• ベストアンサー

arrivalを出発とイメージで覚えてしまった。

ichiromariの回答

回答No.3

departure を出発 と覚えているなら、arrival を到着 と覚えるのは苦労しないはずです。 departure と arrival は正反対の単語ですから。 動詞で覚えてもいいと思います depart 出発する arrive 到着する

tabtab9
質問者

お礼

ありがとうございます。 それがやはり、その~ 響き、文字の形、イメージが・・・変な固定概念なのだけれども 私の中での、「一瞬、どっちだったけ?」っていうもののひとつです。

関連するQ&A

  • arrivalを出発とイメージで覚えてしまった。

    たぶん、くだらな質問です。 arrivalという単語を、間違いなのに「出発」とイメージで覚えてしまいました。 「到着」と覚え直したいのですが、良い方法はないでしょうか。 因みに、departure出発は、デっぱーつ(出発:しゅっぱーつ)で覚えて、大丈夫なのですが・・・

  • 「出発地」「到着地」を英語にすると?

    出発場所/駅を英語にすると、「depart area/station」。到着場所/駅を英語にすると「arrival area/station」という訳で合っていますか?? 一言で伝わる単語があれば、もっとベストなんですが。。。

  • 英語の出発

    出発という意味の単語って Departure が飛行機 leave が飛行機以外 と認識しているのですが、startというのは? 日本でも、スタート地点とかゲームスタートとか使いますよね。なんで、leaveじゃないのでしょうか。

  • 欧州ホテル宿泊代金の100%負担について

    こんばんは。 お世話になります。 オーストリアのあるホテル(ゲストハウス)のサイトを見ていたら、下記のような注意書きがありましたが、 記載理由が全く理解できません。 到着が遅かろうが、早く出発しようが、100%の宿泊料がかかるのは当たり前じゃないでしょうか? 欧州では時間あたり課金するようなシステムが存在するのでしょうか? 日本の感覚では考えられませんが・・・。 よろしくお願いします。 以下、抜粋です。 In case of late arrival or early departure we will charge 100% of room rate from/until the reserved date.

  • イタリアの鉄道予約変更について

    困っています。どなたか教えてください。 TRENITALIAのHPで、イタリアの鉄道をオンライン予約(ローマ~フィレンツェ)したのですが、なぜか日付を間違えた(7日のはずが8日になっていた)ようで、CPコードを使って変更したところ、以下のようなメールが届きました。 一見、変更できたかに見えるのですが、変更後の予約の内容が変(駅が出発も到着もフィレンツェ)ですし、また予約確認画面を見てみると、最初の予約のままです。 どうしたらよいのでしょう? We confirm that your reservation has been changed. Old Reservation Departure:Rome Termini(Time;15:15) Arrival:Firenze S.M.Novella(Time:16:50) New Resevation Train: ES Italia AV9528 del07/01/2011 Departure:Firenze S.M.Novella(Time:15:15) Arrival:Firenze S.M.Novella(Time:16:50) 現地に電話するしかないのでしょうか?(自信ありません) それとも当日、駅で確認する? それともこのメールをプリントして行けばOK?

  • 空港での出発までの流れ

    あすから成田空港でタイへいきます! 車で友人に送ってもらうのですが、出発まで 友人とご飯でも食べていたいなと思っています。 11:30出発の便なので09:00前には成田空港に 到着する予定です。 チェックイン→セキュリティー→税関カウンター →出国審査とだいたいの流れはこうですよね? 友人と一緒にご飯を食べる時間ってチェックインした あとでも大丈夫ですかね? 出国しない人が空港のどこまで入れるか分からないので 質問させて頂きました。 よろしくお願いします!

  • 台風19号、通り過ぎる前と後どちらに出発すべき?

    台風19号が東京に近づいてきています。 10/11 18:45現在、13日の15時に九州を通過、14日の15日には東京を抜ける、というような予測になっています。個人的な推測をすると、14日(火)の朝方に東京をちょうど通過中、みたいなると思っています。そうすると、13日(月)の午前~20時あたりでは、台風は、関東に向かっているところか、東側が東京に差し掛かったところ、と推測しています。 その状況の中で、以下の予定をクリアすることになっています。 条件1. 東京から大阪に向かって新幹線で移動し、出発した日の21時までに到着する必要があります。 条件2. 原則として14日出発にしたいと考えています。 条件3. どうしても無理な場合には13日出発を考えます。 以上の想定を前提にした上での質問です。 過去の事例をご存知の方教えてください。 質問1.13日東京出発の場合(このケースの場合、新幹線は台風に向かっていくことになります) 出発のタイミングが午前・午後・夜について、それぞれ、新幹線は当日中に到着できるでしょうか。 質問2.14日東京出発の場合 当日21時までに大阪に到着することを踏まえたとき、最短で出発ができるのは、午前・午後どちらになるケースが多いでしょうか ※新幹線のダイヤ乱れや事故などによる遅れや復旧に要する時間を気にしています。 台風の東側のほうが勢力が強いという条件なども踏まえて、ご意見お聞かせくださいませ。

  • エクセルで複数の項目のデータより値を表示する

    どうしてもわからないので教えてください。 下記に表のイメージを作成します。 出発  到着  方法  金額  栃木  埼玉  車   2000 栃木  埼玉  電車  1000 千葉  茨城  車   1500 千葉  茨城  電車  600 このようなありデータベースがあり、 違う場所に セルに出発 到着 方法を入力していくと 当てはまる金額が自動ででるような方法はありませんか?? イメージは下記の感じです。 ***の場所に当てはまる金額が出るような数式です。 出発  到着  方法  金額  千葉  茨城  電車  *** ぜひとも教えてください。

  • 国内線って出発の何分前に空港に着いてればいいのですか?

    国内線って出発の何分前に空港に着いてればいいのですか? 急な葬儀で東京から九州に行きます。初めて飛行機に乗ります。ギリギリまで自宅で用事をしたいため早く行って空港でゆっくり・・・なんてしていられません。でも飛行機って結構早めに空港行って手続きしてるイメージがあります。実際、羽田空港駅には何分前に到着すれば、空港内を歩くのも含めて搭乗に間に合うのでしょうか?

  • 長野(22時頃出発)で東京へ行くにはどうすべきでしょう?

    来週末に東京から長野往復をしようと思っております。 出発は17日で夕刻までに長野へ到着すれば良いので、一番安い高速バスで行こうと思っております。 問題は、帰りで、コンサートが終わってから東京へ戻りたいと思っております。 コンサートは長野県民会館で行われますが、終了時刻が9時半近くになってしまうため、新幹線の最終には間に合わない可能性が高いです。 夜行バスもその時間から出発の便はないようで、どうしようか困っております。 次の日18日に東京から名古屋で夜行バスで行くつもりですので、体力はなるべく温存しておきたいと思っております。 やはり1泊して始発で帰る方法しかないのでしょうか? 急遽計画致しましたので、あまり自分で調べる時間が持てず、皆様のご見識におすがりしたいと思っております。 わがまま&非常識な質問だとは重々承知しておりますが、 どうかどうか、よろしくお願い申し上げます。 ちなみに、大学生ですので学割を使うことが出来ます。