• ベストアンサー

車庫証明について

lan78の回答

  • ベストアンサー
  • lan78
  • ベストアンサー率37% (170/454)
回答No.5

こんにちは。 恐らく自家用組合ではねられたんだと思います。 市営住宅では多い話なんですよ^^; 駐車場であって駐車場ではないという訳も分からない事が平然とまかり通ってるんですよね。 これは棟の自治会が発足時に駐車場(車庫証明OK)として管理していくか、駐車スペース(車庫証明NG)として管理していくかで話し合いをしてるようです。 ですから、隣の棟は車庫証明が出せて、こちらは出せないって事がよくよくあるんですね・・・^^; 恐らく棟によって金額が違うはずです。 営業マンも知っておかなければ、仕事にならないんですけどね・・・ お近くに月極め駐車場は無いですか? 最近では3ヶ月だけ借りて車庫証明だけを出す方法もあります。 ちょっと高くつきますけど・・・・・^^; 車庫証明が取れない市営住宅にお住まいの方は、この方法を取られていますね。 >自治会の証明があっても、市の証明がなければダメだとのことです >が、諦めないとダメでしょうか? 残念ながら一度ボツになってしまえば、それが通ることは無いと思います。

jlfs3268
質問者

お礼

事情をよくご存知だと思いますので、もう一点お聞かせください。 実は同じ棟の住人で昨年中に、車庫証明を取れた人もいるんです。 ただ軽自動車です。私の市では軽自動車も車庫証明がいるのです。 つまり、同じ棟でも、自家用車協会の担当者のさじ加減で出る人と出ない人がいるというのは変に思うのですが。

関連するQ&A

  • 車庫証明について

    新車を買うので車庫証明を取る必要があるので質問します。 私は市営住宅に住んでいます。 それで、市営住宅の敷地にある駐車場にお金を払って駐車しています。 支払先は住宅の自治会です。 さて、私も良く分からないのですが、駐車場の管理運営について市は全く関与しないといっています。つまり車庫証明はできないということです。 で、自治会長(住人のひとり)に持っていったんですが、「なんで私がするん?わたしがすることにいつからなったん?」などと言われ困惑しています。 受け取ってはくれたんですが、1週間なんの音沙汰なしです。 これって、自治会長が印を押せばいいだけではないのでしょうか? それとも、土地の所有者が印を押す必要があるのですか? 自分でどうにかできないものでしょうか? もしかして、市は全く知らないといっているんで、市の土地ではないかもしれません。 土地関係でもめてるのかもしれません。

  • 車庫法違反について

    車庫法に詳しい方、お願いします。 (状況) 新車を購入します。 現在は、市営住宅に住んでいます。立派な駐車場も整備されています。 ただ、自治会が整備しているだけで、市は駐車場と認めていません。 市としては空き地扱いとのことです。ですから車庫証明がとれません。 ですから、仕方なく、近隣の民間駐車場を借りて車庫証明を取りました。 (質問) さて、民間駐車場を直ぐに解約し、市営住宅の駐車場に駐車すると車庫法違反になりますか? 警察は、そこに長時間駐車するだけでも違反だといっています。 ただ、駐車場の場所は市の土地(空き地扱いとの事)であって、公道ではありません。 そして、市は駐車場の車庫証明は出せないが、自治会が駐車場を整備していることをしっており黙認しています。 自治会には駐車場代として代金を払っています。 問題は、私はたまたま新車を買おうとして、そこが、市は認めていないと分かったのですが、車をもって引っ越してきた人はそんなこと知らないと思います。駐車場代はきちんと支払っているのですから。 当初、警察に今の市営住宅で車庫証明がなぜとれないのか!とかなり文句をいいました。 そしたら、それは市と自治会の問題や、そんなとことめとったら逮捕されるよ、といわれました。 私が、じゃ、なぜ今まで取り締まってないのか?他にもたくさん駐車してるひといますよ、といいました。 そしたら、私は取り締まる部署におらんから、異動してそういう部署にいったら取り締まりに行きますといわれました。 結局、今の駐車場のほうが家賃がやすいので、法律違反でなければ、今のところにとめたいのです。 いかがでしょう?

  • 車庫証明のあげかた

    先日普通車を購入したのですが、自宅の車庫は空いてないので自治会が運営している駐車場を借りて車庫証明を取ろうと思ってたんですが、そこの駐車場が満杯で借りれませんでした。ですが、そーゆうときのために補完的に借りれる駐車場は借りることができました(自治会の駐車場ではなくて地元の会社の駐車場を自治会に好意で貸してくれている駐車場です)。しかし、この駐車場は車庫証明は作れないと自治会駐車場担当の人に言われました。もう契約のときに駐車場代2ヶ月分先に払っているので今更新しい駐車場借りるわけにもいかず、どうすればいいか困っています。何か良い解決策はないでしょうか?(念のために、実在の駐車場です)

  • これは車庫飛ばしですか?

    新車を買おうとしたところ、今住んでいる市営住宅では車庫証明を発行してもらえなくて、近隣でも駐車場がなく、仕方なく嫁の名義に替えて、嫁のきょうだいの住所に住所を移してそこの駐車場で証明を取ろうとしました。距離にしたら同じ市内で5キロくらい離れています。そこの管理人には嫁がそのきょうだいと同居して、嫁の名義で車庫証明を取ることをあらかじめ了承してもらっていました。 その駐車場には現在誰もとめておらず、重複してとめるつもりなどありません。 ところが、自家用車協会というところの人が、駐車場の管理人のところに行って「この人はつい最近、別の場所で旦那が車庫証明をとろうとしてダメやった人や。ダメやったすぐ後で、奥さんが別の場所で車庫証明をとるんはおかしい。夫婦が一緒に住んでないのもおかしい。車庫飛ばしやからあんたも逮捕されますよ。理由があるんやったら、私のとこまで電話してこいと言っといてくれ」と言ったそうです。 1.不思議なんですが、名義を変えたのに、この協会の人はなぜ夫婦間で名義を変えたと分かったのでしょう? 2.直接言ってこないで、管理人になぜこんな話をしたのでしょう。一応個人情報なのでそんなこと管理人に言うのはおかど違いじゃないのでしょうか?まして、逮捕されるかもしれないって脅しとしか思えません。 3.理由は別居して離れているだけだと、言おうと思っていますが、形式上何の問題もないと思われますのに、協会の人にこんな家庭事情まで説明する必要があるのでしょうか?おかしなようなきがします。 4.私はこれが車庫飛ばしという認識がなかったのですが、車庫飛ばしですか?要するに法律違反ですか?

  • 車庫証明について

    現在、車を一台所有しており、賃貸住宅の駐車場を借りています。 近々もう一台買い足すことになり、車庫証明で困っています。 徒歩圏内の月極が空いておらず空き待ちの状態になります。 (ただ学生が多いのですぐに空くだろうとのこと) そこで現在の賃貸住宅の駐車場で一旦車庫証明を取り、月極が空くまでもう一台は賃貸住宅の来客用駐車場に停めておこうと思いますが、これは可能ですか? 賃貸住宅の駐車場では現在所有の車の車庫証明は取っていません。

  • あらゆる車庫証明の取り方

    私は集合住宅に住んでおり、その住宅の周りには駐車場がありません。 あらゆる車庫証明の取り方を教えてください。 車庫証明は自分の家の範囲内ならどこでも車庫になるのですか? なる場合、僕の住んでいる集合住宅は部屋と庭に分かれているのですが、庭を囲んでいるブロック塀をぶっ壊して、庭に無理やり車を止められるようにしたら、車庫になるのですか?

  • 軽自動車の車庫証明

    公的な住宅に入っているのですが、ディラーから購入後に車庫証明をもらえれば良いということで軽自動車を購入しました。約束期日に納車あれば住宅の敷地に停める証明をもらえたのですが、管理人さんが運、悪く病気になり10月からいなくなりました。また、住宅も数年後には取り壊すことになり、駐車場の証明ももらえなくなったのです。当初から住民票のない別宅に置くことを目的で購入することになっていたのです。別宅は車庫証明がいらない地域なのです。 現在、ディラーは早く証明書を貰って欲しいと言って来ています。 それで、近くの駐車場に問い合わせたら1年間契約というのです。 莫大な金額が掛かってしまうのです。都内のナンバーを持つ必要はもうとうないのです。良い知恵があれば教えてください。

  • 車庫証明

     今年、隣組の班長になりました。 自治会長より募金の用紙がきて、そのなかに十何年も前に結婚して今は住んでいない人の名前の用紙があった。、名前の父親に聞いたところ車庫証明のために住所は変えてないと言っていた。 娘さんは結婚して他の市に住んでいると聞いたことはある。 父親宅は駐車スペースは充分ある。 ここで疑問ですが 車を買う車庫証明の為に実際に住んでない所へ住所を置く事ができるか。 結婚した娘さんや、娘さんの車など十何年も見たこともない。(隣組の人みな同じ) 1.市民税(住民税)とかどうなるのか。 2.選挙の時、投票用紙は何処へくるのか。  こんな事で住所登録ができて車庫証明が取れるのか。?  市役所に聞いたが、曖昧な答えではっきりしない。  知識のある方教えて下さい。

  • 車庫証明について

    A市に住んでいますが、1ヶ月後B市に引っ越すことになり、転居先住居は決まっています。 B市は生活するのに車が必要なところなので、先日新車を購入しました。ディーラーから、数日後には住民票と保管場所使用承諾証明書を提出するよう言われています。 転居先で保管場所使用承諾証明書は準備できましたが、住民票を移すことが出来ません(前の住人がまだ居り、1ヶ月経たないと入居できません)。 車庫証明には住民票に記載されている住所から2Km以内に駐車場が無ければならないので、これでは車庫証明が取れないでしょうか。 今は車を所有していないので、駐車場はありません。 また1ヶ月後に納車されるので、A市で駐車場を確保しても車が置かれることはありません。 どうしたら良いのでしょうか。

  • 車庫証明について

    現在実家のあるA市に車庫証明(車両保管場所)があります。(駐車料金も払っております。) 一年前に隣町のB市に引越し、マンションで一人暮らしを始め、 当マンションの駐車場で駐車料金を払い車を保管しております。 その際車庫証明をこのB市にある マンションの駐車場として登録していないのですが、 (1)1年以内に車の買い替えを検討しているのですが、 手続き上何か問題は生じるのでしょうか? (2)今からでも車庫証明をこちらのB市に移すことは 出来るのでしょうか? (3)その際の届出の場合、車庫証明証のほかに 必要な物はあるのでしょうか? よろしくお願い致します。