ロール紙]になっていませんか? 給紙方法/給紙装置に[ロール紙]を選択したまま、定形紙に印刷を実行すると、プリンタは紙詰まり状態になります。定形紙に印刷を実行する場合は、必ず[オートシートフィーダ]を選択してください。誤って、実行してしまった場合は、[ロール紙]スイッチを押してください。用紙を排紙します。 -------------------------------------------------------------------------------- プリンタは水平な場所に設置されていますか?また、一般の室温環境下に設置されていますか? 設置場所が水平でなかったり、設置場所とプリンタの間に何か物が挟まれていたり、プリンタ底面のゴム製の脚が台からはみ出ていたりすると、内部機構に無理な力がかかってプリンタが歪み、印刷や紙送りに悪影響を及ぼします。一見すると水平に見える場所でも実際は設置面が歪んでいることもあり、このような場所に設置した場合にも同様の症状が現れることがあります。設置面が水平であること、すべての脚が正しく設置していることをご確認ください。 また、一般の室温環境下(室温:15~25度、湿度:40~60%)以外で使用した場合にも、専用紙や専用ハガキを正常に紙送りできない場合があります。 -------------------------------------------------------------------------------- プリンタ内部に用紙が詰まっていませんか? プリンタカバーを開き、プリンタ内部に異物が入っていないか、紙詰まりがないかを調べてください。 もし紙詰まりが発生している場合は、 無理にひっぱらずに、次の手順に従って用紙を取り除いてください。 電源をオフにして、プリンタカバーを開けます。 用紙を静かに引き抜きます。 このとき、途中から破れてしまった場合は、プリンタ内に用紙が残らないように完全に取り除いてください。 プリンタカバーを閉じ、電源をオンにして、用紙をセットし直します。 用紙が切れてプリンタ内部に残り、取れなくなってしまった場合は、無理に取ろうとしたりプリンタを分解したりせずに、お買い求めいただいた販売店、またはエプソンの修理窓口へご相談ください。 それでも、トラブルが解決しない場合は、お買い求めいただいた販売店、またはエプソンの修理窓口へご相談ください。お問い合わせ先は、スタートアップガイドの裏表紙をご覧ください。

goo7571
質問者

お礼

ありがとうございました。 修理費を考えると新規に購入するほうが得策と考えました。 でも、今回の質問でいろいろなことを学ばせていただきました。 今後ともよろしくおねがいいたします。

goo7571
質問者

補足

詳しい回答ありがとうございました。 質問の際の機種説明に不備があったようです。 使用機種は「PM-A700」です。 >ご使用の専用紙には給紙補助シートが必要ではないですか? ごく普通の用紙で印刷しています。 給紙補助シートはつかったことがありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • 4G52GS
  • ベストアンサー率71% (1969/2770)
回答No.4

プリンタの修理屋です。 エプソンは専門外なのですが、一般論として・・・・ 「PM-700C」というタイプでしょうか? 電源ランプの他にランプが3つほどあるようですが、エラーを起こしたときに、ランプの点灯(点滅)の組み合わせで表示するタイプではないでしょうか? 単に紙詰まりと言うわけではなく、他の故障を表示している可能性もあります。 残念ながら、メーカーのダウンロードサービスにものってい無い機種でしたので、詳細は確認できませんでした。 ただ、取説のダウンロードサービスは比較的新しい機種に限られますので、かなり古い機種なのでしょうか? インクジェットプリンタの場合は使い込むと「廃インクエラー」が発生して使えなくなります。メーカーでの修理が必要になります。 パソコンのほうには何か表示されないのでしょうか?

goo7571
質問者

お礼

ありがとうございました。 修理費を考えると新規に購入するほうが得策と考えました。 でも、今回の質問でいろいろなことを学ばせていただきました。 今後ともよろしくおねがいいたします。

goo7571
質問者

補足

使用機種は「PM-A700」という機種です。購入して3年弱 >残念ながら、メーカーのダウンロードサービスにものってい無い機種 >でしたので、詳細は確認できませんでした。 >ただ、取説のダウンロードサービスは比較的新しい機種に限られます >ので、かなり古い機種なのでしょうか? それほど古い機種ではないとおもいますが メーカーのダウンロードサービスとは    以下のURLのことでしょうか        ↓  http://www.epson.jp/dl_soft/list/1710.htm 他の故障原因とは使用頻度(一か月に100枚以上は使っていると思います) インク代がかかるので正規品ではないものを使用しています。 この辺も影響していますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kitkat77
  • ベストアンサー率32% (63/196)
回答No.3

下記でインストールはされましたか? http://www.epson.jp/dl_soft/list/1053.htm

goo7571
質問者

補足

回答ありがとうございます。 使用機種は「PM-A700」です。 http://www.epson.jp/dl_soft/list/1710.htm をダウンロードしてVISTAで使用していました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kitkat77
  • ベストアンサー率32% (63/196)
回答No.2

一度、アンインストールして、再度プログラムを入れてみられたらどうでしょうか。

goo7571
質問者

補足

回答ありがとうございました。 アドバイス通りでアンインスト後再インストールしてみましたが 改善されません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エプソンプリンター紙詰まりに関しまして

    お世話になります。 エプソン EP-808AW の紙詰まりが毎回発生し印刷が出来ない状態です。 ノズルチェックとプリンター情報などの印刷はなぜか正常にできますが 通常の印刷が紙送りの不具合で毎回同じところで詰まります。 ローラーなどは何回か湿った布でクリーニングしております。 エアーを吹き付けたりも致しました。 本体はきれいな状態で予備の替えインクもあり何とか改善出来ればと思っております。 お忙しいところ恐れ入りますがどうか良きアドバイスを お願い申し上げます。

  • 紙詰まりで印刷できません

    EP-807ARを使用しています。 インクもれと紙詰まりで印刷できなかったのですが、とりあえず中を拭き掃除してみました。紙詰まりは何か直す方法がありますか? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 紙詰まりの表示が繰り返される。

    EPSON E-800で印刷しようとしたら、紙詰まりで印刷できない。何度も繰り返しても改善されない。 ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 紙詰まりしていないのにエラー表示が消えない

    紙詰まりしていないのに表示が消えない ノズルチェックではA4印刷出来たが、その後電源.コンセント抜いたりしても解消されない。 エアースプレーを吹きかけたら エラー00030が00025に変わった ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 両面印刷ユニットで紙詰まり多発 EPSON

    EPSONの家庭用複合機PM-T960を購入してから3年以上たって、はじめて両面印刷を行いました。 そうしたら、4回印刷したうち3回も両面印刷ユニット内で紙詰まりが発生しました。 保証期間も過ぎているし、紙詰まりは解決済なのですが、気になることが出てきました。 そこで質問です。 ■両面印刷ユニットというものは、時々紙を通してあげないと、紙詰まりが起こりやすくなってしまうものなのでしょうか? (時々印刷してやらないとノズル詰まりが起こりやすいというのは聞いたことがありますが) よろしくお願いいたします。 ※回答には関係ないかもしれませんが、 ・EPSON PM-T960の仕様 http://www.epson.jp/products/back/hyou/printer/pmt960.htm ・使用OS:Windows 7 Home Premium SP1 ・接続:USB です。

  • プリンターの紙詰まりが繰り返される。

    ep-706a1のプリンターで印刷で紙をすいあげたとに紙が詰まり、取り除きを行うが、何度も紙詰まりが発生します。対処方法はないのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • EPSONのPM-A840の紙詰まり

    EPSONのPM-A840の紙詰まり EPSONのPM-A840使ってますが、昨日印刷途中にものすごい音とともに 紙詰まりしてしましました。 中を見ると紙が左によって詰まっていて、その後何度やっても 同じ状態になってしまいます。 よく見ると、どうやら一番手前にある、紙送りの小さいローラー?が 下に並んで付いているグレーぽい横長の部品の下に紙がうまく流れないで 引っかかってしますようです。 その部品は、固定されていないで手で動かすと上下に動きます。 すぐにでプリンターを使いたいので、なんとか自分ですぐに治せれば と思い質問に出しました。 よろしくお願いします。

  • 印刷用紙の 紙詰まり

    EP-805AR ですが 最近印刷用紙の 紙詰まり が 多くなりましたが 何か 滑りを良くするとか 掃除 が 必要なのでしょうか? ※OKWaveより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • 紙詰まりで印刷できない

    エプソンEP706Aです。用紙が紙詰まりをしてプリンター内部にあります。印刷エラーはW-02と表示がありますが給紙して印刷をするにはどうしたらよいでしょうか?プリンターの掃除はしましたが・・・ ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

  • EPSON PX-M780F 紙詰まりエラー

    EPSON PX-M780F使用中です。 紙詰まりエラーで印刷できません。 そもそも紙詰まりするようなことはしていないのに、 突然紙詰まりエラーがでました。 対処法はすべて試しましたが何も詰まっていません。 年末で時間がない中困っています。 よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

このQ&Aのポイント
  • ヤマトの送状印刷をしたら紙の自動選択ができなくなり、多目的トレイしか印刷できなくなった
  • パソコンはWindows 10、MacOSの環境で無線LANで接続されています
  • この問題の解決方法がわからないので、製品に関する質問です
回答を見る