• 締切済み

永年の友人と縁を切った方

kabako7777の回答

回答No.4

私も以前、10年来の友人と質問者さんと同じく暴言に耐えられず縁を切りました。 全く後悔していません。一緒にいた時間は長くても、そんな失礼な人と一緒にいたら自分が可愛そうすぎます。 私の場合、向こうがたまに共通の友人を通して連絡を取りたいと言ってきますが、もう4年無視しています。相手は何故、私が離れたのか分かっていません。伝えたのに「私にやきもち妬いてるのだわ」と勝手に解釈しています。もう呆れて、一生付き合いたくありません。 やはり心を健全に、自分を大切になさるのが一番ですよ。

関連するQ&A

  • 縁を切りたい友人

    こんばんは。22歳の学生です。 少しでも皆様の意見を参考にさせていただきたく思い投稿しました。 皆様は縁を切りたいなぁ・・とそこまで深刻じゃなくても、漠然と思っている友人がいる時、どのように疎遠にさせますか? 1.相手は自分のことを大親友だと思っている 2.学校が異なるのでしょっ中顔をあわせることはない 3.あからさまにメールを無視する、縁を切りたいとハッキリ言うと等という方法はなるべく取りたくない 4.会いたい、将来同じような道に進もう!などのメールは結構入ってくる。 という条件付なんです。ちなみに、親友と思ってくれる人間と縁を切りたいなんて冷徹だ、などという意見は控えて頂きたいです。 本当にこっちは合わないと思っていて我慢の限界なので・・ 必ず御礼しますので、回答よろしくお願いします。

  • 友人と上手な縁の切り方教えてください

    以前も同じ妊娠中の友人の事でご質問させてもらいました。私が流産したことを知っているにもかかわらず妊娠話、それも楽しい話ではなく愚痴です。 ここでのご回答などを参考に友人と距離をおいています。 が・・、友人は全く関係なく電話攻撃です。 家の電話ばかりで携帯は1度もかかってきません。 腰をすえて愚痴を言いたいという感じで余計に敬遠してしまいます。 私が電話に出ないのでメールがきて返信してみたら、急にドバーッと姑さんの悪口を文字数オーバーしそうなくらいの勢いで書いてきました。 私もガッと言うほうなので、こうだと思ったら正直に言ってきました。でも正直疲れてまして、夜も考えて睡眠不足になるほどです。 今までは「私の出来る範囲ならしたいし、話くらい聞いてあげよう」と思ってましたが限界です。 年が私よりかなり上の人なのでと我慢してきましたが、何とか上手く縁を切る方法を教えてください。 このままずっと逃げるわけにもいかないし、考えた結果、本当に縁を切りたいと思ってます。 実際にこうやって友人と縁を切ったという話を聞かせてくださいませんか。 また相手が妊婦でストレスも溜まってる人ですので上手にできたらと思ってます。 お願いいたします。

  • 友人と縁を切るかどうか迷っています・・・

    友人と縁を切るかどうか迷っています・・・ タイトルの通りなのですが、ある1人の友人と縁を切るかどうかで迷っています。 この友人とは学生時代からの付き合いで、とても親しくしていました。 ところが先日、ささいなことから一方的にその友人が激怒し、絶縁宣言を してきました。私にとってはその激怒の理由は非常に理不尽なもので、自己中心的な ものにしか思えませんでした。(周りの他の友人も、この友人の言動はひどすぎる と言って、ひいていたほどです・・・) 私は、こんな友人の大人げない態度に嫌気がさし、しばらく放っておきました。 もう今後は付き合いたくないな、という思いもありました。 すると、しばらくしてこの友人から謝罪と仲直りをしたいという連絡が来ました。 正直、私はもう縁を切ってもいいと思っていたのですが、謝罪してきた友人を 拒絶するのも大人げないかと思い、仲直りという形を取りました。 しかし、表面上は仲直りしたものの、一度は絶縁まで考えた相手のことを 前のように大事な友人として思うことがどうしてもできません。 ここでは具体的なトラブルの内容を書けないので、うまく伝わらないかも しれませんが、そのくらい決定的な亀裂の入る出来事だったのです。 私がそんな気持ちでいる一方で、友人は私への暴言・悪態のことなどけろっと 忘れているかのようです・・・ 一度は仲直りしたものの、やはり気持ちが付いていかず、できることなら もう縁を切ってしまいたいです・・・しかし、気がかりは共通の友人のこと。 私が今回トラブルのあった友人と縁を切ってしまったら、共通の友人とも付き合いが しにくくなりそうで、それがひっかかるのです・・・ 共通の友人との関係を考えると、嫌な気持ちを押さえて友人と仲直りし、 今までのように付き合うべきなのでしょうか?付き合っているうちに、また 以前のような気持ちで楽しく付き合えるようになったりするのでしょうか? もしそうなら、それが一番なのですが・・・ 一度は絶縁した(したいと思った)友人と、仲直りした方、 その後再び良い関係を築けた、またはやはり元のようにはいかず結局は疎遠になった、 など経験を聞かせて頂けたら有り難いです。

  • 昔の友人と縁を切りたいんですが…

    縁を切りたい、昔の友人がいます。 小学3、4年の時同じクラスで、とても仲の良かった友人なんですが、その子は5年になった時、転校してしまいました。 それからは文通をしたり、たまに会ったりしていました。しかし、次第に文通や会う回数は減っていき、いつの間にか交流は全くなくなりました。当時は携帯を持っていなかったので、連絡手段もありませんでした。 そしてつい最近、近くの店で偶然、その友人と再会しました。8年ぶりくらいでしょうか。 その友人は、私が彼女の事を覚えていると、信じていました。 しかし私は、再会して最初に、 「面倒なのに会ったな…」 と、思いました。口や表情には出しませんでした。 その後、店で少し話をして、メアドを交換して別れました。 友人は、昔とほとんど変わっていませんでした。しかし、私は彼女に対して、昔のように自然体で接する事ができない事に気付きました。まるで初対面の人と接するかのように、すごく気を遣って疲れてしまうんです。 それから、彼女からメールが来るようになったのですが……「鬱陶しい」、「面倒だ」と思ってしまいます。 そして、私は「彼女と縁を切りたい」と思うようになりました。 私は近々引っ越す予定があるので、それを機にメアドを変えて縁を切ってしまおうかと考えています。しかし、相手に悪気がないだけに、相手に申し訳ないとも思います。 皆さんは、どう思いますか? 長文ですみません。回答、よろしくお願いします。

  • 友人と縁を切りたい 困っています

    どうも早速本題に入ります。 自分は高校一年で友達もできましたが、友人と縁を切りたいです。 何故かと言うと 1、遊びにしつこく誘う 2、学校が終わり帰りたいのに何度も引き止める 3、ヤクザの知り合いが居るなど、後輩(不良)の手下がいるとか言ってくる 4、人悪口を直ぐ言う 5、直ぐキレる 6、人を見下す 7、その割に教師に好かれてる はっきり言って不愉快でしかたありません 縁を切りたいのですが同じ部活になってしまっているので嫌でも顔見る事になります。 関わりたくないのですが もし何か言って そいつを怒らせたら、、キレやすく、卑怯なやつですからその怖い友人とやらがボコしに来るのでは?と考えてしまいます。 また俺に対して、もしお前が喜ぶようなこと(彼女ができたり)があったらその幸せをぶっ壊す などと言っていて怖いいです そこで質問です。 一つ目どうやって縁を切ればいいでしょうか? 二つ目3での事は本当にそんな後ろ盾が居るのでしょうか? 三つ目俺はそいつに怯える毎日から抜け出すタメに必要な事はなんでしょうか?

  • 本当に友人と縁を切りたいです。

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4109739.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4104875.html などで質問させてもらいました。友人の事で相談です。 僕はもう本当に限界だったのでその友人に「正直、当分は話す気になれれないからほかっといて」といいました。 けど、まだ電話がかかってきます。 他の友人には「もう、許してやったら?」と言われていますが、もう性格が生理的に受け付けないくらいに嫌いです。 なんか、このまま無視をしつづけたら他の共通の友人にまで嫌われてしまいそうな予感すらします。 けど、ここまで嫌いになった人は今までいないくらい嫌いです。 僕が何をされたり、言われたりは僕とその友人の問題なので他の友人にはほとんど話していません。 みなさんならどうしますか? 正直、完全にこの友人とは縁を切りたいです。

  • 縁がきれますか?

    私達付き合って一年、お互い30歳29歳です。友人期間は15年以上、知り合いじゃないけど幼稚園から一緒でそれもあわせると、25年とか一緒です⤵︎⤵︎幼馴染です。。彼はずっと私を好きでした。たぶん。 私が数年間、一方的に縁をきっても 追いかけてきたし、デートの誘いに何十回と断られても、追いかけてきました。。 でつきあうようになりました。もともと仲のいい友人だったので、性格の相性はバッチリ。彼もそれは言ってます。彼は結婚願望普通にあります。。付き合って一年。もうそろそろ結婚ですよね?彼は色々言い出せない人です⤵︎告白も私から誘導した。。 私達、縁きれるんでしょうか?これだけ長いつきあいで。お互いの両親、兄弟は知り合い。共通の友人は沢山います。。 結婚したかったら私から言うしかないですよね?

  • 縁を切られた友人 葬式

    ほんの数年間ですが親しくしていた同性の友人がいました。その後些細なことですれ違いが生じましたが、お互いに誤解は解消し、特に大げんかをしたというわけではありませんでした。ところがその友人にとってはしこりが残ったのか、もう付き合いはしないと言われ、その後会わなくなってから5年ほど経ちます。 昨日その友人が亡くなりました。共通の友人達は今週末に彼の実家(飛行機で行くほど遠方です)での葬式へ行くそうですが、自分はどうしたらよいか悩んでいます。 こちらが縁を切ったのならお詫びをしたいと思うところですが、縁を切られたのはこちらであり、自分は嫌われたからだと思います。共通の友人達も日頃から私たちがバッティングしないようにしていたので、どうするべきかわからないと言っています。自分としては恨んでも憎んでもいないので、最後の挨拶をしたいとう気持ちはあります。よろしくお願いします。

  • 縁を切ろうとしていた友人がウツに、、、

    30年来の幼なじみの女の友人が居て、ここ数年気持ちが合わなくなって来たので少しづつ疎遠にして来たのですが、夏くらいから急にひつこく「会いたい」との手紙やメールを貰うようになりました。いつものように、それとなく断っていたのですが、どんどんひつこくなり先日貰った手紙に「今、精神科に通って抗ウツ剤を飲んでいますが、薬はまだ効いていません。効いて人格が変わるような事は無いので安心して会ってね」と書いてありました。正直、「薬が効いていない方がまずいのでは?」とも思いましたし「確かウツって人に会いたくなくなるんじゃ?」と思いましたが、なぜ精神科に通う事になったかは書いていませんでした。手紙は、どんどん攻撃的な内容になっていますし出来れば縁を切りたいのですが、なんせ付き合いも長い上に近所に住んでいるので、いつ家に直接来るかと思うと毎日ビクビクしています。色々な理由で断っていたら「日にちも時間も合わせるから」と言われました。もうすぐ私の誕生日で友達は「誕生日何がイイ?」と誕生会を計画しているようで「どうやって離れよう?」と毎日悩んでいます。嘘の理由でも良いので彼女を怒らせないような感じでこのまま会わずに済む方法は無いでしょうか?ちなみに私は、専業主婦で子供無し、友達は独身で仕事をしています。もう手紙もメールも返事を一ヶ月も出さないでいて無視も限界なので良い対処法を教えて下さい。

  • 友人と縁を切りたい。。。でも迷ってしまいます。

    初めて投稿させて頂きます。 長文です。 タイトルの通り、友人と縁を切った方が良いと思うのですが、とても迷っています。 縁を切ってすっきりした方、後悔した方、どちらのご意見もお聞きしてみたいです。 Aとは小学校からの友人です。現在26歳。 何年か前に友人Aが中学校時代に好きだった人に会いたい、と言い出しました。 私の同級生でもあったので、私と友人A、Aの好きだった相手BとBの友人Cの4人で飲みに行きました。その時に、Bの初恋が私だという話になり(Bは何故突然会うことになったかは知らない)、Aの態度が急変したのです。 飲み会中に私がキャバクラで働いている、 あだ名は腹黒女だった、 ビッチとも呼ばれてたよね~といきなり言われました(T_T) キャバクラで働いているのはA。 整形したのもA。 Aの高校時代のあだ名は腹黒整形女だと風の噂で聞きました(高校は別)。 もしかすると、陰でビッチと呼ばれていたのかもしれませんが、だとしてもこの場で言うのは酷いな・・・と悲しい気持ちになりました。BとCは見た目や雰囲気からAがキャバクラで働いていると最初から気付いていたようなで、後からメールで心配してくれ、更にAに注意したそうですorz その後も私に張り合うような行動が頻繁にあります。私は6歳までイギリスで育ち、大学、大学院はアメリカです。その事に何故かコンプレックスを持っているようで(共通の友人から聞きました)Aも留学すると言い出しました。 ですが、留学先がシンガポールで、私が反対したところ、嫉妬してるんだろ!と言われました。 私が反対した理由は、シンガポールは確かに英語圏ではあるが、シングリッシュと名前が付けられる程文法も特殊。シンガポールでは初級英語まではいいかもしれないけど、仕事で使うだけの英語力を身に着けるには耳が本場の英語に慣れない等デメリットがあると考えたためです(素人ですが、調べました)。 いくら説明しても聞く耳持たずな状態でしたので、放っておくことに。 Aは4ヶ月で根を上げ、シンガポール人の無職彼氏と共に帰国しました。会話はジェスチャーと共に「ん~んんんん?んん!」といった感じで行われています。怖いです。しかも二股です。 日本人彼氏の家には結婚前提で付き合っていた為、Aの荷物が沢山おいてあります。 そんなことばかりしていたら愛想つかされるよ!と言うと、何が悪いのか意味が分からないと言います。外人の彼がいる私に嫉妬してるの~とも言われました。 外人と付き合ったことが無いので興味はありますが、私には婚約者がいるのでうらやましいと思えません(Aにはまだ言っていません)。 日本人彼氏が可哀そうでなりません、40代で、Aが最後のチャンスだと思っているそうなので。 疲れました。。。今まで、無視や縁を切るという考えは有りませんでした。小学校に入学したての頃は、日本語が少しおかしかったので、冷やかされることもありましたが、Aや他の友人が優しく接してくれたおかげで、学生時代は本当に楽しかったです。なので淋しい気持ちで一杯です。今思うと、高校から全く違う環境になり、徐々に価値観も変わっていったのだと理解できます。Aは今チャットレディーをしています。私たちの間で会話は成り立ちません。 長々と読んでいただき、ありがとう御座います。 どうぞよろしくお願いします。