• ベストアンサー

仕事を選ぶか 恋愛を選ぶか?

gg_serenaの回答

  • ベストアンサー
  • gg_serena
  • ベストアンサー率55% (126/228)
回答No.5

20代女性です。私も数年前、同じような岐路に立たされました。 私の結論は仕事でした。というよりも、彼を選べませんでした。 一度は結婚を約束し、指輪までもらっていましたが。 というのも、東京で生まれ、東京の大学に通い、東京で働いている私にとって、 関西に行くことが考えられなかったのです。 また、当時23歳だった私は新卒で入ったばっかりの会社を辞めてしまう ことにも不安を感じていました。「最低3年間は働こう」と言いますものね。 もちろん、仕事は関西でも見つかるかもしれません。でも、友達はいません。 全く知らない土地に彼だけが頼りで行くことがどうしてもできなかったのです。 彼も関東育ちで、関西に一人も知り合いはいないでしょう。 けれども、仕事で行くのですから、知り合いはどんどん増えます。 でも、私は・・・?そう考えて、一歩が踏み出せませんでした。 しかも、その前の約1年間、彼がイギリスに行っていたため、本物の 遠距離を経験しました。実際、イギリスなのでなかなか電話もできず、 「1年」というタイムリミットがあったからこそなんとか乗り越えられましたが、 最後の方は、電話してもいつも泣いてばかりで、もう遠距離は無理だと 私が思っていました。 そんな状況だったので、私は彼についていくことよりも、東京に残ることを 選んだのです。この選択が正しいのかどうかは分かりませんが 単純に「彼」か「仕事」か、だけの問題ではないと思います。 彼についていくのなら、かなりの犠牲があると思います。 最後に・・・。私はその1年半後に出会った人と、結婚し無事に東京で生活しています。 そして、選んだはずの仕事も3年で辞め、新しい職場で働いています。 (ステップアップのための転職で、かなり満足しています) タイミングってあるのかもしれませんね。

mimi1222
質問者

お礼

コメントありがとうございました。 実は付き合っている間の1年は遠距離でした。 やっぱり寂しいですよね。。 生まれ育った自分の土地を離れるのって 本当に並大抵の決心ではできないと感じています。 きっとご縁がある方と自然に結ばれるんですよね。 信じて頑張ります。

関連するQ&A

  • 遠距離恋愛

    遠距離をしている方に質問です。私は最近彼の転勤で遠距離になりました。私は初遠距離です。彼は転勤で異動した為、今は仕事、新しい職場での人間関係で相当苦労しているみたいです。半年はシンドイと思うと言っていました。転勤する前は当分連絡できないかもだけど、落ちついたら連絡すると言われていました。遠距離後、移動中とか連絡するからと言っていたのに彼からの連絡はありません。全て私から連絡しています。彼に何で連絡くれないの?と怒ってしまいました。彼は連絡したい時、寂し時はしてねって言ったというんです。〇〇は何も変わりないんだし、余裕があるんだから〇〇からしてよ。着信みて移動中とか連絡するからと言われました。そう言われ着信残すとちゃんと連絡くれ長電話しています。できるなら彼からも連絡してほしいのですが、無理なんですかね?私が無理させてるのでは?と思っています。仕事が忙しい彼には連絡は控えた方がいいのでしょうか??

  • 転勤族の彼。結婚のために仕事を辞めるべきでしょうか。

    つきあって10年になる彼がいます。 私が地元へ帰って就職をしたため、8年くらい遠距離です。私は今の仕事に就くために厳しい勉強を続け、やっと合格しました。彼は転勤族なので一緒に住むなら私は苦労して手に入れた仕事を辞めなくてはなりません。彼は「結婚して」と言うのですが、私の仕事は? と言うと答えが出ず、いつもこの繰り返しでした。せめて彼の転勤がなく、ひとつの場所にいる仕事なら、また私も頑張って彼の住んでいる場所で仕事ができるように勉強も頑張りますが、全国てんてんとしながら、仕事を変えていくのは大変です。彼は自分の仕事を辞める気はさらさらないみたいです。私も辞めてこっちに来て欲しいとも思いません。この不景気で簡単に仕事は見つからないのが現実です。 うちの両親は、遠距離結婚しなさい、と言いますが、そんなことできるんでしょうか。子供だって生まれたら父親と離れていていいとも思えないし、家族は一緒に住んでこそ家族だと思うし。年も年だし、結婚したいという気持ちは強いですが、仕事を辞めたくないです。同じ場所に住むことができるなら共働きということもできますが離れてて、しかも、転勤族となると普通にできることができないですよね。転勤族の奥様方はどうされてるのでしょうか。もし、似たようなご家庭がありましたらアドバイスください。

  • 仕事と恋愛

    こんばんは。 20代半ばの女性です。 30歳の彼氏と付き合って2ヶ月になります。 彼氏は転勤のある仕事に就いています。 私は契約社員です。 もうすぐで契約が満了して無職になります。 もちろん無職にならないように現在仕事を探していますが、このご時世なので決まらないかもしれません。 彼氏は私の職場は知っていますが、私が契約社員だとは知りません。 だからもしかしたら無職になるかも…というのも知らないと思います。 いつかはわかるのだから、早くカミングアウトした方がいいのは分かっています。 けれど以前私の仕事の関係で振られた経験があり、「無職になるかも」とは言い出しにくいです。 彼氏や彼氏の友人達はみんな立派な職業に就いてるみたいです。 (自慢ではなく写真を見ながら「○○で○○をしている」と教えてくれました。) 彼女が契約社員で無職になるかもしれない、と言われたら引いたりしますか? またうまく伝える方法はありませんか? もう一つあるのですが、 GWにもしかしたら地方にある彼氏の実家に行くかもしれません。 私の仕事も問題なんですが、私の父親は5年前にリストラに遭って以来ずっと無職です。 体は健康なんですが、5年間遊んで暮らしています。 結婚するとかは全くわかりませんが、 このことは私と彼氏の将来に影響があると思いますか? もし彼氏や彼氏のご両親に親の職業を聞かれたら、正直に答えるべきでしょうか? 長々と支離滅裂かもしれませんが、回答をお願いします。

  • 仕事と恋愛 どちらを選ぶか。。。

    こんばんは。 何度か質問させていただいているんですが、 また質問させてください。 私24歳、彼氏26歳、交際歴3年目になりました。 実は、彼は転勤が多いお仕事で 2月の半ばには県外に異動するかどうかわかるそうです。 だいたい2~3年に一度異動があるらしく もうそろそろ異動の可能性が高い状況です。 そして私は12月から2年間の任期での仕事についています。 うまく行けば正社員の試験も通りたいと思っています。 先日、あるホテルのウエディングフェアでドレスを試着して なんだかもうそろそろ結婚なのかなぁと意識しています。 異動のことが気になっていたので、 彼に「今年異動かどうかわかるよね?」という質問をしました。 彼は「もうそろそろ異動かもしれない」という答えが返ってきました。 私の住んでいる所からものすごく遠い所になる可能性もあり まだ先なことなのではっきりはお互い言えませんが 彼は「今のところに私が勤務している間は遠距離で、 任務期間が終わったらおいで。」と言ってくれました。 彼とは仲良しだし、彼と結婚したいなとは思っていますけど 自分の仕事が最近面白くなっているところなので 仕事と恋愛を天秤にかけた時、どちらを選ぶべきなのか 悩むということは、彼とは結婚しない方がよいのか。。 皆さんは仕事と恋愛(結婚)どちらかを選ばなければならない時 どっちを選びますか?

  • 仕事?恋愛?どっち?

    私(女)のことを箇条書きにして説明いたします。 (1)7歳年上の彼氏がおり、来年か再来年に結婚を考えています。彼氏とは毎週末に会っています。 (2)私は1年契約のパートで、「来年の更新はしない」と宣告されております。 (3)上司に「出張で関東に3ヶ月行って欲しい、検討してくれ」と言われました。(佐賀在住です) (4)私と彼は日頃から「会えない遠距離は寂しいからしたくないね」とお互い言っており、出張の件を伝えたら、「できることなら行ってほしくない」と言われ、私も「行きたくない」と最初から乗り気ではないために断ろうか考えております。 (5)私が来年職を失うことは彼も知っており、どうしようかと悩んでいる私に「仕事のことは心配するな」と言ってくれてます。 正社員とか、キャリアを目指して・・・なら仕事を取るかもしれないのですが、彼も結婚を考えてくれてるし、来年の彼の転勤先次第では私も彼についていくことが2人の間では話し合い済みです。 上記のことから、私は(どうせ来年クビなんだし)と思うことと、彼と会えないなんてイヤということ、つまり恋愛をとってしまおうかと考えているのですが、皆さんならどっちをとりますか? 私の考えが甘いのかなぁ・・・?

  • 明日決断!仕事か結婚か・・・恋人か・・・

    私(25歳)には2年半付き合っている彼氏がいます。彼氏は32歳。結婚の話題が出ています。 半年前、私は彼氏を残して仕事の都合で県外へ転勤しました。 仕事は責任が有り、上司にも評価されています。結婚なんて考えずこのまま仕事をしていきたいと思っていました。 転勤後、職場の男性に「ずっと好きだった」と告白されました。 全く意識していなかった為、驚きましたが素直に嬉しかったのです。 ずっと電話とメールのやりとりで私の中に彼の存在が大きくなり、「彼氏がいても構わない!それでも良いから」その言葉を私は受け入れてしまいました。 その矢先、私は転勤で元の職場へ戻ってきました。彼氏は、結婚に向けて家を建てる計画など考えている様子です。 しかし、また転勤の話が来ています。 ここで私が転勤(出世)することを決断すれば、彼氏は許さないと思います。 むしろ私が仕事をバリバリしているのも、上司に評価されているのも気に入らないからです。(男のプライドでしょうか?) 私は結婚はまだ早いって思ってます。 もっと仕事で認められたい、上へ行きたいと思っています。 彼氏と別れ、転勤するべきか・・? 会社を辞め、結婚するべきか・・? 転勤すれば職場の彼と正式に付き合えるし。 会社を辞めれば職場の彼とは別れなきゃだし。 でも、彼氏を裏切ってることには違いありません!自分だけ良い思いをして結婚できるとも思いません!だけど、仕事も彼氏も彼も・・・捨てることは出来ないんです。 何かを捨てなければ、何も得ないのは分かっています。 けど、自分で考えても考えても出せない答えって・・・誰にでもあるものだと思うんです。 どこから耳に入るか分からないので、友達にも会社の人にも・・・ 誰にも相談できず一人で考えてましたが、もう限界なんです。 明日にも、上司が転勤できるのか話をしに来ます。

  • 仕事でも恋愛でも上手くいかない

    20代半ばの女性です。 最近、仕事もプライベートも上手くいかず、無気力な状態になっており悩んでいます。 仕事では、具体的には言えないのですが、勤続四年ほどになるのですが、自分なりには一生懸命頑張ってきたつもりだったけれど、その努力が実は報われていなかったというか…そのようなことです。 それと同時期に、遠距離をしている彼と将来のことについて話題になり、電話で話をしていたところ、まだまだ結婚はできそうにない、遠距離が長引きそうだと言われてしまいました。当初は1~2年で遠距離を終わらせ結婚しようという話だったのですが、それが長引きそうだと言われました。 彼は今年の四月から就職したばかりなので、それは仕方ないことだと納得はしたのですが… 仕事もプライベートも上手くいかず、落ち込んでいます。 仕事も、自分では頑張っていたつもりだったけど全然足りなかったのかなと思うし…。 彼とのことについても、重い彼女にはなりたくなかったのに、あと長くて2年の我慢だと思って遠距離を頑張る励みにしていたのにとか、彼を責めるようなことを言ってしまい後悔しています。また、遠距離が終わりの見えない状態になってしまったことで無気力になってしまいました。 仕事についてはこれから今までの倍以上頑張るしかないとわかっているのですが、今は頑張る気力もわかず、ただ無気力になってしまっています。 彼とも連絡を取っても今まで通り上手に明るく振る舞えず、自分でも辛いです。 どうしたらいいでしょうか。

  • 職場恋愛の彼氏が仕事をやめるから自分もやめる??

    私の友達で、職場恋愛をしている子がいます。 友達は24歳アルバイト、彼氏は30歳社員です。 友達の彼氏が転職をすることになり、友達も彼氏と全く同じ時期にやめることを決めたそうです。(彼氏には相談せず、自分で決めた) 続けるもやめるも友達の自由ですが、私から見ると、彼女は一体何の為に仕事をしていたのかな?と思ってしまいました。 彼氏は、彼女が、自分がやめるからという理由でアルバイトをやめたらどうゆう気持ちになりますか? 私は今まで、そういう理由で仕事を辞めた人を知りません。 そんな理由で簡単に仕事をやめる彼女が少し羨ましい、と言うか腹立たしいと言うか・・・ とってもモヤモヤした感情になりました。 アルバイトだから・・・と思っているんでしょうか。私の職場にもアルバイトの人はいますが、皆真剣に働いています。仕事が自分に合わないとか、家の事情とか、会社の不満とか、それでやめるのは仕方ないと思うんですが、彼氏がやめるから・・・という理由は、本当にショックでした。 友達は結婚するわけでもなく、彼氏も近くに住んでいる為、遠距離にはなりません。 私の心が狭いのでしょうか。意見を聞かせてください。

  • 遠距離恋愛で大切なこと

    こんにちわ。 初めて投稿します。 私は大学4回生で彼氏が社会人なのですが 今までは同じ大阪にいたのに彼氏が8月の17日から東京に行くことになりました。 そして、とても忙しい仕事をするようです。 私は大阪で就職が決まり(本当は上京したかったのですが不合格で大阪に決まりました) これからしばらくは遠距離恋愛になりそうです。 お互い今一年半くらいいっしょにいて 絶対に結婚したいとお互い思っています。 そこで、お互い社会人で忙しい仕事をはじめた場合の 遠距離恋愛の続く秘訣って何だろうと そのような日々が始まる前に 自分の予想以上の苦労があると思い 今から勉強しておこうと思いました。 まめに連絡を取り合う、とか以外に信じるとかが大事だと思うのですが そのほかに「遠距離だと普通と違ってこういうことがあるよ!」とか 「私はこうやって遠距離の生活を乗り越えた」とか 遠距離に関するエピソードなんかも全部聞きたいです。 どんなことが待ち受けているのか予想できません。。 よろしくお願いします。 彼は営業で接待の多い仕事、私は服の販売で休みがまちまちです。

  • 仕事と恋愛(長文です。)

    仕事と彼氏の事で悩んでいます。 というのも、今の職場よりも良い環境(&自分がやりたいと思っていた分野)の整った会社から転職の誘いが来ているのですが、今住んでいる場所から離れているのです。 私には付き合って6年目になる彼氏(28歳、比較的近くに住んでいる)がいて、本心を言うと彼とこれからずっと一緒にいてうまく行くのだろうかと考えている日々でした。そんな中に、上記の話が来たんです。 うまくいってないのなら、いっそのこと別れて、やりたい仕事に就けばいいと思う人もいるのではないかと思います。私自身としては、そうしたいのですが、彼に別れを切り出した時に、彼がどう動くか怖くて、ひとりうだうだと悩んでいます。 怖いと言っても、暴力をふるうというわけではありません。 以前(2年ほど前)、別れを切り出した時に「もう死にたい」やら、「俺はもう必要とされてない人間やから」を連発され、どう対処していいかわからずに、そのまま別れずにいる事にしました。 また、同じようなことになるのかと思うと・・・・。 仕事をしたいから、別れたいというのは私の勝手だと自覚はしているのですが。 みなさんは、仕事か彼氏(or 彼女)どちらをとるかというような状況になった事ありますか? もし、あったらどのように対処しましたか? 教えてください。