• ベストアンサー

開業前の経費の記帳方法について教えてください

現在は事業用口座を開設しており、その口座から入出金をしているのですが、 事業用口座を開設する前に私用の財布から払った経費はどのように記帳すればよいのでしょうか。 (事業用口座を開設後に、経費として使用した金額を私用の口座に振り替え済みです。) 例えば下記のようなパターンの場合、どのように記帳すればよいでしょうか? 5/19 現金で(私用の財布から出金)500円の書籍を購入 5/20 開業&事業用口座を開設 5/21 5/19分の書籍代金を事業用口座から私用の口座に振り替え ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • river1
  • ベストアンサー率46% (1254/2672)
回答No.1

過去に似たような質問に答えた事があります。 下を参考にしてみて下さい。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3770050.html ご参考まで

dendenjpn
質問者

お礼

river1様 お礼が遅くなり大変申し訳ありません。 記載いただいた、アドレスは大変参考になりました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.2

>事業用口座を開設後に、経費として使用した金額を私用の口座に振り替え済み… してしまったものはどうしようもありませんが、実際に現金を動かす必要などなく、帳簿上の仕訳だけでよかったのです。 5/19 現金で(私用の財布から出金)500円の書籍を購入 【消耗品費 (or新聞図書費) 500円/事業主借 500円】 5/20 開業&事業用口座を開設 【普通 (or当座) 預金 △円/現金 △円】・・・開始残高 5/21 5/19分の書籍代金を事業用口座から私用の口座に振り替え 【事業主貸 500円/普通 (or当座) 預金 500円】

dendenjpn
質問者

お礼

mukaiyama様 お礼が遅くなり、大変申し訳ありません。 具体的に書いていただき分かりやすかったです。 帳簿上の仕訳だけでよいということが今回の件で理解できました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 開業費の記帳について☆

    今月中にも青色申告をし、個人事業主として開業するため 経理の勉強も少しずつ行っています。 開業日前に購入したものに関しては「開業費」として扱え 5年間任意で『繰延資産』ができるというのを知りました。 しかし、どのように記帳したらいいのかが全くわかりません。 利用している帳簿は、現金出納帳・預金出納帳・経費帳 固定資産台帳そして、債権債務台帳です。 「開業費」は債権債務帳の事業主借から必要額を借り現金出納帳に ひとつひとつ記帳しております。 「開業費」にできることを知らないで記帳しておりましたので 経費帳に現金出納帳と同じく(消耗品費・新聞図書費)などと 勘定科目毎にしてしまっています。 これは間違いというのはわかっています。。。 経費帳に「開業費」というのを加えるという回答をみたのですが それですと『繰延資産』をしたい場合、どうすればいいか わかりません。 そもそも、事業主借で計上しているのも間違いでは ないかと、自分の経理には全く自信がありません。 日にちは開業日ということ以外記帳知識がまるでありません。 経験者の方、どのように記帳すればいいかよろしくお願いします。

  • 開業初日の記帳。元入金?事業主借?

    経理初心者です。 5月1日開業予定です。 以下の扱いについて正しいかどうか教えていただけませんでしょうか。 ・開業前の準備として、事業用の車(100万)、道具数点(計5万)を購入。 ・いわゆる「事業用の財布」はないのでプライベートに支払い。 ・開業にあたり、プライベートから150万を事業用に入れる。 上記の場合の記帳 5月1日 元入金・現金150万・入金・ 事業主借 5月1日 自動車取得費(○月○日支払分)・現金100万・出金・開業費 5月1日 道具代(明細別途)・現金5万・出金・開業費 でよろしいのでしょうか? 正直、事業主貸、事業主借の扱い方もまだよく分かりません。 よろしくお願いします。 

  • 取引詳細、口座入出金の記帳を今までしてなかった

    取引詳細、口座入出金の記帳を今までしてなかった(確定申告) こんにちは、確定申告について悩んでいるので皆様のお知恵を貸して頂けるとありがたいです。 私は昨年の11月に開業届けを提出し、12月から開業をしております。 その際に青色申告承認申請書も同時に提出しました。よって今年は青色申告で確定申告を行います。 私の事業内容は、オークションでの販売、ネットショップでの商品販売です。 昨年の1月から趣味程度でオークションなどをやっておりましたが去年の10月あたりから確定申告しないと行けない金額まで来てしまいました。 私は現在フリーターですが、メインの職業にするつもりで、 本格的にネット販売をしようと思い12月に個人事業主として開業をしましたが 正直な話、確定申告をしなければいけないほど、収入を得ると思っておらず、口座の入金明細、商品を仕入れた際のレシートなどを保管、管理しておらず、また趣味程度から始めたオークションだった為、事業用口座と個人用口座を分けておらず、一つの個人用口座で取引を行っておりました。 今年、初めて青色申告で確定申告を行いますが、現在複式記帳を、「やよいの青色申告12」で作成しているのですが 過去の口座の入出金を確認しても、プライベート用、事業用の区別がつかない状況です。 また不要品など含め売買し、元出金を捻出していたので正確な元出金額も分らない状況です。 恥ずかしい事ながらまったく記帳の事を意識しておらずこのような失態に繋がりましたがこの場合はどのように解決をしたら良いでしょうか? ・1年間の入出金が把握出来ていないので、この場合の記帳方法などはどうすればいいのか?(個人用なのか事業用なのか) (オークションの入金、出金などを行っていた銀行口座、過去1年間の入出金明細を発行しに銀行に行きます、そのついでに事業用の口座を開設予定です) ・元出金がいくらか分らない ・確定申告を意識する前までは仕入、経費などのレシートを保管していない場合はどのような仕分けを行えばいいのか? ・青色申告を取り消した場合は3年間は青色申告を出来なくなるので青色申告の取り消しは考えておりません、またお金がないので記帳代行など、有料税理士に相談なども考えておりません。 アドバイスの程お願い致します。

  • ~開業前費用の記帳法について~

    ~開業前費用の記帳法について~ 開業前に購入した品々も、開業時に事業経費として計上できると聞きました。 では、年号が違う場合は帳簿上どのように処理すればよいのでしょうか? 例えば・・・平成22年に開業で、平成21年中に購入した品々や交通費などを 経費計上したい場合、仕訳帳にはどういう風に記帳すればよいのか??? ご回答お待ちしております。

  • 開業費などの記帳方法

    今年開業して、はじめての確定申告の準備をしているものです。 自分なりに検索したり税務署にも聞いてみたのですが、 まだ納得ができないのでお知恵をお借りしたいと思います。 大変初歩的な質問で恐縮ですが、おわかりになる方がいらしたら アドバイスをお願いします。  開業した日2006年4月1日です。自営業です。  やよいの青色申告07を購入して使い始めています。 (1)開業費の記帳について   仮に開業費が 10,000 とします。   いろいろ調べると、Aの記載をせよという人と   Bの記載を推薦している人がいます。どちらが一般的でしょうか?     【A】  開業費:10,000 / 事業主借:10,000     【B】  開業費:10,000 / 現金  :10,000      (個人的には、開業前に「現金」という財布はないので、                    Aだと思うのですが) (2)開業費の明細について   やよいのソフトでは、開業費の帳簿に明細で入れることができ   ますが、      3月 1日  看板作成 5,000      3月10日  会社案内 3,000      3月25日  名刺作成 2,000   という風に、明細の日付は、4月1日以前の実際の購入日を入れ   るべきか、     すべて4月1日と日付を書くべきか、    どちらでしょう?   (ちなみに、ソフト上では前年の日付は入りません。) (3)開業前に購入した消耗品の処理   上記(1)と類似しますが、開業前に消耗品を5,000購入したら、     【A】  消耗品費:5,000 / 事業主借:5,000     【B】  消耗品費:5,000 / 現金  :5,000    どちらでしょう? (4)また、(2)と同じく、これらの明細を入れる場合は実際の購入日か  開業日に統一すべきか、どちらがいいでしょうか? ご指導よろしくお願いします。   

  • 元入金がまだですが開業費の記帳は?

    10月開業予定の者です。今、経理を勉強しています。 やよいの青色申告ソフトを購入しようと思っています。 すでに開業準備をしており、店舗費用などかなりの金額を個人口座から支払っています。今後、開業届けに合わせて、事業口座を開設しようと思うのですが、その場合、元入金としていくらか入れますよね。 ですが、すでに開業準備にかかった費用をこの元入金から引いていくとかなりマイナスになるのですが、開業前の費用は、元入金との関係を別にして扱っていいのでしょうか。(開業日の日付で処理するとおかしくなりそうなんですが・・・) つまり、開業費がどこからきたのか、個人の口座からのものとわかればいいのでしょうか。 初歩的なことですみませんが教えてください。

  • 事業主貸からの経費の仕訳

    個人事業主の場合 使用事業共用の口座から引き出した生活費から事業経費を 支払った場合の仕訳はどうしたらよいのでしょうか? 例えば   ・口座(私用/事業共用)から生活費(現金)50000円を引き出し、   ・その生活費50000円から事業で使う工具代金10000円を支払った 場合です。 現在は口座は使用事業共用で管理してますが、口座を分けたほうが いいのでしょうか? それとも財布だけ使用事業用を分けた方いいのでしょうか?

  • 開業届け提出前の経費について

    私は今年度、ネット広告などIT関連の仕事で○百万円ほどの収入があります。 昨年、一昨年とほとんど収入がなく、開業届けなどと言う事は思いつかず現段階で提出していません。 開業届けを出していない場合、 経費に出来ないものはどんなものなのでしょうか? パソコンなどの購入代金は経費に出来ないのでしょうか? 後で開業届けを出した場合、開業前、初年度分のパソコンなどの購入代金は、 開業費用として5年かけて均等に償却すると言った話を聞きました。 私の場合、既に5年以上も個人でパソコンを使用した仕事しかしていません。事業との関連性が極めて密接な場合、開業届け提出前のものでも全額経費?に出来るといった話も聞きます。 また開業届け提出後初年度に経費として落とせるものは、どんなものなのでしょうか? 白色申告で10万円未満の消耗品費の一括経費計上など開業届けを出している人用の話でしかないのでしょうか? でも不思議、開業届けを出していない人はパソコン代金など経費計上出来てしまうのですか?そんな人が多かったりして、

  • 通帳記帳で合算された!郵貯

    ぱるる総合口座を開設しています。 通帳がいっぱいになったので変わりました。そして2ヵ月後くらいに記帳したら、入金や出金明細が出ず、その期間分合算されて記帳されてしまいました。 事業を営んでいるんで、ちょっと合算されて出てしまってコマっています。どうして合算されて出るのでしょうか?

  • 生活費口座の記帳について

    質問の記述が誤解を招くようでしたので、再投稿致します。 個人事業主として独立し3年目に入りました。 確定申告に向けて準備の真っただ中なのですが、会計記帳・仕訳で教えて頂きたい事があります。 A銀行に生活費口座(個人名義)、事業専用口座(営業性個人名義)の2口座をもっています。 1年目に開業資金の借り入れを行い、担当者の怠慢により生活費口座に入金されてしまいました。 税務署に相談したところ、生活費口座に入っている融資の残りを全て事業用口座に移し、生活費口座の記帳は融資実行から事業口座に移すまでを記帳すれば良く、その後に事業関係の入出金がなければそれ以降は生活費口座は会計記帳しなくともよい、との事で何とか処理ができました。 昨年(2年目)に運転資金の追加融資を受けたのですが、同じ担当者であったため、事前に話をしていたにも関わらず、またまた生活費口座に入金されてしまいました。 取り敢えず、追加融資の分は全額を事業用口座に移行してあります。 恐らく税務署に相談すれば、また同じようにすれば良い、との回答が来る気がします。 そこで本題ですが、同じように処理するとして不明な点があって質問させて頂きました。 事業の収支は事業用の口座で一本化したため、前回移行は生活費口座への事業関係の入出金は無いので会計記帳はやめてしまいました(税務署がそれで良いとの事でしたので)。 そのため、会計記帳上の生活費口座には空白期間が出来てしまいます。 生活費口座ですので明細が非常に多く、約1年経過していますので、通帳1冊分くらいの明細数になっています。 これらの明細を全てそのまま記帳するのではなく、入金、出金とも各1明細の記帳で済むような科目があれば教えて頂きたいのです。 残高の操作という意図は全くありませんで、手数を掛けずに処理をして確定申告に備えたいだけなのです。 通帳1冊分の記帳となると、さすがに気が遠くなってしまい頭が混乱してしまっています。 どなたか具体的にご教授願えませんでしょうか、よろしくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • ESPRIMO WD2/H2(corei13700)の購入を検討してますが、グラボGTX1650を選択した場合、QSVとグラボの切替が可能かどうか知りたいです。
  • DH70/HNを11年使っており、買い替えを検討中です。ESPRIMO WD2/H2(corei13700)を検討していますが、QSVとグラボの切り替えができるか教えてください。
  • 富士通FMVのESPRIMO WD2/H2(corei13700)を購入しようと考えています。グラボにGTX1650を選択した場合、QSVとグラボの切り替えは可能でしょうか?
回答を見る