古本の紙の変色・詳しい方、専門の方、教えて!

このQ&Aのポイント
  • 古い本の紙が赤く変色する理由について専門の方に教えていただきたいです。
  • 同じ出版社の本で、同じ本棚に置いている2冊の紙の変色状態が違う理由を知りたいです。
  • 3年ほど新しい本がより赤く変色しているのに、古い本は変色していないことについて、使われた紙の質の違いが原因なのか知りたいです。
回答を見る
  • ベストアンサー

古本の紙の変色・詳しい方、専門の方、教えて!

本が古くなると、紙が赤色に変色しますよね。 同じ出版社の、単行本で、同様なシリーズ本を20年ほど前に 購入して、同じ本棚に置いていた2冊についてなのですが 発行年月日が3年程度の違いがあって、紙の変色状態も違います。 より変色した方の本が古ければ、私も納得できますが 3年ほど新しい方が、より赤く変色しているのです。 古い方の本では、変色が気になるほどではなく、変色していないと 言っても良いほどなのです。 装飾デザインや作りは、ほとんど違いはありません。 なのに、3年ほど新しいはずの本が変色が大きいとは!? これは、つかわれた紙の質の違いとしか思えないのですが そういうモノなのでしょうか? 家での保存状態の違いは無いと言っても良いのですが。。。

noname#254711
noname#254711

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zaykax
  • ベストアンサー率40% (321/802)
回答No.1

おそらく「酸性紙」だと思われます。 添加剤として使われている硫酸アルミニウムが紙の経年劣化の原因になるのですが、その添加量とかパルプの種類の差によって劣化の速度の違いが生じているのではないでしょうか。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%85%B8%E6%80%A7%E7%B4%99

noname#254711
質問者

お礼

なるほど、酸性紙と中性紙。 参考になるURLの紹介もありがとうございます。 回答をどうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 本の保管方法について

    単行本等を、本棚に長期間収納しておくと茶色に変色して しまいます。 このため、読まなくなった本は透明ビニール袋に入れて しまっています。 手間を掛けずに、良質な状態で本棚に収納する方法を ご存知の方、教えてください。

  • 紙焼について、

    長い間日に当たった本などは、紙が茶色く変色していますが、あれを短時間で行いたいです、技術的に御存じの方いましたらよろしくおねがいします。 

  • 古本に棲むもの

    家の本棚にある、あるいは古書店から購入した、明らかに紙の色も変わってしまったような古本を読んでいると身体が痒くなってきます。それは古本を開いて読み始めるとすぐに感じられます。顔や首筋はもとより、身体全体にほぼ同時に痒みが起こるのです。 特に虫などが飛び散るのを目で確認できませんし、目に見えないような微小な生物だとしても本を開いてそれほど時間がたっていないのに背中、膝の裏、足の裏にまで達するとは考えにくいです。もちろん服を着ていてのことです。 考えられるのはアレルギーの一種なのかということですが、そのようなものを聞いたことがありません。 どなたかこのような症例(?)についての情報をお持ちの方がみえましたら詳細を教えていただきたいのですが。 よろしくお願いします。

  • 白い家具や本棚は変色しますか?

    白いロッカータンス(ワードローブ)を買おうと思っているのですが、白色ということで長年使った場合「変色」してしまうんじゃないかと思い購入を決めかねています。 通販ニッセンで売られている「ロッカータンス」というものの購入を考えています。 http://www.nissen.co.jp/sho_item/regular/0903/0903_17003.asp?book=0903&cat=cate009&bu=5823&thum=cate009_003_021_000-01 お安い物ですので表面はおそらく簡単なコートしかされておらず、よくあるカラー本棚と同じような素材だと思っているのですが、こういったものは5年くらいの使用で黄ばんだり黒ずんだりといった変色の心配はないのでしょうか? ニッセンのロッカータンスは「プリント紙化粧繊維板」という素材でできているそうです。 安いものですが4個くらいは買いたいので、長い期間愛用できるだけのものなのかそれを知りたいのです。 同じような白い家具や白いカラー本棚を5年以上使っている方はおられますでしょうか? よろしければ変色の具合などを教えていただけますか? ちなみにタバコは吸いません。

  • 単行本の紙の色。

     単行本の紙の色というのは、そんなに変りやすい物なのでしょうか?  なぜそう思ったかと申しますと、最近ある漫画を6冊ほど買ったのですが、 (ちなみに、同じ作品を1巻から6巻まで。) 11月に発行された物と12月に発行された物では、全然色が違ったのです。 もちろん、黄色に変色していたという意味で。  しかしここで気になるのが、私の家にあるコミックで、 それより以前に出された物でも、そこまで変色していないという事です。 (同じ会社の、同じ雑誌のコミックスでも。) 私の漫画の保管場所が、扉の付いた棚だから!(光が当たらない。) という事で、変色しにくいのでしょうか?  それとも、最初から紙の色が違うのか?と思ったこともあります。 例の6冊のうち、何気に厚みのある2冊が色が悪かったのです。 同じ値段で造るために、経費削減・・・? しかし、そんな手間のかかることなんてできるかー!というのが本心ですが。  この手のことについて、何かご存知の方、回答、お待ちしております。

  • 辞書のような紙を使った本は出版されていないようですがなぜでしょうか?

    辞書のような紙を使った本は出版されていないようですがなぜでしょうか? 特に技術系の本は分厚くて電車で立ち読みもできません。辞書のように薄い 紙であれば相当軽くなるはずですが。コストなどの問題なんでしょうか? 辞書は確かに値段が高いですが。詳しい方よろしくお願いします。

  • 森の動物たちが登場人物で欧米の児童文学を探しています

    どなたか、ご存知でしたら教えてください。 欧米の児童文学で、長編でシリーズもの、青や緑など色々な色の装丁の本を探しています。 内容は森に住むウサギやキツネなど、動物たちが登場する物語なのですが、タイトルや作者、出版社の名前など何も思い出せません。 また、物語の内容も思い出せません。 10歳のときに小学校のクラスの本棚に置いてあり、それを一生懸命読んでいたのが思い出深いのですが、数年前に母校を訪れたときはすでに本棚から消えていました。 いま無性に、もう一度探したいと思っています。 80年代に単行本、B5サイズほどで存在していました。 「これではないか」と思われる方がいらっしゃったら、是非教えていただきたいです。 いちるの望みをかけて、ご相談させていただきます。 宜しくお願いします。

  • フェノール樹脂(紙基材のフェノール樹脂積層板=紙…

    フェノール樹脂(紙基材のフェノール樹脂積層板=紙ベーク)の変色 フェノール樹脂を在庫する必要があります。 電気設備に使用する一般グレードの紙ベーク板と言われるものですが、一般倉庫にて保管した場合、何か月、或いは何年ぐらいで、明確な変色(濃色への変化)が認められるものでしょうか? 経験豊富な方からの体験に基づいたコメントを必要としております。

  • 読書家の皆様へ、現在の書店サービスに求められるものは?

    インターネットが普及し情報が簡単に誰でも入手出来るようになった現在、また出版不況と叫ばれ、年々出版物の売れ行きは下がっております。そんな中、またこれからの本(どんなジャンルでも)に求められるモノって何でしょうか?  また、同様に書店のサービスに求められるモノって何でしょうか? これからの本はどんどんデジタル化され、紙媒体の書籍は消えていくんでしょうか? 本に対する思いや考えなどなど、読書家の皆様の意見を聞かせていただければと思います。よろしくお願いします。

  • 古本にはさまっていたノート類の所有者さん

    数年前骨董市で古い地図や本などを購入した際、お店の方が「おまけ」と言ってひとつかみ古い本や地図などを購入した本と一緒にくれました。あとで整理しようと思い本棚にそのままになっていたのですが、最近整理していたら、その中にかなり古いノート類が混じっていました。 それらは署名がしてあり、名前と大学・学科名は分かります。昭和7年の日付もありました。捨ててしまうのが申し訳ない感じです。出来れば所有者さんにお返ししたいと思いましたが、かえってご迷惑でしょうか?お返しする場合、その方をお探しする方法はありますか? どうしたらよいか分かりません。アドバイスくださいますと幸いです。

専門家に質問してみよう