• 締切済み

ブーツの時・・・

h_anabiの回答

  • h_anabi
  • ベストアンサー率24% (48/195)
回答No.1

こんにちは。 私も秋・冬はブーツをよく履きますけど、そんなに伝線しないですねぇ。 ブーツ自体に、なにか引っかかりやすい部分はないでしょうか? ファスナーなどの金具や、縫い目などが表面に出ていたりとか…。 あとストッキングの伝線を防ぐ方法として有名なのは、履く前に冷蔵庫にいれておくことです。 私はやりませんが、かなり効果はあるそうですよ。

mimidayo
質問者

お礼

表面・・・当たるかも・・・そうですか。小さめじゃないし、どちらかと言えばゆとりもあるのですが、何ででしょう。冷蔵庫に入れるんですか。今度やってみようかしら。

関連するQ&A

  • ブーツに靴下??

    お姉系の人が良く履いている黒の細身のブーツを持っているんですが、中に何をはけばいいか迷っています。 今は寒いのでストッキングじゃなくタイツをはいていますが、これもホントーに薄くて寒い!!し、綿素材ではないので汗を吸い取らないから、ムレちゃうのも心配なんです>< みなさんは学校ではいているようなハイソックスを着用しているんでしょうか?タイツやストッキングだと寒いですよね・・ ハイソックスだと寒さもしのげるような気がするんですが、ストッキングを履いているときに買ったブーツなので絶対キツイ~(笑) みなさんのブーツ着用時の防寒方法と中に何を履いているか教えてください^^

  • ブーツの時は靴下?

    みなさん、ブーツ(ふくらはぎより上、膝より下の範囲の長さ)を履く時は 素足で履いていますか? 素足で履くと、いざブーツを脱いだ時にファッションとのバランスが悪かったり、寒かったりしますよね? かといって、靴下を履くとしたら、見えない長さの微妙なものを履くことになりますが、みなさんそうされてるのでしょうか。 ストッキング、タイツ以外の手段として、どうされているか教えてください。

  • ロングブーツについて。

    今年 久しぶりにロングブーツを購入予定です。 そこで・・ ひざ下スカートとロングブーツの組み合わせの場合は やはりタイツかストッキングですか? 今はひざ下ストッキングにブーツという組み合わせもありでしょうか? その場合、下着一枚だとスースーしますが、皆さん我慢してるのでしょうか? (30代になってストッキングのウエストのゴムがきつくて苦手でして・・ また寒さにも弱くなりました・・) それと ブーツの中にジーンズを入れるというスタイルは今はあまりしないんでしょうか? 最後にブーツは臭いが気になるのですが 今何かいいグッズとかありますか? 本皮と合皮に臭いの差はあるんでしょうか? すみませんたくさん質問してしまって。 皆様のいろいろなご意見よろしくお願いいたします。

  • 黒のワンピース、茶色いブーツ

    シンプルな黒いワンピースに茶色いブーツをはく場合、 タイツは何色がいいでしょうか。 黒いタイツか普通のストッキングかなと思ったんですが、 黒いタイツだと、ブーツ、コートを脱いだときに全身真っ黒になってしまうし、普通のストッキングだと寒いかなと思ってしまいます。 ちなみにコートはカーキのモッズコートです。 アドバイスお願いします。

  • ブーツ・パンプスの下になにをはいていますか?

    冬場にブーツ・パンプスの下に何をはいていますか? ストッキングだけだと足が冷え冷えになって困っています・・ かといってタイツにしてもあまり変わらなく、靴下はくなら(ブーツですが)ワンサイズあげきゃ はけないしなぁと思っています。 みなさんはどうされていますか?

  • レギンス+ブーツの足ってどうなっているのでしょう・・・?

    最近流行のレギンスですが、雑誌ではブーツに合わせたりしていますよね。 あの下はどうなっているのでしょう・・・ 厚手のタイツならわかるのですがレギンスと書いてありものすごく気になっています。 素足だと蒸れたり寒そうだし、かといってソックスやストッキングを合わせるのも脱いだときを考えるとどうかと・・・ あと、ワンピースやスカート+ブーツで素足に見せたいときはみなさんどうしていますか?短いソックスをはいたりしているのでしょうか。

  • ブーツの下に何はきますか?

    ブーツをはくとき、いつもは下にハイソックスをはいてます。でも、今ごろなら寒くないけど、真冬は寒くて耐えられません。電車に乗る時間が長いので、電車で座ると、ヒザがかなり寒いです。ヒザ掛けを持ち歩くのも大変だし、タイツをはくこともあるのですが、スカートとブーツの間に肌色が見えたほうが、重くならなくて好きなんです。赤外線加工の、暖かいストッキングを見つけて、買おうかどうか迷っているのですが、肌色の薄いストッキングをはいて、ブーツをはいたら変ですか??それと、こげ茶のヒザ下ブーツには、何色のタイツが合うと思いますか?お手数ですが教えてください。ちなみに22歳の女で服装はカジュアルです。

  • ブーツを脱ぐと足が濡れてる

    ブーツを履いた後足が濡れる 汗? 関東在住です。 ここ最近寒いのでブーツをはいていますが 家に着いてブーツを脱いで タイツやストッキングの上から足を触ると湿っています。 汗でしょうか? 会社では着替えるため 通勤の往復の時だけブーツをはいています(片道1時間) においを嗅ぐと足独特の臭いがします。 雨は降ってない日も湿ります。 皆ブーツをはくと汗をかくのでしょうか? 私が汗っかきなのでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • ブーツによる擦れでタイツが痛む

    ウェスタンブーツっぽいブーツを持っています。牛革です。 ぴっちりとした感じではなく、若干ゆとりはあるのですが ジーンズをインにして履くのはちょっと辛いかな?と言うくらいです。 タイツやストッキングを履いてそのブーツを履くのですが、 しばらく履いて脱いでみると、両脚の外側がブーツの擦れのせいで タイツが痛んで、毛玉になったり酷い時は小さく穴が開くときがあります。 きっと、タイツとブーツの裏側が歩いている時に当たって擦れるせいなのですがいい対処法はないでしょうか? 擦れて痛むのはタイツ全面ではなく、一部分です。 ちょうど縫い目と言うか、折り返しの部分があってそれが影響していると思います。 大判の絆創膏を貼ろうかと考えているのですが…。 今のところ擦れてもいいタイツ(すでに擦れて痛んだもの)を履いて使っています。 本当はお気に入りのものと合わしたいので、経験者の方もしくはいいアイデアをお持ちの方がいらっしゃれば よろしくお願いいたします。

  • ブーツのムレには??

    こんにちは。 今までパンツ派だったんですが、急にブーツが欲しくなり昨日ブーツを買いました。ブーツ自体5年振りに履くのでウキウキです^^ ですがブーツはムレる&臭くなる…というイメージが強いです。普段は通勤の行き帰りだけ(職場では違う靴)なのであまりムレる事はないと思うんですが、例えば休日に1日履いていて、夜に飲み…しかも座敷!!って場合は皆さん消臭対策はどうしているんでしょうか?脱いでその場でスプレーかける訳にもいかないし>< ちなみにブーツにはストッキングではなくタイツくらいの厚さの靴下を履いて着用してます。 いい案教えてください。