• ベストアンサー

HDDが認識されない

今日内臓HDD(中古)とUSBに変換するケーブル買ってきたのですが、コンセント入れてUSB接続して電源入れたけど認識されません。 箱には「ドライバ不要」って書かれているのですが。 内臓HDDはノーパソに直接についていて、他の外付けHDDはハブで4つつながってます。XPHOMEです。 なにが原因なんでしょう?教えてください、お願いします。

  • 449
  • お礼率42% (44/103)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • J_Hiragi
  • ベストアンサー率13% (165/1182)
回答No.1

違うPCに挿してみても同じなんでしょうか? あとHUBを介さずに直接つなげてみたりしてみてください ただ他のPCでも同じだとHDDが壊れてるかもしれません。 HDDは動いているような音がないのですよね?

449
質問者

お礼

ありがとうございます。 動いてます。振動してますから。 コンピューターの管理にも表示されてます。 ですがマイコンピューターに表示されません。

関連するQ&A

  • 外付けHDDが認識されなくなった

    外付けHDDが急に認識されなくなりました。 症状としては、HDDの電源を入れると一瞬認識されるが、すぐ消える。 マイコンピューターにアイコンは表示されないが、デバイスマネージャーや機器の安全な取り外し?には一瞬認識されますが、すぐに消えます。 コンピューターの管理からディスクの管理を確認しようとするとPCがフリーズします。 HDDは電源が入ったり消えたりですが、動作音はしています。 使用機器は以下の通りです。 HDD:IODATE HDC-EU1.5N OS:Windows Vista 電源はタコ足等使用せず、直接コンセントから取っています。 実施したことは以下の通りです。 1:HDDとUSBの接続ケーブル(新品を買ってきて)交換。 2:USBポートを別な場所に変えてみる。 3:デバイスマネージャー→ユニバーサルシリアルバスコントローラー→全ドライバー削除と再インストール 4:「USBSTOR.INF」と「USBSTOR.PNF」のファイル書き換え 5:SATA→USB変換ケーブルを購入し、HDD分解後、直接繋いでみる。 上記のようなことをしても症状は変わらないのですが、これはHDDの故障と考えた方がいいのでしょうか?HDD基板の電源や接続端子部分がおかしいということは考えられないでしょうか?別なPCに接続して確認してみればよいのですが、身近にないものでまだ確認できていません。 可能な限りHDD内のデータを諦めたくないという思いがあるので、どんなことでも構いませんので、教えていただければと思います。 よろしくお願いします。

  • HDD認識

    マザーボードがP4M800-MでHDDがWD6400AAKSが認識しないです、外付けUSBだと認識しますが内臓だと認識しません、認識させる方法はありませんか?

  • 外付けHDDが認識されたりされなかったり・・・、もう危ない?

    こんにちは。 恐れ入りますが、アドバイスを頂けると助かります。 一月ほど前、外付けHDD(I-O DATA製)の中にある音楽ファイルを再生していたときに、 本体の省電力機能によって勝手にサスペンド状態になってしまいました。 その後から、外付けHDDに異常が生じるようになりました。 *************************************** 異常(1) 勝手に外付けHDDがプシューン・・・という音をたてながら 回転を止めてしまい電源ランプも消えてしまうんです。 異常(2) 運良く電源ランプは付いていて回転音もしていても、 HDDは認識されず、 「USBデバイスの1つが正しく機能していない事が、Windowsによって認識されていません。」 と表示が出てしまいます。 USBを抜いたり指したりしても、USBの差し込み口(PC本体とかハブとか)を変えても、同じです。 (ちなみに他の外付けHDDが正常に認識されます。) ***************************************** こちらの過去ログに、異常(2)と似たような事例があり、 どうやらアウトな感じだったので、諦めてその外付けHDDは外していました。 ところが!先週、USBの配線を整理していたとき、 間違えてその外付けHDDをUSBハブに繋げたら、きちんと認識されたのです。 中身も元のままでした。 しかし今日、その外付けHDD(電源の入った状態)をすこし横にずらそうと動かしたら プシューーーーン・・・・という音がしてまた止まってしまい、 以前と同様に認識されなくなってしまいました。 USBケーブルを抜いたり挿したりしても同じです。 そこで、今回は外付けHDD本体を軽くトントンと叩いてから再びUSBに挿しこんで、 再起動したら、正常に認識されました。 偶然かも知れませんが・・・。 これは一体何が起きているのでしょうか。 もうこのHDDの中にあるものはバックアップをとって、 使用をやめた方が良いでしょうか。昔はこんなことは起こりませんでした。 よろしくお願いいたします。

  • 外付けHDDが認識しなくなった。

    突然ですが外付けHDDが認識しなくなりました。 I-O DATAのHDCN-U 320GBを使ってます。 OSはWindowsXP Professional SP3です。 DELLのGX-60を使ってます。 USBハブは問題ありませんでした。 外付けHDDも故障してません。 USBケーブルも故障してませんでした。 あと、アクセスランプがたまにつきっぱなしの時もありました。 どうしたらいいでしょうか・・・ すごく困ってます。

  • 半年しか使っていない外付けHDDが認識されなくなった。。

    昨日パソコンの電源を立ち上げて、 外付けHDDのデータを見ようとマイコンピュータを開いたんですが、 外付けハードディスクのアイコンが出ていませんでした。 外付けHDDのPOWER/ACCESSランプは点灯しておらず、 外付けHDDのUSBを繋ぎなおしたところ、 USBデバイスが認識されてません このコンピュータに接続されているUSBデバイスの1つが正しく機能していない事が、Windowsによって認識されていません。 とのメッセージが画面に表示されました。 トラブルシューティングも行いましたが、何も解決されませんでした。 また何度かUSBケーブルを繋ぎなおしたり、 コンセントを抜いてまた入れなおしたり、 違うUSBポートへの接続も試しましたが、 結局また同じメッセージが表示されるだけで、 マイコンピュータを見ても外付けHDDだけが認識されていません。 もう諦めるべきなのでしょうか。 使用している外付けHDDは、I-O DATAのHDC-U250です。 どなたがご意見があれば宜しくお願いします。

  • MEのHDD認識について

    はじめまして! 先日、内臓のHDDを外付けのHDDとして読み込ませようとしました。 フォーマットしてあるのでUSBデバイスとしては認識はできたのですがドライブとして表示できません。どうすればいいでしょうか?

  • PS3に、PCで利用していた内臓HDDをUSBで使いたい

    PCで利用していた内臓HDDをIDE⇔USB変換ケーブルにて、PS3にUSB接続でPS3の外付けとして利用したいのですが、なぜか認識されません。 これはなぜでしょうか?

  • IDE-USB変換ケーブルで、HDDが、認識されません

    IDE-USB変換ケーブルで、内臓型HDDが、認識されません。 この場合、HDDは、「スレーブ」で、いいのでしょうか? OSは、XP。 M/Bは、Albatron「865PE/PE PRO」。 接続しようとしている、HDDは、富士通制の3.5 10G。 デバイスマネージャを、見ると、 「USB大容量記憶装置デバイス」に、?。 ちなみに、ケーブルに付いて来たのはwin98用ドライバCDで、XPはドライバいらず、だそうです。 すみませんが、アドバイスよろしくお願いします。

  • HDDが認識されません。管理も起動しません。

    3.5インチHDDをSATAからUSBに変換するケーブルで接続して使用していたところ、突然認識されなくなりました。 WD10EARSです。 マイコンピュータの管理から状態を確認しようとしても管理そのものが起動せず、USBケーブルを抜いたら起動しました。CrystalDiskInfoなども同様で、OS終了の際もUSBを切らなければ「シャットダウンしています」から進まず電源が落ちません。 変換ケーブルの異常かと思いましたが、他のHDDは何事も無く接続できます。 同じWD10EARSと基板を交換しましたが、そっちのほうは認識されるため基板の異常では無いと思います。 HDDからの異音はなく、モータも回っているのを確認しています。 ドライバの削除も行いましたが、USB接続の際にドライバのインストールは開始されるものの、「新しいハードウエアが見つかりました」から進みません。その状態でUSBを抜かざるを得なかったのですが、デバイスマネージャには一応HDDのデバイス名はエラーなく表示されていました。再削除すると削除ダイアログでOKをおした後にダイアログウィンドウもろともデバイスマネージャがフリーズします。 OSはXPhome32bitSP3、本体はHPのXW4600です。 どなたか、対策をご教授お願い致します。

  • 外付けHDDの認識について

    外付けHDDの認識について DELL製デスクトップから内臓HDD(ATA)を外し、USB変換ケーブルの「IDE HDDをUSB」を使って、外付けにしてノートPC(XP)にデータを移そうとしたのですが、マイコンピューター上に表示されません。 デバイスマネージャー・USBポートでは認識されています。 「ディスクの管理」では表示されていません。 他のドライブとのパーテーションは重複していないと思います。 HDD側の設定は、「drive is slave」「master or singles drive」「master with non ATA compatible slave」「cable select」「altsrnats capaclty limits drive capaclty to 32 G bytes」があり、USB変換ケーブルの取り説にはMasterにしろと書いてあります。 ジャンパーピンの都合で、「drive is slave」「master or singles drive」「cable select」は試しましたが変化はありませんでした。 他のUSB機器を外して、他のUSBポートでも試しましたが、変化ありませんでした。 どのように対応すれば表示されるようになるか、教えてください。

専門家に質問してみよう