- ベストアンサー
自動詞と他動詞
いましがた質問したばかりで申し訳ありませんが 私たちは駅に早く着きすぎました。 We got the station too early. 正しくは We got to the station too early. ですが gotが自動詞だとどのように見分ければいいのでしょうか? 回答よろしくお願いします
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんは。 それは、個別に覚えるしかないです。 文型うんぬんもありますが、動詞と前置詞の使い方を個別に覚えるのが、文法というものです。 自動詞、他動詞 というのは「原理」ではありません。 日本語でも「を」「の」「は」「が」「に」「も」「で」などの助詞の使い分けは、個別の動詞、表現毎に覚えなくてはいけません。
その他の回答 (4)
エスペラント語のように、まずルールを決めて作られた言語を除いて、 通常の言語は、自然発生的に出来上がったものですから、それを例外なく 文法で規定することは、所詮無理な話だと思ったほうが良いと思います。 もちろん、英文法を学問として学ばれようとされているなら別の話です。
- 06miyachan
- ベストアンサー率29% (90/304)
過去の質問にも多くの「自動詞と他動詞との違い」を取り上げたものがありますので、参考までにのぞいてみられたらどうでしょうか?
- sanori
- ベストアンサー率48% (5664/11798)
再び登場。 >>> 自動詞と他動詞を覚えて、自動詞ならばその意味にあう前置詞を選択して使っていく事になるのでしょうか? というよりは、 get to look at look for think of ・・・ などは、それぞれ2語があって特定の意味を成す、2語1組の他動詞だという考え方がよいです。 学校文法だと「それは、あくまでも、自動詞+前置詞だ!」という感じで、先生が許してくれないですけど、ちゃんとした考え方の一つなんですよ。 get to と get は、どちらも他動詞であり、「意味が全く違う別の動詞」と考えるのが良いです。 同様の例ではありませんが、have, take, make 等々も、前後の語によって、全く意味が変わりますよね? 日本語でも、前後の言葉の関係で、 「戸棚からコップを取った。」 「テストでいい点を取った。」 「軍隊の指揮を取った。」 「休暇を取った。」 ・・・・・ の「取った」は、全部違う意味ですよね。
- sicco
- ベストアンサー率27% (134/486)
先ほどの質問でも回答しましたが、getも使われ方によって自動詞になったり他動詞になったりします。 He got the power.(彼は権力を得た) この場合は他動詞ですね。 We got to the station too early.(我々は駅に早く着きすぎた) この文ではgot toでひとつの他動詞の役割を果たしていますが、二つの単語を合わせて他動詞句と言います。 この場合、gotは自動詞です。toの助けがないと他動詞の役を果たせないからです。
お礼
回答ありがとうございます 参考になりました
お礼
回答ありがとうございます なるほど。使う動詞ごとに前置詞を覚える必要があるんですね どうにかして見分ける方法をさがそうと必死になっていました 上記の回答についてですが もしgetのように自動詞と他動詞2つある場合は、複数ある意味ごとに 自動詞と他動詞を覚えて、自動詞ならばその意味にあう前置詞を選択して 使っていく事になるのでしょうか?