• 締切済み

総鉄扇を作りたいのですが……

三年生になると、うちの学校では「Kプロジェクト」という自分で決めた一つの事に一年間を通して取り組む授業があるんです。 その内容で、僕は「総鉄扇」を作る事にしたんですが……ネットで調べても詳しい作り方などは載っていません。 多少マニアックなので、出来る範囲でアドバイスをもらえれば有難いです。 詳しい予定を書きます ・形状は金属板を重ねたやつで、こんなのを予定しています↓ http://www5f.biglobe.ne.jp/~kyoto-fan/page051.html#lcn003 ・素材はステンレス ・長さは一尺程度 ・機材は学校にある物を使います。 こんな感じです。 学校の機材は詳しい名前を知らないんですが……何があればいいか、とかのアドバイスを下さい、お願いします。

みんなの回答

  • Kon1701
  • ベストアンサー率24% (1445/5856)
回答No.3

糸鋸ですか? 覚悟して作ってください。ステンレス、非常に加工しにくいです。ドリルで穴を開けるのも大変です。糸鋸でどれだけうまく加工できるか・・・。薄いステンレスを直線状に切るだけでも時間がかかります。下手に切ると曲がってしまい、後の修正が大変です。金切バサミではきれいに切れないでしょうね。 アルミか真鍮にしてはどうですか? これなら加工しやすいです。 なお、薄い板を平面状のままきれいに切る方法として、薄いベニヤ板に乗せ、ベニヤごと切る方法もあります。

-Berserk-
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 返事遅くてすみません……テスト期間はさんだもので。 アルミや真鍮も考えたんですが、アルミだと軽くて強度もアレだし、真鍮だと錆びてしまうので それに金色の鉄扇持ち歩いてたらちょっと悪趣味です(笑) 時間はかかりそうですが、地道にやっていくことにします。 製作に使える期間は結構長いので。 ベニヤの方法ありがとうございます!

回答No.2

小学校かな? 金切バサミ(材料を切り抜きます)、ドリル(穴を開けます)、金ヤスリ(穴を広げたり、周りを仕上げたりします)、クランプまたは万力(何枚もの材料をまとめてはさんで外形を整えます)、紙やすり(金ヤスリで仕上げたままだとささくれているので、仕上げに使います)。 金ノコも? 連結する紐を通す穴を小さく開けるのがかなり難しそうです。最初はプラッチックの板などを試しに加工して工夫してみるとよいでしょう。

-Berserk-
質問者

お礼

いえ、高校生です……(汗) 返事は遅れましたが、回答ありがとうございます! そうですね、何とか綺麗に切れたとしても穴あけで躓いたら台無しですからね……。期間は長いので、気長に地道にやっていくことにします。

noname#50547
noname#50547
回答No.1

うちの学校にあったもので言えば 旋盤とレーザー加工機で出来ると思います。

-Berserk-
質問者

お礼

回答ありがとうごさいます! えーうちの学校で聞いてみたんですが、どちらも無いようです(涙) 聞いた限りで使えそうなのはジグソーと糸鋸とですが……何が一番加工に最適なんでしょうかねぇ?

関連するQ&A

専門家に質問してみよう