• 締切済み

購入(契約)後の土地について/メーカーへの対応について

昨年末に家を建てる目的で土地を購入しました。しかし事情がかわり、数年は家を建てられない状態です。契約書にある土地の地目は畑となっています。ローンを支払っていれば、投資目的として家を建てずに更地のまま所有している事は可能なのでしょうか? また住居を建てなくてはいけない場合があるとしたら、何年間のうちにという規則があるのでしょうか? ハウスメーカーの対応にも困っております。土地の契約日より二ヶ月前に一つのメーカーと仮契約を結び、購入した土地でプランを建てていました。その後、地質調査をしてもらっています。今までメーカーに支払った金額は仮契約時の50万のみです。プランの方はほぼ完成しており、最終金額の提示前です。つまり本契約はまだ結んでおりません。キャンセルした場合、損害賠償金を要求されることはあるのでしょうか?また仮契約時の50万は返却されるのでしょうか?金銭要求があるとすれば、どんな項目があげられますか? 詳しい方の回答よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.3

まだお分かりで無いようなので もう一度説明しますね >契約書には、建築着工合意締結時までに建築予定地の所有権移転確認をもって本工事を着工ものとする。記載されております。建築着工合意はまだしておりません。 この条項ではなく 契約解除に関する条項があるはずです この場合は建築着工に関する合意契約ではなく 建築請負に対する契約ですので その解除に関する条項があるはずです それを良く見て探して下さい >メリットとは坪50で買った土地でも、坪55で欲しがる人はいる条件の土地だと思うからです。その場合、メーカーはますます欲しがりますよね。しかも格安で買えば利益もでるし。。。 名案はありませんね。 坪5万程度では メーカーは買いません どのくらいの坪数かわかりません だって 土地が40坪だとしても 土地で200万「しか」 差が出ないんですから 個人にしてみれば200万は大きな金額です ですが 前にも書いた通り業者が買うとなると 不動産取得税(個人の場合はかからない場合が多いです)や 銀行金利 固定資産税 売出しにかかる広告費など さまざまな経費がかかります そのさまざまな経費は200万じゃとても間に合わないんです 相場より20万くらいは下がらないと厳しいでしょうね それよりも 素直に銀行に状況を話して 一般売却をしたらどうですか? 不動産業者を通して 一般のお客さんに売った方が損も少なく スムーズだと思いますが そんな少し高くても売れるというような状況の土地なら 一般のお客さんでも 買いたいと思う人は多いんじゃないでしょうか

回答No.2

>申込金5万/契約金45万となっています となっていれば これは「契約」です 契約解除については条項があるはずですので ご確認下さい >メーカーに事情を話し、土地を買い取ってもらえればそれが一番いいのでしょうか? 土地の条件はかなりいいのでメリットはあります。 失礼を承知で申し上げれば これはあくまでも質問者さまの 個人的な意見だと思います メーカーにとってのメリットとは 一つだけ 買ったら利益がでるかどうかです メーカーなど 私たち不動産業者は 一般で取引されている価格では買いません 取引価格より 2割3割安く買わないと利益が出ないからです 私たち業者には不動産取得税などいろいろな経費がかかります なので メーカーが買うとしても そっくりそのまま買った時の価格では買わないでしょう むしろ足元を見られて 安く買い叩いてくる可能性は大です  

JXBOUJ
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございます。 契約書には、建築着工合意締結時までに建築予定地の所有権移転確認をもって本工事を着工ものとする。記載されております。建築着工合意はまだしておりません。

JXBOUJ
質問者

補足

メリットとは坪50で買った土地でも、坪55で欲しがる人はいる条件の土地だと思うからです。その場合、メーカーはますます欲しがりますよね。しかも格安で買えば利益もでるし。。。 名案はありませんね。

回答No.1

よく仮契約などという言葉を見ますが 基本的に 仮契約というものはないのです 契約は契約です 言葉や内容を柔らかくしごまかす意味で仮契約という言葉を使う営業もいます 契約とは 書面で約束をする事です つまり 解約の条件や内容も書いてあるはずですので もう一度契約書を見直してみるといいでしょう 逆に契約していないという可能性もあります 契約書ではなく 申し込みという段階の場合 契約ではありませんから 細部が整っていない状態です この場合 領収書ではなく預り証である事が多いので 確認してみて下さい ただ 申し込みという段階であっても プランまでできているのでしたら 設計費用等 実費を請求される可能性が大です 建築に関する問題もありますが もう一つ 土地のローンに関する問題もあります 基本的に 土地だけという住宅ローンはありません あくまで 土地と建物が一体になって 住宅ローンとなります 土地だけのローンの場合 住宅じゃなくて収益用の駐車場にしたり 住宅以外の建築物を建てるなど その他の状況が出てきてしまうため  通常銀行は住宅ローンとして認めません ですので どういった事情かは知りませんが 銀行にも相談した方がいいでしょう 結果 住宅ローンの金利ではなく 事業用など高い金利のローンになってしまったり 優遇金利が無くなったり 一括返済を求められるケースもあります

JXBOUJ
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 申込金5万/契約金45万となっています。メーカーに事情を話し、土地を買い取ってもらえればそれが一番いいのでしょうか? 土地の条件はかなりいいのでメリットはあります。

JXBOUJ
質問者

補足

建築着工合意締結時までに建築予定地の所有権移転確認をもって本工事を着工ものとする。記載されております。建築着工合意はまだしておりません。

関連するQ&A

  • 土地の賃貸借契約

     亡くなった親の不動産(土地)を相続することになりました。この土地は賃貸借契約となっているので、賃貸借契約を改めて結びなおすことになります。相手方は、当方の土地にはみ出して家を建てたので、仕方なく賃貸借契約を結ぶことになった経緯があります。  そこで、私が改めて賃貸借契約を結ぶにあたり、次のような内容の条文を契約に盛り込むことは可能でしょうか(文言は練り直す必要があると思います)? 1) 貸手の同意を得ることなく、借手は、貸手の土地の上にある借手の建物を増改築しない。 2) 貸手の同意を得ることなく、借手が、貸手の土地の上にある借手の建物を増改築した場合、本賃貸借契約は終了し、借手は更地にして土地を直ちに返却するか、あるいは、借手は、本賃貸借契約の対象となっている土地を時価にて直ちに買い取る。借手が更地にして土地を返却する場合、更地にするための費用は借手が負担する。

  • 不動産(土地・家)の購入について

    駐車場になっている土地(地目:畑)があり、 2ヶ月先には、不動産屋が購入予定となっている土地があります。 (2ヶ月先には、駐車契約はなくなると聞いている) その不動産屋から土地を購入し家を建てようとしていますが、 現段階で土地購入と家の建築の契約を求められています。 正確には、まだ不動産屋の土地ではないわけですが、 (1)契約および手付金、融資申請など、この段階で進めるものなのでしょうか。 (2)進める場合の注意点を教えてください。

  • 土地を購入契約する際のことで教えてください

    土地を購入して、戸建(注文)住宅を建てていくことを考えていて、明日土地の売買契約をする予定になっています。今日、事前に契約書のコピーをもらいに行き、ある程度説明を受けました。いくつか疑問点があるので、教えてください。 現在、購入を考えている土地ですが、土地の道路に接した面(南側)を除けば、その他の3面は民家が建っていて、コンクリートブロック塀で仕切られている状況です。現在まだ家は建っていて、取り壊して、更地での引き渡しとなります。 不動産屋さんから、取引上の面積は、「登記簿上の面積」として、契約後、売主さんが敷地境界を確定してもらって、実測して引き渡すことになると言われています。(なお立会確認を行っていない、土地家屋調査士作成の現況測量図はあり、公簿面積とほぼ同じ面積です。)また、塀も取り壊さず現況引渡しと言われています。塀の所有形態がどうなっているかは現在、詳細にはわからない状況です。 1.こうした状況で購入契約を行うことは珍しくはないのでしょうか。また、何か気をつけた方がよいことなど、アドバイスを頂ければと思っています。 2.契約後に隣地の方との確認で境界を明確にし、境界石を打ち、認印をもらい再度、実測するそうです。 こういったのは普通ですしょうか?また、建物のプラン上、土地の実測面積が減ると希望の間取りが入らず、土地の購入事態を考えたいと思っているのですが、契約書に、土地の面積がいくら以上の誤差がある場合は契約をノーペナルティで解約できるというような内容を盛り込んでもらうことは可能でしょうか? 3.敷地の境界を隣地と確認しあい、了解を得ると、隣地との境のブロック塀がどちらの持ち物かも確定されますか?完全に内側積みであったり、外側積みである場合はいいのですが、共有の場合や、少しだけ相手の敷地に入っている場合などは、明確な取り決めをする必要があるのではないかと思うのですが、どうでしょうか? 私としては、後々のトラブルを避けるために塀の管理者が誰か(権利はどちらか、取り壊しは自由かなど)を把握しておきたいのですが、契約時にどうすればいいかアドバイスください。 4.更地渡しについて、  契約後に土地を更地にしてもらうことになっています。(更地渡しの条件の値段での購入です。)道路面から少し土地の地盤が高く、両隣の家の土地とはほぼ同じ高さの地盤なのですが、更地にしたときに土地の地盤が削られて今より下がってしまうという心配はないでしょうか? 以上の点が特に気になっています。アドバイスをお願いします。 よろしくお願いします。

  • 畑の土地を購入した場合、所有権移転登記はできますか

    教えて頂きたく、宜しくお願いします。 土地売買契約で畑を購入した場合、農業委員会から地目変更の許可を得ないと所有権移転の登記はできないかと思っていますが正しいでしょうか?  農業委員会から地目変更の許可をもらえない時は、所有権移転請求権仮登記をすることになるのでしょうか?

  • 親の土地を購入し家を建てる

    親の土地(畑)を購入し、家を建てたいのです、しかし費用をおさえたいのです。 そこで質問ですが (1)畑の状態で購入し、仮登記して、のちに農地転用し開発、建築といった流れにできるのか? (2)(1)の場合畑の近傍価格で計算した金額でよいのか? (3)(2)の金額に対して贈与税が発生せず、所得税も抑えられるのか? (4)3年3作?とは、自分は長男ではありますが、農業権?があり?土地の購入後すぐに開発建築は出来るのか? ちなみに土地を借りての建築は、親の別の場所の畑に一部建築物がだっているため、登記申請しておらず(つまりは違法?)の為出来ません。 誰か教えてください。

  • 土地購入契約後の解約

    土地を購入する契約を行い手付金、一時金を払いました。 まだ家が建っていたため更地にして引き渡しは約一ヶ月後、そのときに本契約ということでした。 大きな土地の約半分を購入したため、まだ残りの約半分は売れていない状態でした。 ところが土地を一括で購入したいという方がでてきたため、うちの契約を取り消したいとの連絡がありました。 不動産曰く、手付金と一時金などの払ったお金は全部戻ってくるし、売主はさらに手付金と同額をこちらに払えば法律上問題ない行為とのことです。 しかし、こちらと契約したあとも他の不動産を通し、土地全体分で売り出し情報を出していたことがわかり、納得がいきません。 売主の不誠実な態度に不快感を覚えますが、気にいった土地ですのでどうしても購入したいのですが、どうにか買う方法がないかと思います。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 土地使用貸借契約書

    法人の事務員です。 以前から土地使用貸借契約書を個人の方と取り交わしています。 借りた土地は畑として使っており、(地目は畑です)年7000円の使用料(固定資産税代のつもりで正確ではないです)を支払っています。 この話をある人にしたところ、使用料を少しでも払っているなら「貸借」ではなく、「賃貸借」になり、しかも畑だと登記(?)とか、いろいろややこしくなる。とのことでした。 これからも借りていきたいのですが、どうすればよいのでしょうか?契約とか法律とかには全くうとくて…。

  • 土地改良の範囲?(更にゲル化した土地の補強は可能?)

    今度、土地を購入して家を建てようと思っています。 ただ、田舎のために、50坪以上の土地が多いのです。その反面、地目が「田」が多いですが・・・・ 一応第1種住宅地域とかで、地目変更して「宅地」にできる土地を探しています。 そこで教えて欲しいのですが、購入後、土地改良は家を建てる部分だけでいいのでしょうか?それとも購入した土地全部を補強する必要があるのでしょうか? 多分土地改良の費用は処理した広さだと思うので、費用もバカにならないと思って質問しました。 (できれば宅地部分だけにとどめたい) また土地購入後、地質調査して「ゲル化」状態だった場合も補強可能なのでしょうか? そういった土地だった場合、購入をキャンセルすることはやはり無理なんでしょうか? ちなみに購入を検討している土地は、地目が「田」ですが、近所は全部家が建っています。

  • へーベ○ハウス契約後に土地が変わり…

    こんばんは。 現在へーベ○ハウスで家を建てようとしている者です。さっそくなのですが質問内容へ話を移します。よろしくお願いします。 ◇去年に土地が決定し契約。 ◇今年に入り、その土地では家が建たないことが判明。土地の頭金を払っていたものの、「ここで建ちます」と言われていたので 購入を決意した。話と違うので解約金を払う意思はないと言うと頭金の返却あり。 ◇契約の際に土地込みのトータルX000万で購入できるなら契約すると伝え、それで建ちますと言われる。 ◇現在伝えていた額よりも500万オーバー。 ローンで借りられる金額から400万オーバーしている。尚、子供を近々授かりたいと計画しているので現金を渡すことは不可能。 ~現在考えていること~ 土地ありきの契約だったものが現在土地もない状態。なので手付金も返却していただけて、尚且つ他のメーカーと比較させて値引き交渉ができる状態なのではないかと考えています。もしもそれが可能ならばオーバー分全てとは言わないものの値引きをしていただきたいです。 他のメーカーにない魅力を感じており、建てていただきたい気持ちは変化ありません。しかし現金をローンからオーバーした分準備できないとなれば、建てていただきたくとも不可能です。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー そこで質問なのですが、値引き交渉は可能でしょうか?ネットで調べる限り、値引き交渉を渋るハウスメーカーで有名な様です。 又、契約を白紙にしたい状況になってしまった場合、手付金を返却していただけるでしょうか。 そして何より、質問したいのはどんな切り出し方をすることが値引き交渉に繋がりやすいのでしょうか… 相手方に聞かなければはっきりしないですが経験談などで回答いただけたら 嬉しく思います。長い文章になりましたが読んでいただきありがとうございます。

  • 土地の契約解除

    ハウスメーカーに土地を紹介されその土地を購入したのです・・ ハウスメーカーが私の希望する家が建てられる土地だと言うので購入したんですが、家の契約をする直前にその土地では私の希望する家が建てられないといわれました。(その理由はハウスメーカー側に落ち度があります!) もぅそのハウスメーカーが信用できず家も別のハウスメーカーで建てたいと思うのですが、土地も契約を解除したいのです。 その場合ハウスメーカーに土地の解除の違約金等を払ってもらえるのでしょうか? また、土地の購入で頭金としていれたお金は戻ってくるのでしょうか? ちなみにハウスメーカーとはまだ契約してません。