• ベストアンサー

この地球上で一番好きな道は・・・

「この地球上で一番好きな道は、帰り道です」・・・三■不動産のCMで、こう言っていました。 そうかなあ、時々一番嫌いな道になったりもするけどなぁ~ 皆さんはどうですか? この地球上で一番好きな道は、どんな道ですか? いろいろな観点から、教えて下さい。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.20

柔道剣道合気道というのは出てくるでしょうが、松山千春にしろ倉本総にしろアイヌの教えにしろ、人生を達観したようなスケールのでかい事を語りますよね、北海道の人って。そこで思った、北海道の道は「みち」ではない柔道剣道と同じ「道」だった、柔道!剣道!北海道! というわけで『北海道』♪

be-quiet
質問者

お礼

な~るほど、「北海道」ですか! 盲点でしたね(笑)。 確かに他の都府県とは一味も二味も違っていますからね~ 「北海の道」を究めるのも、いいかも・・・ ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (22)

  • code1134
  • ベストアンサー率20% (703/3370)
回答No.23

(国外なら、ニューヨークのウォール街、ロンドンのシティに続く道も捨て難いですが)風情が絶無なのは自明なので(苦笑)・・・ 田園調布駅から放射線状に伸びる道で決まりで、(特に宝来公園に続く道がオススメです。!! http://www.enjoytokyo.jp/id/keisuke81/107850.html

be-quiet
質問者

お礼

国外にもたくさんの素敵な道がありますが、確かにウォール街は風情がないですね~ 日銀通りも、そんな感じがあります。 田園調布の放射状の道は、他に似ている所は少ないですよね。 豪邸の家並みと併せて、確かに印象に残る道です。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tips
  • ベストアンサー率14% (829/5762)
回答No.22

こんにちは。 実際に、限定された道では、ある国道の2キロぐらいの 下り坂と上り坂がすきです。交通量もあまりなくて ロードバイク(自転車)で何も考えずに走ると空を見て 風を切って走れるので、とてもすきな道です。 湖畔のサイクリング道路も、嫌いではないですが 湖岸の風がつよくて、時には向かい風で、漕ぐのがきついです。 車で通る道ですきなのは、高架下の道です。夕暮れ時に 太陽が傾いたときに、コンクリート柱がシルエットになり 空がグラデーションのような、藍色やすみれ色や薄桃色など めちゃめちゃきれいな場所があるのですが、そこを夕方に 通るチャンスがあるときは、なるべく渋滞しないかなぁと おもっています。(ゆっくり空を見られるから。) 状況としての好きな道は、美術館や博物館や映画館の 帰り道がすきです。一緒に鑑賞した人と、あれこれと 感想や印象を言いながら、歩いているときにみる風景がすきです。 とくに美術館を出た後は、目が、鑑賞用の目になっているせいか、 いろいろな建物や植物や空の雲のかたちさえも、 美しくみえるし、いつもと違うような輝いた色にみえます。 あとは、道といえば、映画の「道」も大好きです。 アンソニー・クインの声がぐっとくるし、ジェリッタ・マシーナの かわいらしく不安定な演技も、すばらしいと思っています。

be-quiet
質問者

お礼

ロードバイクで何も考えずに走れる道路というのは、今では貴重な存在ですよね。さぞ気持ちいいことでしょうね~ 高架下の道を車で走る・・・コンクリートの無機質さと、自然の作り出す空のグラデーションが、不思議な美しさを作り出すのでしょうか。 美術館や博物館や映画館の帰り道・・・こちらの方がCMでの帰り道より、ずっといい感じですよね~ 「道」、まさに端的な題名ですけど、映画史に燦然と残る名作ですね。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#103729
noname#103729
回答No.21

No.17のものです。 首都高速を批判されたので、 圏央道 首都圏の渋滞緩和のためにも早く全線開通してほしいです。

be-quiet
質問者

お礼

そうですね、「圏央道」が開通すれば首都高の難点も少しは緩和されるかもしれませんね。 全然開通して、一番人気の道路になることを期待しましょう。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • JT190
  • ベストアンサー率47% (453/960)
回答No.19

一番好き、ってほどでもないですが、地元の名阪国道(国道25号)は結構好きです。 ・速い(ラッシュ時を含めて、いつでも80~100km/hで流れている) ・安い(全長70km強を、端から端まで走っても料金は無料) ・変化に富んでいて飽きない(怖い、という人も少なからずいるが・・・) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%8D%E9%98%AA%E5%9B%BD%E9%81%93#.E8.B5.B0.E8.A1.8C.E6.99.82.E3.81.AE.E6.B3.A8.E6.84.8F ちなみに、(他回答の方には悪いですが)一番嫌いなのは首都高。 ・遅い(事故でもないのに渋滞当たり前) ・高い(コメントは無用でしょう) ・怖い(変化に富んでいて飽きない・・・という意見も少しはあるかも)

be-quiet
質問者

お礼

三重と奈良を結んでいるというと、山間を通っている国道なんでしょうね。 速くてタダ、おまけに走っていて飽きないというのであれば、好きになる人が多いでしょうね。 首都高は、高くて渋滞する点が大きなマイナスポイントなんですね~ ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.18

夏の「つまごいパノラマライン」です。 地図には殆ど載っていない広域農道です。 見渡す限りキャベツキャベツキャベツ!

be-quiet
質問者

お礼

「つまごいパノラマライン」というのがあるんですか! 広域農道という用語もすごいですけど、キャベツキャベツは、もっと凄まじそう・・・(笑) ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#103729
noname#103729
回答No.17

大都会を網の目のように走っている首都高速が一番好きです。 あの迫力はすごいですよ。ハマると。

be-quiet
質問者

お礼

東京の首都高速は、確か「ブレードランナー」での未来都市の場面に使われたくらいですからね。 今でも迫力があるというのは、すごいことです。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#51262
noname#51262
回答No.16

アダルトビデオ屋に続く道です、なんて。 やっぱり王道かなあ。京都の観光地の道も良いですね。 帰り道はくたびれている記憶ばかりなのであまり好きでは…。 ちなみに嫌いなのは左道と暗黒道(オウガバトルというゲームに出てくる言葉)と覇道ですね。

be-quiet
質問者

お礼

本音が聞けましたね(笑)。 まあ、アダルトビデオ屋に続く道もいいけど、たまには王道を歩いてみるのも大切でしょうね~ 奈良から京都に回って、いろいろな道を歩いてみたいものです。 嫌いな道もお聞きしようと思ったんですけど、左道と暗黒道なんて、全く知りませんでした(汗)。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.15

こんばんは 奈良 室生寺の「参道」が好きです 心が洗われて行く様な 一歩一歩踏みしめる感じが

be-quiet
質問者

お礼

室生寺の参堂、多分中学校の修学旅行で歩いたはずですけど、全く憶えていませんね~(汗) 何十年も行っていない奈良ですけど、今行ったら、汚れた心も洗われるかな・・・ ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#66445
noname#66445
回答No.14

>この地球上で一番好きな道は・・・ 「女のみち」♪わーたしがぁ ささげぇたぁ♪( ´_つ`)ホルース

be-quiet
質問者

お礼

これが女の みちならば・・・ 二度と恋なんかしないという「道」は、かなり辛そうですよ(笑)。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • comon-suki
  • ベストアンサー率35% (594/1687)
回答No.13

筋道・・道楽・・人生この二つを好んで(以て)生きているかも。 山道・野道はどうも苦手。 曲がりくねった道・・ひばりちゃんの歌にある。 経験はしてきたかな? だから、捨てきれないけれど・・。 やはり、広い道まっすぐな道が好きです。

be-quiet
質問者

お礼

筋道と道楽が両立する人生は、最高ですね~(笑) 山道・野道は、最近こたえます(汗) 曲がりくねった道でも、一応少しずつは前方に向かっているようですから、まあいいか・・・ 広い道まっすぐな道・・・残念ながら、あんまり縁がなかったです。。。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • あなたの好きな道(みち)は?

    「この地球上で 私が一番好きな道は 帰り道 です・・・」 三井不動産レジデンシャルのCMのコピーです。 良い雰囲気のCMでこのところお気に入りです。 本日は「あなたの好きな道(みち)は?」 簡単で結構ですので理由を添えてお願いいたします。 道は音で「みち」であれば何でもOKです。 (もちろん笑えるものも大歓迎!) お礼はのんびり&簡単ではありますが皆様にしたいと思っております。 お暇な方、お付き合いくださいね(*^_^*) ※CMにご興味のある方は「三井不動産レジデンシャル株式会社」のホームページでTVCM、家路篇をチェックしてみてくださいね。

  • 地球科学

    地球科学の観点から大阪平野と周辺山地の地盤の特徴について教えてください。

  • これからの地球はどうなるか?

     テレビCMドラマで地球の40年後をテーマにした環境問題ドラマが放送されていますが、あれを見て皆さんはどう思われましたか?。  私は以前からこの人類の文明はあと100年持たないと思っていました。  学者でもないので説得力のある根拠はないものの、去年一年で無くなった森林の数は400年で地球のすべての森林を無くしてしまうほどのスピードという点だったり、地球温暖化においては今すぐにCO2の排出をなくしても10年くらい経たないとその影響が反映せず、2020年くらいまでに現在のCO2排出量を大幅に削減しなければ、地球上の氷が危険なレベルまでに氷解してしまうという点からして、現在の時点で地球はかなり深刻な状況にあると個人的に思っています。  これから人類はどれくらい生き残れるでしょうか?

  • 「地球人」と「宇宙人」の見分け方を教えてください・・・

    いつも道ですれ違う人が、どうも宇宙人っぽいんですが、いまいち確信が持てません。 いつも行くスーパーのレジ打ちのおばさんが、どうも宇宙人っぽいんですが、いまいち確信が持てません。 そこで、皆さんはどうやって地球人と宇宙人を見分けていますか?

  • 地球はどっちに向かってる?

    地球温暖化と言われてますが、一方で地球は寒冷化に向かってるという科学者もいます。 皆さんは地球はどちらに向かってると思いますか? いや、そもそもどちらにも向いてないのかも知れません。

  • 地球温暖化について

    地球温暖化を防ぐために、最近「冷房の温度は28℃」ってCMとかでよく言ってますよね。暖房の温度は何度ぐらいがいいのでしょうか??

  • 道で唾を吐くことについて

    痰がからむと、道の端に吐くのですが、妻からやめろと言われています。 でも、外気の風で口の中に砂埃が入ることもあります。 そういう時に、時々、道の端に唾を吐くのは、仕方のないことだと思うのですが、妻はそれをよくないことだと指摘します。 皆さんどう思いますか?

  • もしも地球がとまったら

    今、地球がに瞬間的にピタッと止まったら、地球上の人々や物は慣性でみんなふっとぶんですか?

  • 「地球ネコ」が伝えたいことは何??

    子供とおかあさんといっしょをよく見ているのですが その番組で「地球ネコ」という曲が時々かかります。 とても深い意味があるような歌詞だなあと 思うのですが、結局のところ 何を伝えたいのか、よく分かりません。 周りのお母さんたちにも聞いてみたのですが やはり、誰も分からないとのことでした。 どんな意味があるか、みなさんの見解を 教えて頂けませんでしょうか? それとも… ひょっとして、意味があるようで 実はあんまり意味のない思わせぶりな だけなのでしょうか?

  • 地球温暖化で得する人は?

    地球温暖化は嘘であると時々聞きます。 それが本当かどうかは科学者に任せるとして。。。 地球温暖化を声高に叫ぶことによって得する人・企業・国はどこでしょうか? 自分としては、エコ技術が進んでいる日本であったり、製薬関係は儲かるのかなと思っています。

このQ&Aのポイント
  • パート先の交通費の支給において、不正になるか否かについてです。
  • 私の場合、申請している方法は都度払いで、往復で400円ほどですが、体調不良が増えてタクシーで帰ることがあります。
  • しかし、それを交通費の不正受給と訴えられ、月に2回乗っていた場合、全額の返還を求められることになります。
回答を見る