- ベストアンサー
「下っ端」や「下手ッぴ」などパ行で終わる言葉(オッパッピー禁止)
「ぱ」行の言葉で終わるような言葉を捜しています。 ・喝破・河童・合羽・素波・乱波・透破・下っ端 ・下手ッぴ ・割賦・切符・気風・月賦 ・田舎ッペ ・上記以外にあれば教えて下さい。 ・外国語は除外させて下さい。 ・下から索引を引けるような辞書等があれば教えて下さい。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
『広辞苑 第六版』(DVD-ROM版)の見出し語にあるもの。外来語と固有名詞は目視で除外。 ■ぱ 浅場、あっぱ、あっぱっぱ、石木端、一波、一派、言っぱ、院派、江戸琳派、円派、煙波・烟波、大雑把、大切羽、御河童、御茶っ葉、おっぱ、恩波、音波、糟童、河童、喝破、寒波、看破、簡派、切刃、ぎっぱ、金波、銀波、金波銀波、検波、極超短波、護憲三派、小切羽、木端・木片・木っ葉、御立派、小童、撒播、さっぱさっぱ、さんぱ、残葩、下っ端、十派、十三門派、信号喇叭、神道十三派、新派、透波・素っ破、すぱすぱ、切羽・切刃、折破、説破、浙派、千波、千波万波、反っ歯、太羽、立端・建端、短波、暖波、中短波、中途半端、超音波、超短波、塵っ端・塵っ葉、唾、出っ歯、点播、伝播、電波、鳥羽、突破、どっぱさっぱ、どどんぱ、菜っ葉、軟派、難破、熱波、蓮っ葉、発破、葉っぱ、ぱっぱ、原っぱ、半端、半坡、万派、標準電波、広っぱ、分派、別派、屁の河童、偏頗、末派、万波、味噌っ歯、目張、めんぱ、紋羽、門派、やっぱ、乱波、喇叭、立派、立破、廉頗、連覇、連破、論破、童、輪っぱ、わっぱ、わっぱさっぱ ■ぴ 安否、一匕、一臂、隠避、円匙、猿臂、月日、乾塩皮、官尊民卑、乾皮、堪否、官費、韓非、岩菲、雁皮、黄雁皮、黄小雁皮、金肥、群飛、軍費、血肥、倦疲、建碑、拳匪、権扉、犬皮、賢否、顕否、けんぴ、元妃、原皮、原肥、厳秘、雑費、三碑、産忌・産火、賛否、残碑、三面六臂、地骨皮、櫛比、失費、漆皮、実否、実費、出費、焼成燐肥、女尊男卑、信否、心皮、深秘、真否、真皮、神秘、秦皮、親披、人肥、靱皮、生年月日、雪庇、是非、先非、先妣、戦費、鮮卑、前非、善否、存否、尊卑、脱皮、単比、短臂、団匪、断碑、断臂、珍秘、陳皮、鉄扉、鉄面皮、天火、天日、突飛、どっぴ、遁避、内分泌、認否、年月日、燃費、野面皮、八面六臂、法被・半被、半臂、反比、分泌、辺鄙、便秘、犯否、凡卑、閔妃、無人青雁皮、面皮、門扉、熔成燐肥・溶成燐肥、濫費・乱費、燐肥、鱗被、連比 ■ぷ 赤切符、あっぷあっぷ、暗譜・諳譜、一様分布、一夫、一夫一婦、糸割符、衣料切符、印譜、淫婦、陰符、陰阜、韻譜、殷富、運否、運否天賦、怨府、往復切符、押し引き分布、温湿布、音符、音譜、火浣布、学制頒布、確率分布、割賦、葛布、褐夫、乾布、姦夫、姦婦、完膚、官府、官符、感孚、還付、関釜、奸婦、悍婦、頑夫、気風、切符、斤斧、君父、軍夫、軍府、経産婦、月賦、げっぷ、乾符、絹布、賢婦、厳父、御親父、五臓六腑、三府、参府、撒布、散布、産婦、算賦、三連音符、湿布、実父、出府、准布、助産婦、白糸割符、身体髪膚、信孚、心付・心附、心府・心腑、新付・新附、新婦、新譜、神父、神符、親付・親附、親父、震怖、垂直分布、水平分布、駿府、正規分布、拙夫、節婦、説郛、雪膚、先夫、先婦、先父、宣布、戦怖、泉布、浅膚、船夫、賤夫、賤婦、前夫、前婦、全父、膳夫、相補分布、尊父、村夫、村婦、大教宣布、太政官符、濁音符、担夫、賃夫、陳腐、哲夫、哲婦、轍鮒、天府、天府・天桴、天父、天賦、添付、貼付、転付、伝符、伝布、田夫、田婦、田賦、通し切符、度数分布、二項分布、妊産婦、人夫、任符、妊婦、年貢割符、年譜、年賦、佩文韻府、八不、発布、髪膚、反則切符、半濁音符、播布、帆布、斑布、藩府、頒布、蕃布、万夫、匹夫、匹婦、匹夫匹婦、貧婦、貧富、稟賦、付点音符・附点音符、分布、分賦、別府、別符・別府、返付、北越雪譜、母集団分布、補整天府、品封、本夫、本譜、密夫、密婦、綿布、葉面散布、乱舞、冷湿布、烈夫、烈婦、連音符、蓮府、臉譜、六腑、割符 ■ぺ 最後っ屁、竹箆、たっぺ、だぶらもっぺ、野っぺ、頬っぺ、もんぺ、 ■ぽ 赤のっぽ、安保、一般担保、一歩、うぽっぽ、売渡し担保、海老の尻尾、園圃、遠浦、横行闊歩、尾っぽ、おぽっぽ、瑕疵担保、片っ方、闊歩、がっぽがっぽ、空っぽ、仮登記担保、完歩、寛歩・緩歩、簡保、閑歩、汽車ぽっぽ、共同担保、切りたんぽ、吟歩、銀宝、金蓮歩、健保、健歩、兼補、賢輔、還補、玄圃、古今独歩、五十歩百歩、済物浦、先っぽ、三浦、三輔、散歩、刪補、疾歩、尻尾、譲渡担保、書生っぽ、尻っぽ、人的担保、進歩、酸模、すぽすぽ、寸歩、西洋蒲公英、外方、損保、第一歩、対人担保、対物担保、担保、湯婆、たんぽ、蒲公英、賃舗、ちんぽ、追奪担保、筒っぽ、典舗、填補、天歩、店舗、転補、てんぽ、田畝、田圃、特別担保、独立独歩、とっぽ、独歩、日進月歩、鼠坊、年甫、のっぽ、喉ちんぽ、のらっぽ、端っぽ、鳩ぽっぽ、半帆、反哺、非典型担保、百歩、物上担保、物的担保、葡、歩一歩、ぽっぽ、本帆、本舗、ぽんぽ、漫歩、無担保、湯湯婆、輪補・輪甫、隣保、練歩、蓮歩、陸すっぽ・碌すっぽ
その他の回答 (5)
- Sasakik
- ベストアンサー率34% (1705/4901)
土佐っぽ 会津っぽ なんて言葉もあったな。
ネットの辞書で簡単に調べられます。 例えば、「ぱ」 で終わるものは、↓の辞書では162件あります。 http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E3%81%B1&stype=3&dtype=0 辞書によって単語数が違うので、いろんな辞書で調べてみてください。
お礼
すみません、alleysさんの回答は次点でした。 ポイントがつけられず、大変申し訳ありません。
- KUMAKUMAN
- ベストアンサー率62% (5/8)
一派、音波、寒波、短波、難破、連覇 安否、猿臂、官費、実費、賛否、神秘、年月日 音符、湿布、実父、神父、妊婦、年譜 しっぺ、ほっぺ のっぽ、安保、一歩、担保、闊歩、散歩、しっぽ等々 とても書ききれないくらいありますが、「ぺ」は少ないようです。 逆引き辞典というものがありますので、アマゾンで検索してみてください。 CASIOのEX-WORDに入っているものもあります。(私はこれで調べました)
- utu-ne
- ベストアンサー率39% (52/131)
・木っ端(こっぱ) 「木っ端役人」(役人に対する悪口)、「木っ端微塵(みじん)」などのように使われます。
- materialer
- ベストアンサー率22% (4/18)
発破 葉っぱ 八派 八波 このように、1つ思いついたら、変換キーでどんどん変換していけば たくさん見つかりますよ。
補足
azuki24さんの回答は圧巻でしたね。 大体傾向が見えてきましたので、締め切りたいと思います。 最後に「ぱ」行の言葉がある日本語はどういった傾向があるのか知りたかったので、質問いたしました。 自分なりに分析すると昔ながらの日本語と幼稚語や俗語の混合であると思われますが、意外にも「ぷ」に幼稚語や俗語に該当するものが無いように思えました。 そもそも田舎っぺというのは「田舎っ平」から来ていると思うのですが、もしこの場合であれば、最後は「ぺ」ではなく、「い」ですよね。 それが俗語として簡略化してぺになったのだと思います。 そもそも、あいうえおの「え」段の言葉は禁忌や忌み語として使用されているような気がするのですよね(これは完全に私見ですが)。 また、幼稚語や俗語に該当する言葉は「っぱ」「っぴ」「っぺ」「っぽ」となる語用である事も分かりました。 個々に回答できず大変申し訳ありません。 皆様、回答ありがとうございました。