• ベストアンサー

契約の仕方?

nabitumaの回答

  • nabituma
  • ベストアンサー率19% (618/3135)
回答No.5

基本的には全て仕様を決めてから契約すべきものです。 きちんと細かい品番まで指定した見積りをとってください。 それができないようなところであれば信用できません。 ただし、それを出してくれという限りはこちらも全てを決めなければいけません。(これは建っていない家の段階で決めるのはイメージがつかめずけっこう大変です) どうしてもそれができなければ、調整すべき点のみを別契約にし、どの時点で決定するか明確にしておくことです。 何が決まっていて何が決まっていないか、それをはっきりさせないともめる元になります。 工務店にしても、あとから「イメージが違う」といわれてもどうしようもないですし、安い代替品をあてがわれてもうまくありません。 しかし、実際はそのつもりで進めても施主の仕様変更など若干は発生するものでありそれは工事の進み具合、双方の瑕疵の度合いなど工務店と調整して、精算分を決めるということになります。 (全く初期の見積りどおりで終わるということはよほどないと思います・・・たいてい増額の方向ですね) 最初をきっちりしましょう。 それをわかった上で工務店にまかせるところはまかせると考えてはどうでしょうか。

Bay_Bay
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。もちろん、とりあえずは全ての仕様(品番等)を決めて契約したいと思っております。とりあえずというのは、家が出来上がっていくうえで、やっぱり照明器具は当初とは違うものにしようとか、ドアも違うものにしようとか。考え直した場合の話ですから、その際にランクアップなので○○万円アップとか言われてもそれは仕方ないことと思っております。  ところが、先に申し上げたとおり、いざ建具や照明器具、その他を選ばなければならない時期にイメージとは異なる物を提示され、イメージに合うものを選択した時にあっさり○○万円増額変更とか言われるのがおかしいと思っているのです。それなら、最初からこのような仕様で構成されていると提示されていればと思います。でも、ケースバイケースということもあるのでしょうが。

関連するQ&A

  • 契約解除について

    1.ハウスメーカーで、これから建てようと思っているんですが、 販売記念○○地区限定一棟という事で、条件は建ったら2日間の見学会をさせていただきますといった内容なんですが、仕様についての条件は他にありますが、申し込みに審査が有り、一応そのハウスメーカーで建てますよということで、申し込みの際に、御契約書と手付金10万を支払いました。が、そこで、その御契約書が本契約なのかが、こちらの確認不足で確認をとっておりません。これから確認するつもりです、とりあえず先に先行質問させていただいております。 このような条件でも解約は可能なのでしょうか?確かに、その契約書を読むと、解約のところに、建築価格の10%を支払い・・・とかは、書いてありましたが、契約時の建築内容と今の内容が異なり、間取りや正式な金額等はまだ商談中なので、まったく決まっておりません。その契約書にうたってある以上は解約した場合、こちらからの支払いが必要になるんでしょうか? 2.見積もり書で、坪数を変更していただいていろいろ出していただいてるんですが、坪数が下がるにつれ、逆に坪数割増の金額が上がっていくのは、どういった仕組みなんでしょうか? 3.もし解約できたとしても、土地をハウスメーカーに頼んで、土地契約もしましたが、支払いが済んでおりませんので、支払いが済み次第ということになっておりますが、まだ正式に融資が下りないので全ての話がとりあえず止まってます。その時間を利用し質問をさせていただいてます。 なかなか説明不足のところもあるかとは、思いますがよろしくお願いします。不足がありましたら、補足させていただきます。

  • 新築契約後に柱を立てるように言われました!

    現在ハウスメーカーで契約し色の打ち合わせに入っています。 いくつかある間取りから選択し契約に至ったのですが、今になって、長期優良住宅にするにはカウンターキッチンの前(よく電話を置く場所)に柱を立てる必要があるといわれました。 契約も終わっているのにそんなことってあるのでしょうか? 柱を立ててそこを収納やカウンターにしましょうと言われているのですが、そんな条件をのまなければならないのでしょうか? 今から間取り変更などを要求することは可能なのでしょうか? またそれが無理なら値引き交渉だと思いますが、それならいくらぐらいが妥当と思われますか? なんだがハウスメーカー側のペースに乗せられて、ミスを隠されているようで不安です。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 住宅メーカーとの契約解除について教えてください

    先日住宅メーカーと契約をしましたが、色々と不信感を覚え契約の解除を考えています。 例えば、前回の打ち合わせの内容が全く反映されておらず再度同じ内容を説明しなくてはいけなかったり(契約前からもこういう点はありましたが…)、結局こちらから間取りを提案して作ってもらったのですが、差額は出ないという話だったのに、契約後に50万ほど差額が出るかもという話をされたり…。ひとつひとつは些細なことかもしれませんが、積み重なっていくと、なんだか不安になってしまいました。 こちらの都合による契約解除になるかと思うのですが、契約金はいくらか戻ってくるでしょうか?(土地の調査、ローンの本申請などはまだしていません)

  • 請負契約の時期

    今年、某ハウスメーカーで家を建てる予定で、現在、打ち合わせをしています。3回打ち合わせをしただけですが、『これから詳しい打ち合わせになりますし、ウチで建てて頂けけるなら、そろそろ契約をしてほしい。』と言われました。私は工務店の事務員をしていますが、うちの会社の場合、見積書も図面も完成した時点での契約です。なので、もう契約??という感じです。地盤調査などもやってもらっています。現状では、おおよその間取りは決まりましたが、変更したい事は幾つかあります。見積もりも一度はもらいましたが、その見積もりで値引きの話をされました。 これから変更の増減が沢山あると思いますが、ハウスメーカーの契約とは、こうゆう物なのですか? ちなみに着工は、7月か8月の予定です。

  • 建売契約 or 土地売買契約+建物請負契約?

    先日建売の現場を見に行きました。その現場は数棟あり、まだ建物が建っていない現場もありました。私は建物が建っていない場所が気に入り、土地だけの物件の話を進めることになりました。土地だけと言っても自由にハウスメーカーを選べるわけではなく、いわゆる建築条件付という状態になります。しかし明確に建築条件付の土地と言われたわけではありません。(その土地に建てる建物の建築確認は既に取れているらしい。) 建物の建築に関しては建売として建築するはずであった物件をベースにしますが、間取りや坪数なども変更することとなり、フリープランでの建築となります。設計料は別途かかるとのことです。 この場合契約は建売物件の契約するのか、また土地売買契約+建築請負契約とするのかどちらでしょうか。まだ正式に契約しておりませんが、建売物件契約として話が進んでいるようです。(仲介手数料が土地と建物の合計金額に対してかかっているので建売物件と思いました。仲介手数料は土地だけでも良いのではないかと思っています。)

  • ハウスメーカーと契約後

    ただいま、某ハウスメーカーに二世帯新築予定で間取りも決まり、使用打ち合わせ中なのですが先日の打ち合わせにて困惑することを言われました。家のほうは、層二階のコンクリート造りです。 1階が親世帯・2階が私達家族で、玄関・水廻り等すべて二個ずつの完全二世帯です。 困惑することとは、浴室なのですが構造上ユニットバスを入れると段差が20センチほどできるのでご了承くださいと言われました。 そのようなことは、間取りを決める際一言も言われず、言われていれば別な間取りを検討したのですが、今から間取りを変更すると料金が掛かるといわれました。 とりあえず、そのような構造では納得できないので何とかしてほしいと言ったのですが、できない場合は契約の解除をしたいと考えています。 ハウスメーカーの説明不足でも手付金として支払った490万を違約金としてとられるのでしょうか・・ お詳しいかた、ぜひ教えてください。

  • 購入(契約)後の土地について/メーカーへの対応について

    昨年末に家を建てる目的で土地を購入しました。しかし事情がかわり、数年は家を建てられない状態です。契約書にある土地の地目は畑となっています。ローンを支払っていれば、投資目的として家を建てずに更地のまま所有している事は可能なのでしょうか? また住居を建てなくてはいけない場合があるとしたら、何年間のうちにという規則があるのでしょうか? ハウスメーカーの対応にも困っております。土地の契約日より二ヶ月前に一つのメーカーと仮契約を結び、購入した土地でプランを建てていました。その後、地質調査をしてもらっています。今までメーカーに支払った金額は仮契約時の50万のみです。プランの方はほぼ完成しており、最終金額の提示前です。つまり本契約はまだ結んでおりません。キャンセルした場合、損害賠償金を要求されることはあるのでしょうか?また仮契約時の50万は返却されるのでしょうか?金銭要求があるとすれば、どんな項目があげられますか? 詳しい方の回答よろしくお願いします。

  • 住宅新築であい見積もりを取る場合に…

    現在新築住宅を考えているものです。 今はモデルルームや完成内覧会などに顔を出し、気になるメーカー2~3社と最初の打合せ(各社の特徴や概算金額など)をしています。 そこで質問ですが、あるメーカーさんなどは申込み金を払い、地盤調査詳細設計をして最終見積もりを出すと言っています。 またあるメーカーさんは現地の測量、詳細間取りなどしていって最終見積もりを出し、契約後地盤調査を行い、改良が必要であれば+改良費という形を取りたい と言っています。 もう1社のメーカーは無料の段階で地盤調査までしてくれ、最終見積もりを出すという形をとっています。 私も最終的にはなるべく金額が増減しない形での最終見積もりで判断したいと思っていますが、実際無料で地盤調査や詳細設計までしてもらって大丈夫なんだろうか?という気持ちがあります。 大丈夫なのか?というのはやはり調査や設計となるとそれなりにお金がかかっている訳なので、担当の営業マンは自社で契約するものだと思ってやっているのか な~と…金額が合わなかったときにうまく断れるのか心配です。 何しろ初めての経験なのでよく分からないのですが、こういうことは当たり前のことなのでしょうか?担当の営業マンもそこまでやって断られることはよくある ことなのでしょうか? アドバイス頂けたら幸いです。よろしくお願いします。

  • 注文住宅の見積もり

    展示場をまわって営業の方の第一印象が良かったこともあり、大手ハウスメーカー2社で検討しています。それぞれ見積もりと無料で出せる範囲の間取りのプランを提示してもらいました。ここで他の質問も読んだのですが、キッチンやバスの品番や型番もはっきりさせた詳細な見積もりを出してもらうべきという回答が多く見受けられましたが、これは現実的に可能なことでしょうか。 間取りが確定していないと、床板はこの色、窓はこの大きさでこのタイプ・・・というところまで進めないと思うのですが、一般的に「詳細な見積もり」というのはどの時点で出してもらえるものでしょう?今手元にあるのは、ほんとうに大まかな概算見積もりの用紙が1枚だけです。他の回答にもあるような厚さ1~2センチの見積書を作成してもらうには、どうやってアプローチしたらいいのでしょうか。

  • 土地売買契約と建築請負契約の同時締結について

    私はハウスメーカーに土地探しからお願いし、条件に近い土地を見つけてもらいました(未契約)。 土地を商談中として一旦押さえてもらうために、ハウスメーカーに対して50万円支払いをし、その土地で建てた場合の間取りについて計2回簡単な打ち合わせを行いました。 次回その間取りを基に見積もりが出てくることとなっています。 次回の打ち合わせでは、土地の売主(仲介業者さん?)も同席して、土地と建物の契約の意思表示をしてもらいたいと言われました。意思表示とは?と確認すると土地と建物の両方の契約をしてもらうとのことで、話を聞いてその場ですぐ結論は出せないので持ち帰らせてもらうと伝えています。 ハウスメーカーからは通常1週間程度しか土地の売主(仲介業者さん?)は待ってくれないので、次回打ち合わせ後2,3日後までに返答するよう言われています。(初めの50万円の支払いから既に1週間が経過しているため) 土地については、数点気になることがクリアになれば契約してもかまわないと考えているところですが、建築請負契約については、間取りはこんな感じかなぁ程度の簡単な打ち合わせのみのため細かな点は全く検討できていない状態で契約することに非常に疑問を感じています。 当方の感覚では、ハウスメーカーに土地から探してもらうということは、自分から建築条件付にしにいっているようなものなのかなと感じており(勘違いでしたらすみません)、建築条件付宅地の場合ですと「3ヶ月以内に建築請負契約が成立しなかった場合は売買契約は白紙」などとよく書いているのに、私のように土地探しから対応してもらった場合は、土地の売買契約と建築請負契約を同時に締結するというのが通常の流れになるのでしょうか? 別に当該ハウスメーカーと契約する気がないわけではないのですが、あまりに詳細が詰まっていない時点で契約を急がされることに疑問を感じているところです。 長々と申し訳ありませんが、このような場合についてアドバイス宜しくお願いいたします。