• ベストアンサー

奥志賀高原のペンションについて

pon-tanの回答

  • pon-tan
  • ベストアンサー率35% (5/14)
回答No.1

私は実際には、志賀高原のプリンスホテルに昨年泊まったのですが スキー場が志賀高原から奥志賀へ連絡通路から行けるので、 「奥志賀高原ホテル」のランチを利用しました。大人のリゾートホテルという感じで落ち着いていいところだったと思います。玄関からブーツも脱いで休め るので、良いかと思います。ゲレンデからも近いですよ。スキー場の中の 休憩できるロッジみたいなものです。奥志賀高原スキー場の雪質自体も サイコーですし、コースも中級~上級のかなり長いコースもあり満足できる  と思います。

shosinnsha
質問者

お礼

pon-tan様、早速のご回答、ありがとうございます。 奥志賀高原ホテルも宿候補に考えたのですが、お代が少々折り合いませんので、ペンションを選ぼうと思います。 でも、ランチなら行けるかもしれませんね。(すこしリッチな昼食ですね。) 奥志賀高原のゲレンデは2、3回すべったことがあります。 今回は初心者を数人、連れて行きますので、横手山と奥志賀で候補地を迷ったのですが、(実は一の瀬あたりでレンタルski&ウェアで格安の宿も候補にあげましたが)奥志賀が落ち着いてるかな?と思いまして、ペンションを探しているところです。 ありがとうございました。

shosinnsha
質問者

補足

すみません。 下に書きました「レンタルski&ウェアで格安」は 「レンタルski&ウェアがセットで格安」です。 初心者数人の道具、ウエアも調達しなければなりませんので、レンタル付パッケージは魅力的なのですが・・・初心者に快適な宿&ゲレンデを考えて、奥志賀のペンションかな?と・・・

関連するQ&A

  • 伊豆高原のペンション

    ペンションに宿泊したことがないのですが この夏休みに行って見たいと思っています 検索してみたら 今からでも意外と予約があいているペンションがたくさんあって、悩んでしまいました 伊豆高原に行かれた方で、ここはステキだったとお勧めがありましたら教えて下さい 希望としては、 洋室、お風呂付、お料理デザート自慢(洋食)で ゆっくり出来れば良いのですが 宜しくお願いします。

  • ペンションの予約、ネットと電話

    ペンションを予約する場合、じゃ○ん、や、楽○、といったところでネット予約するのと、直接ペンションに予約するのでは、どういったことが違ってくるのでしょうか? 皆さんは、どちらの方式で予約しているのでしょうか? 実は、ネットで空室を確認したあるペンションが気に入って、そのペンションのホームページを見てみました。 さて、ネットと直接電話のどちらで予約しようかと思いつつ、やはり直接ペンションにきいた方が確実だろうと思い、電話して色々伺うと、ネットの空室情報とも違うし、お値段も、ネットの方が安かったです。 あれれ?と思いながらも、「もうお部屋がない」とのことで、ネットとの違いのことを確認しないまま予約を取ってしまったのですが、何となく解せない気持ちが残っています。 この辺のご事情をご存知の方、教えてください。

  • ブランシュたかやまのペンションでおすすめは?

    ブランシュたかやまに子連れでスキーに行きます。 ゲレンデの目の前にペンション村があるということなのですが、 どこのペンションがお勧めでしょうか? ホームページを見てもお部屋の様子がよく分からないし、 ネットで地図を見ても番地まで出てこないのでどこが近いのか分かりません。 宿泊された方の体験談をお聞きしたいです。 よろしくお願いします。

  • ペンションでのプチ披露宴

    結婚に向けて色々思案中で、那須高原で15名程度の少人数で、挙式を教会であげて、会食、宿泊などをペンションで行おうと思ってるのですが、 ペンションで披露宴や会食などされた方、予定の方、やはり、直接ペンションに相談されましたか? それともプランナーの方を通すべきなのでしょうか。 会食の内容は新郎の挨拶と記念品贈呈くらいで、凝った演出も考えてないのですが、よくわからない事だらけなので経験者や聞いた話でも良いのでお話を聞かせてください。

  • ペンションとリゾートホテルについて

    千葉に住んでいます。夏に車で長野県と新潟県の方に行こうかと思っています。志賀高原あたりのお薦めのペンション〔食事がおいしくアットホームな感じ〕と、素晴らしい温泉と子供の喜びそうなプールつきの新潟のリゾートホテルがありましたら、教えてください。ホームページとその近辺の見どころなども分かれば、ありがたいです。

  • 志賀高原でのスキー&スノボ

    今週末、仲間と志賀高原にスキー&スノボに行くことになりました。 宿は一の瀬の辺りになるようです。 私は志賀高原のことはほとんど知らないのですが、 何故か何も知らない私が、 「2~3時間で回れて、なるべくなら同じコースを滑らずに、楽しめるコースを考えるように」 命じられました。。。 帰るときはシャトルバス等を使ってもいいそうです。 ゲレンデマップを見てもさぁっぱり分からないので、(;;) どなたか詳しい方、教えていただけませんでしょうか? 文章での説明が難しければ、どこか参考になるようなサイトや本をお教えいただければありがたいです。 よろしくお願いいたしますm(__)m 参加者は全員、いわゆる中級程度は滑れます。 (ゆっくりならば少し上級でも大丈夫(?)だと思います)

  • 旭高原元気村へソリ遊び行った事のある方

    子連れで旭高原元気村へソリ遊びに行った事のある方教えてください。 1歳と5歳の子を連れて行くのですが、 レストハウスには、靴を脱いで休憩できるような場所は ありますか? また、レストハウスとゲレンデは近いのでしょうか? 行ってみた感想など教えてください。 よろしくお願いします。

  • 伊豆高原での短距離タクシー

    3月の週末、伊豆高原に行きます。電車で行くのですが、駅や宿泊ペンションから5分程度の移動の為にタクシーを利用したいのですが、タクシーの方には嫌がられたりしますか?以前箱根にいった際、短距離での移動をほとんどタクシーの断られた経験があります。

  • ペンションのキャンセル料

    お時間ありましたらご回答下さい。 8月31日に、9月18日1泊2名でペンションに予約をじゃらんで行いました。 2週間前のキャンセルは30%のキャンセル料が発生すると書いてありました。そして、さらに予約金を宿泊当日1週間前までに支払うよう書いてありました。 9月4日の夕方に18日の宿泊を24日にずらしました。 しかし、同日の夜中に変更した24日もキャンセルしました。 そして、本日お手紙と振込用紙を頂きました。 内容は、9月4日に日程変更をした分のキャンセル料が発生するとのことでした。18日の13日前にキャンセルをしたものとなるためとのことです。 この場合でもキャンセル料は支払うべきでしょうか? 予約金は払っていないので契約は成立していないとみなして良いのでしょうか? お分かりになる方いらっしゃいましたら、ご回答お願い致します。

  • 子連れスキーバスツアー

    10年ぶりにスキーにいきます。しかも初めて子供(3、7、10才)を連れて、安いバスツアーで、栂池に行こうと思っています。2プランに絞って悩んでいます。Aプラン、ゲレンデ5分以内のホテルかペンションで(当日まで分かりません)、滞在中はリフト券がついています。 Bプランはホテルサンプラザ栂池指定(ゴンドラ乗り場まで1分)で1泊に付き1日券がついています。値段はAもB同じです。 子供がいるので、ゲレンデに近いほうがいいと思いますが、リフトが滞在中付いてるのも捨てがたく。。。ホテルサンプラザ栂池をご利用された方がいましたら感想もお聞かせください。また、栂池高原スキー場はどんな感じでしょうか?