• ベストアンサー

C型肝炎の感染について

父が1年半前に倒れ、現在自宅で療養中です。 その父が先日の定期検診でC型肝炎にかかっていると診断されました。 肝臓の数値には異常なしとのことで、当面心配はいらないとのことでしたが、入院中も退院後もそんな事は言われず、あまりに突然の事でビックリしています。 父は要介護5で母と私と週に何度か来ていただいているヘルパーさんで面倒を見ています。私たちに感染する可能性はあるのでしょうか?また何に気をつければいいのでしょうか? 検診してくださった先生に聞くのが一番いいと思うのですが、母は気が動転してしまって質問できなかったようなのです。 それから週に1度ショートスティに行っていますが、C型肝炎に感染していると判れば受け入れていただけないのでは……と心配しています。 ショートスティ先に3ヶ月に一度、検診結果を提出しなければなりません。 詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jean8941
  • ベストアンサー率57% (97/169)
回答No.2

感染者(お父さん)の血液が体内に入れば、うつりますよ。 ただし、C型肝炎の感染経路は95%が輸血で、性交での感染もまれ なくらいですから、日常生活において、家族への感染の可能性が どれほど少ないかはお分かり頂けると思います。 念のため、爪切りなどの共有は避けられた方が良さそうかな? といった程度の感染力しかないウイルスです。 なので、感染の機会の無いデイケアは問題無いでしょう。 医療行為を行う(感染の機会のある)病院ですら「C型? あっそう」 という扱いなのですから。 要介護度5ですと、将来的に心配なのが褥瘡(じょくそう=ネダコ) ですね。それが出来、出血するようならケアは訪問看護に任せた方が 良いかも知れません。

aroe-aki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 手術の際に輸血を受けましたので、それが原因でしょうか? 日常生活では感染の可能性が低いと解り、少し安心しました。でも爪切りは考えていませんでした。気をつけます。

その他の回答 (2)

回答No.3

 こんばんわ。参考になると良いのですが…… うちの母は看護婦で、C型肝炎の「菌の保持者」です。「保持者」というのですからまだ発症はしておりませんので、元気に勤めております。  保持者でいる間も他人に感染の可能性はあります。 ただ普通に生活している分には感染はありません。  どうしたら感染するのか? 私も感染したくないので母に尋ねました(冷たい女ですみません)。  直接、感染者の血液を血管に注入しない限り 感染はしない。という回答でした。例えば、自分がケガしているところに感染者の血液が掛かれば、感染の危機はあります。でも完全に絶対に感染するとは言えないそうです。  本当に直接、注入じゃないと…。 触ったぐらいでは感染はしません。触ったその手を傷口に持っていけば別ですが……。  母の話を聞く限り、エイズより感染する感染能力は低いように思えました。  出血するようなことがあるかもしれないので、お世話になる方たちには 感染症の菌保持者であることを告げたほうが賢明です。  ショートスティのことは答えられなくてすみません。  ※ちなみに母は、看護学生時代、注射の練習で針のマワシ打ちをした時に 感染したようだ…と話してくれました。  

aroe-aki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 皆さんのアドバイスで感染の可能性は少ないと解かり安心しました。 お母様は看護婦さんとのことですので、可能であれば教えていただきたいのですが、経口感染はするのでしょうか? エイズも一度に大量の唾を飲まない限り大丈夫だと聞いていますので、同じと考えていいのでしょうか?

  • Singollo
  • ベストアンサー率28% (834/2935)
回答No.1

> 感染する可能性はあるのでしょうか 血液を介して感染しますので、感染者の血液が傷口に付いた場合や、針刺し事故、性交渉、母子感染など、一般的な性病と同様の感染経路となります > C型肝炎に感染していると判れば > 受け入れていただけないのでは 他の理由をつけて断ってくる可能性も皆無とは言えませんが、黙っていて万一誰かに感染させてしまった場合、傷害罪に問われかねませんので、報告すべきだと思います

参考URL:
http://www.city.sapporo.jp/eisei/kansen/hcv.htm
aroe-aki
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 誰かに感染させてしまう可能性もありますので、ショートスティ先には、報告いたします。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう