• ベストアンサー

避妊しませんでした。低用量ピルについて教えて下さい

彼と旅行に行きました。 10日間ほど行き、何度か避妊していなく、帰ってきてから不安になってしまいました。 低容量ピルの事と知りましたが、もう1週間以上たってます。 この様な場合もう低容量ピルは効果がないのか、また他に低容量ピルのような物がないかご存知の方教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • vermilion
  • ベストアンサー率47% (39/82)
回答No.2

結論から言うと、ピルの効果はないと思います。 避妊を失敗して、緊急避妊薬として用いられるのは モーニングアフターピルという中用量ピルです。 これは性行為後3日以内(72時間以内)に服用すれば 効果があるといわれています。 参考 http://www.geocities.jp/yurikago_yuri_hanazono/pill.html 低用量ピルは、緊急時に服用するものではなく、 毎日飲み忘れることなく服用することによって 避妊効果が得られるというものです。 参考:日本家族計画協会 http://www.jfpa.or.jp/07-kinkyu/index.html (緊急避妊) http://www.jfpa.or.jp/06-pill/index.html (ピルについて) >何度か避妊していなく、 双方が妊娠を望んでいないのなら、 彼も、zousan_a_aさんも気をつけるべきだったのではないでしょうか。 彼も一緒に考えた方がいいと思います。 次の生理予定日を過ぎても生理がこないようでいたら、 一度検査薬で検査をされた方がいいと思います。 参考:アラックス妊娠検査薬ページ http://www.arax.co.jp/checkone/about/index.html

zousan_a_a
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 彼とちゃんと話をします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#60421
noname#60421
回答No.3

低容量ピルは、毎日飲むお薬です。 旅行前から備えて飲むお薬ですので、今更のんでも効果ないです。これからは役に立ちますが。 中容量ピルは、避妊しなかった翌日から飲めば効果があると言われています。 その分、副作用も強く、吐き気や頭痛など、個人差があります。 あなたの言う便利も物は、売ってません。

zousan_a_a
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • miledoor
  • ベストアンサー率13% (25/180)
回答No.1

ピルは中出しされる前に飲んでおくものですよ~

zousan_a_a
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 低用量ピルの避妊効果

    サンデースタートの避妊効果についてお聞きしたいのですが、私の知識では最初の1週間は確実な避妊効果が得られないので他の避妊方法を併用する必要があると認識していたのですが、いくつかのサイトでピルについて読んでいると、「最初の2週間」と書かれていました。 どちらの情報が正しいのでしょうか。 よくご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。

  • 【中用量ピル】2シート目からの避妊効果についてお聞きします。

    【中用量ピル】2シート目からの避妊効果についてお聞きします。 26歳女性です。 GWに生理をかぶせたくなく、先月婦人科へ相談に行ったところ、 中用量ピル(プラノバール)を処方されました。 まずは、3/27~4/16の21日間、1日1錠ずつ服用。 4/21に生理が来ました。 そして、本日(4/23)2シート目を貰って来ました。 GWをはずす目的なので、避妊の話はしておらず、 先生には「4/27くらいからでも飲んで」と言われました。 でも、よく考えたらせっかくピルを飲むんだから、 避妊効果もあるといいな~と調べてみたところ、 生理5日目から飲むと良さそうな事が書いてあったので、 4/25から2シート目に入ろうかと考えています。 この場合の避妊効果というのは、いつからになるのでしょうか? 生理5日目からの服用なら2週間後からという説もあれば、 2シート目なら継続して避妊効果があるという説もあるし… 勿論、だから避妊しないとかではなく、 効果があれば気持ち的に安心出来るな~という程度なので、 ひとつの知識として、どなたか教えて頂けたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 緊急避妊ピルの後の低用量ピル服用

    先日、避妊に失敗し緊急避妊ピルを服用し、この経験で反省し、低用量ピルの服用を決意しました。 ちなみにピルはアンジュ28です。 緊急避妊ピルの後の消退出血が、服用後一週間以内ならばこの出血を生理とみなし、初日からピルを飲み始めるのは駄目だといろいろなサイトで確認しました。(ちゃんと理由も納得していますのでこの件については回答は結構です。) そこで質問なのですが、低用量ピル(アンジュ28)を生理5日目から服用する、という手法の場合、その「低用量ピルを服用する5日目」が、「緊急避妊ピル服用一週間後」だった場合は飲んでも大丈夫なのでしょうか? それとも、「出血の開始が一週間以内」だったから、もう完璧に次の生理まで絶対飲んではいけないのでしょうか。 また、ピルは生理不順の治療にも使うということも学んだのですが… 私の生理不順はひどく、70日来ないこともあり、1シートを避妊効果無しで出血を起こす用途で使い、2シート目から避妊効果を期待してピルを使用する事も可能でしょうか。 本当に生理が自然に来るのは2,3か月空いてしまう事があるのでその待つ期間が苦痛です。 だからこそピル(1シート目)で無理にでも出血を起こして2シート目から避妊効果を得たいのです。 その場合でも飲み始めは生理が来るまで待った方が良いのでしょうか。 また、アンジュ28については「生理初日から飲むこと」という意見、「生理5日目までなら2週間は避妊すれば大丈夫」という意見がありますがどうなのでしょうか? 医師に聞いたところ、「生理開始2,3日後なら2週間避妊すれば大丈夫」と言われました。 この件についてもわかるかた、いますでしょうか?いましたら回答の方、よろしければお願いいたします どちらにせよ、1シート目は不安が残るので避妊効果は無いものとみなして行動するつもりです。(なので2シート目からの避妊効果さえあれば1シート目の避妊効果は無くても構いません) 分かりにくい文章になってしまい申し訳ありません。どなたか回答、よろしければお願いいたします。

  • 低用量ピルの避妊効果について

    産婦人科で低用量ピル(ファボワール28)を処方してもらいました。サンデースタートで月経初日から6日後に飲み始めました。(つまり月経初日は月曜日です。) ピルを飲み始めてから6日後の土曜日にコンドームの装着なしで膣外射精の性行為をしてしまいました。 産婦人科でいただいた冊子やネットの情報では、月経初日から1日でも遅れてピルを飲み始めた場合、飲み始めてから7日間は他の避妊方法を併用しなければならないということですが、7日間は全く避妊効果がないということでしょうか? とすれば膣外射精とはいえ、今回の性行為で妊娠の可能性はなくはないことになりますよね。 軽率な行動で大変情けなく、後悔していますが、どうしても不安なので質問させていただきました。 どうかよろしくお願いします。

  • 低用量ピルの避妊効果について

    低用量ピルを使って3年目になります。 最初の2年はフランスにいたためフランスで処方してもらいました。 帰国してからはトリキュラー28を処方してもらい、1年弱飲服用していました。 しかし生理が近づいたり終わったりする度に頭痛がしたので、今回その旨を医師に相談しマーベロンに変えていただきました。 それでも飲み始めて2日でまた頭痛がしたので、ピルの服用を一度やめようと思っています。 もちろん頭痛の原因はストレスなど他にもあると思いますが、フランスでもらっていたピルでは頭痛がしなかったので、原因把握のためです。 もともと生理不順(一番来なかった時期は10代の頃で半年間…)なのでそれを治したいのと、彼氏ができたので避妊のつもりで服用を始めました。 そこで質問です。 私は彼氏と遠距離恋愛をしていて次に会うのは3月です。 一ヶ月間滞在してくれるので、その間だけでいいので避妊効果が欲しいのですが、 ・一度やめても手元に残っているマーベロン(2シートあります)を飲み始めたら避妊効果はあるでしょうか? ・何日前から飲み始めたら3月1日から効果が出るでしょうか? ・質問を欲張ると、3月10日に旅行に行く予定なのでそのときは生理を避けたいです。 ピルだけに頼る避妊はするつもりないのですがゴムだけだと不安なので、もしまた頭痛が伴ったとしても我慢して、その間だけでもピルを服用したいと思っています。 ご回答いただけたらありがたいです。 よろしくお願いします。 最後まで読んでくださってありがとうございました。

  • ピルの避妊効果

    最近、低容量ピルを飲み始めました。 服用中の21日間は避妊効果があるのはわかるのですが、 休薬中の7日間も避妊効果が持続するものなのですか? ピル服用中の生理は、排卵をしていない状態なのでしょうか? あと、服用中は中で出しても本当に大丈夫なのでしょうか? 質問ばかりですいません。 よろしくお願いします。

  • ピルの避妊効果について

    トリキュラー28を飲み始めて2週間ほど経過した者です。 ピルについていくつか疑問があります。1つだけでも良いのでお答え頂ければ嬉しいです。 (1)ピルの飲み始め(生理初日から飲み始める方法)について。 茶色いおりものが出たので生理がきたと思い最初の一錠を飲みました(就寝前)。翌朝には本格的な生理が来ていたのですが、茶色いおりものの時点でピルを服用開始しても大丈夫だったのでしょうか?フライングしてしまった、ちょっと早く飲んでしまった、ということはないでしょうか? (2)色んなサイトによって避妊効果についての記述が違う事に混乱しています。ひとつのサイトでは『生理初日から飲み始めた場合はその日から避妊効果があり、生理2日目~7日目から飲み始めた場合は2週間は他の避妊方法を併用』と書いてあり、もうひとつのサイトでは『初めてピルを飲む場合は、1シート目は避妊効果がない』というようなことが書いてありました。どちらが本当なのでしょうか?私は生理初日から飲み始めたつもりでいますし、かつ特に問題もなく2週間経っているので仮に今膣内射精されたとしても99%大丈夫だ、と思っているのですが1シート目ですので・・・不安です。どうなのでしょうか。 (3)今日、ピルを飲む時間の前に下痢になってしまったので、ピルを飲む15分前に正露丸を飲みました。それから下痢は起こっていません。が、正露丸によってピルの効果は薄れてませんでしょうか?ほぼ同時に服用してしまったので不安です。市販の薬はピルと併用しても大丈夫と聞いたのですが・・・。 色んなサイトを見たり他の質問者さんの質問と回答を見たり、調べてはいるのですが人によって答えが違うのでいまいち信用できず、ずっと不安に思っています。(2)が特に謎です。詳しく教えて頂きたいです。お願い致します。

  • 低用量ピルについて

    低用量ピルは数日間空気にさらしても大丈夫でしょうか? 今日11時頃、火曜日のピルを飲もうとしたのですが、間違えて金曜日のピルをシートから出してしまい、急いでシートに戻してから火曜日のピルを飲みました。 この場合、金曜日のピルは3日ほど空気にさらすことになるのですが、避妊効果など低用量ピルの成分は劣化してしまうでしょうか? 錠剤なので、不安です。 ご返答よろしくお願いいたします。

  • 低用量ピルの避妊効果はいつから・・・?

    初めて低用量ピルを処方してもらいました。28日タイプのマーベロンです。避妊効果が得られるのはいつからでしょうか? 病院で同じ質問をしたところ「1シート飲み終えてからです」と言われたのですが、ネットで調べてみると「最初の7日間だけ他の避妊方法を併用してください」とあったり「飲み始めの最初から」と書いてあったり・・・ 正しい知識を教えてください!(>_<)  また、病院で言われた1シート飲み終えてから、という根拠も分かれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 低用量ピル20日目飲み忘れによる避妊効果について

    低用量ピル(ファボワール28)を服用中です。 20日目に飲み忘れがありました。21日目をいつもの時刻に飲む際その事に気づき、飲み忘れの分もまとめて服用しました。 その後通常通り7日の休薬期間をとり、新シートを飲み始めました。 この場合、避妊効果は通常の飲み忘れの場合よりも落ちているのでしょうか。また、落ちている場合、1週間きちんと服用すれば避妊効果は回復するでしょうか。 休薬期間前後の飲み忘れは危険と聞き不安になっております。

このQ&Aのポイント
  • 仕事用に買う机は経費なのか、普段も使えるため微妙な状況です。
  • また、防音シート代も経費なのか疑問です。
回答を見る

専門家に質問してみよう