• ベストアンサー

自動詞と他動詞

~を をつけて、成り立てば、他動詞になるらしいですが ~に とかはどうなるんですか? I begged Taro to lend me a pen. これとかはbegは自動詞他動詞どっちですか

noname#127615
noname#127615
  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

>けど自動詞か他動詞か分からないと、上のこともできなくないですか? 自動詞か他動詞かはあなたが判断するのです。 そうすれば訳せます。 自動詞か他動詞かの判断は、 文が提示されている場合は、目的語の有無で判断できます。 例えば、 ・次のbegは他動詞か自動詞か答えよ  I begged Taro to lend me a pen. という問題が仮にあったら、 begもlendもpenも知らない単語だったとしても、 Taroという名詞が動詞のすぐ後ろに来ているので、このTaroは目的語である。すなわちbegは他動詞である。 という風に答えを導くことができます。 動詞の単語 単品でのことを言ってるのでしたら、 判断のしようがないです。 他動詞か自動詞かというのは、そもそも用法の問題ですので。 1つの動詞に他動詞自動詞両方の用法があることだってあります。もちろんどちらかしか片方しか用法のない動詞もあります。 各用法ごとの意味は、1つ1つ覚えていくしかありません。 こういった回答をするのはリハビリになるので 今回のような質問は私は歓迎してますが、 文法書の最初の2頁程度で 大学教授クラスの専門家によって 正しく丁寧かつ簡潔に解説されているようなことなので 質問サイトで虫食い知識を得るよりも 文法書を眺める方が何倍も力がつきますよ。 文法についてきちんと教えてくれる先生と そうでない先生もいますし、 あなたのために再度文法書をおすすめします。

その他の回答 (1)

回答No.1

文が成り立つために、 目的語を必要とする動詞を他動詞、 目的語を必要としない動詞を自動詞といいます。 begを辞書でひくと自動詞他動詞両方の用法がありますね。 I begged Taro to lend me a pen. の場合では、Taroが目的語ですので begは他動詞ですね。 また、<SVO to do>の用法で 「Oにto doしてくれと頼む」という意味になります。 sanshinkkkさんが中学1,2年生でしたら まだ英語に慣れることが重要な時期ですからいいんですが、 「~を をつけて成り立てば他動詞」という 日本語の訳を元に 日本語にあわせて英語を考えるやり方はあまりお勧めできません。絶対に行き詰まります。 ×「~ををつけて成り立つ」(日本語)→「他動詞である」(英文法) ではなく ○「他動詞には必ず目的語が必要」(英文法)→「~をつけて訳す」(日本語) という考え方です。 高校生向けの文法書を読むとすっきりすると思います。

noname#127615
質問者

補足

○「他動詞には必ず目的語が必要」(英文法)→「~をつけて訳す」(日本語) という考え方です。 >けど自動詞か他動詞か分からないと、上のこともできなくないですか?

関連するQ&A

  • 自動詞と他動詞の区別がわかりません

    自動詞と他動詞の区別でわからないものがあります。 I would like this book. の like は他動詞とわかりますが、 I would like to know the reason. の like は他動詞でしょうか。自動詞でしょうか。 to know は名詞的用法なので、名詞と考えて、他動詞となるのでしょうか。 このように動詞のあとに前置詞がくる他動詞があるのでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 他動詞?自動詞?

    I agreed to start early. のagreeは他動詞(第3文型)だと思うのですが ジーニアスには自動詞、他動詞の両方にのってます。 どういうことか教えて頂けると幸いです。

  • 他動詞と自動詞の考え方で

    動詞の後に名詞が来るものが他動詞 動詞の後にto、into、 at、 inとかが来るのが自動詞 こういう覚え方は、やはりダメですか? 動詞の中には両方とるものもありますが I moved into my new・・・(自動詞) I moved the chair ・・・(他動詞) I returned from the・・・ (自動詞) I returned the library・・・(他動詞) こういう例文でもやはりVの後に名詞か名詞でないかでわかれてるのでいいかなと考えていました。 お願いします

  • 自動詞と他動詞の見分け方

    自動詞と他動詞の見分け方 can you get ( ) arrive at in the time?(その飛行機はその時間に間に合いますか?) ( )を埋めよ。←前置詞 これで( )の中にはtoが入るみたいです。 だからgetは自動詞になるみたいなのですが、 自動詞と他動詞の見分け方はなんですか? 自動詞→一人でできるもの 他動詞→相手がいるもの であってますか? それだと、(到着する)相手が必要なんで他動詞になりませんか?

  • 自動詞と他動詞

    自動詞と他動詞について混乱してしまったのでだれか助けてくれると幸いです stare という動詞で辞書を見ると 【自動】 じろじろ見る、見詰める、じっと見る、凝視する 【他動】 ~をじろじろ見る、見詰める、じっと見る、凝視{ぎょうし}する と書いてあります。 つまり I'm staring. というのは私は凝視してますという自動詞として使ってこれ自身で文は終了していいんですよね? あなたを見つめているといいたい時は I'm staring at you。 とstareという完結した自動詞の文章にatをつけて んですが、これが群動詞と呼ばれるものですか? 質問一つ目は この stare at というのは自動詞にatをつけただけなのだから、自動詞なのでしょうか?それとも他動詞?  あと他動詞として 【他動】 ~をじろじろ見る、見詰める、じっと見る、凝視{ぎょうし}する と書いてあるので I'm staring you という前置詞なしの文も正しいんですよね? 質問二つ目は I'm staring at youと I'm staring you の違いはあるのでしょうか? もしご存知のかたいたら教えてください!!

  • 他動詞と自動詞の見分け方

    日本語と英語の自動詞・他動詞の見分け方はちがいますよね. 日本語では「~を」となる動詞が他動詞でそれ以外が自動詞と聞きました. しかし英語ではenter~「~に入る」など,日本語の他動詞より多くの単語がありますよね.winやloseなども前置詞なしで「~に勝つ/負ける」という他動詞の意味もありますよね. 一方go to~「~に行く」ですがgoは自動詞です. このように,日本語では自動詞,英語では他動詞.という単語の見分け方はないのでしょうか? それともこれは単語の意味を覚えるしかないのでしょうか?

  • 自動詞と他動詞の違い

    あとに目的語がくるのが他動詞で、目的語がこなくて前置詞がつくと 自動詞になる事はわかりました。 しかし、実際の問題でどのように判断すればよいのでしょうか? これは他動詞でこれは自動詞とある程度決まっているのですか? 例えば問題では I □ a tennis club となっていたためjoined inにしました。 答えはjoinedで解説には『joinは他動詞なので前置詞は不要』 と書いてありました。しかし私には何が他動詞で何が自動詞なのか わかりません。 もし、ある程度決まっているのなら教えてください(*_ _)

  • 自動詞と他動詞について.

    hesitate【ためらう】は自動詞です. しかし, Please don't hesitate to ask. と直接to-不定詞の目的語をとっています. どうしてですか? また, absorb【~を吸収する/~を夢中にさせる】は他動詞です. しかし, Ther were absorbed in singing at a karaoke box. と"be absorbed in"の形では前置詞inを後に置いてもいいみたいです. 自動詞と他動詞の文法上の厳密な定義ってないんですか? 御回答よろしくお願いします.

  • あれっ!?他動詞+前置詞!?

    すいません、何年も英語を勉強してきて今さら 恥ずかしいのですが (1)他動詞=直後に目的語を取る動詞 (2)自動詞=文をそこで終える事が出来る動詞。  自動詞+前置詞で直後に目的語取る事も出来る。 上の定義は文法書で解るのですが、 だとすればもちろん (A)他動詞+ピリオドで、又は自動詞+前置詞で文を終わらす。 (B)他動詞+前置詞+名詞 A、Bは文法的には間違いですよね? 大変恥ずかしいのですがお知恵を貸して頂きたいです… よろしくお願いします… ☆例文(loveを他動詞、smileを自動詞とします) I love you.(○) I love.(×) I love to you.(×) I smiled.(○) I smiled at him.(○) I smiled at.(×) 上記の解釈で宜しいのでしょうか?。゜(゜´Д`゜)゜。

  • 自動詞と他動詞

    自動詞と他動詞が分かりません どういう時に自動詞でどういう時に他動詞かみたいな‥ 特に自動詞他動詞2つのパターンがあるやつとか(carve、quote等)は、いつ自動詞でいつ他動詞使うのか分かりません‥