• ベストアンサー

生後○ヶ月と5週とは?

育児日記をつけようと思っていますがわからない事があります。 0ヶ月1週~4週までは7日間の項目欄があり、5週は3日間しかありません。 その後も1ヶ月1週~4週までは7日間、5週は3日間・・・と続いています。 5週の意味がよくわからないのですが4週7日で次の○ヶ月1週1日とはならないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#150729
noname#150729
回答No.1

一ヶ月を31日で計算して 1週間は7日 4週間で7日 掛ける 4週で 28日 なので 31日(一ヶ月)引く 28日は 3日になり 5週は 3日でOKです。 5週がないということになると ひと月が28日になって 計算が合いません。

dragonfruit
質問者

お礼

そうですよね。考えてみたら単純なことでした。 妊娠時の週数が頭にあって混乱していたようです。 有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 生後2ヶ月 ミルクの飲む量が増えません

    生後2ヶ月になる娘がいます。 母乳の出が悪く1ヶ月くらいからミルク中心です。 3~4時間置きの授乳でミルクを飲む量は80~120くらいです。 お腹が減ってるみたいで食いつきは良いのですが、半分くらいになると ウトウトし始めて120作っても40くらい残してしまします。 一日のミルク量は550~680くらいです。 育児日記をつけているのですが、生後1ヶ月未満の時は一日に700くらい飲んでました。 現在の体重は5キロくらいで出生時より2キロくらいは増えています。 ミルクに表示されている量の半分しか飲まなくても、元気ならいいのでしょうか??

  • 生後9か月の子供の記録の残し方。

    高齢ママです。 大きいマタニティブルーと産後鬱で大変な夏を過ぎましたが、 秋になり気持ちが落ち着いてきました。 毎日子供が可愛くて、今生後九か月です。 毎日可愛い可愛いとしているのですが、みなさんは我が子をどんな可愛がり方をしていますか? 写真、ビデオはどんな時に撮りますか?育児日記はどんな感じに書かれていますか? 私は夏に体調を崩していたので育児日記というより記録手帳に書きなぐったような汚い育児日記になっています。 写真も気が向いた時にしか撮っていないのですが、これでいいのかと思います。 おっぱいをあげているとまだまだむしゃぶりついてきて、大変かわいいです。 離乳食もあげています。 お勧めの記録の残し方と可愛がり方を教えてください。

  • 生後5か月の赤ちゃん

    5ヶ月の娘がおります。 初めての育児でわからないことだらけなので、いくつか質問させて頂きます。わかるものだけでも結構ですので、アドバイス頂けたら助かります。よろしくお願いします。 1.テレビについて 赤ちゃんでもやはり目が悪くなりますか? 一日どの程度なら見せても大丈夫でしょうか? 2.当たり前ですが、まだまだグズグズしたり大泣きする事も多いので結構精神的にまいってます。 かなり個人差がありこういう質問をするのは間違ってるのかもしれませんが、何か月ぐらいになればあまりぐずらなくなるのでしょう? 3、もうすぐ離乳食を始める予定ですが、食物アレルギーにならない為に、気を付けておいた方が良い事など何かアドバイスがあれば教えて下さい。

  • 生後一ヶ月ですが母乳育児まだ間に合いますか?

    生後一ヶ月になりますが、一度あきらめた母乳育児にもう一度チャレンジしたいと思います。 出産して、3日後くらいからたくさん母乳が出るようになっていたのですが、36週1日という早産(出生体重2246g)だったため、子供の体力がないのと口が小さく舌も短かったこと、あと私の乳首が吸いにくい形状(短い乳首)であったことも重なって、なかなか飲ませてあげることが出来ず、体重を増やさなければいけないこともあって諦めてミルクで育てていました。 搾乳は当初2週間ほど続けていましたが、最近は張って痛くなることが無くなった為搾乳もしなくなっていました。  しかし最近になっていろんな人の体験談を読み、私は努力が足りなかったし諦めるには早すぎた事に気づきました。 気づくのが少し遅かったのかもしれませんがまだ間に合うのなら頑張りたいと思っています。 私と同じような(最初はでていた母乳が出なくなりその後努力によりまた出るようになった)経験のあるかたがみえましたら教えてください。 またその他アドバイスがありましたらお願いします。

  • 生後一ヶ月

    実妹が出産し現在一ヶ月ちょっと・・。毎日育児に追われているようです。そこで質問!生後一ヶ月くらいの赤ちゃんは一日どのくらいのサイクルでどの位の(一回に)ミルクを飲ませたらいいのでしょうか?妹は今母乳とミルク交互に与えているようなのですがミルクの量がよくわからないようです。(朝昼晩くらいにミルクは各60から100、その他泣き出すと母乳を与えています)。足りないのか飲ませすぎなのか・・。教えて下さい!

  • 生後1ヵ月なんですが・・・

    こんにちは。生後1ヵ月の娘を持つ者です。 出産を終え、この1ヶ月間慣れない育児に戸惑い 精神的に不安定になってしまい涙ばかり出てきてしまいます。 この1ヵ月間は日が晴れていない事もあって 姑さんが洗濯と食事の準備をしてくれるなど周りの方々の助けもありましたが 生後1ヵ月過ぎた事もあり、そろそろ甘えてばかりではいられないなと思っております。 しかし今の娘の世話でも正直しんどいのに これから家事、育児をこなしていけるかが不安です。 そこでお聞きしたいのですが (1)素朴な疑問なのですが、この1ヵ月間、周りから 「今が一番大変な時期だね。3ヶ月もすれば楽になるよ」と励まされてきたのですが・・・ 3ヶ月経って楽になると言うのは夜に赤ちゃんがまとめて寝てくれるからですよね? でも、その分、昼間に起きてる時間が増えますよね? 昼間に寝ないで起きてるって事は抱っこの時間が増えて 今よりますます家事がはかどらないでしょうか? 皆さんは新生児時期が一番大変でしたか? それとも、大変なのはこれからなんでしょうか?^-^;; (2)娘に抱き癖がついてるのか 起きてる時間は抱っこしないと泣いています。 片手で家事をするのはとても困難なのですが・・・ 他の抱き癖がついているお子さんをおもちの方は お料理やお洗濯や、家事をどの様にこなされてますか? お味噌汁一つ作るのも片手ではできず、はかどらず困惑しています。 なにぶん初めての育児の為 バカな質問かもしれませんが、アドバイス頂けたら嬉しいです。

  • 生後5か月のママです

    生後5か月の男の子の育児をしています。 初めての育児で色々と分からない事、不安な事があります。 うちの息子は、家では普通に笑顔を見せてくれたり、声を出したりしますが、 お出かけしたり、友達の家に行くと、すごく大人しくなってしまいます。 私があやしても笑顔にならないし・・・ よく、大人しいねと言われます。 5か月だと誰がどこであやしてもキャッキャと笑うものなのでしょうか? 大人しいと言われると、何だか普通じゃないみたいで不安になってきて しまいました。

  • 動物の生後○ヶ月という答え方。

    ここのペットカテ他でうさぎについて質問・回答したりするんですが、○ヶ月という答え方の時、産まれた月は入れるんでしょうか?未だハッキリ分からないんです。 うちのうさぎは去年の8月1日生まれです。この場合、現在は11ヶ月と3週目(約11ヶ月)というんですか?それとも、現在10ヶ月と3週目(約10ヶ月)というんですか? 生まれたその月も入れるのか入れないのかが分からないんです。教えて下さい。 ※回答が1件でも、納得したら締め切ります^^でも緊急を要することではないので、困り度1にしました。

  • 生後3ヶ月のお母さんの過ごし方

    生後3ヶ月の赤ちゃんがいます。初めての育児です。 ぎりぎりまで勤めに出ていたのと、予定日よりも早く産まれたので、 産前の休暇は短く、あっというまに母親になったという感じです。 こどもが1歳になるまでの予定で、現在育児休業を取得しています。 いままではハードに仕事をしていたのもあり、このように 長期の休暇、しかもずーっと家にいる生活というのは初めてです。 産後は安静にしなければいけないというので、ほとんど外出せず 家にいる生活が続いてからというもの、どのように一日を 過ごしたらいいのかわからなくなってしまいました。 家の片付けや掃除、しないといけないことは山ほどあるのですが、 まったくやる気がおきません。 母乳で育てているので、3時間おきくらいに授乳しています。 赤ちゃんをお風呂に入れる時間は8時、その後授乳して、 夜は10時くらいに寝かせるようにしています。 私はその後主人が帰ってくるのを待って、12時くらいに寝てます。 夜中の授乳が2時だったり5時だったりと時間がまちまちで、 私の生活のリズムができてない感じです。 もうお散歩も始めてよい時期だと思いますが、近くに公園がないのも あり、外気浴と買物くらいで、お散歩はぜんぜん行ってないです。 ちょっと外にでるのも面倒くさいなと思います。 ずーっとパジャマのまま一歩も外に出ない日もあります。 育児中の皆さん、どのように一日を過ごしていますか? このままではいけないと思うので、毎日をリズミカルに 有意義に過ごすための秘訣や心構えみたいなのがありましたら、 どうぞ教えてください。

  • 生後5ヶ月のうんちについて

    最近5ヶ月になったばかりの子供なんですが ここ2日間うんちがやわらかくいつも一日に一回または2日に一回のペースで緑色のアイスクリームが溶けたようなうんちをしていましたが この2日間は黄色でなにか固まりみたいなのがまざってるうんちを一日に4回位するようになりました ちなみに完全ミルクなんですが・・ 機嫌や熱はないようなんですが 下痢なのか病気なのかわかりません もしわかる方がいましたら教えてください

管理者になれない
このQ&Aのポイント
  • ノートパソコンのアプリをインストールしようとすると管理者のユーザー名とパスワードを要求される問題が発生しています。
  • 試した方法では解決できず、エラー5が表示されるなど問題が続いています。
  • 特定の操作が制限されており、管理者権限を持つ方法を探しています。
回答を見る