71歳老齢年金所得のみの母親を扶養家族にするメリットとデメリット

このQ&Aのポイント
  • 71歳老齢年金所得のみの母親を扶養家族にするメリットとデメリットについて教えてください。
  • 扶養家族にすることで得られるメリットとして、母親の医療費が健康保険によって補完されることや、年金収入に加えて扶養家族控除が受けられることが挙げられます。
  • 一方、デメリットとしては、母親の医療費が自身の収入に合わせて高額になる可能性があることや、税金の面でのデメリットがあることが考えられます。
回答を見る
  • ベストアンサー

71歳老齢年金所得のみの母親(低所得者I)を扶養家族にした場合、扶養にするメリットとデメリットについて教えてください?

年収600万弱の会社員です(社会保険加入)。 病気療養入院中の実家で一人暮らしの母親に年金収入より多い額の仕送りを続けており、会社に確認したところ、希望すれば健保上の扶養家族に出来る状態になっているそうです。 現在、母親は国民健康保険と高齢受給者証(低所得I)を所持しており、入院費用は最低額の15000円となっていますが、扶養家族にしてしまった場合、母親の医療費私の収入に合わせて高額になるのでしょうか? 医療費支出が増えるのであれば扶養にはせず、ということも検討している状態です。 ※近日中に自宅そばの病院へ転院させる予定です。 (住民票も静岡県某市→神奈川県横浜市へ転居させます。アパートを確保したので住所は別です) そのほかにも税法上やその他でメリットデメリットがあればお教えください。 以上、よろしくご指導ください。

  • 医療
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • motoken
  • ベストアンサー率55% (497/900)
回答No.1

基本的には、被扶養者(お母様)の区分は被保険者(貴方様)と同じです。しかしながら、世帯単位の所得を証明する書類添付して被保険者(貴方様)の健康保険に申請する事で、現在と同じ低所得Iとして認めてくれる可能性があります(下記及びURL参照)。 ※ 現役並み所得を有する方とは、標準報酬月額が28万円以上である70歳以上の被保険者及びその70歳以上の被扶養者です。単身世帯で年収383万円、夫婦世帯で520万円未満であるときは申請により、1割となります。

参考URL:
http://www.sia.go.jp/topics/2006/n1004.html
ykybyj
質問者

お礼

お礼が遅くなって申し訳ありません。 母親自体の昨年の収入は年金のみで65万(単身世帯)だったので 書類を会社の健保組合に提出してどうなるか、ってことですね。 認められずにそれなりの医療費になってしまうと 今も援助しているのにさらなる高額出費になってしまうので 夫ともよく相談してみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 年金暮らしの母親を扶養家族にするべきか悩んでいます

    母親は寡婦で遺族年金を、年間192万円頂いて生活しています。65歳になり介護保険料と国保を併せてると、月に4万円程の出費となります。また膝が悪く日常の移動にタクシーを使う等があり、私が生活費を定期的に仕送りしています。色々と調べてみましたが、どうやら母の年金の額が少し高いので、私の会社の社保に入れるのは難しいようですが、扶養家族にしてしまったほうが税金上は良いのでしょうか? また私の扶養家族になった場合に、仕送りの金額に応じて課税される等のデメリットが母に生じるのでしょうか?

  • 母親の扶養を抜くメリット、デメリットについて

    皆様のお知恵をいただきたく、質問をさせてください。 母親が扶養を抜いてくれといってきました。 同い年の親戚の人は息子の扶養には入っておらず、聞くとその息子の会社の人は扶養に入らない方が良いといわれたとの事です。 また、周りの同年代の友達も息子の扶養には入っていないらしく、不安を抱えていいます。 母 : 76歳 息子 : 49歳 所帯は別だが同じ家に住んでいる 母親は年金のみ 息子はサラリーマン、独身、 現在は息子が母親を扶養家族としている。 母親は年齢より保険は後期高齢医療制度になっている 抜くとどうなるのでしょうか? この先、母親が施設に入らなくてはいけなくなった時に、息子の扶養に入っていると、何か不都合が生じるのでしょうか? また母親の保険料は下がるのでしょうか? 息子は税金が上がると思ういますが、どうでしょうか? そのほかにもメリット、デメリットをご教示をいただけましたら幸いです。 宜しくお願い申し上げます。

  • 母親を扶養家族にしたい

    同居の両親がいますが12月18日で父親が定年退職することとなります。父親は再就職を希望していますが、再就職のめどもたっていませんので、現在父親の扶養家族である母親を私の扶養家族したいと思っています。 ☆母親(59歳)の今年の収入は96万円(所得税等の控除前の金額) ☆母親の収入は私の収入の半分以下 ネットでいろいろと調べていますが、主な条件はクリアしていると思います。 この条件であれば扶養控除申告書を私の会社新たに出し直しをすれば、母親を扶養家族に入れられるのでしょうか? 急いで処理をすれば今年の年末調整は母親を扶養家族として処理されるのでしょうか? それとできれば社会保険の方も扶養にいれたいです。 こういう相談は私の会社の総務担当に聞けばいいのでしょうか?それとも社会保険事務所ですか? 知識がなさすぎて分からないことだらけです。よろしくお願いします。

  • 老親の扶養家族のメリットデメリットについて

    80代の母を私の扶養家族にするか否かで各種の負担がどのように変わるのかご教示お願いします。 後期高齢者なので健康保険料は変わらないと思うのですが、実際にかかる医療費負担や高額医療の際の上限なども変わらないと考えてよいのでしょうか。介護保険料の負担割合は20%にが上がると思っています。結果、将来のリスク(介護度の上昇や医療費負担の増加等)を考えるとどちらがよいのかがよくわかりません。状況は以下の通りです。 母 80代 後期高齢者保健に加入 介護認定は要支援1 所得は年金のみで負担割合10%   (認知症が始まりかけているので、区bン変更をすれば要介護1~2になる可能性あり) 自分 会社員 扶養家族は妻のみ 年収700万程度 会社の健保に加入 よろしくお願いいたします。

  • 扶養家族に入れる具体的なメリット

    社会保険の扶養家族の件について、教えてください。 私の父を扶養に入れたいのですが、「扶養に入れる」にあたって、被扶養者が健康保険料を払わなくて良いこと以外の具体的なメリットがよくわかりません(税金で●●円得になる、など)。 また、10月より高齢者医療費が値上がりし、1割負担から2割負担となると聞きました。そのことは影響しますか? 扶養に入れても、そのあたりの負担は変わらないのでしょうか。 現在の条件は以下の通りです。 ・父親の年齢73歳、年金なし、その他収入なし。私とは別居、母親と2人暮らし(母親はパートで働いていて、年金ありです)。仕送り50000円。私は派遣社員(時給1350円)で既婚。 ご教示よろしくお願いいたします。

  • 外国籍の母親を扶養家族にしたい

    私は30年以上前に日本に帰化して結婚し子供もできて普通に生活しております。父親はすでに故人ですが、特別永住者の76歳の母親が一人暮らしをしています。 母親は先月まで働いていたのですが、体力が続かず、退職いたしました。しばらくはのんびりさせたいと思いますが、やがてうちに同居させようと思っております。 この母親を私の扶養家族にしたいのですが、税法上の扶養家族にはできますか?またいつから可能ですか?(すぐに?/同居してから?) また、健康保険関係では後期高齢者医療保険になっていますが、これに関して手続きした方が良いこととかありますか? このようなことに知識が乏しくて初歩的な質問になっているかもしれませんが、お知恵をいただきたく、よろしくお願いします。

  • 一時所得のあった老齢の母親を、扶養にいれたい

    収入が、国民年金のみの67歳の母親を扶養に入れようとしています。 ただ、昨年12月に、今まで所有していた不動産を売却したので、平成23年には一時所得があったことになります。 扶養には、税の扶養と健康保険の扶養があると思うのですが、税の扶養は平成24年の収入見込みで判断されるので、扶養できると言うことでしょうか? また、現在は国民健康保険ですが、通常であれば今後の健康保険料が値上げされると思うのですが、私の保険(共済)に入った場合は、その上乗せ分は私が払うのですか?

  • 両親を扶養家族に入れた時のメリット・デメリットを教えて下さい。

    両親を扶養家族に入れた時のメリット・デメリットを教えて下さい。 現在の家族構成:私:会社員(社会保険)・妻:無職・子:小学生で、隣に住んでいる両親を(父・67才:特定疾患医療費受給者証を持っていて、特定疾患医療費、月額「外来等¥2.250」「入院¥4.500」が自己負担限度)(母・63才:脳梗塞により、軽度の麻痺:障害認定検討中)の扶養家族に入れようか考えてます。(両親二人とも、無職:収入0円:年金も払ってなかったので受給資格無し)現在は、兄弟で援助して両親を養ってますが、今後、両親を私の扶養家族に入れた場合のメリット・デメリットなどありましたら、教えて下さい。

  • 扶養家族(母親)について 長文

    先月入社した派遣会社C社で母親を扶養家族にしようとしたら、C社から社会保険組合の方から出来ないとの回答があったとの事です。 私は以前はA社、B社という普通の会社(派遣会社でない)で勤めていた時は母親を扶養家族にしてきました。母親は70歳で収入は老齢年金と遺族年金(父親は24年前に他界)だけで詳しい金額は私はわかりませんが扶養範囲内のはずです。(だから今までA、B社で扶養家族と認定されてたはずです) 会社の健康保険組合によって何か規定に違いがあり扶養家族になれる、なれないとかあるのでしょうか?どうぞよろしくお願いします。

  • 母親を扶養するメリットデメリット

    教えてください。 先日、義父が亡くなりました。 そこで、夫に母親を扶養家族にいれようか迷っていると言われました。 無知な私には、なぜなのか分からず調べたのですが、やはりわかりませんでした。 母を夫の扶養にした場合のメリット、デメリットはどのような点でしょうか? 《現状》 母親 ・年金資格受給年齢に達していない(50代) ・同居はしていませんが、母が働いていないため生活の金銭面援助をする予定 ・国民年金と国民健康保険に加入(義父が自営業だった為) 夫 ・自営業のため国民年金と国民健康保険に加入 ・妻と子供(1歳)を扶養 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう