• ベストアンサー

失恋から立ち直れず独身のかた、いらっしゃいますか?

noname#79666の回答

noname#79666
noname#79666
回答No.4

私もついこの間まで同じような状態でした。 私は振ってしまったほうですが多分彼も同じ気持ちだったのだと 思います。振られる前に振ったという感じでしょうか。 別れた後にすごく好きでたまらなかったことに気づきました。 交際期間は半年くらいです。 別れたのは9月中旬。 本当に忘れられず、仕事してても、なにかあったときも ふと、眠れないくらいに彼のことばかり考えてしまって 涙でたり、苦しかったり、そんなに引きづってる自分に 嫌気がさしてしまったり、イライラしたり・・・。 今月の初めまでずっとそうでした。 今月やっとふっきれました。 それは飲み会で私にお誘いをくれた方がいたり 長くお食事付き合いをしている男性からメールがきたり・・。 も関係あるかもしれません。 それまでは飲み会にいっても 彼意外は目に入らず、早く帰りたーィ、 でもこんなんでは一生ダメだ、の繰り返しでした。 そんな時は勿論個人的な誘いのメールもなかったですしね。 今思うと、今でも彼の優しさを思い出してしまうと辛いですが やっぱりすごく「美化」していました。 どんどんその「美化」はエスカレートしていきます。 別れたのは仕方ないんです。別れた人は いくらお付き合いしても結局ダメになるのだと思います。 それが早い段階でわかってよかったと、私は今は思います。 色んな経験できたし。それは彼のおかげと思っています。 前向きにもっとかわいくなって「もっといい彼探すぞ」と思うといいのではないでしょうか? 飲み会やなんでも参加して楽しめばいいのではないでしょうか? そうは思っても難しいのもわかりますが私は少しずつですが 前向きに人生を楽しまないと!と思いました。忙しくするのも手です。 現に私は今はとても忙しくて考える時間が短くなってたことも忘れられた理由かもれしれません。 長くなってすみません。 頑張ってくださいね。応援しています。

nakitai8
質問者

お礼

回答ありがとうございます。お礼が遅くなってすみません。 >別れたのは仕方ないんです。別れた人は いくらお付き合いしても結局ダメになるのだと思います。 それを自分に言い聞かせたら、少しは心が軽くなってきました。 ああすればよかったのか、こうすればよかったのか・・・?と 堂々巡りになっていましたから。。 別れた後とか、間際とかに、好きだと気付くって辛いですよね。 今度は絶対に失敗しないように、人を大切に生きようと 思っています。励ましのお言葉、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 失恋が怖い余りに・・・・・・

    好きな女性と交際したいと考えるのは、 普通の事だと思うのですが、 もし振られたら、 あの苦しく辛い思いをしたくないとつい考え、 自分の気持ち的には、 半分は交際したいが、 もう半分は交際したくない・・・・・・と、 考える自分は変ですか? だから、 交際出来てもあえて友達で居て、 『好きな女性が近寄って来たら、自分は一歩引く』、 『好きな女性が去りそうなら、自分は一歩、歩み寄る』という、 方法を少し考えてるのですが、 こんな事、 普通は考えないですか? (だって、 交際してもいずれは別れが来ますが、 友達ならずっと友達で居れて別れる事もないので・・・) 皆さんなら、 好きな女性が居たら、 どうしますか? ※なぜこんな事まで考えるのかと言うと、 過去に失恋して、 その時にすごく辛い思いをしたので (自分は女々しいのですかね?

  • 失恋をしてしまいました

    交際期間は短く1年もありません。早く忘れたいのですが、喪失感が大きくて別れて1ヶ月が過ぎましたが、未だ立ち直れません。 皆さんは、失恋の悲しみをどう乗り越えてきましたか。参考にさせて下さい。質問文が短いですが、よろしくお願いします。

  • 「初めての失恋」は引きずるものなんでしょうか?

    彼女に振られて1年半ほど過ぎようとしているのですが忘れられず未だに引きずっています。 別れた彼女は実は「生まれて初めてお付き合いした人」で1年弱の交際期間でしたが真剣に付き合っていたし結婚まで考えていた人でした。 友達にその事で相談に乗って貰った事もありましたが、「初めての失恋ならしばらくは引きずるかも知れないけれど新しい人が出来たらその内忘れていくよ」と言われました。 やはりそういうものなんでしょうか? 皆さんも一番最初の付き合った人と別れた時はかなりの期間引きずりましたか? 僕の中でもある程度期間が過ぎたので前向きに考えようとはしているのですが彼女の事がちらつきます。 「初めての失恋」から抜け出すにはどうしたらいいでしょうか?

  • 失恋する可能性のほうが大きいのに・・・

    ずっと好きだった人がいますが、その人には彼女がいます。 その人と両想いだった期間もありますが、結局は私ではなく彼女を選びました。 彼女と付き合うまでは、私のことを思っていてくれたようですが、結局私にはアプローチせず、たまたま仲良くなった彼女を選びました。 私が悪かったかのように、全てを私に押し付けて、自分は今は幸せ面しています。 しかし、彼女といる時間のほうが長いし、内容も濃いと思います。 それに、彼女を選んだという時点で、私に勝ち目はないと思います。 告白したとして、振られたあと努力をして振り向いてもらうようなチャンスもありません。 他の人ならすぐに諦めるのたと思いますが、私には諦めがつきません。 どうしても彼とお付き合いしたいのです。 わがままなのは分かっていますが、「次がある」とか「縁がなかった」とか言われても納得できないのです。 失恋する可能性のほうが大きいのに、告白する意味なんてあるのでしょうか? 振られた後、私はどうすればいいのでしょうか? 辛いだろうけど仕方ないと言われますが、これ以上辛い思いをしたくありません。 他の人は幸せそうにしているのに、自分は付き合うことすらできないなんて、自暴自棄になりそうです。

  • 失恋したらどれくらいで忘れられますか?

    失恋は誰でもある程度経験のあることかと思うのですが、大体の人は時間がたてばココロも癒えてきて立ち直れるもの・・と思います。皆さんにお聞きしたいのですが、失恋してどれくらいの時間で相手を忘れることができましたか?私の場合は、自分から好きになることは滅多になく、初めて自分から好きになった相手と失恋したときのショックといったら大変なものでした・・^^;半年くらいでやっとなんとか忘れられたかな?過去の恋愛経験やつきあった期間、別れ方にもよると思いますが、私は基本的に期間や過去の恋愛経験よりもどれだけ相手のことが好きだったか、によるかと思います。皆さんのご意見をお聞かせいただければありがたいです。特に男性の方の意見が聞いてみたいです。もちろん女性の方の意見もよろしくお願いします。

  • 「失恋」というものは?

    いろいろなサイトや雑誌を見て「失恋」という言葉を見かけますが、辞書で調べてみると思いが相手に通じなかったり、拒否されたり、実らない恋というような表現がありました。しかし付き合って別れたことをさしている物もよく見かけます。実際はどちらが正しいのでしょうか? また、私が1ヶ月前に経験した、好きな人に思いを告げられないまま相手に彼氏ができてしまったというのも、失恋のうちにはいるのでしょうか?

  • 失恋が癒えるまでの期間

    1月に大失恋しました。2ヶ月経ちましたが全く心が癒える気配がありません。 私の場合は社内に彼が居て毎日顔を合わせるのでそれも原因だと思います。 辛さを何とかしたくてここにも何度も書きましたし、いろんな情報を眼耳に入れました。 同じく辛い失恋をされたかたでも、時間と共に忘れていって新しい恋をして幸せになっている方もたくさんいらっしゃるようですが、 何年経っても忘れられず引きこもりになったり、未だに苦しめられている人も結構いらっしゃるようです。 楽になれた人、いつまでたっても苦しさから逃れられない人、この違いはなんなのでしょうか。 私は今は絶望的なので後者になってしまったらどうしようと、とても不安で苦しいです。 大失恋を乗り越えた方、引きずっている方、両者の経験を教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • 失恋の乗り越え方

    20歳女です。一回り上の男性とお付き合いし、中1以来の初めての恋愛で、1ヶ月の交際期間を得て失恋しました。 スキンシップの段階を踏んでいきましたが、好きと一度も言葉で言われず、好かれている確証がないのに処女をあげるのが嫌だったので私のことを好きか聞きました。そしたら、好きになれそうだから付き合ったと。これから好きになれるか分からない、嫌いになったわけじゃないから別れようとは言えないと言われました。今思い返せば以前質問させていただいた、付き合って間もないのにまだ一緒にいたいと言ったら仕事を理由に怒られたのも納得です。 彼の年齢もあり、付き合う前から結婚や子供の話をされ、私は恋愛初心者ですが将来について真剣に考えていました。月経困難症なので不妊の検査を近々受けようとも思ってました。 好きじゃないのに手繋いだりキスしたりえっちしようとしたり職場の人に会わせようとしたり。価値観が合わないを理由にされましたが、納得いきません。1ヶ月幸せでしたが、自分だけ舞い上がっていたのが恥ずかしいです。 彼を責めるつもりはないですが、失恋のショックが大きく、食欲が湧かず、勉強が手につきません。写真やLINEを何度も見返すたび、吐き気に襲われています。失恋の乗り越え方、考え方などいい案があれば教えてください( ; ; ) あと、男性にお聞きしたいのですが、好きでもないのに付き合って結婚について話したり、恋愛初心者で処女と分かっていて、体の関係を平気で持とうと思えるものなのでしょうか。

  • 35歳以上独身の男性の方、ご意見くださいませ。

    立ち入ったことをお聞きしますが、どうして結婚なさらないのですか?できれば「結婚しようと思っていない」方のご意見をお聞きしたいです。私の大好きな人も世間で言う「イイトシ」なのに独身で、結婚しそうな気配もないのです。同性愛者ではなさそうなのですが、どんな考え方があって結婚しないのかな?と思ったもので。どうぞよろしくお願いいたします。

  • 失恋しましたがやり切れません。

    失恋しましたがやり切れません。 31歳の彼と交際していた38歳女性です。 先日、彼から交際を止めたいと言われていろいろじっくり話し合った結果別れることになりました。 同じ会社内で同事業部内で課が違います。 社内の人には基本的に明かしてなかったのでほんの一部の人が知っているか?どうか?程度です。 彼からの理由 私のほうが職位も給料も高いので辛くてやりきれない。 彼自身長男で一人っ子なので結婚することになれば同居を望みたいが君の性格とうちの親は合いそうにない。 (実際お互いの親に会ったことは無い、まだ付き合って数ヶ月です。) 最近、仕事も自分に合っているか?判らない。 などです。 私の考えとしては確かに彼の言い分もわかるけどせっかく付き合ったんだから何があっても 実を結ぶまで頑張りたいと思い、その旨を告げました。 しかし、女性のほうが給料もポジションも高いというのは男性にとって辛いものでしょうか? 私としては18年半も頑張って勤続してきたしそれで収入が・・とか言われてもどうしようもないし、 彼ともキスも身体も関係を持ったし相性もいいと感じたし。それでこれは何なの?と言う思いです。 結婚を焦っているつもりはありませんが果たしてこれから出会いがあるか? 子供も産みたいしいたずらに時間だけが過ぎ去ってゆく・・・ きっぱり諦めるしかないのでしょうか?