• ベストアンサー

仕事で使ってみたい、時代劇言葉・・・

時代劇には、今の言葉とは一味も二味も違ったニュアンスの用語や、或いはスキッとする決めゼリフなどがたくさんありますよね。 そんな時代劇の言葉を仕事で使ったら、ビジネスや社内コミュニケーションなどに役立つのではと考えました。 例えば上司から嫌な仕事を押し付けられたら、「あっしには関わりがねぇこって」と逃げてみたい・・・ 例えば取引先に仕事をお願いする時には、最後に「よしなに」と付け加えたい・・・ いつも仕事で苦労していることを思い浮かべて、そんな時に使ってみたい時代劇言葉を教えて下さい。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 63krdm
  • ベストアンサー率15% (8/52)
回答No.10

社内のお局OLからの指示に対して 「これはこれは、お局さま、かたじけのうございます」 と言ってみたいが、殺される・・・。

be-quiet
質問者

お礼

いやはや、お局さまに「お局さま」と呼んでしまっては、そりゃあ呪い殺されるかもしれませんよ(笑)。 「これはこれは、かたじけのうございます」だけにしておきましょうね~ ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (17)

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3635/18948)
回答No.7

御意 よきに計らえ 如何にも これらはよく使っています

be-quiet
質問者

お礼

すでに実践している方も、多いんですね~ 「御意」「よきに計らえ」「如何にも」は使いやすそうですから、もう現代語にしてもいいかも?(笑) ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#51846
noname#51846
回答No.6

「助さん格さん、もういいでしょう」 部下がいるって素敵だね。 今日は出かけるから、留守番お願いします~。

be-quiet
質問者

お礼

私の部下には、助さんも格さんもいません(泣)。 おまけに、黄門様もいないし・・・ わたしゃ、しがない留守居役。。。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • pupupu58
  • ベストアンサー率28% (429/1518)
回答No.5

バイトをしていたころ、仕事仲間(バイト・パートのオバサン・店長・オーナー)みんなでそういう言葉遊びをしていました。(笑) 何かを取ってもらったときなどに 「む、かたじけない!」(渋い表情で) 自分のことを話すときに 「某は・・・」 店長がバイト代を渡すとき 「年貢でごぜえますだ。」(立場逆!!) 大口注文が入って、気合を入れて取り掛かるとき 「討ち入りでござる。」 時間を聞くとき 「今何時だい?」(落語?) びっくりしたときに 「心の臓がぁ~(>_<)」 かなりふざけすぎでしたね。(^-^;)

be-quiet
質問者

お礼

時代劇遊びとでも言いますか、そんな職場も楽しそうですね~ 「む、かたじけない!」は、直ぐにでも部下に使えそうです(笑)。 「年貢でごぜえますだ。」は確かに逆ですから、「恩賞を遣わす」でいかがでしょうか・・・ バイト代をもらう時に、「今何時だい?」と聞かれたら、金額をごまかされないように気をつけましょう(笑)。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • goodn1ght
  • ベストアンサー率8% (215/2619)
回答No.4

「よしなに」は聞いたことがありますが、一般的に使われていませんか?

be-quiet
質問者

お礼

そうですか。お願い事だと使う人もいますけど、仕事の場ではあまり使わないと思いましたが・・・ ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Kunishige
  • ベストアンサー率20% (35/167)
回答No.3

「御用改めである!」 サボっている後輩共を背後から襲撃。

be-quiet
質問者

お礼

ネットサーフィンばかりしている後輩も、いますからね~ せっかくですから、御用ちょうちんも用意しましょう!(笑) ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#136055
noname#136055
回答No.2

「問答無用」 これで押し切っちゃう、パワーがあればなぁ~ でした。

be-quiet
質問者

お礼

いつも、問答ばかりで結論が出ない会議が多いこと多いこと・・・ そんな時に「問答無用」と切り捨てられたら、さぞ気持ちいいでしょうね~(笑) ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#52143
noname#52143
回答No.1

「越後屋、おぬしも悪よのう」 うちの役員に個人的な付け届けを怠らない取引先に。 「お代官さまこそ」 きっちり付け届けを受け取って、律儀にも取引先の選定に口出しをする役員に。

be-quiet
質問者

お礼

今の世の中でも、越後屋とお代官様の関係はなくならないんですね~(笑) しかし、お代官様もいい加減に改心しないと、そのうちに打ち首になるかも? ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • こんな「時代劇言葉」を、使ってみたら・・・

    しょうもないことを、いちいちお伺いを立てに来る部下。 「そんなこと、自分で判断しろ!」と怒っていますが、あんまりきつい言葉で言うのも、何だしなあ~ こんな時、「よきにはからえ」と言ってあげれば、ソフトで意外と効果があるかも・・・ 皆さんにも、普通に言うよりも、こんな「時代劇言葉」を使った方がよさそう、というアイデアを教えていただけませんか? 宜しくお願いします。

  • 時代劇のセリフについて

    映画やテレビの時代劇で、相手を罵る時に 「うつけ者!」「たわけ者!」という言葉はよく耳にします。 しかし、よく聞き取れない言葉があります。 1961年の映画「赤穂浪士」(片岡千恵蔵)の劇中に出てくる言葉なのですが。 この言葉も上記の言葉と同じで、罵る時に 「~~者!」使っているのですが、 聞いた限りでは、「よわいもの」「よないもの」「よだいもの」という風に 聞こえてしまって、実際何と言っているのかわかりません? あまりヒントが無いのですが、わかる方はいらっしゃいますか?

  • 時代劇による、歴史監修その2

    私は、先日、近くの本屋さんによる、DVDのレンタルコーナーで、ソフトとして、借りた、朝日放送・テレビ朝日・松竹(松竹撮影所)が、合同で制作した、連続ドラマとしての時代劇「必殺仕事人2009」を、自宅のテレビで、見た回に、なります。 私が見た、問題の回は… 「東山紀之さんが、扮する、主人公の渡辺小五郎から見れば、剣の師匠だった、勝野洋さん扮する、御家人。 幕府であった、ある出来事から、切腹せざるを、得なくなり、どこかの屋敷の庭に、作られた、場所で、切腹した。 この御家人の介錯を、東山さん扮する、小五郎が、行った。 だが、この切腹は、悪の一味が、仕向けた…」最終回より、1~2回、手前の回に、なります。 質問したいのは、問題の回で… 「勝野さん扮する、御家人が、切腹する、どこかの屋敷の庭に、白い布で、被せた畳が、敷いていて、同じ様に、白い布で、被せた屏風が、立てていた」シーンに、なります。 ただ、他にも、登場した、「敷いた紙に、切腹用の刀を、置いた三宝が、置いてたのと、勝野さんが、扮する御家人は、切腹する時の白い着物を、着てた」シーンは、時代劇の切腹シーンとしては、良く見るシーンなので、すぐに、分かります。 そこで、質問したいのは… 「必殺仕事人2009で、問題の回に、登場した、問題のシーン。 歴史監修の点から見れば、どうなのか?」に、なります。

  • 時代劇で登場する、剣道のシーン、歴史的には…?

    今回の質問は、「スポーツとして、武道の剣道を、段位取得にせよヤっていて、歴史的にも分かる人なら、多少は分かる」と、思います。 再放送番組ですが、日本テレビ系列による、「桃太郎侍」や、テレビ朝日系列による、「暴れん坊将軍・吉宗評判記暴れん坊将軍」シリーズと、朝日放送制作による、「必殺仕事人」シリーズ等、民放テレビ局と、東映か松竹(京都映画、現在の松竹撮影所)が、共同制作してる、連続ドラマとしての時代劇番組で、剣道の流派が、関係する回が、放送される場合。 関係するシーンとして、「被害者側か、悪の一味側かや、クライマックスシーンで等、どの辺りで登場かは別でだが、剣道の流派の道場が、登場する」シーンが、入った 回が、大抵は放送されてます。 大阪で、私が住む地域含めて、兵庫県がメインのサンテレビで、 毎週金曜日、午前5時50分から、「朝の時代劇」として、「桃太郎侍」が、再放送されてます。 一番最近となる、4月8日再放送分では、第53話「じゃじゃ馬剣法」と言う回が、再放送されました。 この「じゃじゃ馬剣法」と言う回、主なストーリーは… 「高橋英樹さん扮する、主人公の桃太郎の知合い、有川博さん(故人)扮する、師範代が所属する、ある被害者側の剣道の流派で、有川さん扮する、門下生でもある師範代の師匠である師範が、 幕府内での剣道の師範つまり、先生になる事が、幕府からの任命により、決まった。 これに対して、「自分達の流派から、師範を出す事で、小遣い稼ぎする」等の悪事を、企んでた、江見俊太郎さん(故人)扮する、対立してる流派の師範や、西山嘉孝さん扮する、「剣道の師範を、誰にするか決める立場の役所に、勤務してる」幕府での知合い等、悪の一味達は、反感を持った。 この為、被害者側の流派で、小遣いに困ってた、宮城幸生さん扮する門下生を、裏切らせて、流派の極意、つまり決まりを書いた巻物を、盗み出させた。 これを知った、問題の被害者側の流派の師範が、自分達のアジトである、悪の流派の道場兼師範の自宅に乗り込んだ所を、悪の一味達は、門下生等の手下達に、斬り殺させる事で、「被害者が、自分達の流派を、道場破りする為、乗り込む不法侵入された事により、無礼射ち的に斬り殺したが、不法侵入による刑罰として、被害者の遺体を獄門にする様に仕向ける」等により、道場破りを悪用した。 クライマックスシーンとして、「江見さん扮する、悪の流派の師範が、候補者が死んだ事による、後任の師範になるのが、ほぼ決まった」等、ほぼ悪事が達成と言う事で、悪の一味達は喜んでから、今後の方針について、江見さん扮する師範の自宅でもある、悪の流派の道場の練習場的な場所で、会議してた。 これを、三つ葉葵の門が入った、着流しに翁の面姿による、お決まりの姿に扮した、高橋さん扮する桃太郎に、乗り込まれて、鬼退治として、全員が斬り殺される事で、成敗された…」的な内容に、なります。 この問題の回では、被害者側の流派と、悪の一味の流派の道場共に… 「師範か、師範代の自宅でもある道場にある、練習場的な場所の真正面に、「香取大明神」と、「鹿島大明神(鹿嶋大明神)」と、書いた2枚の掛け軸を、真後ろにした神棚が、設置してる」シーンが、登場してました。 同じ様なシーンは、他の時代劇番組でも、先に出した様に、剣道の流派が関係する回であれば、結構多く登場してる様に、思います。 この為、「歴史的に見れば、時代劇番組で、剣道の流派の道場が、関係するシーンが登場すれば、半分は架空だが、もう半分は、歴史的にも一応、実在してる」と、思います。 そこで、「段位取得済にせよ、スポーツとしての剣道と、歴史面から見た剣道、両方が分かる」人に、質問したいのは… 「時代劇番組で、剣道が関係する回あれば、被害者側か悪の一味側は別にせよ、1つの流派の道場にある練習場的な場所で、真正面に向かって、「香取大明神」と、「鹿島大明神(鹿嶋大明神)」を、書いた2枚の掛け軸が、神棚の真後ろに、飾られてるが、時代劇番組の歴史監修の点から見たら、どうなのか? 又、現在実在する剣道の流派の道場でも、時代劇番組で登場した、問題のシーンの様に、飾ってるのか?」に、なります。 そこで、「時代劇の歴史監修と、スポーツとしての剣道」

  • 韓国語に関して教えて下さい。カタカナで書きますが、時代という言葉は

    韓国語に関して教えて下さい。カタカナで書きますが、時代という言葉は シデ(少女時代ーソニョシデとか)だと思ってましたが、 ドラマ「華麗なる時代」を見てたらシチョルとなってます。 シが漢字語でチョルは固有語のようですが、チョルだけだと お寺 という意味らしいです。 シとチョルを分けると 全く関係なくなりますね? シデだと時と代なのですが・・・ シデとシチョルのニュアンスの違いを教えて下さい。

  • 言葉の意味を理解している?

    私は、今日役所へ行って、ある手続きを済ませました。 対応した40代位の女性に「有り難う御座いました」と礼を言った所、相手から「ご苦労様」と言われました。 私は、急に嫌な気分に成りました。   理由:A「ご苦労」=「ご苦労であった」(時代劇の好きな人はご存知でしょう)    B Aの言葉は、目上の人が目下の人に対して使用する言葉ではないでしょうか?(現代はもうその様な考え方が無いのかも知れません)    C 「ご苦労」には、相手を嘲る意味も、確か持ち合わせると記憶しています    D 言い換えれば、客に対して使う言葉では無いと思いますが    E 私は「お疲れ様」「有り難う御座います」が正しいと思いますが「お役所の人々は、皆地位が高い」のかもしれません    F 従って、只「様」を付けただけでは正しい使い方では無いと考えます 私は、年齢・役職などを考慮して、使い分けておりますが 言葉の使い方の乱れが酷い昨今、「ご苦労様」でも良いのかも知れません 皆様のご意見を、お伺い致したいと思います  

  • 「○○様のお成りである」の代わりになる言葉

    小説を書いています。 天皇陛下などが御前会議などにあらわれた時、第三者が伝える言葉を教えて下さい。 自分なりに考えると、「○○陛下のお成りである」とか「○○陛下のお見えである」なのですが、どうも時代劇のようになってしまいます。 また、陛下が着席したあとの「一同、楽に」というような言葉も、他に言い方があれば教えて下さい。

  • バブルの時代の仕事と今

    昔誰もが知ってる大企業の地元にいて アルバイトでもぐりこむことができました。 その会社のその部署は赤字で5年後に外国企業に買収されたので たいしたところではなかったのかもしれませんが… その時、事務みたいな人が 「今日忙しくてインターネットできなかったわー」 とさぼれなかったことをぼやいていました。 外資系なので、自分の仕事さえこなしていればサボリOKみたいなかんじでした。 その話をしたら、仕事をしないで小説を書いている社員が 社内にいる話をされました。 バブルの時代だと思うのですが、そういう時代だったのでしょうか? そして、現代ではそんな働きぶりはないのでしょううか? ふと疑問に思いました。 ご存じの年配の方いたらご教授ください。 よろしくお願いします。

  • 目上の人をねぎらう言葉・・・

    目上の人が仕事が終わって帰ろうとしている時にかける言葉で、 「ご苦労様」や「お疲れ様」はいい表現ではないんですよね?? こういう場合にかける言葉として適当な言葉はなんですか? あと、「ご苦労様」や「お疲れ様」はどんな人に使うのがいいのでしょうか? よろしくお願いします!

  • 将来、消えそうな言葉。

    凄く単純な質問な上に、カテゴリー違いでしたら、大変申し訳有りませんが、今、流行って居ても、いつか消えそうな言葉は何だと思いますか? 私は、数年前から見聞きする「マジ」という言葉が、いつか消えてしまうかな?と、個人に思って居ります。 古いですが「だっちゅーの!」等の流行語や、「あーね」等の、調べないと よく分からない 簡略化した若者言葉、ネット用語の「草不可避」等以外で、なるべく浸透してる言葉の書き込みをお願いします。 質問の意図なのですが、育児が落ち着いてから、やりたい仕事をする事を夢見ていて、その職業が「言葉」とも、関わりが深い物なので、参考にしたいからです。 お礼コメントが遅れると思われますが、 予め御了承下さい。宜しくお願い申し上げます。 ※誹謗中傷は、お礼コメントを書く際に困りますので、ご遠慮下さい※

手マンで妊娠の可能性は?
このQ&Aのポイント
  • 高校生が手マンで妊娠の可能性について質問しています。
  • コンドームを使用した後、焦って手マンをしてしまったことを後悔しています。
  • 彼女の生理が1〜2週間前であり、妊娠の可能性について心配しています。
回答を見る