• ベストアンサー

3月9日の阪神対千葉ロッテについて。

kakohime20の回答

  • ベストアンサー
回答No.2

当日は日曜日ですので満員にならないまでもそこそこ観客は多いはずですのでサインはもらえない(事故防止のためサインしない)かと思います。 もちろん予想ですが。 >内野席に移動して阪神のブルペン(藤川や久保田)を見たいのですが 外野席から内野席へ移動したとき内野席は座れますか? 内野席どこでもよいというならまず座れますが、ブルペンがよく見える位置はすでに埋まっているはずです。スカイマークはブルペン前の立ち見はできません。警備員が厳しく目を光らせてます。

2016
質問者

お礼

やはりそうですか。 考えます。。。 回答ありがとうございました

関連するQ&A

  • 阪神対巨人

    3月11日の巨人戦僕はスカイマークスタジアムの外野でまずサインをもらって しばらくレフトスタンドで観戦して(2回まで) 内野席に移動して阪神のブルペン(藤川や久保田)を見たいのですが 外野席から内野席へ移動したとき内野席は座れますか? もちろん外野自由券と内野自由席券は買います あと外野で巨人と阪神の選手のサインが欲しいのですが (出来れば巨人)公式戦に比べてオープン戦はもらえる可能性は高いですか? すいません。さっきと一緒ですが巨人戦もしりたいので

  • 千葉マリンスタジアムの外野席(ロッテ×阪神)

    はじめまして。 当方、阪神ファンにて、初の交流戦観戦、 6/16(土)13:00~のロッテ×阪神戦を見に行きます。 (初マリンスタジアムです) チケットを昨日発券したのですが、 「レフト・ビジター外野応援席」と書いてあるだけで、 席番等の記載はありませんでした。 そこでいくつか質問なのですが、 ・マリンスタジアムは外野は全て自由席、ということなのでしょうか? ・10:00開場なのですが、それ以前に並んでいないと、  席の確保は難しいでしょうか? ・席確保ができない場合は立ち見等のスペースはあるのでしょうか? 色々不明点ありますが、何か有効な方法があれば、 是非とも教えてください。 よろしくお願いします。

  • スカイマークスタジアムでサイン?

    8月7日のロッテ戦に行こうと思っています スカイマークスタジアムは始めて行くので分かりません なので次の事を教えて下さい (1) 席は内野自由席なのですが試合前の2時間前に行ってサインをもらおうと思ってます。もらえますか? (2) サインをもらおうと思ってるので内野自由席からフィールドシートに試合前だけは入れますか? (3) 内野自由席からブルペンが見えると聞いたのですがブルペンのピッチャーやキャッチャーからはサインはもらえますか? (4) 内野自由席は大体どこらへんにすわればいいですか? 以上です。観る所は三塁側になると思います。ですがサインは両チームほしいです。

  • 8月24日のヤクルト対阪神戦

    タイトルの日程で3塁側の外野自由席で観戦したいのですが、知人からは「神宮の阪神戦の3塁側はメチャクチャに混むし、まして夏休み中の日曜日だから座るのは無理」なんていわれてしまいました。自由席は席数分だけ発売するのではないのですか?それでは指定席とも思いますが、神宮の外野指定席はみんな立って応援するエリアでしょうか?子連れなもんでそれはキツイです。以前内野近くの外野席なら座っていられるという情報がありましたが、そこは自由席だからやっぱり無理ですか?

  • 6/13(日)交流戦のロッテ対阪神(千葉マリンスタジアム)の3塁側外野

    6/13(日)交流戦のロッテ対阪神(千葉マリンスタジアム)の3塁側外野応援指定席チケット4枚ゲットしました。私は熱狂的な阪神ファンではないのですが、野球好きで、阪神を応援しています(テレビ観戦程度で、実際に球場に行くのは初めて)。 センター寄りの外野席2列目ということで思い切って家族で行くことにしました。そこでいくつか不安があるのでお聞きできればと思います。 (1)夫婦・5歳・7歳・3歳の組み合わせで、全員が初の試合観戦です。阪神の応援は過激だと聞いています。やはり無謀でしょうか?また、それでも楽しむためには何か必要な物はありますでしょうか? (2)逆に注意しなければならないことはありますでしょうか? (3)その他、全てが初物づくしの野球観戦でのアドバイスありましたらお願いします。

  • 9月4日にマツダスタジアムで行われる広島vs阪神を観戦しようと思ってい

    9月4日にマツダスタジアムで行われる広島vs阪神を観戦しようと思っていますが内野自由席しか空いていません。内野自由席は立ち見になることもあると聞きましたがどれくらい前に行けば座れますか?特に場所のこだわりはありません。また阪神ファンは内野自由席にどのくらいいますか?詳しい方教えてください。

  • ビジター(Kスタ)での千葉ロッテマリーンズの応援について

    千葉マリンスタジアムが自宅から近いということもあり、ロッテ戦の試合を良く観戦しに行きます。また、子供が小さいこともあり、外野席ではなく内野席でひっそりと応援しています。 さてこの夏、クリネックススタジアム宮城で、楽天×ロッテ戦をLoppiグループ5(ライトスタンド)で観戦できる機会が出来ました。たぶん最初で最後のビジター観戦だと思います。 すごく楽しみにしているのですが、応援する際の服装が、現在オールプレイヤーTシャツ(#26)の「白」しか持っていません。ビジター観戦の機会が少ないので「黒」は用意せず「白」での観戦でも大丈夫でしょうか? アドバイスお願いします。

  • スカイマークスタジアムの内野から外野は行けるのか?

    私は8月のスカイマークスタジアムのオリックスを観に行くつもりです。チケットは内野自由席なのですが試合前サインを貰いに行きたいので内野自由席から外野自由席までは行けるのでしょうか? それと、もし外野に行けるのならどうやってサインを貰えばいいのでしょう? フェンスからボールや色紙をつるしてもらうと聞いたのですがスカイマークでそれはできますか?            お願いします

  • 千葉マリンスタジアムでのビジター応援について

    こんにちは。 千葉マリンスタジアムに対ホークスの試合を見に行こうと思っています。(ホークスファンです。) 自由席を希望しており、内野自由席か外野ビジター応援席かで悩んでいます。 内野自由席の場合、3塁側でもロッテファンが多いのでしょうか?ゆっくり試合を観戦したいという気持ちもありつつ、ホークスの応援もそれなりに楽しみたいのですが、その場合はやはり外野席の方がいいでしょうか?外野の場合、開場より早く球場に行って並び、場所取りをする必要があるでしょうか。 千葉マリンスタジアムには行ったことがないため、ご存知の方にビジター応援の雰囲気を教えていただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • スカイマークスタジアム

    スカイマークスタジアムについていくつか質問します。 (1)今月、スカイマークには初めて試合を見に行くのですが、スカイマークスタジアムってブルペンが確か外にありますよね? ビジターチーム(3塁)の投球練習をする投手を間近で見たいと思うのですが、客席からは見えるんでしょうか?もし見えるとしたならどこが一番よく見えますか? ちなみに私がもってるチケットは内外野自由席です。 (2)スカイマークって外野と内野は行き来できるんですか? テレビで見ていると行き来できるように見えたのですが・・・ それと、内野って指定席がすいているときはそっちに行っても怒られないものなのでしょうか^^; 宜しくお願いします。