• ベストアンサー

引越しにともなう国民年金の手続きは?

今、私は大学生で、この3月に卒業します。 そこで、今年の3月の半ばにA市からB市へと引越しをすることになりました。 現在、国民年金に加入しているのですが、引越しに伴い、国民年金の手続きは何か必要ですか? また、4月から就職することになっているのですが、この際に年金の手続きはどのようにしたらいいですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • koro0515
  • ベストアンサー率50% (4/8)
回答No.2

こんばんは。 転出証明書(旧住所地で発行)を持って、新たな市に行かれると、国民年金加入の方は国民年金課を案内されます。 そこで、住所変更の届書を記入すればOKです! 年金手帳(あれば)と印鑑を持って行かれて下さい。 また、4月からお勤めされるとの事ですね。厚生年金に加入する際は、お勤め先で手続きされるので、自動的に国民年金は切れます。 わからない事があれば、事前にどちらにも、確認されておかれるといいかと思います。

HATUKA0880
質問者

お礼

こんにちは。 経験者のお言葉と言うことで、とても役に立ちました。 勤め先では、会社の方が手続きをしてくれるのですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

回答No.1

必要なし 役所の転出届と転入届さえ,しっかりやっていれば, 自動的に新しい住所に振り込み用紙が来ます。 気になるなら,新しい町で社会保険庁にいって, 年金手帳の住所を変更してもらうこと(新住所の住民票必要)

HATUKA0880
質問者

お礼

わかりやすく教えていただきまして、ありがとうございました。 振込用紙も自動的に送られてくるのですね。 住所変更等もしっかりしておきたいと思います!

関連するQ&A

  • 引越し&再就職後の健康保険、国民年金手続きについて

    質問です。 今年4月に退職し、8月から新たな仕事が決まりました。 退職後は自分で役所に行き、国民健康保険、国民年金の手続きをしたのですが、 再就職した際は新しい会社で手続きをしてもらうものなのでしょうか? ちなみに再就職に伴い県外に引っ越すのですが、1日に引越しを行い、勤務は16日からなんです。 この場合、勤務開始まで15日あるので役所で転入手続きをした際に、国民健康保険と国民年金も住所変更などの手続きをしておくべきなのでしょうか? どうか教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 国民年金の手続きについて

    今年、2月に20歳になりました。それと同時に市役所から国民年金の手続きの書類が来たのですが、 その手続きについて分からないことがあるので教えてください。私は4月から就職する予定です。親から聞く分には、就職したらその時、会社で手続きをするそうなので、まだ手続きはしなくても平気というように言われました。少し信用ならないので、詳しい方教えてください。

  • 国民年金(学生)から厚生年金に切り替え

    子供が大学卒業まで国民年金保険料を払っていましたが4月から就職したため厚生年金に加入します。 4月からは国民年金保険料は払わなくなりますが手続きしなければそのまま口座から引き落としされるのでしょうか。 そうであれば手続きの方法を教えてください。

  • 引越し時の手続き

    この春,学校を卒業し会社員として働くことになりました. 引越しをしなければならないのですが,国民年金の手続きはどうしたらいいのでしょうか? 3/25に市外に転出しますが,4/1から会社員として働くため厚生年金に加入すると思います. 転出時には国民年金の手続きは不要で,転入手続きと同時にやればいいみたいです.転出届を提出してから14日以内に転入手続きをすればいいので,4/1以降の可能性があります. しかし,4/1以降国民年金は加入しないとなると,どう手続きをしたらいいのでしょう?

  • 国民年金・・・引っ越し後は・・・?

    国民年金・・・引っ越し後は・・・? 4月に現在の住所に転入しました。 ですが、いまだに国民年金の納付用紙が届きません。 仕方ないのでずっと前の住所宛てに届いていた今までの分で支払っていますが、いつになったら現在の住所宛てに現在の市から届くのでしょうか? もちろん住民票異動もしてますし、手続きの際市役所で国保と年金も住所変更する旨伝えてあります。 もう2か月以上経っているのにおかしいな、と思いまして。 わかる方教えていただけませんか?

  • 国民年金の手続きについて

    最近同一市内へ引越しをしました。その手続きは市役所でしましたが、国民年金のほうの住所変更をしてきませんでした。これは自動的に国民年金の送付先が新しい住所に変わりますか?それとももう一度市役所へ行き手続きが必要でしょうか。宜しくお願いします。

  • 国民年金の脱退の手続きってあるんですか?

    みなさんの質問と重なるところがあるかもしれませんが、混乱してます。 今度、国民年金加入者から就職のため厚生年金加入者になります。その場合は、厚生年金加入の手続きは会社がするから、個人では手続きするものはないと解釈していたんですが(基礎年金番号で社会保険庁が加入歴を把握できるため)、先日市役所で同様の質問をしたところ、年金手帳を持ってきて国民年金を抜ける手続きをとってくれと言われました。 年金手帳は勤め先に提出しなければだし(このことにあとで気がつきましたが)、かといって役所は平日空いてないし。こんなことしたら、1人ずつ基礎年金番号をあてた意味がないように思えるんですが。。 検索で別の市のサイトを見たところ、同じような事が書いてありまして、今までの自分の解釈が違ってたのか、訳がわからないんです。トラブルや行き違いを防ぐために市役所の方では念のためお願いしているだけなんでしょうか?? 国民健康保険の方はそのままにしておくと保険料がひかれてしまうから、脱退手続きをしなければいけないのはわかるんですが…。

  • 引越しに伴う年金・保険

    こちらでも調べたのですが混乱してしまったため、 質問させていただきます。 1月15日付けで会社を退職し、厚生年金を抜けることになります。 2月1日に現在のA市から隣のB市へ引越し後、2月中に入籍します。 本籍地・住民票は実家(C市)にあります。 夫の扶養に入るまでは国民年金、国民健康保険を自分で納めるつもり ですが、この手続きは引越し先のB市ですればよいのでしょうか? (入籍の際に全部まとめてできればよいのですが) また、失業保険の申請もするつもりですが、これも引越し先で 手続きすればよいのかどうか・・・(自己都合退職なので3ヶ月の 待機があると思います。ただ、隣市への引越しで退職の場合、 「遠方への引越し」とは認められないのでしょうか?) 必要があれば補足致しますので、よろしくお願いします!

  • 年金事務所で国民年金加入手続きができない?

    8月に仕事を辞め、10月から歯科医院で受付の仕事をはじめました。 前職での喪失証明や離職票などが遅れて10月に届きました。その間、国保・国民年金保険には 加入していませんでした。 11月に入ってから歯科医師国保に入りましたが、事業所の規模が小さいため?厚生年金には 加入できず、国民年金に加入する運びとなりました。 先日、直接年金事務所に行って加入手続きをしようとしたところ、歯科医師国保の場合だと こちらでは手続きできないので市役所の窓口で手続きしてくださいと言われました。 理由を聞いてもその一点張りで「市役所から年金事務所に連絡が来てから納付書は発行するから」 とのことでした。 以前は仕事を辞めた時に加入手続きができたのに今回できないのはちょっと疑問でした。 なぜ国民年金の加入手続きができないのでしょうか?詳しい理由がわかりませんので よろしくお願いいたします。

  • 国民年金の支払い制度について

    私は9月25日で会社を退職しました。 10月1日から新しい会社で働く予定となっていました。 9月の27日が通院している病院の診察日だったので 一先ず国民保険の加入の手続きにいきました。(9月26日に市役所へ) その際10月から働く事が9割決定でしたが確実ではなかったので 国民年金の窓口で国民年金への加入をどうすべきか聞きました。 回答は とりあえず手続きをしてもらい 10月から新しく勤めた場合 自動的に国民年金は資格がなくなるとの事 その際、9月度の支払用紙が届いても 振り込まないでください。 支払う必要はありません。 でも、今現在、年金加入をしていなという状況はよくないのでとりあえずは国民年金加入の手続きは必要だといわれました。 なのに… 10月から勤務出来き社会保険等の手続きができ市役所へ行ったら たとえ5日間であっても1ケ月分の国民年金代を支払うように言われました。 これって支払う義務があるのでしょうか??

専門家に質問してみよう