• 締切済み

彼にしてあげられること

当方20代前半、彼氏20代後半、告白されて付き合って2か月になります。県外に勉強に行った職場で知り合い、半年経ち、都合で私は隣県の実家に帰ってきています。 付き合って初めの頃はよく連絡をくれていたのですが、最近忙しいようであまり連絡がありません。職場の中でも中心のような存在で、周りからもとても頼りにされているので仕方がないと思っていますが、「大変なのは分かってる。でもあまり連絡をくれないのは寂しい」と送ったところ、「ごめんね、今は心に余裕がない」と返ってきました。 私はどうしたらいいのでしょうか?互いに仕事の都合で週1くらいしか会えませんが、私は彼が好きなので支えになってあげたいと思っています。 どうかご回答をお願いします。

みんなの回答

  • ayaka999
  • ベストアンサー率12% (13/108)
回答No.6

週1会えれば十分ではないでしょうか? もう少し余裕を持って付き合いを続けてみてはどうでしょうか。 余裕がないと言ってるんですから、連絡を催促するのは ちょっと相手にとって負担になるんじゃないかなーと思います。 全く会えていないとかじゃないし、我慢してみては?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nero-n
  • ベストアンサー率16% (30/182)
回答No.5

彼女と付き合っていて、『気持ちに余裕が無い』って感じて、連絡をしなくなった事がありましたので、その時の気持ちを書き込みます。 そんな時期に、相手からの連絡を受けて、相手の身の回りの事等を話されたりすると、煩わしく感じていました。 俺を労うような言葉さえも面倒でした。 ただし、仕事の合間などに、彼女の事を思い出すと元気が出てきます。 全く連絡を無くすのはどうかと思いますが、 『私はここに居ますが、あなたの傍にも居ます。』って気持ちが互いに持っていられる事が大事だと思います。 今でこそ、携帯電話がありますが、10年前は、携帯の普及率は今ほどではなかったので、なかなか連絡など出来ませんでした。 だからこそ、気持ちの繋がりは今よりも強かった気がします。 週一で会っているのだから、それだけでも十分だと思うけれどな。。。。。 弁当を作って、どこかにピクニックでも行ったらいいのでは?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

可愛い犬の写真より、自分にまとわりついてペロペロ顔を舐める 犬のほうが、やっぱだんだん可愛くなって来たってところかな。 しょうがなかんべよ。本物が一番だべよ。 どんなに美味い料理でも、食べれなかったら満幅にはならんわな。 だども、目の前にご飯があったら、そりゃあ、ある程度の基準を満たしてたら美味しく食べるわな。

e-zuka00
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 浮気などはするような人でないので大丈夫です。彼を信頼しています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 10matsu
  • ベストアンサー率30% (275/916)
回答No.3

「あまり連絡をくれないのは寂しい」(=連絡が欲しい)あなたに対して「今は心に余裕がない」(=あまり連絡はできない)と彼。 そんな彼の支えになりたいと思うなら、余裕ができるまで彼のペースに任せてあなたは受身に徹することですね。 「○○して欲しい」と自分の願望を彼に求めるのではなく、彼が仕事も私生活も上手くやり繰りできるよう気遣うことが一番だと思います。

e-zuka00
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 彼に気を遣わせないようにしていきます。私にとって初めてできた彼氏なので、やっぱり特別なので大切にしたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fizee160
  • ベストアンサー率19% (128/647)
回答No.2

こんにちは。 なかなか会えないと寂しくなりますね。。。 「支える」って言っても、 相手にとってどういうことが「支え」になるのか?は、 相手に聞いてみない事には、本当に求めている事はわかりません。 彼が、「今は心に余裕がない」と言っているので、 支えるつもりで、何かしたところで、 余計な負担になることも予想されます。 とにかく「心に余裕がない」様なので、 此方からはあまり何かしようとはせず、 彼から何か話してきたら、じっくり聞いてあげるだけでも 大きな支えになると思います。

e-zuka00
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 今はそっとしておこうと思います。私からメールもしないようにして、彼が連絡をくれたときにいっぱい話を聞いてあげます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20108/39859)
回答No.1

今は本当に彼も余裕が無いのでしょう。 貴方は何か出来る事がないかと思っている。 でも今は何もしない、敢えて彼を急かしたり余計な気を遣わせないことも愛情の一つだと思うんです。今は寂しいけどちょっと我慢して、会えた時に一杯貴方なりの愛情をささげれば良いんですよ。 会った時に貴方に例えば愚痴を言ったり、疲れてるんだと正直に言えるのも貴方を信頼しているからだと思いますしね。それを踏まえて例えば会うときには何か身体に良い料理を一緒に食べに行くとか作ってあげるとか考えてあげられる事は沢山ありますよ☆

e-zuka00
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね、次に会うときは彼の話を聞いて、いっぱい甘えさせてあげたいと思います(^^)料理もせっかくなら手料理にしたいので、色々と探してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 告白するべきでしょうか

    職場で好きな人がいます。 私は30代後半、相手は20代前半、十歳以上年が離れています。 私にとっては久しぶりの恋でとても大切な人です。 年齢差は気にならず二人で出かけることもあります。 最近告白する決心をしました。 しかし都合により来月にも退職することになりました。 非常につらいです。 何より彼女と会えなくなることがつらいです。 彼女は20代前半でこれからいろんな経験をしていくと思います。 もちろんいろんな出会いもあると思います。 30代後半で無職になる私が告白するのはやはり思いとどまるべきでしょうか。

  • 距離を置かれすぎてます。どうしたらいいですか?

    私は20代後半で、片思いしてた職場の40代バツイチ女性に仕事の話ですらしたがらないくらい距離を置かれ避けられています。 私は全く相手に告白するつもりなんて初めからないのですが、なんか警戒心みたいなのを感じます。 私から「憧れの先輩として好きだっただけなんで告白とか何も考えてないですから安心してください。」と一言言っても大丈夫ですかね? それとも私の片思いだけが原因で避けられてるのかどうかわからないので、関わらないようにほっておくべきですか? アドバイスお願いします。

  • 普通に会話したい(長文です)

    二十代後半の男です。最近職場にいる好きな女の人(二十代前半)に アタックしましたが、彼氏がいるということで見事に玉砕しました。 彼女は私の部署に転勤で来たんですが、初めて会ったときから気になっていました。 私の方から色々話しかけたりして会話しているうちに好きになったんですが、結果は書いた通りです。 ただ彼女はあまりそういう経験が無いのか、私が冗談で言っていると思っています。 はっきり告白する前から、「かわいい」とか「好きやねん」などと言っていたのが悪かったのでしょうか。 正直なところ私自身女の人に告白したことが無かったんですが、性格からかストレートに突撃するしかできないんです。 しかも彼女は少しのことでも気にするタイプで、私を傷つけたことを気にしているようなのです。(つまり、冗談なら安心できる) なので、私は「冗談だよ、ごめんね」と言いたいですが、それも辛いです。でも言うべきでしょうか。 言えば普通に会話できるようになるでしょうか。 長文駄文すいません。アドバイスお願いします。

  • 急募 復縁したい元カレが引っ越し

    元カレと別れて2年くらいずっとセフレ関係にありました 今度彼は県外に転職が決まり新幹線で行くにも私の家からは遠い距離に引っ越すようです 私は20代後半、元カレは30代前半で別れてからも何だかんだ会って遊んでみたいな関係が続いていました 元カレが現職にずっと不満をもっていたのは知っていましたがそんな遠い距離に行ってしまうとは思ってもみませんでした。 正直、有料の復縁相談を何回か使ったり告白したりしましたが彼からはイエスは貰えずズルズルと合っていました。 最後の優しさかこの三連休は全て私に使ってくれるようです。 恐らく来月中には引っ越すようですが最後の告白をするべきが笑顔で送り出して彼が慣れぬ土地で上手く行かないときに声をかけるチャンスを待つかどちらがいいとおもいますか

  • 初投稿 告白前に

    40代前半、男性。 10代後半の女性に恋しています。一目惚れです。よく行く書店で見かけた人で、まだ何も知りません。 内気な上に優柔不断なので、クリスマスに告白しようと、準備をしていったんですが、結局告白出来ませんでした。 一旦は、諦めかけたんですが、自分の心の中心にまだ彼女が居るのです。 告白すれば、気持ちも吹っ切れるだろうと、28(水)に、再チャレンジするつもりでいます。 何か、後押しになるようなアドバイスを、 お願いします。 それと、心の病を患って居るのですが、 始めは、隠しておいた方がいいのでしょうか?

  • <女性に質問>自分に好意があると知っている男性を誘う意味

    以前に告白された男性を、デートに誘う心理ってどんなものでしょうか? 私は男性で、告白した側です。 はっきりと付き合っている関係ではありませんが、 相手の女性からコンサートに誘われました(県外)。 お互い30代前半です。 彼女は何を思って私を誘ったのでしょう? よろしくお願いします。

  • 私は20代前半は失恋のオンパレードでした。けれど20代後半はたくさん告白されたり付き合いをしたり この差は何でしょう?!よくわかりません

  • どうしたらいいでしょう。

    派遣で働いてます。 今年の8月まで働いていた職場の人が好きなんですが、人づてに彼が私と仲良くなりたいと思ってる等のことを聞いてましたが、彼が,一人にならないことと自分に勇気がなくて、辞めるときに彼の連絡先も聞くことができませんでした。 別の職場に行って仕事に集中すれば、彼のことは忘れるだろうと思い、3ヶ月がんばってきました。 全然、忘れられません。 元職場に行って、人づてに連絡先を渡してもらおうかどうかまよってます(彼は忙しく、一人にはなりませんし、事務所よりも外にいることが多いです。)自分で告白をしたこともなければ、ろくに男性とつきあったことがありません。どうしたらいいかウダウダしています。 これで、連絡なければあきらめようと考えてますが、ふんぎりがつきません。参考までに、私は30代前半で彼は40代前半で、バツイチです。 いまさら迷惑でしょうか。 それと、家と元職場がそんなに離れてないため、この行為がストーカーだと言われても困ります。(田舎なのですぐ広まります。) 男女問わず、たくさんの客観的意見お願いします。

  • 合コン後 女性からの誘いについて

    20代後半女性です。 合コンの2日後、私から30代前半の男性に誘いのラインを送りました。 すると「予定確認してご連絡します。」ときたのですが、3日間連絡がありません。 仕事が忙しい方とは聞いてます。 これはしばらく経ってから「予定合わないのでごめんなさい」パターンでしょうか? 断りにくいから、ワンクッションおいたのでしょうか? 初めて自分から誘うのでよくわかりません。 同じ立場でその後こうなったなど経験ある方教えてください。

  • 連絡が途絶えたとき

    私(30代前半)には付き合い始めて1が月半の彼(30代後半)がいます。 先週まで毎日のように連絡は欠かしていませんでした。 (連絡しないと怒られましたので) しかし、先週の木曜日から私の連絡に返事がなくなり土曜日に メールで、何で連絡が取れないのか、尋ねたところ、 '○○(私)の気持ちに十分に応えられなくてプレッシャーです'との 返事が返ってきました。 連絡しなければ怒られ、連絡を無視されたのを心配してメールすれば こんなことを言われ・・・。 彼からのメールに対して、ごめんと謝ったっきり、連絡はしていませんし、あちらからも来ません。 どのようにこれから対応すべきかご教授いただきたいです。 よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 子供が中学に入ってから登校拒否を始め、最終的には学校に行きたくないと駄々をこねるようになりました。
  • 私は義務教育を受けさせるために叩いてでも学校に連れて行きましたが、翌日には家に閉じこもってしまいました。
  • その後、息子は学校に不法侵入して校長先生の車の窓を割ってしまい、警察に連行されました。しかし、家に帰ってきてもまだ登校拒否を続けています。
回答を見る