• 締切済み

童貞といわれて・・・

the-ripperの回答

回答No.6

ポジティブに考えれば『良い機会』という事ではありませんか、その上司に『連れてって下さい!』と言って連れてってもらいましょう。 そうすれば彼が今度は童貞を捨てた事を言いふらしてくれます、それで上司的にはあなたが1人前の男になりこの話は終了です。 最早~社内にあなたが童貞であることは伝わってしまっているのですから、『殺るか・殺られるか』歯車は回ってしまっているんです。 行ったと嘘を言ってもバレます!そういう人は詳しく話を聞いてきますから、経験してなければ質問に答えられなくなります。会社を辞めるか・このままバカにされ続けるか・童貞を捨てるか、状況はこの3つに1つですよ。

tebuku2002
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 おっしゃるとおりだと思います。ただ自分にとって「童貞を捨てた」といいふらされることは解決とは思っていません。 皆さんのアドバイスを読みながら考えていたのですが「セクハラで訴え会社をやめる」か「上の報告し何らかの対応をとってもらう」か、2つに1つしかないかなと考えています。

関連するQ&A

  • 上司との付き合い方に悩んでいます。

    60代の上司が、なんでもかんでも口を出してきます。 その上司は直属の上司ではなく違う部署の上司になります。 仕事上全く関係ないのですが、私のパソコンを見て今何をやってるか頻繁に見て、 やっている仕事に文句をつけます。 その上司は全ての部署で何をやってるか知りたく口を出しています。 そして自分は何でも知っててすごいだろう!と自前話を聞かされます。 私の立場が、転職後の入社で一年です。一番の新人の立場だし 黙ってその上司の文句を聞き、その通りにしたり自慢話を聞いています。 新人ですので、何も言えません。 ですが、直属の上司に仕事の事を言われるのは当然だと思いますが 全く違う部署の上司に 仕事について あれこれ言われ 仕事のペースが乱れています。 これは普通なのですかね。 うまく乗り切れるコツなどがあれば、アドバイスを頂きたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 呪われた童貞です

    童貞を卒業できない呪いにかかっています もう40代なんですが、若いころからがんばっても一向に童貞を卒業できません 周りからはずっと馬鹿にされまくってます 20代から一般女性と何十人も何度もデートしたり付き合ってもセックスさせてもらえず それならばと20代からデリヘルに通いつめれば、全ての嬢に本番交渉しても追加を出すと言っても一度もさせてもらえず 挙句の果てには本番前提と聞いているソープでまで、本番を拒否されるという意味不明な自体に…あまりのショックにソープには二度と行ってません 出会い系で知り合った女性にはお金を取られた挙句、貴方とはできない、用事思い出したと逃げられました 神様から童貞を卒業するということを完全に拒否されているのですが 何がいけないんでしょうか 見た目には投資していて自信もありますし一般女性にはお世辞かもしれませんがイケメンとよく褒められてきました 二度目以降のデートがなかったことも一度もありません 今でも女性からデートにも誘われます それなのになぜ童貞を卒業するという他の人には簡単で息をするようにしていることが僕にはできないのでしょうか?? ちゃんとホテルに誘ってますよ 前世でなにかやらかしましたかね もう40代になってしまって、みな散々セックスを楽しんでいるのが羨ましくて悔しくて仕方ありません

  • 31歳男性ですが、実質童貞です。今後の人生について。

    31歳男性の会社員です。今まで愛のあるセックスをしたことがありません。 一度だけ、18歳の時に2年ほど恋人はいたことがありますが、彼女は某巨大宗教法人の信者で交際当初から僕に宗教の新聞購読や座談会出席を求めてきました。 彼女とは2年間の交際期間中に何度かセックスを試みたことがありますが、お互いに童貞と処女でセックスを成功することはありませんでした。 (キスはたくさんしましたが) それ以降、恋人は居ません。 童貞は26歳の時に自分が童貞であるコンプレックスが自分自身を壊しそうになったので、ソープランドで童貞だけは捨てました。 (それ以降、ソープランドは半年に1回くらい行くようになってます) 大学時代から社会人に至るまで何度か同級生や会社の同期や同僚とかを好きになったことはあるのですが、好きになる相手は必ず彼氏がいました。 (しかも右手の薬指に指輪をしている子ばかり) そういう膠着状態を続けている内に31歳になってしまいました。 未だに愛のあるセックスをしたことがありません。いわゆる素人童貞という状態だと思っております。 会社の同僚は既婚者だらけで「○○君、いつ結婚するのよ?」とか「○○さんが童貞を捨てたのは何歳ですか?」という会話にいつも苦しめられています。 そこで相談ですが、 1.こんな僕でも愛のあるセックスが出来る相手はこの歳から出来るのでしょうか? 2.18歳から2年間交際した相手は彼女として認めて良い物か。 (周囲は交際していると思っていたが、僕から見ると宗教勧誘目的で接近してきたと思っていて、交際歴にカウントできずに、彼女いない歴31年なんじゃないのかと悩んでます。) 3.気になる相手は出来るが、いつも恋人がいる件への対策。 (今も職場の同僚に気になる人がいて、これから恋人の有無をどうやったら確認したらいいか考えています。)

  • セカンド童貞期間が長いブランクでの優良ソープ店

    失礼致します。40代もそろそろ終わりにかかっている既婚男性です。妻とは二人目の子供を出産してからは、彼女もそれほど性欲もなく、夜の営みもありませんでした。以降の15年くらいは、仕事の帰りに風俗に行こうとも思いましたが、(梅毒など)性病が流行っているとの、アダルトDVDなどをみて日々暮らしていたところ、ふと女性の身体に触れることを忘れてしまい、今、ソープランドに行ったら、胸を触るだけで手も震えてしまうように思う次第です。そこで、相談では童貞をソープで卒業する方も多いと思いますが、中年になりまして、SEXの仕方も忘れてしまったセカンド童貞にあったソープはあるものなのでしょうか?割り切ってしまえば、相手からしてみれば年齢にかかわらずに指名してくれたお客様ということで終わってしまうと思います。でも、忘れてしまったSEXできる自分を再びできるようにないたいと思っています。デリヘルでお話がはずめばいいのですが、その前に携帯電話で悪質なイタズラ流失になってもと躊躇していました。どなたか同じ悩みを持った方がいましたらお願い致します。

  • 童貞を捨てるならソープ?出会い系?

    もうすぐ大学卒業を控えた22歳男です。 学生時代に恋愛もセックスもできなかったのを後悔していて、拗らせないうちに童貞を捨てようと思っています。 そこで、捨てるのにソープか出会い系アプリを使おうと思うのですがどちらが良いでしょう? ソープに行くのなら、自分の住んでいる群馬県内には無いので、大宮まで行く必要があるのですが、交通費含めて意外と出費が大きいこと、どのお店が良いのか分からないこと、コロナウイルスが心配なのがネックです。 出会い系アプリは素人童貞も捨てられるかもしれないのと、自分の力で女性と関係を持ちたいという思いがあるからです。 また、大学生活でまともに倍ともしていなかったので、あまりお金はかけられません。3万前後くらいなら出せますが… どっちの方が良いか、別の方法もあるか、教えていただけると幸いです。

  • 30歳で童貞だとイチモツはダメになるか?

    会社で先輩に言われたことは事実か? 「30歳で童貞、セックス経験無し(中出し経験ゼロ、ソープ未経験)だとイチモツは腐るか?使用不能?イチモツは壊れるか?」 現状はソープに行く気はなし。中出しも望まない。 望みは 1、女性に口内発射させて貰うこと。 2、ひざまくら、巨乳でおっぱい枕と巨乳の胸で泣きたい。 この2つだけで大満足です。

  • 退職したいのですが...。(長文)

    31歳の既婚、子供(2歳)1人です。 現在、在籍1年の会社で仕事をしていますが、業種・職種的に厳しく入社後から長くは続かないと感じていました。しかし、家庭のことを考えると簡単に転職は出来ませんでした。  昨年末に知り合いの会社から声がかかり、条件的にも魅力があり転職を決意しましたが、現在の会社の上司に退職を口頭で願い出ると、上司は納得していただけたのですが、社長と別の部署の上司が説得にきて退職を取り下げるよう頼まれました。 説得の内容は次の通りでした。  1.別の部署を立ち上げる計画があり、人材の候補に上がっている。(管轄は説得に来た他部署の上司になるようです。)  2.後ろ向きな転職理由では、人間的に成長しない。 他部署の上司に退職を取りやめ、「俺に下駄を預けろ」と社長の前で約束させられました。(酒も入っていたせいか、その場は了承してしまいました...弱い↓) 正直、自分の中でも今の会社に入りストレスが多く、嘔吐が続いて後ろ向きな転職では?と少しは考えることもありますが、体のこと家族のことを考えると転職を望んでいます。 直属の上司に退職願を出して、大丈夫でしょうか? 受け取ってないとか、受け取らないと言われれば、どうすればいいか教えてください。

  • 披露宴での上司のスピーチ

    披露宴に、会社から上司に2名出席していただくことになりました。 一般的にどちらにスピーチを依頼するのが常識なのか、教えていただければと思うのですが・・・。 ・一人は私の直属の上司である部長で、私は最近この上司の部署に所属になったので、まだあまり交流がない ・一人は会社の執行役員兼別部署の部長 6年前の入社当時から同じ部署で(その頃はまだ部長ではなく課長でしたが)お世話になっていた。つい半年前までは直属の上司でした。 周りにも相談してみたのですが、会社で役員の部長に頼むべきという人もいれば、直属の部長だと、意見が分かれて困っています。 よろしくお願いいたします。

  • 縁故で入社しました

    3年前、18歳のときに縁故で会社に入社しました。 私は学校で成績が悪く、特に専門の学校に行っていなかったので、今の会社には絶対に就職できない基準の者だったんですが、父の縁故により就職させていただきました。 その際、いろいろと善処していただいてご恩はあるのですが、今後のスキルアップのためと、直属の上司とあまり折り合いがよくないという理由で転職したいと思いました。今やっている仕事も、そんなにやりたいことではなく、やりたいことが他にあるんです(同じ業界なのですが)。 でも、縁故で採用していただいたこともあり、言い出しにくくて困っています。 直属の上司ではなく、そのさらに上の上司の方にはいろいろと心配していただいたりと本当にお世話になっていて、採用の折、その上司の方も関わっているので、非常に言い出しづらいです。 父は、「好きにしたらいい」と言ってくれています。でも、父の立場を考えると、そうは言ってもやはり立場上はあまりよくないということは判ります。 でも、ずっとあの会社にいても、自分のやりたいことができるとは思えず、さらに直属の上司とこれからも仕事していくのかと思うと、気が重くなってしまいます。 縁故で入った場合、何年ほど貢献すれば退社してもそれほど後味が悪くならないでしょうか。 なるべく近いうちに行動を起こしたいです・・・。

  • 仕事が失敗した責任

    こんばんは。 転職してとある部署のプロジェクトに入りました。 ところが直属の上司がデタラメで、会社に来ないわ (スタンドプレイ)、情報を伝達しないわ、約束を 守らないわで・・ チーム内も上司と折り合えずガタガタとなり、プロジェクトが 失敗する雰囲気を要してきました。 仮に失敗した場合、我々部下も会社に対して責任を取る必要が あるでしょうか?。 ちなみに私は転職組ですが、会社は、上記の上司に問題があることを 以前から認識していたようです。 別の上司同士が「またあの上司やらかしてるよ」と笑いながら 話をしているのを聞いてしまいました。 表では「会社の重要なプロジェクトだから」と言いながら、 他人事のように話をしており、とても信じられません。 部署も変えてもらえないか人事に相談したいです・・。