• ベストアンサー

38キロが67キロへ。

noname#77585の回答

noname#77585
noname#77585
回答No.4

他の皆様に賛同です。 で、動いていることに安心なさっていませんか? 動くといっても、スポーツのように激しいものではないですよね。子供の後を追う、高いところに一緒に上る。一番運動になっていそうなのは、自転車に同乗させての自転車運転。→足腰の筋肉を結構鍛えるらしいです。 車だとカロリー消費は期待できません☆ お願いですが、急なダイエットは体調を壊す元になるので、1,2年くらいの長いスパンでお考え下さい。 67-50≒17~10kg位は考えていらっしゃるでしょう。。ざっと幼児~子供一人分☆☆ 萎えるようなこと書いてごめんなさい(汗) 私の場合、便秘が天敵です。便秘になると簡単に増えます。 そして、快調な時期が続くと、わりとスッと落ちます^^; それと、痩せたい、食べちゃいかん。と思うほど、意識が食べ物に向かいます。 一日中食べ物のことが頭をよぎり辛いです。 ご飯もメチャ美味しく感じてしまいます(泣) という訳で、ダイエットを考えない方が、割と太らない私です。 体重の落ち方を気にしないで、食事の時だけ食べる。間食をしない。から初めて見てください。自然減があると思います。 そこから本格的に食事制限?に入るか、身体を動かすことで絞るかは、体調とご自分の性格とご相談ください。 柳原可南子ちゃんが「体脂肪率、調子が良いと50%に行くんですよ~」と笑いをとってましたが、ふくよかな女性は周囲をホンワカさせてくれるんですよ♪ ママ友もすぐできたり、公園で見ず知らずの親子に話しかけられたりしませんか? 元々が痩せていらっしゃるので、本来の姿に戻れるとおもいますが、そういう安心感を人に与えるというすばらしいところもあるとお伝えします^^

関連するQ&A

  • 朝と夜で体重が1キロ違う。本当の体重はいつ?

    40代女性です157㎝です。 夜寝る前に体重を測ると49.1キロ。 朝起きてすぐに測ると48.2キロです。 どちらが本当の体重なのでしょうか? っていうか、なぜ1キロも減っているのでしょうか? そもそも、私はダイエットをしているわけではないのですが、なぜ50キロを下回っているのでしょうか? okwebを見ていると、50キロを超えたからダイエット…という質問が多いですが、BIMIでは痩せの一歩前ですよね。 痩せの部類に入ったら、身体に支障とか出てくるのでしょうか? 太りたくて何か1品足す場合、何を食べればいいのでしょうか? 手っ取り早くジャンクフード(汗)? 血液検査は良いので、それに悪い影響を及ぼすのも、何か違う気がします。 身体によくて太るもの…何かありますか?

  • 9月までに7キロやせたい!

    30歳の主婦です。 出産後1年8ヶ月も経ちますが体重が戻らず何回かダイエットをこころみていますが続きません。 でも、今回は9月の友人の結婚式に向け妊娠前の50キロを目標に本気でがんばりたいと思っています。 そこでお伺いしたいのは。。。 ・3ヶ月で-7キロは可能ですか? ・体脂肪がもともと高いので標準にするにはどうしたらよいでしょう? ・小さな子供がいるためなかなか自由な時間がとれませんが、  どのようなプランでダイエットをすすめていけばよいでしょうか? 妊娠前  身長→160センチ  体重→50キロ  体脂肪→27% 出産後             体重→57キロ  体脂肪→34% どうぞよろしくお願いします。

  • 妊娠中+30キロ増で激太り

    はじめまして。 産後1年8ヶ月になりますが、妊娠中に管理を怠ったせいで+30キロも増えてしまいました…。 妊娠前→45キロ 出産まで→75キロ 現在→58キロ です。 言い訳にしか聞こえませんが、 ・妊娠初期の食べ悪阻 ・妊娠中に禁煙をした ・ホルモンバランス ・散歩や適度な運動をしなかった などが原因だと思います。 せめてあと-10キロは落としたいです…。 "産後半年が勝負" "母乳をあげると痩せる" などと良く耳にしますが、母乳も出が悪く産後1ヶ月で止まってしまい、産後半年間も全然体重を落とすことが出来ませんでした。 今現在、専業主婦をしておりますが、子供がまだ小さいため自分の時間をなかなか作れず運動やエクササイズなどに上手く時間が使えません。 子供と散歩や公園、家事全般、買い物などの当たり前なことでしか体を動かすことが出来ず、現在の体重まで落とすこともやっとでした…。 現在の体重でも妊娠前の洋服は入らず、外出することも人目が気になり億劫になります。 そして、本題の質問なのですが、私と同じように妊娠中に激太りをし、 "産後1年~2年経ってから痩せた!!" という方はいらっしゃいますでしょうか? 10代や20代前半の頃は少し努力すると簡単に痩せることが出来たのに、20代後半になってからは脂肪が落ちにくくなるのか、なかなか痩せられません。 私と同じような方の経験をお聞きし、少しでもこれからに希望が持てればと思い質問させていただきました。 ご解答、どうぞよろしくお願いします!!

  • 159センチ 54キロ

    ダイエット前は86キロありました…(;_;)地道にダイエットして約一年で今の体重まで来ましたが(リバウンドも何度か経験しましたが)ここまで来たので48キロ目標にしたいです!今の私の体重はまだスリムとは言えませんよね…(;_;)何キロがベストなんでしょうか…自分でもどこまで頑張ればいいかわからないです…(;_;)皆さんアドバイスよろしくお願いします。ちなみに体脂肪率は20%です。

  • あと3キロ

     こんにちは。28歳ダイエット1年半で20キロの減量に成功。  身長は155センチと小柄なのですが、わたしはいつも52キロ以下になると体調を壊して入院したりするので、蓄え多めに56キロを目標体重としました。  現在58キロ。体脂肪31%洋服は11号が上下とも入るようになり、ウィンドーショッピングが楽しくなってきました。  いま、現在、痩せるためにやれることはやっている状態です。4群法による栄養バランスの取れた食事。片道徒歩20分の通勤。美容体操。スーパーバーンという資生堂のダイエットサプリも服用。  しかし、58キロから1ヶ月くらいぴくりともしません。11号が入ると言ってもぎりぎりで、あと3キロ。数字的にもあと3キロ。体脂肪は26%くらいにしたい。  やはり、運動でしょうか?しかし、ダイエットのためにジョギングやステッパーなどをすると体調を崩して仕事を休んでしまうこともあり、なるべくなら疲れないようにしたい。  無理をしてリバウンドは避けたいし、痩せたいし。  でも、体脂肪31%を考えると、やはり運動?しかないのでしょうか?体脂肪を下げることを目標にすると自然と3キロくらい痩せるかな?とも思うのですが、  なるべく負担のかからない楽な方法で体脂肪率を下げる裏技はないものでしょうか?

  • あと3キロが減らない

    ベスト体重まであと3キロなのですが、これがなかなか減りません。 どうしたらいいでしょうか?! ダイエットは今まで全くしたことがなく、「やせ気味」(やせ過ぎではなかった)という判定、同じ体重で10年以上きていたのですが、ある日ふと気が付くとこの一年で5キロも太っていました。 ぴちぴちの服が着られなくなってい気が付きました・・ それでダイエットを始めて2キロは減らせたのですが、それ以上どうしても減りません。 ダイエット法は、1)摂取カロリーを押さえる(朝はサラダとソーセージ1本、昼・夜は各500~700kcal)、2)便秘を解消する(豆乳が効き毎日出るようになった)、3)水を飲む(一日800mlくらい、それまではあまり飲まなかった)、4)お菓子は一日にチョコ3つまで、5)ビールは週1本、あとは焼酎にする、です。 運動は大嫌いながらも、プールに行ったり歩いたり階段を上り下りしたりはしているのですが。

  • 13日間で-3.5キロは痩せすぎですか?

    現在、ダイエット中の36歳♀です。 身長160、体重66、体脂肪36%です。 過去にダイエットを2回程してリバウンドしてしまいました。 そのうちの1回は、今から5年前にエステモニターに合格し約5カ月で、63キロ→49キロまで痩せたのですが、半年もたたず元の体重以上に太ってしまいした。 その後、自力で痩せようとしたのですが、数キロ痩せては太るを何回か繰り返しました。 健康のためにも今度こそ成功させたいと思い、以前エステティシャンから教えて頂いた方法を実践しました。  それは、三食きちんと食べて、毎日ウォーキング1万歩、半身浴1日2回、リンパマッサージ1日20分以上というものでした。 それを13日間続けたところ、-3.5キロ痩せて、体脂肪は-1.6%落ちました。 痩せたのはうれしいのですが、よく1カ月で痩せて良い体重は3~4キロまでという話を聞くので今のやり方は危険なのかな…。と心配になってしまいました。 三食バランスよく毎日食べていれば体重の落ちるスピードが早くても心配はないでしょうか? エステに通っていた頃も上記のような方法で痩せたのですが、食事を取らない日も結構あったのでリバウンドの原因はそれかな…?と思っています。 三食バランスよく食べていても13日間で3.5キロはやはり体にはよくありませんか? 私の身長、体重では1カ月で痩せて良い体重は何キロまででしょうか? 健康的に痩せたいと思っているので、アドバイス等よろしくお願い致します。 最後までお読みくださりありがとうございます。

  • あと2キロが落ちない

    3月からダイエットを始めて 身長160cm 体重54kから48kまでになったのですが目標の46kにはなかなかなれない!最高46.8kまでは行ったのですが・・・47k~48kをうろうろしてます。あと2k落としたいです。今は33歳です。10年前は45kでした。今より不健康でたばこも吸ってました。一緒にダイエットを始めた旦那は目標の体重まで軽々落としました。身長175cm 体重86kから 今 現在は62kです。旦那が羨ましいです。私はこの2ヶ月 停滞してます。運動も食事制限も断食も腸内洗浄もあらゆる事をしてます。まだまだ やりたらないみたいです。あと2kなんです~誰か効率のいいダイエット教えて~

  • あと5キロ

    半年程かけ、今のとこ30キロの ダイエットに成功しました。 が、ここ1カ月ほどは70キロ前後 を行ったり来たりで一向に進み ません。 今やってるダイエットはウェイト 週2~3日、ランニング週5日で 1日の摂取カロリーは1300から 1800程度です。 【運動後プロテイン飲んでます。】 あと5キロ筋力アップしながら体重 を落としたいんですが、時間かかり ますか?

  • 基礎代謝について

    恥ずかしながら・・産後すごく太ってしまい、現在155cmで70キロあります。体脂肪を計ると50%ありました。 子供の頃はポッチャリしていたのですが、高校の時にダイエットをして以来は痩せていた・・というか、骨格が小さいので小柄でした。 結婚前に仕事を辞めてから、少しずつ太り始めて、出産前(4年前)は50キロ程になってしまっていましたが、それでも妊娠~出産で4年で20キロも太ってしまいました。 体脂肪についても、どちらかというと低め(10%台)でしたが、やはり仕事を辞めてから、どんどん増えて出産前でも30%ぐらいにはなってたと思います。 体を動かす事は好きなので、たまにですが息抜きでスポーツをしたり・子供を乗せて自転車移動を結構していたり、私の体型を見て想像されてしまうよりは体を動かしていると思います。 まだまだ足りてないとは思ってますが・・。 そこで先日、キトサンの効果を知り、キトサンのサプリを購入しました。 体を動かしてるわりに痩せない=基礎代謝が落ちてる・・と思ったのですが、、よく考えてみると、『痩せている時は、平熱も低くかなり冷え性でしたが、今は、平熱は高温で体が熱くて汗かきになった』という事は、基礎代謝が上がっているからでは???だったら、キトサンを飲むと、ますます体が熱く汗かきになる???とふと思ってしまいました。 肥満体の人の暑がりと、基礎代謝は関係ないものなのでしょうか?? わかりにくい文章、申し訳ありません。