• ベストアンサー

お茶の葉とは・・・

yama-gataの回答

  • yama-gata
  • ベストアンサー率47% (128/269)
回答No.1

急須に入れてお湯を入れて~~ 3回くらいお湯をさして飲むと色も味もなくなってきますから その程度で茶葉を替えるのがふつうだと思いますけど… (お客様に出す場合には3回はやりすぎ) 家族だけの場合で、気にしない人なら半日くらいそのままかも(汗) 冬は良いですが、冬以外は腐敗しやすいのでマメに替えたほうがいいです (ハーブティーも同様です)

関連するQ&A

  • お茶の葉は食べられますか

    家では青柳、玄米茶を主に飲んでいます。 お茶屋さんに、お茶を飲んだ後器にかすかにに残る粉が一番栄養がある、と聞いたことがありお聞きしたいのですが、やかんに残ったお茶の葉は食べても大丈夫なのでしょうか。体によいとか、あまり良くないとか、教えてください。 あとお茶の葉(未使用のものも含め)を使って何か料理や、体にいい飲食物の作り方、お勧めがあったら教えてください。 玄米をいってコーヒーを作って減量したとか、野菜などの残飯にしてしまうところを捨てずに料理して食べるとか見かけますので、捨てるのもどうかと思うようになりました。 もちろん健康やダイエット効果があるとなおさらよいですが、、、。

  • お茶の事で..

    スーパーで買ったティーバックの緑茶や玄米茶などを水筒に入れて飲むのですが、時間が経つとお茶の味が変わり、色も悪くなります。 こうなった場合は飲んでもいいんでしょうか? もし酸化してこんな風に変わるとしたらやっぱり飲まないほうがいいんでしょうかね.. コーヒーなんかは時間が経つと酸化するので飲まないほうがいいと聞きました。

  • お茶の栄養について

    私は緑茶をよく飲みます。最近は玄米茶を良く飲んでいます。香ばしさがなんともいえません。 質問ですが 緑茶にはビタミンCが(豊富?)に含まれていると聞いたことがありますが、どうなんでしょう? ビタミンCは熱に弱いとも聞きますが、はたしてお茶でビタミンC摂取は有効的なのでしょうか? ちなみに私は1日にお茶を2リットル近く飲んでいると思うのですが…。 別に特別ビタミンCが摂りたいからという訳ではなく、ただ単に美味しいからガブガブ飲んでしまうんですけどね。 気になったので質問させていただきました。

  • お茶に入っている付けあわせ?について

    玄米茶をよく飲むのですが、いつもはポン菓子みたいなものが入っています。あれはどんな役割があるのですか??また、最近買った玄米茶は苦いお抹茶が入っていて、非常に不味いのですが、ああいった玄米茶、緑茶の付け合わせと言うか混ぜるものってどんな種類があるのでしょうか?どくだみ、甘茶、舐茶、濃茶についても一緒に混ぜてあるものや淹れ方を教えてください。

  • やっぱり玄米茶・・・

    ●玄米茶は、なぜあんなに美味しいのでしょうか、緑茶に比べて苦くないから?(ホットも美味しい・・・)

  • おいしいお茶

    緑茶、番茶、玄米茶、紅茶などいろいろな種類のお茶がありますが何かノンカロリーでおいしいお茶、お薦めのお茶、珍しいお茶、体にいいお茶などありましたら、教えて下さい。

  • お茶の葉は食べてもいいの?

    抹茶入り玄米茶をそのまま食べるのが大好きです。 1日1回大さじ2杯くらいポリポリたべてます。でも 身体にいいのか悪いのかわかりません。 たまに立ちくらみや動悸などがありますが、何か関係あるのでしょうか?

  • 緑茶と玄米茶の効果について

    玄米茶にあって緑茶にない効果を教えてください。また、玄米そのものの効果はどのくらい玄米茶でも摂ることができますか?ご教授願います。

  • 何がノンカフェインかわからない(お茶)

    妊娠17週です。 同じような質問があったのですが、 聞きたいことと少し違ったので、投稿しました。 緑茶が大好きですが、今は麦茶を飲んでいます。 これから寒くなってくると緑茶を飲みたくなりますが、 緑茶に近い味のノンカフェインのお茶ってありますか? (ホットで飲みたいです。) 紅茶や珈琲はあまり飲みません。 出来れば、緑茶、ほうじ茶、玄米、ウーロン茶などに近い味がいいです。 ネット通販とかではなく、普通にスーパーで買えて、 急須やティーパックで手軽にいれられるものが良いです。 また、スーパーでお茶を見ても、「ノンカフェイン」って 書いてあるもの以外は、どれがノンカフェインなのかわかりません。

  • ペットボトルのお茶好き?

    ペットボトルの緑茶、ほうじ茶、玄米茶、ウーロン茶等、みなさんはどのメーカーのどのお茶が好きですか?理由もね! (^q^)