• 締切済み

彼の反応がありません。

以前http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3763677.htmlにて質問させて頂いた者です。 1ヶ月前に「しばらく一人でいたい」と言われ、彼からの連絡を待っていましたが、 私が精神的に耐え切れず以下のような行動を取って今に至るのですが・・・。 (1)彼からのメールの1週間後に「理由を教えて欲しい」とメール (2)そのまた1週間後に「一人でいたいのは、私と別れたいってこと?」とメール (3)そのまた1週間後に「私物を取りに行きたい」とメール(別れの意味も込めて) (4)そのまた1週間後に「送ってもらうのも悪いし、どうしても必要なものだから取りに行きます。 もう話すこともないし、それが済んだら連絡もとる気はないです。都合が付く日を連絡して下さい」とメール (1)~(4)まで全て、返信なしで今に至ります。 電話もメールも着信拒否はされていません。 私としては、正直わけもわからない彼の行動に納得はいっていませんが、別れる覚悟はできています。 ただ、彼の家にある自分の私物が私にとっては大事なものなので、どうしても取りに行きたいのです。 会ったところで、今更話をしようとも思っていませんし、そんな気力は私にはもうありません。 目的は「荷物」なのに、彼の反応がなく本当に困っています。 どうしたら良いでしょうか? ご回答を宜しくお願い致します。

みんなの回答

  • yuko0908
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.4

はじめまして。 相談主さんの本当に目的が『荷物』だけだったら彼の家のポストに宅急便の着払い伝票を入れておいたらどうでしょうか? それでも、ダメなら費用はかかりますが弁護士さんにでも相談するのも一つの手段だと思います(費用はかなりかかりますが、大切な荷物ならやむを得ません) ただ、相談主さんが彼の行動の真意を知りたい・未練が残っているならしばらくは放置プレイで。 きっとそのうちに彼から連絡がくると思いますよ

noname#73550
質問者

お礼

yuko0908様 ご回答ありがとうございます。 彼の部屋の番号がわからないので、ポストもどこに入れていいのかわからない状況です。 目的は「荷物」だけです。 アドバイス頂きまして、ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wister
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.3

単にあなたに行動力がないだけです。 いつでもいいので彼がいそうな時間に家に行ってみるか、いなければ待ってれば良いでしょう。 時間がたてばたつほどぐだぐだになります。 大切なものならすぐにでも取りに行くべきです。

noname#73550
質問者

お礼

wister様 ご回答ありがとうございます。 彼の家の部屋番号を知らないため、家まで直接行っても呼び鈴を鳴らすことが出来ない状況です。 待ち伏せについては、出来れば避けたいと思っていましたが、少し考えてみます。 アドバイス頂きましてありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20089/39820)
回答No.2

時間をあげましょうよ、彼に。 貴方の行為はあなた自身がすっきりしたいだけの行為ですよ。 ただどうしても必要なものであるなら、貴方一人ではなく誰かと一緒に行ってもらって事務的に荷物だけ彼の家に取りに行く事でしょうね。

noname#73550
質問者

お礼

blazin様 ご回答ありがとうございます。 しばらく時間を与えることも考えてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mitekuto
  • ベストアンサー率6% (2/32)
回答No.1

合い鍵でもあれば取りにいけるのでしょうが。どうやらなさそうなので…。 彼は携帯おいて山ごもりでもしているのでしょうか? 毎日家にかえっているのであれば玄関に荷物の旨を張り紙するとか ポストに手紙をいれる。それでも返答がないのなら 内容証明を送って法的に訴えるしかないですね

noname#73550
質問者

お礼

mitekuto様 ご回答ありがとうございます。 彼の家は、オートロックでいつも家に行く時は一緒に行っていたので、私は部屋の番号がわからないんです。 よって、ドアまで行くのも、ポストに手紙を入れるのも不可能なんです。(手紙を届けに行こうと思ったのですが) 内容証明について調べてみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • なぜかメールが帰ってこない(先日の質問の続き)

    先日、http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2974428.htmlで回答を頂き、ダメ元で元彼女に連絡を取ってみました。結果、相手も一方的に別れを告げてしまった為、連絡を待っていたようです。 その電話の際、やはり元彼が忘れられず別れを切り出してきたみたいです。(1週間以内に元彼に告白するらしいです) その現実を突きつけられたにも関わらず、好きという気持ちは変わらずその後でもいいから、付き合って欲しいといいました。(相手から見れば都合の良い男ですが、そういう考え方を持ってないと信じての行動です) 結果、「ケジメだから期待するな」と言われ一応、また会って話すところまで決まりましたが、あまりメールの返信がありません。 一応、付き合っていないので私自身しつこくならないようにメールは極力抑えるようにはしていますが。 これは期待させない為にも返信してこないのでしょうか?また私の行動は正しかったのでしょうか?

  • 元カノ・・その後

    こんばんは。先日http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2680238.htmlこちらで質問させていただきました。 昨日、彼と会って開口一番「元カノに言ったよ」と言ってくれました。 ようやく彼が行動で示してくれてとってもうれしかったです。メアド、携帯番号の削除、連絡が来ても無視する、ミクシー上での連絡も絶つと約束してくれました。 しかし、彼が元カノに「もう連絡しないで」とメールを送ってから、彼の携帯には一分単位で元カノからの着信があります。昨日夜からもうずーーーーっとです。しかも、彼が着信拒否したら非通知で・・。さすがに彼はちょっと引いてたみたいです。。 これほどしつこく着信来てたらいつか彼が根負けして電話に出てしまわないかと不安です。そんな人ではないと信じてますが。。 もう、私は彼を信じるしかないですよね?というか信じても大丈夫ですよね?言いたいことは全て言いましたし。元カノのこのような行動が終わる日は来るでしょうか?

  • 続・お父さんを亡くした彼氏にどう接すれば?

    以前もこちらで相談させていただきました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3690030.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3708109.html 今回はこの続きを相談させてください。 彼氏のお父さんが亡くなられ、しばらくは連絡が出来ないといっていたので、 「何かできることがあったら言って。大変だと思うから返事はいらない、またこっちからメールをします」 というような内容のメールを送りました。 そしてそれからもう3週間が過ぎようとしています。 また送りますと言ったものの、やはり今はそっとしておいた方がいいと思い、何も連絡をとっていません。(メールも送っていません) この3週間の間、皆さんから頂いたアドバイスについて、私も色々考えることが出来ました。 ●実の親が危ないって時に告白するような男でいいんですか? ●結婚まで考えていた元彼女に振られてたった2ヶ月で私と付き合うような男はどうなのか? ●お父さんの件が落ち着いたら、今一度彼とのお付き合いを考えてみられた方がいいのでは。 確かに皆さんのおっしゃることにも納得するところがあり、そもそも、彼のことが本当に好きなのか分からなくなってきました。 もし、私が彼のことが本当に好きで、支えてあげたい!と思っているなら、3週間もほったらかしにせずに何か行動に出ていると思います。彼の方から連絡もこないのですが、それにちょっと安心しているような気がします。むしろ、このまま自然消滅でもいいのかも…と思ったりさえしてしまいます。 彼が私に何も連絡をしてこないのは、やはり本当に大変(精神的にも)だからでしょうか。 それとも、別に私には支えてもらおうとは思っていない、もしくは彼も自然消滅できれば…と思っているのでしょうか。

  • 彼に別れを告げてすっきりできるのならそうしたい。

    彼に別れを告げてすっきりできるのならそうしたい。 数日前にも質問させていただき(http://okwave.jp/qa/q6135833.html)彼を待とうと決めたのですが全く連絡がないので限界になりそうです。 2週間連絡がなくその間に2通メールをいれましたが音沙汰がありません。 以前に何日も連絡がなかったときには、何もする気力がなかったごめんとメールがきたことがあるのでその時より大変な状況なのだろうと思います。 来るか来ないかも分からないメールならば着信拒否にして彼のことを考えないようにしたいです。 会う事はもちろんできないので話し合いたくてもできません。 もう限界だとメールをしてもいいのでしょうか。 ただの愚痴のような相談ですが経験がある方のお話を伺いたいです。

  • これは別れたのと同じことですか?私はどうしたらいいでしょうか。(長文失礼します)

    これは別れたのと同じこと?彼のことを信頼していいのでしょうか? 私からメールすべきですか?(長文失礼します。) 以前付き合っている彼のことについて相談させて頂いたものです。 (http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4137225.html) あれから2週間経っても彼は「キスしたい」 「イチャイチャしたい」とメールしていました。 ある日、彼と電話した際に耐えかねて、「体目当てなの?」と続けて聞いてしまいました。すると彼は、「お前はいっつもそのことしか 言わないな。」とあきれたように言った上、「心に余裕がない からそういう考えになるんだ。俺のこと好きといいながら信頼して くれない奴とは付き合うつもりがないから」と言いました。 確かに私はテスト前でレポート課題も大量にあり、自分のことで一杯いっぱいの状態でした。 そのことを告げ、今は一杯いっぱいにならざるを得ないと言うと、 「それは甘えだ」というようなことを言われました。私が「もう別れたい?」と聞くと、「それはないけど…」と返ってきました。しかし、 余裕ができるまで連絡してくるなと言われました。 私はその時、自分から連絡を取らない決心をしました。そして、 別れも覚悟していました。なぜなら、自分からほとんどメールする ことも無いのに時々したメールでホテルに誘いばかりする彼を、 どうしても信頼しきれないと思ったからです。しかし、1週間経った後、何ごとも無かったかのように「頑張ってるか?」とメールが 来ました。「うん、ちょっとずつ頑張ってるよ。メールありがとう」2~3通メールをやり取りして終わりました。その後、またこの1週間全く連絡が来ません。 1週間ぶりにメールをくれたのは嬉しかったですが、言い争い(?)になった時のことをうやむやにされたようで、スッキリしません。 しかし彼とは1か月以上会っていないので、ここ何日間か、なぜか会いたくて仕方ない思いになります。彼はもう別れたつもりで いるのでしょうか。何を考えているのか分かりません。 今、私から別れを告げるべきでしょうか。また、するとしたらどんな 内容を送ればいいですか? 分かりにくい文章ですみません。アドバイスお願いいたします!

  • あなたならメールしますか?

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3757460.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3757644.html で質問した者です。 あなたなら○○に行かなかったとき、「○○に行かなかった」とメールや電話等で連絡しますか?

  • 別れたあと・・・

    前回http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2624268.htmlにて質問したものです。私が昨日「あと一週間待って連絡来なかったら、私も考えます。」ってメールすると、やっと彼から返信がありました。 今は誰とも付き合いたくない、一人でいたい。別れようって言ってお前(私)が素直に受け入れるとは思わなくて言えなかった。ごめん。でも別れたくもなかった。 というようなことを言われました。ずっと連絡がなかったので、私は彼が悩んでいたのは全部嘘で、好きな人ができた、また正直もう彼とは終わったものだと思っていました。 私が「私に言ってたこと(転職で悩んでいたこと)は本当だったの?」と聞くと、全部本当だと言われました。その時点ではその言葉は信じていませんでした。最後に電話で「ありがとう、さようなら」と伝えたかったので電話すると彼は出ませんでした。 そしてメールで「電話だけは絶対いや」と言われ、「なんで?」と聞いてもイヤの一点張り。転職はどうすることにしたの?と聞いても「言いたくない」。自分勝手だと思いましたしイライラしましたが、何かいつもの彼ではないんです。私に攻撃的というか、自分を敵から守っているような感じですごく違和感を感じました。以前鬱病にかかった友達の行動と似てるんです。自暴自棄になっているというか… 私たちは一度別れています。その時は最後にはキチンと会って話し、私の電話をムシしたりはしませんでした。その時とは状況が違いますが、まったく別人でした。彼は私にいつも誠実でした。別れをこんな風に終える人ではありません。 私は別れという形でしたが、結論が出てスッキリしています。しかし、彼が本当に鬱だったとしたら私は追い詰めてしまったんではないか…って。私は彼が落ち着いたら連絡がほしいということを伝えましたが、彼はどうかするか分かりません。私がしたことは正しかったのでしょうか。どうかアドバイスください。

  • どうしたらいいのでしょうか・・・

    こんばんは。 気になる人と今までに8回くらい遊んでいました。 遊んだあと最初は向こうからメールが着たり、 私がお礼メールを送ると返事がちゃんと来たのですが、 いつの間にかお礼メールの返事が返ってこなくなったのが適当な気がして気になっていました。 8月頭に2人で花火へ行ったあと1週間以上あっていなかったのですが、誘うのはほとんど私からだったのもあり、 友達に協力してもらって私の友達・彼の友達4人で先週ゴハンに行ってきました。 そのあと、友達がお礼メールを送るついでに 「○○(私)とはどうなの?」と聞くと「普通に仲良い友達だよ」、 「いい雰囲気だと思ったんだけどなぁ」と話をふってくれました。 すると、しばらくして、友達に「最近彼女ができてね(^^)だからこれからはみんなで遊ぶのはいいけど、○○と2人で遊びに行ったりするのは控えようと思っててね~」と彼からメールが来ました。 後日、友達から知らされてとてもショックで… 冗談であってほしいのと、 なんで??いつの間に?っていう気持ちでいっぱいです。 彼女がいる人を追っても仕方ないので、 友達として付き合うしかないのはわかっていますが・・・ なんだか腑に落ちません。 みなさんだったらどんな行動を取りますか? もし友達として接していこうとするならずっと知らないふりをしてやりとりをしますか?? なにかアドバイスをお願い致します。 ちなみに今までのことは↓を参考にしてください。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4205197.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4240987.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4289780.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4290724.html

  • 恋愛の余裕とは?

    以前、http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3868359.html で質問をしたものです。 あれから、こちらから連絡をとるの止めようと思い2週間ほど連絡をとっていませんでした。 季節が変わり4月になったので、一通だけメールを送りました。彼女は学生なのでがんばってという励ましの内容のメールを送って、返事が「ありがとう」だけだったのでそれっきり返信はしませんでした。 それから1週間した週末の日に彼女からの電話がありました。たまたま私が携帯の近くにいなくて不在着信となってしまって折り返しましたが、電話には出なかったのでメールで「どうしたん?」と送ると、「明日は雨なので、花見をするなら今ですよ」的な内容でした。 それから数通やりとりをして、こちらからメールを終わらしました。 長々とメールで会話をしてしまう悪い癖なので。 そして、またメールを送らないようにしています。 前回の質問でも書いたのですが、恋愛中(片想い中)の余裕ってなんなんでしょうか? 私自身、連絡をとらないというか、「困ったときはいつでも言って」という態度をとってこちらからガツガツしていかないということだと思っているのですが、みなさんはどう思いますか? 男女問わず、いろいろな経験談を教えていただければと思います。 宜しくお願いします。

  • 分かれた彼女の心境について教えてください。

    よろしくお願いします。 私はtomoya2426と申します。 私、別れた彼女とも26歳の社会人で、交際期間は約1年でした。 以前以下のような質問をさせていただきました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2979188.html その際、頂いたアドバイスを参考にし、彼女との交際を続けてい ました。しかしながら、2、3週間ほど前に交際を終わりにし、 友達の関係に戻ることになりました。 そして、先日私のアパートに置かれていた彼女の荷物を郵送し、 そのことをメールでも彼女に伝えました(別れ話の際にも荷物を 送ることは伝えました)。しかしながら、彼女からは全く返信が ない状態です。このような場合どのような心境であり、返信をす ることができない、またはしたくないという状況である可能性が 高いのか教えていただけないでしょうか。別れ話の雰囲気や、 彼女の「一月ほどしたら、また友達として会おうね。」という 言葉から、私は今後も友人として、交際してゆくことができると 考えていただけに、この現状を非常に残念に思っています。 また、今はもう私の方から連絡をとることは避けた方がよいの でしょうか? 以下に、簡単に別れるまでの経緯から荷物を送るまでのこと をまとめます。 ・数ヶ月ほど前、彼女に「〇〇(私)のことが好きかどうか  分からなくなった。」と言われました。その後の交際の仕方  は、『週末に彼女の予定が空いており、且つ彼女が疲れてい  ないときに会う』というものでした。 ・この間、彼女から私に対する愛情のようなものを感じること  は余りありませんでした。また、このことに加えて、付き合  い初めから彼女には、我侭なところがあり、明かに彼女に非  がある場合にも謝ることはまずしないということが、私の彼女  に対する愛情を薄めさせてゆきました。 ・そして、1週間ほど連絡を断ち、考えた結果、電話で、私から  別れを切り出しました。このとき彼女も「私も覚悟はできてい  た。」と言っていました。そして、最後に私は彼女と付き合っ  たことで楽しく過ごせたことについて感謝の気持ちを伝えました。  また、「〇〇(彼女)のことはこれからも人としては好きだから、  いつでも力になるよ。」と伝えると、彼女も「私も〇〇(私)の  こと好きよ。」と言ってくれました。 ・この会話の最後に、私が私のアパートにある彼女の荷物は郵送で  送るので、彼女に預けてあった、私のアパートの合鍵を送って欲  しいと伝えたところ、彼女は「ほとぼりがさめたら会おうよ。そ  のとき鍵は返すから。そうじゃないともう二度と会えないよ。」  と言ってくれました。そして、この会話の約二週間後に彼女の荷物  を、短い手紙、「仕事で辛いとき支えてくれたり色々ありがとう!  ほんまに感謝してるよ!」というものと一緒に送りました。 ・補足ですが、彼女との別れ話の後、荷物を送ったという主旨の  メールを私が送った以外に連絡はとっていません。 彼女は私のことをもう好きではなかったと私は思っており、私さえ 割り切れば、割りとすぐに友達に戻れると考えていました。。。